【画像】クリスマスケーキ、今年も大量廃棄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:15:17.15ID:BhsTtSL00
>>451
昨日ケーキ買いに行ったけど、予約とは別にホールのケーキめっちゃ並んでたけど飛ぶように売れてたわ
あれみたら完全予約制はできへんのちゃうかな
飛び込みガイジが多すぎる
一応断っとくけどワイはホール買ってへん
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:15:46.63ID:J/n5ZHreM
コンビニも毎年販売予測でてるんだから出る分だけ作れよ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:16:07.06ID:GvQf4hgY0
>>468
精神的に言ったらSD自体要らんねん
どうせワイらの代までは保つのに持続の為にイライラする必要ない
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:16:07.24ID:+23OOqQA0
貨幣経済の弊害やわ
生活保護や年金が食糧現物支給ならもっと安く済むのに
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:16:41.43ID:PNFtiue20
今の時間にコンビニ行ったら安くケーキ買える?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:17:01.87ID:XykiPWYL0
>>468
仕入れ過ぎたんが悪いんだろ?
売らなきゃ0円で廃棄に金かかるし無駄なプライドじゃない?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:17:24.05ID:iUpwFw53a
それ全部アフリカの子供に食わせたら苦しむ子を減らせるのに
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:17:30.86ID:7LYNTfpt0
すまん
普段ケーキとか見向きもせんのやが
クリスマスケーキは特別美味いんか?
何が違うんや?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:17:40.78ID:qASvLDVe0
>>476
もう廃棄に回っとるで
ゴミ袋あさればワンチャン
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:17:48.16ID:3sxJ9hJx0
>>479
持ってく金が無駄
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:17:49.23ID:CfFOBgp00
100年後のガキ共にお前らのせいやって言われるんやろうな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:17:51.99ID:TNNanAvh0
>>472
今は予約する文化が根付いてないしな
ケーキは予約するものってイメージ付けば当日販売せんでも良くなるやろけどまあ難しいやろな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:03.31ID:BE+VpHZY0
>>460
馬鹿だろ
さっさとしね知的障害
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:08.57ID:B+EowQ9da
>>480
何も違わんで
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:09.01ID:3sxJ9hJx0
>>480
商業主義の洗脳や
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:28.21ID:BTyk6Jwy0
廃棄ゼロのケーキ屋ってなかなかないやろな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:30.90ID:9TyMz/pDd
>>474
せやね
今まで破棄続けてきたんやし
無駄を無くすなら完全受注生産オンリーにすりゃええわ
予約しない奴になんか売らなくてええわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:50.41ID:JFaUtozE0
>>482
取りにこさせろよ
物貰うってのになに甘えてんだよ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:51.44ID:n5zJKnAz0
つうか100円で売れよ
それより高いなら買わないわ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:18:59.24ID:B+EowQ9da
>>483
???「俺は嫌な思いしてないから」
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:19:30.15ID:B+EowQ9da
>>490
割とええもん食ってるやんけ!
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:19:36.77ID:8P2tSBMYM
>>475
中抜き大国の日本でそれやったら某社団法人支援団体みたいに1食2500円(原価200円程度)の弁当代を計上するなんてことになってもっと金かかるかもしれんぞ…
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:19:53.64ID:pTf2uWMR0
>>488
近くのケーキ屋はイブとクリスマスは夕方には予約以外売り切れやで
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:20:00.92ID:e4ZxGo9sa
無意味な大量消費しまくってそれに反対する団体があるからアメリカは凄いだよ
それを本気で間に受けて貧乏くじ引いてるバカの国w
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:20:07.49ID:LvR1Tj11d
>>483
俺は嫌な思いしてないから
それに100年後のガキが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうが100年後のガキが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまり100年後のガキに対しての情などない
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:20:17.48ID:J/n5ZHreM
販売予測しないで大量在庫してバカなケーキ屋とそれに群がる乞食たちはずっとやりあってるのがお似合いだろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:20:41.22ID:TNNanAvh0
>>468
そういう奴は食品業界で働くの向いてないやろ
精神的なもんばっか優先してたら店やってけんわ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:20:55.91ID:PMZSUCWv0
>>457
分からなくもない
1個だけ買うと箱がスカスカで悲しい
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:20:57.27ID:h/HGJyNw0
ワイは汚い人間や。ワイやワイの隣人が豊に生活できるなら遠くの人間は少なくなってもらって環境負荷減ってくれって思ってしまうんや
ワイには地球の未来を考える権利はないわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:21:19.32ID:t2jvG4mRH
資本主義の闇やぞ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:21:21.86ID:SvVLLqz80
アメリカはフードバンクで大量に配ってるだろ廃棄するやつ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:21:29.39ID:3sxJ9hJx0
>>457
なんで一個だけやねんw
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:21:39.38ID:+23OOqQA0
>>495
マイナンバーが浸透したらスーパーでそれかざして配給飯交換で終わりや
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:21:42.83ID:BwDz9J4I0
ぼったくり
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:22:00.89ID:ng/fwaj7d
>>480
家族や恋人と食うケーキはうまいだろうな
独りで食うならただのケーキだけど
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:22:08.45ID:J/n5ZHreM
>>507
ありゃ食うけど自分では買わないな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:22:28.08ID:Z7egByCOM
コンビニの小さいケーキに680円出すなら同じ料金でOKのホールケーキ買うわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:22:46.40ID:BhsTtSL00
>>504
アメリカみたいにほんまに生活困窮者が増えて貧富の差があそこまで拡がったらそういうのも増えるかもな
なんやかんや言うて日本は生活水準めちゃくちゃ高いし
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:22:54.12ID:oQqZOwUsa
アフリカと直通トンネルで繋げば全部解決できるんやけどな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:22:59.20ID:v0N0WE2OM
>>488
にこにこ庵
閉店してるな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:23:17.25ID:3sxJ9hJx0
>>511
これ
ケーキ屋の1/10クオリティのくせに何偉そうに600円もぼったくってんねんっていうね
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:23:22.06ID:0f/qtDtId
ワイSDGs押し出しとるスーパーでバイトしたことあるけどあいつら従業員のこと人間と思ってないからSDGsなんか詐欺師の甘言にしか聞こえんで
食品も平気で捨てるしな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:23:38.73ID:bnlv7rU8d
すまん
余って捨てるくらいなら値引きすれば良くね…?
値引きして売れればいくらか利益出るやん
何でやらないんや?
商いまら少しでも利益を出すことが優先やろ?
もしかして悔しいって感情入ってる?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:23:44.63ID:SvVLLqz80
>>506
大阪と東京が現金じゃなくてコメ配りだしたのはその前段階と思ってる
意図が不明
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:24:03.38ID:ZXnODWkK0
値下げしろ!って話だけど
それ前提になったら買わなくなるし市場原理的にしょうがないんじゃないの?
キャベツ捨ててる農家と同じでしょ😢
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:24:48.13ID:rKDlHWEIa
>>520
奴隷制にして
奴隷と豚に食わせるしか解決できんよな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:25:20.48ID:oQxhuypr0
売り切れるくらい少なく作ればええやん
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:25:32.05ID:8Z92KNOb0
値下げして安く売ることとそのまま廃棄することどっちのがいいと思ってんのや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:25:37.95ID:oQqZOwUsa
近くの無人島にそれ用のアフリカ人大量に住ませるのもええな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:25:46.64ID:9gFkV0pm0
ワイ甘いの嫌いやからニヤニヤしてまう
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:25:49.67ID:Jx4j3v1EM
たっか
松屋のカレーみたい
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:26:27.47ID:csqZDfbHM
これで値上げしとるんやから救えへんわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:26:47.13ID:S5X300ZO0
SDGs活動家はなんでコンビニの廃棄について何も言わへんのや
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:26:51.63ID:4SJHclJyM
こんな廃棄してるのに学校の給食は雀の涙なのおかしいやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:26:59.14ID:BhsTtSL00
>>519
現金は不正受給がめちゃくちゃ増えるしな
今もうすでにそうなってるように
出産無料と祝い金を中国人がドバドバ受け取ってる自治体みたいなことになりかねん
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:27:03.09ID:oQqZOwUsa
1ヶ月くらい保つように添加物ザバザバで作っておいたらどや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:27:41.68ID:+23OOqQA0
値下げが当たり前になったら普段の値段で買う奴が減るからしたくないってのは理解出来るが
大量に廃棄するほど作る理由は分からない
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:28:00.16ID:TNNanAvh0
>>518
当たり前やろ割り引くくらいなら捨てるわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:28:08.89ID:W8bM8zBV0
コンビニってクソだよな規制すべき
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:28:12.61ID:EPN8SvXI0
てか消費期限賞味期限が要らないやろ
別に食えるのに売れなくなるってアホじゃん
最近どっかの国が付けるの辞めたニュース見たわ
製造日だけ書いて
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:28:22.81ID:s5zKrIEUd
乞食に餌付けしても結果的には損しかしないから廃棄で正解
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:29:05.73ID:pTf2uWMR0
>>518
ワイが働いてた店舗は値引きしとったけどオーナーは本部からチクチク言われとったで
そういうの聞き流せるメンタルやないと無理
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:30:05.97ID:+23OOqQA0
資本主義は弱者を切り捨てる経済
それが人間だけとは限らない
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:30:30.07ID:xTOqJk7v0
一度値引きすると早くしてくれって客が言い出すからな
下手な前例を作れないのだ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:31:12.53ID:e5CTawaG0
7割引きにしたら買うよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:31:19.41ID:sjLEwnu3a
売り方が増えるのが良くて廃棄がダメな理由が分からん
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:31:21.61ID:qGnXqrv8M
ファミマは全く値下げしなかったって聞いたけど
マジ?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:31:21.73ID:p99M6tTX0
SDGsって最高だよな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:31:25.66ID:7ywzMn9kH
資本主義って資源がいつまでも湧き出るの前提やしそりゃ捨てるわな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:31:32.14ID:Ifc/K+Zr0
家の近くのローソンで店内製造の弁当が期限切れで置いてあったけどバイトの怠慢?
それとも数時間ならいいのか?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:31:43.59ID:p9zCyqrZ0
コンビニバイトしてたけど後ろ取り辞めてほしいわ
夕食や翌日の朝食で食いたい弁当をわざと後ろにして廃棄にさせてるから勝手に持っていかないでほしい
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:32:25.90ID:WJ1a+DQR0
客側から廃棄される瞬間なんか見れないやろ
なんでこんな嘘つくんだろうな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:32:29.06ID:XLor8kt/a
680円じゃなくて734円やろ
そら買いたくても買えないわ
ただでさえ物価高騰で生活苦しいのに
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:32:35.85ID:Sfa1LvKR0
小泉くんこれどーすんの?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:32:36.21ID:S4NDRv+I0
>>543
マクドナルドのハンバーガーを未だに65円とか59円ベースで語るおっちゃんG民多いしな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:32:39.48ID:PMZSUCWv0
>>549
ただの怠慢
廃棄弁当はレジ通らないはず
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:33:04.00ID:uFXEzELZ0
七原くん見習えよ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:33:15.20ID:SvVLLqz80
>>512
割とやってるんやな
https://pbs.twimg.com/media/FkL3yWYaEAAC6qJ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkenWt0UAAAHnsP?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkKIfGsUoAAQnLm?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkgJWgbVEAE1HkV?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkiaOscUoAAwZEE?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkjgUjZVQAI_X4j?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkjgUJRUAAAjuGh?format=jpg

きんくま
@kinkuma_3112月25日
地元のフードバンクさんから
https://pbs.twimg.com/media/Fkzy5mraAAkEv-i?format=jpg
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:33:19.36ID:qcOZuCub0
捨てるぐらいならホームレスにでもやれよ。アカンのか?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:33:34.13ID:Ifc/K+Zr0
>>556
レジで引っかかるのか
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:33:42.34ID:gXIAalAlM
>>550
値段が同じなら新しい方がええからな
すまんな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:33:50.61ID:rKDlHWEIa
みんなに知れちゃうとまずいからワイだけにこっそりちょうだい
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:34:03.65ID:2YQxEU9Ja
海外だと廃棄食材や商品を安く売買するためのフリマアプリ的なの普通にあるけど日本じゃ許されないやろか
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:34:12.38ID:qGnXqrv8M
>>557
なんでええええええ!
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:34:20.35ID:Sfa1LvKR0
>>559
ホームレスじゃないやつも群がってくるよ(;ω;)
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:34:24.27ID:ng/fwaj7d
商売は需要と供給やし
クリスマスは倍くらいでもええんちゃうか
わいはいらんけど欲しい奴は買うし
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:34:37.85ID:rjm1KdnQ0
コンビニだけか
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:34:43.37ID:p9zCyqrZ0
>>561
後ろに廃棄直前のやつ置いてるから客にもメリットないはずなんや...
もしやるなら絶対賞味期限確認してくれよな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 04:34:52.68ID:Sfa1LvKR0
>>564
生物…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況