探検
チェンソーマンの制作がMAPPA以外だったら大成功したみたいな風潮WWWWWWWWWWWWW
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:28:23.98ID:ynKxQgkEd 一理ない
2それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:28:47.61ID:ynKxQgkEd あの本編とEDのクオリティ見たらあれが限界だよ
3それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:28:54.27ID:9ssjkDqq0 てか普通に成功してるやろ
4それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:29:15.98ID:+nxoLZ6/0 事実やろなあ
5それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:29:19.94ID:b0MAyZ8+0 チェー牛がよく言うヤツ
「モブサイコのスタッフに作らせろ!」
モブサイコのスタッフにも選ぶ権利あるやろ
「モブサイコのスタッフに作らせろ!」
モブサイコのスタッフにも選ぶ権利あるやろ
6それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:29:46.09ID:ynKxQgkEd MAPPAはあれだけ頑張ったんだから原作の問題だわ
7それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:30:31.89ID:J88R9ZDJa 監督がアレじゃなきゃ成功してた
2022/12/27(火) 07:30:36.23ID:fhw37Xkf0
呪術廻戦の監督だったら良かったんじゃない
2022/12/27(火) 07:31:23.16ID:s8vKsXtD0
原作のコマスライドショーして声あてる方がまだ宣伝になったやろ
アニメだけ観たらマジできらら漫画よりおもんないと思われる
アニメだけ観たらマジできらら漫画よりおもんないと思われる
11それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:32:01.60ID:+nxoLZ6/0 >>9
あ、ひん
あ、ひん
12それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:32:48.16ID:95avpmdv0 米津玄師が一番作品理解度高いという謎
13それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:32:53.03ID:posN5/5yM MAPPAは当たり会社やぞ
14それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:32:57.82ID:C+NBww+90 MAPPAというより...
15それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:33:28.09ID:rOcp9MuU0 キルラキルみたいなB級感を出してたほうが成功してたと思うわ
2022/12/27(火) 07:33:29.52ID:fq8p6vph0
監督以外当たりやろ
17それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:33:47.23ID:T1sq3XKD0 監督がね…
18それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:33:50.21ID:nEwvDdkZ0 呪術おもろかったしドラゴンの問題やろ
19それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:34:06.76ID:SSaLdVf40 どんだけアニメ版を擁護しても
鬼滅以上にキャパを用意したイベントの席が埋まることはないぞ
鬼滅以上にキャパを用意したイベントの席が埋まることはないぞ
20それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:34:10.27ID:YpUOG+Li0 ソニーと中山ドラゴンズがね…w
21それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:34:35.43ID:6Nl2TNTp0 監督・音響監督・演技指導さえまともなら今の10倍人気だったよ
22それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:34:36.03ID:rL9itA16d まず主人公が一般ウケするようなキャラしてないじゃん
ただのカスやし
ただのカスやし
23それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:34:56.42ID:zrZHq/FIa 男キャラのボソボソ演技
ドン引き演出
切り方下手くそ
姫野ごり押し
謎のモーニングルーティン
ドン引き演出
切り方下手くそ
姫野ごり押し
謎のモーニングルーティン
24それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:34:59.64ID:cPA8Yckd0 セリフを普通に喋るだけでかなりマトモになりそうやけど
25それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:35:28.03ID:DumanHyx0 そこまででもない原作をファンが過剰に持ち上げてアニメで滑ったら「監督が悪い」って言ってるのどうかと思う
2022/12/27(火) 07:36:03.06ID:iEpk4ntza
サイパンクオリティだったら覇権だったな
27それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:36:03.18ID:2DftihNj0 スタジオはMAPPAでいいよ
製作委員会方式にして監督をあいつ以外にすれば解決する話
製作委員会方式にして監督をあいつ以外にすれば解決する話
28それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:36:03.82ID:9FTbdMF5a 未来最高→
でだいたい最終評価決まったの草
でだいたい最終評価決まったの草
2022/12/27(火) 07:36:08.78ID:Vvnv8gPu0
仮に今と同じ出来でもドラゴンのインタビューが無いだけなんぼか評価上向きそう
30それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:36:10.52ID:aoLKJ+U1d 進撃もgmだったし言い訳できなそう
31それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:36:13.12ID:kFoE4WrO0 叩かれてるポイントだいたい監督の方針だから中山ドラゴンじゃなければ成功だったんやで
32それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:36:47.41ID:FecHEn6W0 鬼滅呪術みたいにウケる魅力がないからな
面白いかどうかは別としてそもそも設定やノリに無理がある
面白いかどうかは別としてそもそも設定やノリに無理がある
33それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:37:31.92ID:rYEpaFm8M 呪術廻戦ゼロ作った会社とは思えんな
スタッフが違うんか?
スタッフが違うんか?
34それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:37:35.59ID:XHIO6fFw0 ボンズに頼んで血界戦線みたいな感じにして欲しかったンゴねぇ...
35それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:37:41.45ID:oIu4QC9p0 会話ボソボソ…薄暗い部屋で自販機ヴーン…
クソ邦画そのものやんけ
クソ邦画そのものやんけ
36それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:37:47.75ID:aoLKJ+U1d よくも悪くも原作そのままで作るのはあかん
37それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:37:50.59ID:X+rPJRwcp 中途半端に戦闘だけジャンプアニメやろうとするのがなんかなあ
ドロヘドロくらい本気で汚く作ってよかった気がする
ドロヘドロくらい本気で汚く作ってよかった気がする
38それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:38:01.47ID:xiPZa+NV0 エンディング曲に沿って本編もカット入れたからテンポグダグダになったみたいなのよく聞くけど
じゃあキツネの悪魔が影も形も無い時にマキシマムザホルモンがコン!って歌ってたのはなんなんやアレ
じゃあキツネの悪魔が影も形も無い時にマキシマムザホルモンがコン!って歌ってたのはなんなんやアレ
39それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:38:21.26ID:Uh5P3s9n0 監督違っても中成功くらいや
BDは売れない
BDは売れない
40それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:38:35.93ID:PAF3cXpGM 映画風(笑)の演出が滑りまくってるんだよな
41それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:39:02.64ID:tLSiqNOeM 全部監督のせいにして原作がそこまでじゃないって事実認めたがらない奴多すぎやろ
42それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:39:21.06ID:0ZLxtQx/a 原作の引き全く使わんし
原作の一枚絵もものすごく遠くからやるし
女キャラはハキハキアニメ声で喋るのに男はボソボソしか喋らんし
原作の一枚絵もものすごく遠くからやるし
女キャラはハキハキアニメ声で喋るのに男はボソボソしか喋らんし
43それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:39:23.20ID:yKhJV+htd それにしても円盤のランキング低すぎでしょ...
これでチェンソーマンが社会現象だったら円盤神話根本から覆すレベルの売れなさ
これでチェンソーマンが社会現象だったら円盤神話根本から覆すレベルの売れなさ
44それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:39:27.47ID:GO7UwQBV0 なに作ってもキモい信者に叩かれてたやろw
45それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:39:42.58ID:WMyQTZEqa いやMAPPAって会社自体は悪くないでしょ
進撃(後半)もチェンソーも監督が悪いよ
進撃(後半)もチェンソーも監督が悪いよ
46それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:39:43.83ID:Wb+PA08z0 漫画的な表現はしないとか言ってたのに顔汗は頻繁にやるのめちゃくちゃ気になるんやけど
47それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:39:52.14ID:LQT0fmymd >>41
やめたれw
やめたれw
48それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:39:59.63ID:LQT0fmymd >>41
およしw
およしw
49それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:40:23.59ID:jrZfuohT0 監督が引きの悪魔だった
50それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:40:49.64ID:FecHEn6W0 意識高い作風、演出がチェンソーマンと合わなかっただけ
そこら辺ジョジョみたいに原作ファン向けにしてたら社会現象とまではいかないやろうけど、ジョジョや進撃みたいな広がり方出たと思う
元々一般にウケる作品じゃないから原作信者の要求満たす作りにすべきだった チャレンジすべきじゃなかった
そこら辺ジョジョみたいに原作ファン向けにしてたら社会現象とまではいかないやろうけど、ジョジョや進撃みたいな広がり方出たと思う
元々一般にウケる作品じゃないから原作信者の要求満たす作りにすべきだった チャレンジすべきじゃなかった
51それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:41:04.25ID:q4ljYf0Ea デンジ「ボソボソ」
アキ「ボソボソ」
岸辺「ボソボソボソボソボソボソボソボソ」
ワイイヤホン取り出し
パワー「んああああああああああ!(絶叫)」
ワイ死亡
アキ「ボソボソ」
岸辺「ボソボソボソボソボソボソボソボソ」
ワイイヤホン取り出し
パワー「んああああああああああ!(絶叫)」
ワイ死亡
52それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:41:26.74ID:+c7gnAQY0 鬼滅バブル弾けたなw
2022/12/27(火) 07:41:27.04ID:I+JuA/jod
進撃の巨人
チェンソーマン
外人クラッシャーMAPPA
チェンソーマン
外人クラッシャーMAPPA
54それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:41:39.17ID:lVroh3etM 正直どう作ったら正解なのかわからんわ
原作信者の中にもドラゴンと同じような解釈をしてた奴は少なからずいるだろうし
原作信者の中にもドラゴンと同じような解釈をしてた奴は少なからずいるだろうし
55それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:42:05.72ID:iYhwjztPM マキマがかわいくない&エロくない
56それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:42:08.77ID:Y1njUhE6a ぶっちゃけそんなおもんない内容で人気が独特だから
どうやっても文句出るわ
どうやっても文句出るわ
2022/12/27(火) 07:42:11.66ID:nSp0eUOc0
呪術もだけど明らかにオタク向けの作品を一般向けにプッシュするのやめたらええのに
58それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:42:17.45ID:cXpuweN90 こんだけ盛大に滑った作品久々やね
59それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:42:20.46ID:xM3AAkxS0 >>54
サイバーパンクエッジランナーズみたいなの
サイバーパンクエッジランナーズみたいなの
60それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:42:23.65ID:gMiyxkxMF これが初監督ってのはなんかのコネなの?
売り出したい漫画のアニメ化に能力わからんやつをあてる意味がわからん
売り出したい漫画のアニメ化に能力わからんやつをあてる意味がわからん
61それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:42:51.38ID:gOYiL5Mqd >>51
w
w
62それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:43:09.89ID:PD2mIEF/0 鬼滅のところか進撃のところかヒロアカのところが無難にアニメ化してれば今の3倍はヒットしてただろうな
63それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:43:15.79ID:SRI/XIkcd >>54
アニメドロヘドロと同じ感じで作れば良かった
アニメドロヘドロと同じ感じで作れば良かった
64それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:43:16.87ID:u2L5Syqw0 >>28
永久機関だの色々を我慢しながら自分を誤魔化して擁護してた奴等もそこで限界来た感じがあるよな
永久機関だの色々を我慢しながら自分を誤魔化して擁護してた奴等もそこで限界来た感じがあるよな
65それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:43:36.78ID:dwgIZfHPa 令和の今にwikiすらない奴が有名作品の主人公とか中々ないやろ
しかも男で
しかも男で
66それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:43:58.08ID:ne/HB3DjM 社会現象は狙って作れないんやね…
67それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:44:03.70ID:z8GGTES30 岸辺のボクササイズが見れるのはアニメだけ
68それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:44:08.04ID:SO/ousjhp なんせ主人公に魅力が全く無いからなチェンソーマン
いや主人公どころか主要キャラ殆どにか
そらどこが制作しようと跳ねないわ
いや主人公どころか主要キャラ殆どにか
そらどこが制作しようと跳ねないわ
69それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:44:30.25ID:rl1BJiGx0 もったいねえなあ
最高の材料だったのに
最高の材料だったのに
70それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:44:39.43ID:Q54b6n5V0 ジョジョのアニメ化って有能やったんやなって
71それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:44:40.48ID:dyeQmJDs0 監督の悪魔
72それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:44:47.64ID:WMyQTZEqa >>54
とりあえずモンストのほうの声質に
とりあえずモンストのほうの声質に
73それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:44:52.68ID:SRI/XIkcd 鬼滅になれなかったね
74それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:45:16.04ID:VD2EhXg50 呪術も演出くどいだろ
MAPPA制作はオナニーばっか
MAPPA制作はオナニーばっか
75それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:45:22.49ID:8gO4nMwr0 >>54
サイパンみたいに外連味効かせまくって勢いある演出に全振りする
サイパンみたいに外連味効かせまくって勢いある演出に全振りする
76それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:45:25.80ID:SRI/XIkcd >>70
それはチェンソー無くても気づけよ
それはチェンソー無くても気づけよ
77それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:45:42.79ID:8GkG7U0JM 脚本 瀬古浩司←この話題作ばかりに起用されるオジサン誰?
78それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:45:44.81ID:xM3AAkxS0 CV岡本信彦でハッピーなキャラなら…
79それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:45:47.40ID:6lsdC/43M80それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:46:18.01ID:t4iR1aRz0 チェンソーマンアニメの直して欲しいところ
他にもなんかある?
ED毎回変更
ボソボソ声
迫力のないチェンソーマンのバトル
コベニとヘビ女とのターン制銃撃戦
デンジだけに抱きつこうとしたら何故かパワーにも抱きついてる岸辺
岸辺ボクシングと襲うタイミングが遅いデンジ
サプライズ登場するはずのコベニをゾンビ掃討で見せる
他にもなんかある?
ED毎回変更
ボソボソ声
迫力のないチェンソーマンのバトル
コベニとヘビ女とのターン制銃撃戦
デンジだけに抱きつこうとしたら何故かパワーにも抱きついてる岸辺
岸辺ボクシングと襲うタイミングが遅いデンジ
サプライズ登場するはずのコベニをゾンビ掃討で見せる
81それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:46:40.31ID:BCFKALR4082それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:47:03.05ID:VD2EhXg50 >>80
音響
音響
83それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:47:15.54ID:JsH9tPtud WIT STUDIOなら...はガチすぎる
2022/12/27(火) 07:47:21.14ID:Bczj6aKG0
まじで原作どう読み込んだら未来の悪魔をテンション低めにさせれるんやろ
85それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:47:44.92ID:Df59c7nv0 今日の最終回があるからまだ卍解できるで
86それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:47:48.44ID:t4iR1aRz0 あと盛り上がりそうなシーンで話を跨ぐのもあるか
87それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:48:07.03ID:W2P/PvguM >>80
タランティーノ映画風の“間”をアニメでやってるところ
タランティーノ映画風の“間”をアニメでやってるところ
2022/12/27(火) 07:48:15.84ID:hn7/PDNga
なんGだけで不評でしたってこともなく円盤死んどるしな
ほんまにあかんかったんや
ほんまにあかんかったんや
89それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:48:31.00ID:SFov5wa90 配信ランキングは高いんだからMAPPAのおかげで売れたんじゃないか
原作の売上はさっぱりだし
原作の売上はさっぱりだし
90それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:48:34.88ID:68rp78Wl0 もっと酷いと思うぞ
91それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:48:38.26ID:ZeTdKQsd0 お前ら本当にアニメ大好きだな
92それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:48:39.57ID:rPmz59BEM93それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:48:41.30ID:B1g+fn7C0 呪術廻戦と同じクオリティで良かったんだよなぁ…
94それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:48:41.47ID:GevYJn0c0 MARVELに実写やらせようぜ
95それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:48:44.15ID:3YMAUXg50 単行本の宣伝動画の方が100倍出来良いやん
ドラゴンは恥ずかしくないんか
ドラゴンは恥ずかしくないんか
97それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:48:50.25ID:ELI52FaJ0 最終回で映画化が発表されるという風潮
98それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:48:56.12ID:SRI/XIkcd >>88
ネット受け最悪でも数字は出ると思ってたから意外やな
ネット受け最悪でも数字は出ると思ってたから意外やな
99それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:48:57.17ID:9X3bB+zra100それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:49:18.22ID:lEEZjL3s0 >>88
なんGで叩かれた物は売れるってジンクスから外れてしまう程世間での受けも大して良くなかったんやろな
なんGで叩かれた物は売れるってジンクスから外れてしまう程世間での受けも大して良くなかったんやろな
101それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:49:22.32ID:WMyQTZEqa でも逆にこれだけハードルがマントル突き抜けてるとギリギリ最終回で持ち直せるか…?
102それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:49:24.33ID:1zu0f1Sg0 キャラデザ変わっても良いからTRIGGERのチェンソーは見てみたいわ
103それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:49:28.77ID:9wHVwZCi0 >>87
タツキがタラ信でもあるしな
タツキがタラ信でもあるしな
104それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:49:37.43ID:JsH9tPtud アニメなんて作り手でどうにでもてきるよ
105それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:49:51.57ID:VD2EhXg50 9巻PVとアニメティザーの比較の時点でゴミで終わってるだろ
106それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:50:22.78ID:tLSiqNOeM 監督のせい、製作会社のせいとか言ってるけど、他のところが作っててもこんなもんだろ
むしろよくやってるわ
そもそも大衆受けするような内容じゃないじゃんこれ
むしろよくやってるわ
そもそも大衆受けするような内容じゃないじゃんこれ
107それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:50:27.41ID:nt4WWakrd 金がかからない指標だけは最強のチェンソーマン
108それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:50:34.03ID:IIZL5nC80 正直エンディング全部変えたのは良かったと思う
なんだかんだ全部聞いたもん
TOOBOE好きになったわ
なんだかんだ全部聞いたもん
TOOBOE好きになったわ
109それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:50:37.26ID:t4iR1aRz0 2部が隔週じゃなかったら最終回の時に一緒に盛り上がれたのに
110それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:50:45.78ID:S9DvWazzM ファンの考えてたチェンソーマン→デスメタル
中山の考えてたチェンソーマン→ASMR
これくらいの解釈違いがある
中山の考えてたチェンソーマン→ASMR
これくらいの解釈違いがある
111それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:50:52.16ID:dEMN592v0 未来の悪魔をああいうふうにイメージしてた読書って監督以外におらんのやない?
112それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:50:52.21ID:Dji7u5AyM113それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:50:59.28ID:375NbpX+a なんで失敗した風潮なん?
配信じゃスパイの次に人気あるけど
配信じゃスパイの次に人気あるけど
115それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:51:04.50ID:Kkg3HGMyd なぜ呪術ぐらいのクオリティで作れないのか
116それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:51:09.12ID:9X3bB+zra117それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:51:10.62ID:t4iR1aRz0 >>108
ホルモン以降TK来るまで全部くそじゃね
ホルモン以降TK来るまで全部くそじゃね
118それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:51:12.92ID:JR4RbUnu0 未来!最高↑かとおもったら
未来最高ネットリなの草
未来最高ネットリなの草
119それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:51:18.54ID:SUN8gZ2+0 >>106
大衆受けする内容じゃないwww
大衆受けする内容じゃないwww
120それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:51:28.60ID:FecHEn6W0 >>101
最終話で逆転ホームランしたアニメとかあるか?
最終話で逆転ホームランしたアニメとかあるか?
121それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:51:41.62ID:4SiUnnv+0 >>60
チェンソーのネームバリューとこの作画なら誰がやっても売れると慢心してたから、監督の名前売りとして使ったんだよなぁ
チェンソーのネームバリューとこの作画なら誰がやっても売れると慢心してたから、監督の名前売りとして使ったんだよなぁ
122それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:51:56.59ID:imYjJjaZ0 >>106
大衆受けどころかサブカルにもイナゴにも受けてないぞ
大衆受けどころかサブカルにもイナゴにも受けてないぞ
123それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:52:12.46ID:TaZNg+BZ0 日常パートのぬるぬるほんまいらん
止め絵多用でええから戦闘シーンで爆発させればそれで良かったのに
止め絵多用でええから戦闘シーンで爆発させればそれで良かったのに
124それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:52:17.35ID:Df59c7nv0 >>121
名前覚えてもらえたから成功やね
名前覚えてもらえたから成功やね
125それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:52:18.38ID:HYwZMw3yd >>117
TKもあれクソ曲だろ
TKもあれクソ曲だろ
126それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:52:32.89ID:eduPRgYid127それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:52:33.99ID:XgCP3Pwl0 せやろか
アマプラに来たから呪術0初めて見たけどどう考えても有能やんけMAPPA
つまりチェンソーマンの場合は誰かはわからんけど明確なウンチが関わってるだけの不運な出来事よ
アマプラに来たから呪術0初めて見たけどどう考えても有能やんけMAPPA
つまりチェンソーマンの場合は誰かはわからんけど明確なウンチが関わってるだけの不運な出来事よ
128それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:52:42.78ID:XOEXuPcX0 OPの未来くんカエシテ
129それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:52:43.94ID:nOl8Iwq00 東映「せやせや」
130それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:52:45.63ID:4SiUnnv+0131それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:52:52.42ID:ih8arIHMd 始まる前の勢いは鬼滅超えてたけどな
132それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:52:53.58ID:t4iR1aRz0 >>125
その間の曲が30〜40点くらいでTKは70点くらいはあるからギリ許せる
その間の曲が30〜40点くらいでTKは70点くらいはあるからギリ許せる
133それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:53:02.95ID:03EqCrI00 チェンソーマン アニメ あいつ
134それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:53:03.37ID:Df59c7nv0 EDは先にアーティスト名出さなきゃ誰が来るのか毎週楽しみにできたのにな
135それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:53:06.87ID:9X3bB+zra 他社だけど「監督の域に達していない」で途中降板させた前例があるんだからMAPPAはこれでよしと見たんじゃないのか
136それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:53:26.60ID:eAexaRPp0137それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:53:37.38ID:3YMAUXg50 OPはドラゴン作ったんじゃないらしいやん
138それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:53:40.97ID:VD2EhXg50 ジャンプは今更ハンターのPV作るとかアホだろ
139それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:53:46.11ID:2VkgkSYLM ギャグ漫画をボソボソ邦画にしてしまった結果
140それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:53:47.70ID:5jyvyaF8p 普通に楽しんでたけど未来の悪魔の演技で見限ったわ
あれでOK出したのマジで無能だろ
期待してたのに残念
あれでOK出したのマジで無能だろ
期待してたのに残念
141それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:53:54.86ID:4SiUnnv+0142それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:54:02.81ID:e8A1JewZa 演出とか以前にキャラクターが不快なのばかりなのが原因だろ
特に主人公
特に主人公
143それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:54:07.14ID:N+GrQa0r0 ただハイテンションでやってくれれば良かったのに
144それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:54:11.21ID:XJhrU4wma チェンソーマンはこういうアニメやぞ
https://i.imgur.com/3kRUeGQ.jpg
https://i.imgur.com/3kRUeGQ.jpg
145それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:54:13.42ID:XgCP3Pwl0 進撃ファイナルのあたりから「ん?」って思い始めたからスタッフをそろそろ精査したほうがいいぞ
ボンズやCWとの差が開く
ボンズやCWとの差が開く
146それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:54:13.44ID:8Nmwo21m0 未来の悪魔はもっと低い声でテンション高めのイメージだったわ
147それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:54:27.15ID:N3cJgFie0 呪術「なんか原作者いれたら神作ができたわ」
BLEACH「なんか原作者いれたら神作ができたわ」
BLEACH「なんか原作者いれたら神作ができたわ」
148それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:54:28.94ID:ziWeoxgn0 MAPPAというより監督だろ
あの監督に任せたMAPPAが悪いと言われればそうだけど
あの監督に任せたMAPPAが悪いと言われればそうだけど
149それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:54:29.10ID:wHjxRZ4LM 緩急つけろ竜ゥ
150それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:54:34.89ID:ZBLyQgNJa 日本じゃ邦画ウケ悪いのになんでそこに寄せたのか
151それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:54:36.29ID:tA5/2tag0 MAPPAってより監督がね
152それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:54:37.95ID:CU5mVpG20 監督気取りのオタクが増えたのが一番の原因
本気でプロより自分の方が演出(笑)が上手いとか思ってるから青葉レベル
本気でプロより自分の方が演出(笑)が上手いとか思ってるから青葉レベル
153それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:54:46.10ID:jdTjeCH9p 始まる前や3話くらいまではpixivでもマキマの絵とか人気だったのにその後秒で廃れた感あるわ
魅力無いのバレ始めたの早かったね
魅力無いのバレ始めたの早かったね
154それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:54:52.70ID:SZFPlFjd0 さみだれのところでええか?
155それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:54:55.43ID:O/a0HaeF0 そこそこ成功ぐらいがめちゃくちゃ話題にしてもらって良かったやろ
156それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:55:03.20ID:v8lLVz4sd いっそのことアニオリでめちゃくちゃにして欲しかった
リメイク出来ないじゃん
リメイク出来ないじゃん
157それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:55:04.18ID:FkCm5vA5d 暗くね?w
158それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:55:06.99ID:5jyvyaF8p マジで未来の悪魔変えてくれねぇかな
寒いわ
寒いわ
159それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:55:18.25ID:oQKFJcF5p なお監督はドラゴンであるとする
160それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:55:33.90ID:S9DvWazzM 中山「毎週エンディング変えたせいで作画の負担は凄かった」
こいつアホやろ
こいつアホやろ
161それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:55:41.64ID:9X3bB+zra >>147
うしとら・からくり「なんか原作者入れたらすんげーカットする事になったわ!」
うしとら・からくり「なんか原作者入れたらすんげーカットする事になったわ!」
162それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:55:49.28ID:4SiUnnv+0 邦画脳の監督って完全に害悪だよな
163それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:56:00.42ID:UW7ZECi00 監督が意識高い系すぎたわね
164それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:56:07.64ID:tWQKZuKBM 映画みたいな感じにしたかったのならproduction I.Gでよかったな
165それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:56:19.30ID:3YMAUXg50 過去最悪な監督だぞおまえ
166それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:56:21.87ID:8JXpcsx00 監督選びだけが悪かった
167それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:56:23.15ID:t2IeTQgO0 未来の悪魔のシーン
台詞は叫んでる事を前提にしてたから、ここで演技の指示が入ったんやろなあって
台詞は叫んでる事を前提にしてたから、ここで演技の指示が入ったんやろなあって
168それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:56:41.31ID:S9DvWazzM FF15がそうやったけど意識高い系無能はほんま害悪や
169それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:56:50.19ID:v8lLVz4sd170それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:56:51.54ID:LQjBaQda0 まあ現段階で成功の部類よな
172それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:57:03.71ID:lEEZjL3s0173それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:57:05.48ID:Dji7u5AyM174それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:57:07.65ID:9X3bB+zra >>168
は?FF15は石探しから始めたんだが?
は?FF15は石探しから始めたんだが?
175それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:57:15.98ID:xM3AAkxS0176それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:57:18.19ID:4SiUnnv+0177それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:57:19.33ID:t4iR1aRz0 モンストのSSボイスとアニメ違いすぎて泣けるわ
178それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:57:26.47ID:x4V/+7Sdp 落合「チェンソーマンは監督が動かなければ勝てる」
179それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:57:38.95ID:XXSWN4Nbd180それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:57:48.92ID:DXQCRk42a アニメの監督ってここまで権限あるんやなって教えてくれた作品
監督だけで全然変わるんや
監督だけで全然変わるんや
181それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:57:56.64ID:S9DvWazzM 友利「私はちょっと幼い声質だからちょっと大人っぽく聞こえる様に調整しよう」
中山「変えるな!」
これほんま草
中山「変えるな!」
これほんま草
182それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:57:59.88ID:t4iR1aRz0 >>171
そんなことはない
そんなことはない
183それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:58:07.37ID:9X3bB+zra >>179
ピークはホルモンですけど
ピークはホルモンですけど
184それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:58:11.45ID:FdSLJ7fi0 東京卍もアニメの出来悪かったのにチェンソーみたいに叩かれなかったのなんでなんや
185それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:58:12.09ID:Dji7u5AyM186それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:58:14.15ID:9ssjkDqq0 チェンソー嫉妬民ワラワラで草
187それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:58:21.47ID:w2aPRiVE0 タツキ信者は監督叩きまくってるけど
この監督って映画映画うるさくてイキりまくってて
典型的タツキ信者みたいなやつじゃんね
この監督って映画映画うるさくてイキりまくってて
典型的タツキ信者みたいなやつじゃんね
188それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:58:26.78ID:OQzNv2+rd189それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:58:33.58ID:imYjJjaZ0 どんなに作画やストーリーが良くても演出が糞なら全て台無しって教えてくれたいい例だわ
190それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:58:46.00ID:4SiUnnv+0191それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:58:46.72ID:5jyvyaF8p これ2期やれんのか?
リゼ編と殺し屋編から面白さ上がるのに
リゼ編と殺し屋編から面白さ上がるのに
192それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:58:56.32ID:VD2EhXg50 三大紙以外からのアニメ化なんて殆ど知らない状態から始まって
漫画で表現できない部分を補充させて評価されて有名になるのに
このアニメに限ってはセンスのないアホ制作会社のオナニーに利用されただけ
漫画で表現できない部分を補充させて評価されて有名になるのに
このアニメに限ってはセンスのないアホ制作会社のオナニーに利用されただけ
193それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:59:07.59ID:8BUZpAkTM194それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:59:14.11ID:V4VoQUqP0 素晴らしい作品となったが視聴者が付いてこれなかった
くらい中山ドラゴンには言ってほしい
くらい中山ドラゴンには言ってほしい
195それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:59:23.54ID:oR2Gi046M 普段はアニメみずにジャンプアニメだけみる層がファンのメインなんやろうな
どれだけ当たり会社に作ってもらっているかを理解出来てない
どれだけ当たり会社に作ってもらっているかを理解出来てない
196それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:59:23.91ID:4flKdWag0 そもそも原作が微妙、という謎の勢力って呪術二期や今期ならぼざろ二期を中山竜に作らせてもOKってことなん?
アニメによる影響は少ないってスタンスなんやろ?
アニメによる影響は少ないってスタンスなんやろ?
197それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:59:26.96ID:FecHEn6W0 >>188
ブルーロックに負けてて草
ブルーロックに負けてて草
198それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:59:28.49ID:VBes3Aua0 中山竜とかいうチェンソーマン最大のアンチが監督やってんのほんま草生える
199それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:59:32.59ID:oQKFJcF5p >>188
ん?
ん?
200それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:59:32.59ID:0yQBWzrh0 >>187
中山が好きなのはジメジメした邦画であってチェーンソー信者が持ち上げるようなb級アクション映画とちゃうで
中山が好きなのはジメジメした邦画であってチェーンソー信者が持ち上げるようなb級アクション映画とちゃうで
201それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:59:33.87ID:a0Wr7I4op ギャグコメ漫画をアニメ化するのにギャグコメ要素を排除して意識高い系に仕上げるってほんまにアホなんちゃうか
202それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:59:46.18ID:wfxTZU4Ld アニメおもんなすぎてED持ち上げるしかないの草生える
203それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:59:53.68ID:WMyQTZEqa しかしMAPPAといいザッカーバーグといい
2022年は創作に関してはカネがすべてではないとあらためて教えてくれた面白い年だった
2022年は創作に関してはカネがすべてではないとあらためて教えてくれた面白い年だった
204それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:59:55.25ID:J5HxX4FJ0 2部がイマイチだから隠すためにアニメを燃やしてるんやで
206それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:00:11.51ID:9X3bB+zra207それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:00:20.24ID:R2zNPw/n0 >>189
今期やとうる星やつらも演出でめっちゃ寒くなってる
今期やとうる星やつらも演出でめっちゃ寒くなってる
208それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:00:25.87ID:vY7s94wP0 作画線がただ綺麗なだけで何回も観たくなるような絵じゃないな どこの会社だったら荒いタッチ出来たんやろか
209それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:00:29.50ID:Qv3qFX+e0 MAPPAごめん
悪いのはワイと監督や
悪いのはワイと監督や
210それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:00:51.53ID:RGOiWWFaa 製作側はチェンソーマンのアニメはもう作りたくないやろな
原作信者の悪魔たちにウンザリしとるやろ
原作信者の悪魔たちにウンザリしとるやろ
211それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:00:53.62ID:S9DvWazzM サイバーパンクのビジュアルの方がチェンソーマンっぽいよ
チェンソーマン
https://i.imgur.com/Qd5c57J.jpg
サイバーパンク
https://i.imgur.com/vQ1twxC.jpg
チェンソーマン
https://i.imgur.com/Qd5c57J.jpg
サイバーパンク
https://i.imgur.com/vQ1twxC.jpg
212それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:00:59.69ID:9X3bB+zra >>208
と、トリガー…
と、トリガー…
213それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:01:01.81ID:ii3OaS9PM 姫野って人気投票11位とかなんだな
んほぉ~にも程があるだろ
んほぉ~にも程があるだろ
214それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:01:06.79ID:w2aPRiVE0 >>191
〇〇から面白くなるのラインがどんどん後退していってるやん…
〇〇から面白くなるのラインがどんどん後退していってるやん…
215それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:01:13.99ID:VHGcKVBd0 どこが作ってもたぶんダメだったと思う
チェンソーマン信者の中で理想のアニメ化が巨大化しすぎてたから
それこそ原作者自身が製作のトップに立って賛否は全部俺にぶつけてこいよって言うぐらいじゃないと信者は納得しないでしょ
チェンソーマン信者の中で理想のアニメ化が巨大化しすぎてたから
それこそ原作者自身が製作のトップに立って賛否は全部俺にぶつけてこいよって言うぐらいじゃないと信者は納得しないでしょ
216それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:01:16.81ID:vcXg4C60d >>188
配信人気すらなくなったら終わりだよ
配信人気すらなくなったら終わりだよ
217それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:01:20.84ID:7y8Nk+Ozp >>202
最後の砦配信で人気だからがあるぞ
最後の砦配信で人気だからがあるぞ
218それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:01:46.04ID:VBes3Aua0219それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:01:49.17ID:3wdt9oPA0 >>193
一番ヤバい見た目の奴が一番上手いというね
一番ヤバい見た目の奴が一番上手いというね
220それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:01:59.93ID:JbDZBU8B0 もう失敗は前提なんだな
論点はこの原作に成功の道があったかどうかになってる
論点はこの原作に成功の道があったかどうかになってる
221それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:02:13.13ID:Xe+hwFa+a222それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:02:25.47ID:G6tLOhDud223それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:02:26.55ID:Uh5P3s9n0 >>54
ビジネスなんだからどっちが売れるか予測せな
ビジネスなんだからどっちが売れるか予測せな
224それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:02:27.39ID:4SiUnnv+0 チェンソーマンがやべーのは1000枚程度が確定なのに
イベントチケット付けてる所や
しかも8000人の会場や
ちなみに鬼滅は4000人の会場で売り上げ3万
イベントチケット付けてる所や
しかも8000人の会場や
ちなみに鬼滅は4000人の会場で売り上げ3万
225それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:02:29.59ID:T0K++Lzt0 漫画原作でアニメ化するで~
あ、アニメみたいな表現はなしで!w←これ
あ、アニメみたいな表現はなしで!w←これ
226それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:02:43.07ID:QAu+Thji0 進撃はまぁまぁええやん やっぱり見せ方の問題ちゃうか
227それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:02:45.38ID:Wb8aJmAka228それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:02:56.57ID:Jj7H71dOd >>184
期待値の違い
期待値の違い
229それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:03:04.19ID:BCFKALR40 チェンソーみたいな作品って一度ダサいって思われたら終わりよな
230それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:03:07.22ID:V4VoQUqP0 >>221
引きの下手さスゴいからな
引きの下手さスゴいからな
231それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:03:13.40ID:u0IpZFf70 これだけのビッグタイトルを製作社の一社出資って時点で何かおかしいよね
232それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:03:16.88ID:qFfHOn0Y0 京都のマキマのやつあれだけゴミ化させるとか業界やめろやって感じだわ
233それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:03:30.64ID:Dji7u5AyM234それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:03:38.02ID:hA4TYD120 OPは完全に本編とは別作品やな
演出したの有能で有名な人っぽいし
演出したの有能で有名な人っぽいし
235それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:03:38.66ID:9X3bB+zra サムライソードの決着もたいした盛り上がりある訳ちゃうし最終回も普通に終わって普通に叩かれるんやろなぁ
236それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:03:39.18ID:nLkkjDLdH 投稿の数220
投稿のIDの数158
まーたやってるな😅
投稿のIDの数158
まーたやってるな😅
238それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:03:47.82ID:2BuSBoXwM 呪術と同じ所が作ってるとは思えんわ
239それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:03:50.22ID:9IeaBAMh0 >>188
ドラえもんに勝ってるとかもう国民的アニメだろ
ドラえもんに勝ってるとかもう国民的アニメだろ
240それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:04:00.45ID:4SiUnnv+0241それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:04:10.68ID:NQW58eovd >>188
ウィークリーでもぼっちと水星に負けてるというね…
ウィークリーでもぼっちと水星に負けてるというね…
242それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:04:10.73ID:LYlulRHOd243それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:04:19.29ID:Df59c7nv0244それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:04:19.82ID:lEEZjL3s0 サムライソードから面白くなる←ならない
レゼ編から面白くなる←ほんとぉ?
レゼ編から面白くなる←ほんとぉ?
245それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:04:24.24ID:Op1WH4sE0 未来の悪魔くんOPでは楽しそうで草
246それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:04:34.19ID:G6tLOhDud チェーアン
18+の文字が見えない
18+の文字が見えない
247それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:04:50.58ID:tA5/2tag0 >>233
ワイの読書感想文かな
ワイの読書感想文かな
248それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:04:51.99ID:3YMAUXg50 アマプラだけでは上位って良いことなんかな
249それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:04:53.97ID:9nQU2wCy0 チェンソーマンの理想がアキバ冥途戦争なんよ
あのシュールをオリジナルアニメでようやりきったわ
あのシュールをオリジナルアニメでようやりきったわ
250それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:05:02.95ID:hQICAxWC0 CloverWorksが作ってたらどうなってたやろか
251それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:05:14.92ID:0H/gRYeSd でもOPは良かったよね?
米津のCDが売れたかは知らんけど
米津のCDが売れたかは知らんけど
252それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:05:23.65ID:U6epvf/ca アニメ云々より原作の差やろな
奇を衒った作品は天下取れない
奇を衒った作品は天下取れない
253それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:05:43.86ID:wU/0RrMR0 世間は普通に盛り上がってる定期
254それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:05:48.07ID:ivNe+Zw1d 作画はガチですごいと思うで
255それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:05:48.77ID:5jyvyaF8p256それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:05:50.67ID:siiX3VAR0 毎話毎話なんで山場で切り上げて次の話の冒頭で処理しちゃうんやろな
OP終わってから急に別の話に流れるの違和感あるしその一話が何の話かってまとまりがとっ散らかるやん
漫画で次のページを読ませようと期待させる作り方とちゃうんや各話の話の出どころとオチの繋がり重視して欲しかったわ
OP終わってから急に別の話に流れるの違和感あるしその一話が何の話かってまとまりがとっ散らかるやん
漫画で次のページを読ませようと期待させる作り方とちゃうんや各話の話の出どころとオチの繋がり重視して欲しかったわ
257それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:05:57.07ID:hHrdPeMSa ドラゴンのやりたいことをやらせすぎだろってことに尽きるわ
アニメの不満点をドラゴンのインタビューで自ら話してて答え合わせしすぎなんよ
アニメの不満点をドラゴンのインタビューで自ら話してて答え合わせしすぎなんよ
258それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:06:01.04ID:G6tLOhDud >>188
これに安価付けてるのバカバカっかで泣けるな
これに安価付けてるのバカバカっかで泣けるな
259それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:06:01.26ID:VPNUrtvBa ドラゴン以外のなら成功したやろ
でも面白さに作画は重要じゃないことが分かって良かったわ
でも面白さに作画は重要じゃないことが分かって良かったわ
260それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:06:07.31ID:4SiUnnv+0 >>250
少なくともこんな空気にならないことだけは確実
少なくともこんな空気にならないことだけは確実
261それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:06:12.22ID:D5XcqujXM 鬼滅だって原作序盤雰囲気だけで面白いとは言えやんかったし結局見せ方演出の問題やろ
262それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:06:12.83ID:gMGAZYA9d 全部リコリコのエンディングにすればよかった
どんな次回への引きの展開でも神演出にしてくれるからチェンソーの不満の3割ぐらいは解消されたはず
どんな次回への引きの展開でも神演出にしてくれるからチェンソーの不満の3割ぐらいは解消されたはず
263それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:06:12.95ID:rFtFlEcia264それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:06:21.22ID:GtoGg1Cg0 >>211
トリガーええかもな
トリガーええかもな
265それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:06:29.87ID:C0rfJ0M/ >>11
氏ね障害者
氏ね障害者
266それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:06:38.45ID:fb7LfijU0 他の制作なら成功した!△
お前の好きなアニメも中山監督に作らせたらコケてたぞ!◯
お前の好きなアニメも中山監督に作らせたらコケてたぞ!◯
267それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:06:41.73ID:8LUIVPcr0 ミライサイコ~(ボソボソ)で呆れ通り越して草生えまくった
268それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:06:54.29ID:RfeuuSJcH 勢いさえあればどこが作っても成功してたやろ
暗い世界観とかいらんねん
暗い世界観とかいらんねん
269それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:06:57.11ID:Gv7JSUf0M >>263
草
草
270それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:07:10.31ID:JbDZBU8B0 呪術は面白かったけどアクションシーンに関しては似てると思った
葉っぱが風に舞ってるような動きするよな
葉っぱが風に舞ってるような動きするよな
271それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:07:17.59ID:G6tLOhDud 18+が見えてないんだな
272それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:07:17.80ID:+bHcxImwp チェンソーマン全体通して見たらレゼ編は比較的マシってだけでこれが映画化されたとしてわざわざ観にいきたいかって言われたら微妙やな
でも鬼滅も無限列車とか原作だとそうでもないとこの映画化がめちゃくちゃ跳ねたしワンチャンあるんか?
でも鬼滅も無限列車とか原作だとそうでもないとこの映画化がめちゃくちゃ跳ねたしワンチャンあるんか?
273それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:07:40.75ID:MXnFvrx7p 円盤うりあげw今の時代配信がすべてよw
みたいな人がおるけど単独出資でめっちゃ金かけてるのに配信だけで回収できるなら制作委員会方式ならもっと余裕で収支プラスってこと?じゃあ円盤売る必要なくない?
みたいな人がおるけど単独出資でめっちゃ金かけてるのに配信だけで回収できるなら制作委員会方式ならもっと余裕で収支プラスってこと?じゃあ円盤売る必要なくない?
274それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:07:45.97ID:vGoLJaa3a >>263
老後の資金に勝ってるチェンソーマンすげええええ
老後の資金に勝ってるチェンソーマンすげええええ
275それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:07:46.38ID:cyKQsTYca >>263
消せ消せ消せ
消せ消せ消せ
276それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:07:47.88ID:2qfEtamwd >>258
ウィークリーの順位はどうですか?
ウィークリーの順位はどうですか?
277それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:07:49.47ID:qZTX3CmC 最高にHiになった小安が未来の悪魔やってくれるんじゃないのぉ?
278それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:07:55.69ID:5Uyoi11J0 未来の悪魔「未来最高……未来最高……お前も……未来最高……と叫びなさい……」
いやお前が叫べよ
いやお前が叫べよ
279それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:08:00.61ID:juc1yiRH0 監督が米津玄師だったら成功してた
280それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:08:07.23ID:qFfHOn0Y0 >>268
コロコロコミック読んどけよ
コロコロコミック読んどけよ
281それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:08:07.36ID:zdydROIwp >>263
草
草
282それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:08:15.84ID:94nh/Owza >>263
ぼざろスパイ水星に負けるのはわかるがブルーロックにすら抜かれるの?
ぼざろスパイ水星に負けるのはわかるがブルーロックにすら抜かれるの?
283それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:08:24.88ID:dZ3TQuqRd >>263
やめたれ唯一誇れるのが配信人気やのに…
やめたれ唯一誇れるのが配信人気やのに…
284それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:08:42.72ID:P6Lrl0Rf0 チェンソーマン演出
チェンソーマン音響
でも後世のアニメ語るのにこれらのワードは外せないよな
チェンソーマン音響
でも後世のアニメ語るのにこれらのワードは外せないよな
285それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:08:56.70ID:5f47u4KAM >>263
チェンソーマンだけ後から見てそう
チェンソーマンだけ後から見てそう
286それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:08:56.78ID:hHrdPeMSa トリガーならトリガーっぽい味つけはされて賛否両論だったろうけどドラゴンのアニメよりはセンスもあったろうしアニメはアニメらしい面白さを追求してくれたと思う
287それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:08:59.27ID:lEEZjL3s0 >>263
老後の資金に勝ってるやん!
老後の資金に勝ってるやん!
288それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:09:02.37ID:G6tLOhDud 18+が見えてねえな
289それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:09:05.99ID:4SiUnnv+0290それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:09:07.97ID:1bIIYiNL0291それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:09:29.07ID:aHXb3YHbM292それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:09:57.62ID:3f0MpAZy0 >>263
これいつの順位や
これいつの順位や
293それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:10:28.32ID:dZ3TQuqRd >>292
現時点やぞ
現時点やぞ
294それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:10:33.20ID:9Hi4o9C0a >>272
鬼滅の掲載順見てみ?鬼滅の大ヒットは明らかに原作の力
鬼滅の掲載順見てみ?鬼滅の大ヒットは明らかに原作の力
295それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:10:34.46ID:G6tLOhDud 18+
296それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:10:36.95ID:TaZNg+BZ0 >>290
いや信者が想定してたのはワンピじゃなくてエヴァみたいな受け方なんよ
いや信者が想定してたのはワンピじゃなくてエヴァみたいな受け方なんよ
297それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:10:43.48ID:HlVXVKty0 あれ署名したわ。
298それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:10:48.43ID:OTRl+KcC0 2期やるなら監督変えなきゃ
299それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:10:48.74ID:0vUnByOop ヒロアカとブルーロック以下ってw
300それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:10:50.33ID:BBa+s9Iy0 原作信者がキレ散らかしてるのに原作が悪いと言われるのもな
一番原作を高く見積もってたのがMAPPAだからどのみち制作会社が糞ってことになるけど
一番原作を高く見積もってたのがMAPPAだからどのみち制作会社が糞ってことになるけど
301それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:10:51.13ID:OzQt72e30 MAPPAじゃなくてドラゴンズが問題
ぼっちも最終話で原作より引きの絵なってドラゴン言われてて草だった
ぼっちも最終話で原作より引きの絵なってドラゴン言われてて草だった
302それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:10:53.59ID:gsEX4ZjD0303それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:11:01.50ID:4SiUnnv+0 チェンソー信者はぼっちの話をされると大発狂するらしいけど、そうなんか?
304それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:11:11.47ID:BE+VpHZY0 原作からしてつまらないから成功しないぞ
305それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:11:29.49ID:hHrdPeMSa アニメは間違いなく失敗やろ
思い描いてた評価や反響では絶対にない
ドラゴンが盛り上げるつもりない映像にしたんだし視聴者離れて当然や
思い描いてた評価や反響では絶対にない
ドラゴンが盛り上げるつもりない映像にしたんだし視聴者離れて当然や
306それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:11:34.80ID:G6tLOhDud チェンソーマンは18+だぞ?
307それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:11:42.03ID:gsEX4ZjD0 >>296
ソースは?
ソースは?
308それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:11:45.59ID:4LxpUUyud オープニングとエンディングアニメをようつべでみてあとは原作買うんやで
309それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:11:50.85ID:9bsHC74iM >>292
今みたらワイのところでもこうやわ
今みたらワイのところでもこうやわ
310それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:11:59.62ID:CTJDYL6Z0 原作がつまらなくても売れる
ソースは鬼滅
ソースは鬼滅
311それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:12:00.05ID:qFfHOn0Y0 10秒くらいの曲をリピートしてるようにしか聴こえないクソ音響
312それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:12:05.81ID:sG2ezSnM0 湯浅政明が作ってたら名作になってたわ🤪
313それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:12:08.83ID:5EMkIHixp >>303
主にザーチャンが発狂する
主にザーチャンが発狂する
314それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:12:12.22ID:ZBLyQgNJa >>296
え、エヴァ…?
え、エヴァ…?
315それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:12:16.07ID:FecHEn6W0 チェンソーマン再アニメ化署名、今見たら2000人超えてて草!
https://i.imgur.com/LgRy97w.jpg
https://i.imgur.com/LgRy97w.jpg
316それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:12:37.78ID:GUv7ZKDYd それでも海外の違法視聴メインの客層にはトップの人気はあるから…
318それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:13:05.98ID:OQzNv2+rd319それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:13:09.06ID:G6tLOhDud 18+〜
320それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:13:21.00ID:4SiUnnv+0 チェンソー信者は鬼滅は無理でも呪術には絶対勝ちたかったそうだからな
でも天と地ほどの差が開いてしまったようだ
呪術がカニカマならチェンソーはなんなんやwwww
でも天と地ほどの差が開いてしまったようだ
呪術がカニカマならチェンソーはなんなんやwwww
321それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:13:24.31ID:A2jhDdn40 チェンソーマンは下ネタまみれだからどっちにしろ大衆受け難しかったと思う
小学生に流行ってる時点でむしろめっちゃ健闘してる
小学生に流行ってる時点でむしろめっちゃ健闘してる
322それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:13:34.03ID:V4VoQUqP0 信者には申し訳ないがワイの中では艦これと同レベルの退屈さやった
期待値からの落差でいえばチェンソーマンの方が酷い
期待値からの落差でいえばチェンソーマンの方が酷い
323それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:13:34.20ID:H5HJRuuE0 今が失敗してるみたいやん
324それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:13:41.07ID:4SiUnnv+0 >>319
日本語喋れよwwww
日本語喋れよwwww
325それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:13:54.09ID:dYxJdJIbM コメディとアクションで静と動を作ってるチェンソーマンをギャグNGの邦画に
326それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:14:02.94ID:Qz8OAEEap >>315
草
草
327それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:14:13.29ID:grgICjvBM >>315
こんなガイジ企画に2000人も署名あつまるのがアニメのヤバさ物語ってるわ
こんなガイジ企画に2000人も署名あつまるのがアニメのヤバさ物語ってるわ
328それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:14:22.14ID:OeI7HSz40 ドラゴン流"引き"!!
329それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:14:27.52ID:q83AN73md330それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:14:30.88ID:gIoQG8Bm0 >>263
ブルロ以下やん
ブルロ以下やん
331それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:14:53.19ID:GUv7ZKDYd >>329
少なすぎて草
少なすぎて草
332それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:15:01.85ID:Dji7u5AyM 新しいことをオープンマインドで受け入れないお前らが悪いんやぞ
https://i.imgur.com/thCJPYO.jpg
https://i.imgur.com/thCJPYO.jpg
333それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:15:04.16ID:qfIUVzmda334それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:15:08.45ID:QulVFjOV0 中山プライドズタズタやろ
実際の出来と信者の声のデカさの乖離が激しい原作で初監督やらせるのは酷や
もっと注目度低い作品任せてたらここまで非難されることもなく次の作品で軌道修正出来たかもしれんのに
実際の出来と信者の声のデカさの乖離が激しい原作で初監督やらせるのは酷や
もっと注目度低い作品任せてたらここまで非難されることもなく次の作品で軌道修正出来たかもしれんのに
335それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:15:08.91ID:FecHEn6W0 >>329
39人wwwwwwww
39人wwwwwwww
336それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:15:17.08ID:/a/NjSZed >>329
草
草
337それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:15:19.42ID:NfoD5GR10 製作委員会方式だったら監督を抑えられたのに
338それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:15:20.05ID:G6tLOhDud 18+
↑↑
↑↑
339それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:15:21.80ID:ucHQpbcT0 なんでチェンソーマンを深い漫画って勘違いするんやろうな
デンジのお陰ですぐにハイテンションなスプラッター漫画って気付くやろ
デンジのお陰ですぐにハイテンションなスプラッター漫画って気付くやろ
340それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:15:26.10ID:HmyFmHsKM >>329
草
草
341それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:15:29.54ID:gsEX4ZjD0342それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:15:33.83ID:ST0ybLNra >>310
なおスパイファミリーを立ち上げた編集はこう語っている模様
林:プロモーションは、あくまでも作品にとっての「拡声器」みたいなものです。
当たり前のことですが、つまらない内容の作品をどれだけ大きく宣伝しても絶対に売れない。
面白くないものを「面白い」と宣伝したとしたら、「この作家や出版社の言うことは信じないぞ」と不信感を抱かれてしまいます。
出版社や編集者を含め、作り手自身が自信を持って「面白い!」と思えるものしか、熱を込めて宣伝してはいけません。
なおスパイファミリーを立ち上げた編集はこう語っている模様
林:プロモーションは、あくまでも作品にとっての「拡声器」みたいなものです。
当たり前のことですが、つまらない内容の作品をどれだけ大きく宣伝しても絶対に売れない。
面白くないものを「面白い」と宣伝したとしたら、「この作家や出版社の言うことは信じないぞ」と不信感を抱かれてしまいます。
出版社や編集者を含め、作り手自身が自信を持って「面白い!」と思えるものしか、熱を込めて宣伝してはいけません。
343それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:15:43.84ID:3gIbuQc9a >>329
ガチで悲惨なのはやめてやってくれ
ガチで悲惨なのはやめてやってくれ
344それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:15:43.92ID:Xa1MngzZa 原作はヒロアカに負けるレベルなのに配信では人気だからアニメの方がようやっとるやろ
345それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:15:55.10ID:+K/LwtOh0 MAPPAがそもそもスタジオガチャSSRなこと忘れてない?
東映や手塚プロじゃ無かっただけありがたく思えや
東映や手塚プロじゃ無かっただけありがたく思えや
346それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:16:07.18ID:qFfHOn0Y0 鬼滅なんかうしとら以下だろ
バカはいっぺん読んでこい
バカはいっぺん読んでこい
347それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:16:15.94ID:5Uyoi11J0 >>339
ルックバックのせいやろなぁ
ルックバックのせいやろなぁ
348それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:16:16.58ID:neCZYb3o0 あのデンジ声優と監督いないならもっと見れるわ
349それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:16:17.29ID:4SiUnnv+0350それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:16:34.06ID:ivNe+Zw1d >>329
ええ…
ええ…
351それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:16:41.69ID:mvcCjwB/0 漫画すら読めない奴が監督やるなんてタツキも林もMAPPA上層部も予想外やったやろ
352それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:16:44.02ID:/a/NjSZed >>332
演出表現としてなんも新しいことやってないんだよなぁ
演出表現としてなんも新しいことやってないんだよなぁ
353それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:16:45.08ID:E1PlmJ7ea チェンソーマンのアニメは煽りが多すぎて真面目に失敗してるのか成功してるのかわからん
ツイッターでも賛否両論が多いが配信人気はあるから見てる人が多いだけの気もするし映画でもやってくれたら一発でわかるんやが
ツイッターでも賛否両論が多いが配信人気はあるから見てる人が多いだけの気もするし映画でもやってくれたら一発でわかるんやが
354それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:16:45.68ID:OeI7HSz40 >>329
この署名立ち上げた奴失踪してて草
この署名立ち上げた奴失踪してて草
355それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:16:47.18ID:G6tLOhDud 勝ちました!
356それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:16:47.66ID:gsEX4ZjD0357それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:16:57.35ID:LsOpYhhnp >>345
なお監督ガチャ
なお監督ガチャ
358それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:17:00.07ID:XNxs+eDZM >>345
東映に関してはワンピ見てから言えやガイジ
東映に関してはワンピ見てから言えやガイジ
359それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:17:01.17ID:hHrdPeMSa 再アニメ化が5000人とかいけばわりと笑えなくなるやろな
360それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:17:11.47ID:TaZNg+BZ0 >>342
中山くんは面白いと思ってるやろが
中山くんは面白いと思ってるやろが
361それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:17:29.11ID:VBes3Aua0 これじゃあMAPPAが土日も返上して毎日不夜城で
手当たり次第にアニメーターに声かけまくってチェンソーマン作ってるのがバカみたいじゃん🤣
手当たり次第にアニメーターに声かけまくってチェンソーマン作ってるのがバカみたいじゃん🤣
362それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:17:31.58ID:K5Rs+Eaep マッパが当たり会社扱いされてる理由がわからない
元から原作クラッシャーやろ
呪術0だけは確変してたけどアニメの呪術は普通の出来やし
進撃はクソゴミになったし
witがダメならトリガーに作ってほしかったわ
元から原作クラッシャーやろ
呪術0だけは確変してたけどアニメの呪術は普通の出来やし
進撃はクソゴミになったし
witがダメならトリガーに作ってほしかったわ
363それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:17:40.83ID:JbDZBU8B0 >>342
集英社はサム8面白いと思ってたんだな
集英社はサム8面白いと思ってたんだな
364それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:17:42.51ID:IHYA6eujM >>345
ワンピースにすらアニメのでき負けてるやんチェマン
ワンピースにすらアニメのでき負けてるやんチェマン
365それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:17:56.18ID:4SiUnnv+0 >>361
実際そうです
実際そうです
366それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:17:56.32ID:qFfHOn0Y0 うしとらも凡作にしたMAPPA
367それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:17:59.22ID:Dji7u5AyM 心構えはしっかりしとるで
https://i.imgur.com/JXLLCQv.jpg
https://i.imgur.com/JXLLCQv.jpg
368それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:18:02.02ID:G+VGj61X0369それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:18:12.24ID:6j5n0jQL0 >>358
ほなワンピのとこに作って貰えたら満足か?
ほなワンピのとこに作って貰えたら満足か?
370それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:18:20.70ID:SAW0Ov4TM 映画でいったらパルプフィクションみたいなノリを想像してたのにまさか邦画みたいになるとは思わんかったわ
371それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:18:48.27ID:LsOpYhhnp >>367
🤔
🤔
372それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:18:55.44ID:hHrdPeMSa373それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:18:56.45ID:gMGAZYA9d 原作1000万超えてる時点で話題の人気作であることには変わらないからな
逆にどんなに作画良くてもどんなに原作人気あってもどれだけ期待されてようと監督ひとりでなにもかもぶち壊せるのを世に示したのはすごい
今後は制作会社ガチャとかいう言葉は消えて監督ガチャって言葉が主流になってくると思うよ
逆にどんなに作画良くてもどんなに原作人気あってもどれだけ期待されてようと監督ひとりでなにもかもぶち壊せるのを世に示したのはすごい
今後は制作会社ガチャとかいう言葉は消えて監督ガチャって言葉が主流になってくると思うよ
374それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:18:57.76ID:ivNe+Zw1d 特典かなんかの映画パロはファンにウケてるのかが気になる
375それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:19:18.20ID:gsEX4ZjD0 >>352
単にマンガ原作のダメな実写化を真似てアニメ化しただけやからなあ
単にマンガ原作のダメな実写化を真似てアニメ化しただけやからなあ
376それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:19:19.18ID:9m61rBhX0 ルックバックが今の路線の火付け役なのは間違いないけどホンモノのガチの大戦犯はさよなら絵梨や あれのせいでシリアスとギャグの配分が頭おかしくなったんやと思ってる なーにがファンタジーをひとつまみじゃファンタジーは監督の頭や
377それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:19:42.69ID:WFgghR5Z0 triggerなら多分見た
378それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:19:42.79ID:4SiUnnv+0379それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:19:47.12ID:lirT0Pofd >>1-999
アメリカ人の現実の評価これだ
「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価
イギリスでもコリアンのネット工作が馬鹿にされ始めてる模様模
tps://i.imgur.com/ST7OsuT.gif
【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
アメリカ『BTSと彼らのファンはポップチャートを役に立たないものにしている』
BTS And Their Fan Army Are Rendering The Pop Charts Useless
https://www.stereogum.com/2149730/bts-butter-hot-100-billboard-chart/columns/sounding-board/
け
アメリカ人の現実の評価これだ
「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価
イギリスでもコリアンのネット工作が馬鹿にされ始めてる模様模
tps://i.imgur.com/ST7OsuT.gif
【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人
アメリカ『BTSと彼らのファンはポップチャートを役に立たないものにしている』
BTS And Their Fan Army Are Rendering The Pop Charts Useless
https://www.stereogum.com/2149730/bts-butter-hot-100-billboard-chart/columns/sounding-board/
け
380それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:19:50.44ID:A2jhDdn40382それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:19:59.68ID:cy3wSL4s0 MAPPAじゃなくてドラゴン以外やろ
383それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:20:00.22ID:rfYuuA4zd ブリーチの監督と交換しとくれ
384それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:20:04.81ID:FVWUhqLz0 タツキが嫌いそうな人間が監督やってんの奇跡やろ
385それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:20:06.67ID:ffwePEse0386それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:20:08.37ID:SAW0Ov4TM >>374
映画好きやけどこんなクソみたいなアニメ作ってセンスない映画パロとか入れてるのが余計ムカつくわ
映画好きやけどこんなクソみたいなアニメ作ってセンスない映画パロとか入れてるのが余計ムカつくわ
387それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:20:09.29ID:KInS8mGb0 アニメ詳しくないんやけどマッパって進撃の巨人のとこ?
388それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:20:27.41ID:Vf077qVO0 >>263
何気にBLEACHのIMDb 9.2ってスゴない?
新規が入りにくい漫画の最終章をかなり時間置いてからやっとるのに力入れ過ぎやわ
一部のファン向けに全力で特化してランキングにチョロっと入るとかこれこそチェンソーマンでやって欲しかったわ
何気にBLEACHのIMDb 9.2ってスゴない?
新規が入りにくい漫画の最終章をかなり時間置いてからやっとるのに力入れ過ぎやわ
一部のファン向けに全力で特化してランキングにチョロっと入るとかこれこそチェンソーマンでやって欲しかったわ
389それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:20:30.11ID:q+Klf1H8a391それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:20:59.22ID:V4VoQUqP0 映画やる(最初から決まっててもう作ってる)ような気もするけどどうやろうな
392それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:20:59.37ID:Uh5P3s9n0 キャラの魅力がないからそこまで売れんよ
パワーちゃん級のキャラがあと3人は欲しい
パワーちゃん級のキャラがあと3人は欲しい
393それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:21:03.68ID:K5Rs+Eaep >>367
典型的な意識高い系無能で草
典型的な意識高い系無能で草
395それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:21:14.73ID:4SiUnnv+0 >>385
なおガンプラ爆売れ、円盤もぼっちを超える模様www
なおガンプラ爆売れ、円盤もぼっちを超える模様www
396それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:21:16.63ID:TaZNg+BZ0 むしろテレビアニメは監督の作家性に着目しなさすぎやろこれまで
397それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:21:21.79ID:B/JEjuT70 ここぞとばかりに原作が面白くないって言うけど
声や音楽は原作に無いし演出だって変えてるのにそれは可哀想やろ
声や音楽は原作に無いし演出だって変えてるのにそれは可哀想やろ
398それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:21:22.80ID:Dji7u5AyM あだ名まで付けてもらって喜んでるやろなあ
https://i.imgur.com/QRLtDUL.jpg
https://i.imgur.com/QRLtDUL.jpg
399それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:21:26.03ID:+99dK0Xm0 シャフトの新房昭之ですらもう少しまともな作品作れそう
400それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:21:29.76ID:Pk09cnOxp >>385
チェンソーマンスレで何故急に水星の話を…?
チェンソーマンスレで何故急に水星の話を…?
401それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:21:40.13ID:eBRL221Sa >>374
あれ有名作すぎてアニメパロディしました!いうてドラえもんとアンパンマン出してきたみたいなサムいやつらしいで
あれ有名作すぎてアニメパロディしました!いうてドラえもんとアンパンマン出してきたみたいなサムいやつらしいで
402それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:21:41.09ID:hHrdPeMSa >>373
そもそもドラゴンにここまで好き勝手作らせたのがな
プロデューサーが原作信者でドラゴンのやりたいこととのバランス取ったりとかも出来てないしインタビューみててもドラゴンのやりたいことをあまりにやらせ過ぎてて「それ原作の良さ消えてない?」って指摘する人間が周りにいなかったのがわかっちゃう
そもそもドラゴンにここまで好き勝手作らせたのがな
プロデューサーが原作信者でドラゴンのやりたいこととのバランス取ったりとかも出来てないしインタビューみててもドラゴンのやりたいことをあまりにやらせ過ぎてて「それ原作の良さ消えてない?」って指摘する人間が周りにいなかったのがわかっちゃう
403それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:21:57.57ID:ZXnODWkK0 演出についてここまで考えたアニメは初めてなもしれない
そこカットするのかよ~とか作画悪いなぁとか思ったことあったけど
演出はノータッチだった
そこカットするのかよ~とか作画悪いなぁとか思ったことあったけど
演出はノータッチだった
404それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:21:59.83ID:QulVFjOV0 アニメのこの評判を見て松井が苦言を呈してたタツキフォロワーの漫画家志望はどう思ってるんやろか
405それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:22:15.93ID:C0GVJ1ox0 既読組からすると思った演出では無かったんやろうけど初見からすると「何でこいつらこんなに騒いでんの?」って印象や
大抵騒がれるようなクソアニメってストーリーや作画の面でやいのやいの言われるわけだし
大抵騒がれるようなクソアニメってストーリーや作画の面でやいのやいの言われるわけだし
406それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:22:24.58ID:qFfHOn0Y0 戦闘描写削って手抜きしてるガンダムに負けるやる気だけある無能
407それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:22:24.70ID:p/CPAm4cd >>329
あっコリア
あっコリア
408それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:22:28.25ID:4SiUnnv+0 >>402
だから単独出費ってゴミやな
だから単独出費ってゴミやな
409それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:22:28.80ID:SGRbE47J0 原作信者が原作(と作者)を過剰に評価しすぎてるだけちゃうの?
この作者って半ば宗教の尊師みたいに崇め奉られてるやん
この作者って半ば宗教の尊師みたいに崇め奉られてるやん
410それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:22:34.96ID:9m61rBhX0 >>390
この監督のままやとクァンシ48人斬りも何かとんでもないレベルの糞演出になりそうだけど想像がつかない
この監督のままやとクァンシ48人斬りも何かとんでもないレベルの糞演出になりそうだけど想像がつかない
411それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:22:48.52ID:gRvPrNwK0 今よりはヒットしてたやろ
412それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:22:51.45ID:GUv7ZKDYd413それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:22:55.25ID:VyyqhJX9d スラムダンクは公開前ボロクソだったのに蓋を開けてみたら手のひら返されたし
やっぱ実際の中身が重要よ
やっぱ実際の中身が重要よ
414それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:22:56.39ID:ZBLyQgNJa >>404
アニメ糞過ぎる…っぱタツキさんよ
アニメ糞過ぎる…っぱタツキさんよ
415それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:23:02.93ID:Uh5P3s9n0 >>263
消せ
消せ
416それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:23:16.03ID:VBes3Aua0 チェって
鬼滅とか呪術とかスパイファミリーにはあった
”バズってる感”が無いよな…
1話から最終話までず~っとチェ―牛しか騒いでない
鬼滅とか呪術とかスパイファミリーにはあった
”バズってる感”が無いよな…
1話から最終話までず~っとチェ―牛しか騒いでない
417それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:23:36.62ID:ii3OaS9PM418それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:23:38.17ID:QgyMqy3Id 呪術2期の監督中山らしいな
419それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:23:46.53ID:gbPc6IVl0420それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:23:51.62ID:V4VoQUqP0421それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:23:51.96ID:jE3BthKr0 >>385
カテゴリ絞れやカス
カテゴリ絞れやカス
422それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:23:56.53ID:seOjRnh+p 作中の雰囲気作りに完全に失敗したせいでボロクソに叩かれて哀れ
アニメ化って難しいね
アニメ化って難しいね
423それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:23:57.21ID:1bIIYiNL0 >>373
まあ制作会社のネット評価なんてすぐ変わるもんやしな
今や神制作みたいに言われてるufoも鬼滅放送前はゴッドイーターやテイルズの失敗続きで逆にハズレ制作なんて言われてたくらいやし
今ボロクソ言われてるmappaもゾンビランドサガとかユーリオンアイスの頃は絶賛されてたろ?
まあ制作会社のネット評価なんてすぐ変わるもんやしな
今や神制作みたいに言われてるufoも鬼滅放送前はゴッドイーターやテイルズの失敗続きで逆にハズレ制作なんて言われてたくらいやし
今ボロクソ言われてるmappaもゾンビランドサガとかユーリオンアイスの頃は絶賛されてたろ?
424それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:24:10.90ID:Ml5GCIHra 素材はいいのに(多分)料理人ガチャN引いたらあんなのになるって見本として教科書に載せたらええ
425それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:24:13.39ID:p/CPAm4cd >>263
え、ショック
え、ショック
426それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:24:16.56ID:ptiRLERe0 >>315
ゴミアニメなんだな
ゴミアニメなんだな
427それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:24:17.18ID:mvcCjwB/0 >>404
中山との比較で余計にタツキを持ち上げるだけやろ
中山との比較で余計にタツキを持ち上げるだけやろ
428それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:24:17.76ID:K5Rs+Eaep 子どもが好きな下ネタって銀魂みたいにギャグ調のやつやろ
チェンソーみたいなネッチョリエロはウケてないよ
チェンソーみたいなネッチョリエロはウケてないよ
429それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:24:19.68ID:ffwePEse0 >>395
ガンプラ買ってるのは子供やガンプラファンでガンダムファンとはまた別
あと円盤は予約開始直後だから上がるのは当たり前でぼっちを抜けるかどうかはまだ分からない
そもそも配信1位2位のスパイやチェンソーが上がってこない時点で円盤なんて限界おっさんヲタ指標でしかない
一般やライト、若者や女性がいっさい買わないもんなんて人気指標にできないでしょw
ガンプラ買ってるのは子供やガンプラファンでガンダムファンとはまた別
あと円盤は予約開始直後だから上がるのは当たり前でぼっちを抜けるかどうかはまだ分からない
そもそも配信1位2位のスパイやチェンソーが上がってこない時点で円盤なんて限界おっさんヲタ指標でしかない
一般やライト、若者や女性がいっさい買わないもんなんて人気指標にできないでしょw
430それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:24:26.81ID:BHzKApJEp 米ちゃん「幸せになりたぁぁぁい〜❤」
431それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:24:32.49ID:QgyMqy3Id 中山ご自慢の実写的演出にチェンソーマンの非現実的な内容が噛み合ってなくて痛々しい
432それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:24:32.85ID:Uh5P3s9n0 >>315
もうすぐ期限だけど1週間くらいで2倍になってるか
もうすぐ期限だけど1週間くらいで2倍になってるか
433それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:24:34.65ID:Dji7u5AyM 原作を読んでて想像できなかったであろうところを全部わかるようにしてくれとるで
https://i.imgur.com/b0kCICY.jpg
https://i.imgur.com/b0kCICY.jpg
434それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:24:34.65ID:i4xG4wSX0 軽薄なクソ漫画が
中山巨匠のお陰で重厚な人間ドラマなったんやから
感謝しかないやろ
中山巨匠のお陰で重厚な人間ドラマなったんやから
感謝しかないやろ
435それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:24:40.54ID:QulVFjOV0 >>408
単独出資でもアークナイツとかは少なくともゲームやってる奴らからは改変部分の評価高いみたいやしほんまに監督の力量なんやろな
単独出資でもアークナイツとかは少なくともゲームやってる奴らからは改変部分の評価高いみたいやしほんまに監督の力量なんやろな
436それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:24:50.61ID:okoCVyQ2d 配信人気も海外サイトの人気も他に抜かれたせいでペタペタ出来なくなったのが笑う
437それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:24:51.30ID:ucHQpbcT0 >>347
(監督がそれに引っ張られたら)いかんでしょ
(監督がそれに引っ張られたら)いかんでしょ
439それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:25:02.67ID:QgyMqy3Id >>329
草
草
440それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:25:09.84ID:byymDfgGp441それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:25:11.88ID:otIS0QBJ0 >>418
二期なら割と合ってそう
二期なら割と合ってそう
442それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:25:20.75ID:Df59c7nv0 >>315
今日の最終回次第でどうなるか気になるわ
今日の最終回次第でどうなるか気になるわ
443それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:25:21.59ID:fb7LfijU0 >>428
銀さんが神楽の胸3揉みしたがってたらドン引きやな
銀さんが神楽の胸3揉みしたがってたらドン引きやな
444それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:25:24.19ID:n98rsOZb0 コストかけすぎで解釈違い起こしてるの草
竜ちゃん省略できんからな
竜ちゃん省略できんからな
445それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:25:26.70ID:GtoGg1Cg0 監督の売名は成功したやん
446それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:25:28.54ID:4SiUnnv+0 >>429
んなこと言っても単独出費のMAPPAのダメージは戻らんぞ
んなこと言っても単独出費のMAPPAのダメージは戻らんぞ
447それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:25:29.12ID:VBes3Aua0 8000席×2回分のチケット裁かないといけないけどどうすんの?
BDが8000枚以上売れなかったら一般販売でチケット売るんやろ?
当日券1枚いくらになるんやろなぁ~
アニメ『チェンソーマン』スペシャルイベント
日程:2023年5月20日(土)昼の部/夜の部
会場:東京ガーデンシアター
出演キャスト:戸谷菊之介(デンジ役)/楠木ともり(マキマ役)坂田将吾(早川アキ役)/ファイルーズあい(パワー役)ほか
出演アーティスト:TOOBOE/ano/PEOPLE 1
【チケット優先販売申込券】
昼の部:Blu-ray&DVD Vol.1封入
夜の部:Blu-ray&DVD Vol.2封入
BDが8000枚以上売れなかったら一般販売でチケット売るんやろ?
当日券1枚いくらになるんやろなぁ~
アニメ『チェンソーマン』スペシャルイベント
日程:2023年5月20日(土)昼の部/夜の部
会場:東京ガーデンシアター
出演キャスト:戸谷菊之介(デンジ役)/楠木ともり(マキマ役)坂田将吾(早川アキ役)/ファイルーズあい(パワー役)ほか
出演アーティスト:TOOBOE/ano/PEOPLE 1
【チケット優先販売申込券】
昼の部:Blu-ray&DVD Vol.1封入
夜の部:Blu-ray&DVD Vol.2封入
449それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:25:48.27ID:Uh5P3s9n0 >>329
やめたれ...
やめたれ...
451それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:26:00.96ID:JbDZBU8B0 最終話の1つ前で怒涛の新キャラ登場って打ち切り直前の漫画みたい
452それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:26:10.03ID:HI8egx/jd 今から2期発表or映画発表が楽しみやな
滅茶苦茶実況盛り上がりそう
勝利宣言する信者と嬉々として叩きまくるアンチの光景が目に浮かぶわ
滅茶苦茶実況盛り上がりそう
勝利宣言する信者と嬉々として叩きまくるアンチの光景が目に浮かぶわ
453それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:26:14.49ID:3R2scbdAa >>329
リアルな数字で草
リアルな数字で草
455それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:26:16.07ID:4SiUnnv+0456それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:26:19.06ID:WFgghR5Z0 チェンソーマンは既に成功してるからアニメが売れるのは目に見えてるだろ
457それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:26:22.84ID:h9p+mWbea >>438
やったら袋叩きにされる立場とか誰もやりたがらんよな
やったら袋叩きにされる立場とか誰もやりたがらんよな
458それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:26:23.28ID:BHzKApJEp >>447
ボソボソ声でトークすんのか?
ボソボソ声でトークすんのか?
459それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:26:29.90ID:T9wVn/tl0 >>429
何の利益にもならんグーグルトレンドよりは単価も利益率も高い円盤のほうがよっぽど指標になるんじゃねえの
何の利益にもならんグーグルトレンドよりは単価も利益率も高い円盤のほうがよっぽど指標になるんじゃねえの
460それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:26:45.86ID:ZMEF6p4y0 >>315
チェンソーマン円盤売上のラインがここという風潮あるよな
チェンソーマン円盤売上のラインがここという風潮あるよな
461それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:26:48.72ID:gRvPrNwK0 でも元々金出すファン少なかったんじゃね
多少解釈違いあってもファンの母数が大きいならもう少し売れてたろ
多少解釈違いあってもファンの母数が大きいならもう少し売れてたろ
462それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:26:52.30ID:qFfHOn0Y0 戦闘ほとんどないたった12話を総集編入れたりして間に合わせないガンダムに負けてんだぞ
463それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:27:00.38ID:hQICAxWC0 正直叩いたり煽ったりするのが趣味な人まで寄り付いてるせいで過剰に煽られてる感じはする
こんな人気作で隙を見せたのも悪いが
こんな人気作で隙を見せたのも悪いが
464それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:27:23.69ID:ffwePEse0465それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:27:26.38ID:9m61rBhX0 とりあえず中山竜には呪術廻戦やって欲しいわ チェンソーマンの原作パワーで足りないなら映画とかウケてる呪術でやれば今度こそバカウケや
466それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:27:28.70ID:iFI/tvwB0 ボンズかトリガーやな
467それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:27:29.04ID:fb7LfijU0 >>452
監督の名前ババーンっていう最悪な未来が見えた
監督の名前ババーンっていう最悪な未来が見えた
468それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:27:29.86ID:C0GVJ1ox0 制作会社ってアニメーターにとってはあくまでハコだし今後のアニメの出来次第でどうにでもなるやろ
チェンソーの制作がMAPPAに決まった時にチェ牛が狂喜してたのが良い証拠や
チェンソーの制作がMAPPAに決まった時にチェ牛が狂喜してたのが良い証拠や
469それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:27:31.68ID:7Z3/8/8MH 人気は人気なんだろうけど鬼滅呪術の波に乗れなかった感あるよな
まあグロ過ぎるから一般人見ないのもあるだろうけど
まあグロ過ぎるから一般人見ないのもあるだろうけど
471それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:27:35.55ID:TaZNg+BZ0472それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:27:37.66ID:4SiUnnv+0 >>463
全部中山くんのインタビューが悪い
全部中山くんのインタビューが悪い
473それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:27:40.74ID:6uF4c0/pa ブリーチ「ED?基本1つでたまに特殊ED挟むだけでええぞ」
474それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:27:41.59ID:ZA39edSTp 他アニメのスレ内では「チェンソーマンの監督じゃなくて良かった」で一致してるの草生える
475それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:27:46.70ID:FecHEn6W0476それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:27:48.23ID:LibRNwkQd 普通に中山ドラゴンズじゃなかったら成功したやろ
477それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:27:59.75ID:ZBLyQgNJa >>434
尺埋めるのに苦労して泣いてるぞ
尺埋めるのに苦労して泣いてるぞ
478それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:28:00.63ID:qnm/xArBp MAPPAの2軍やからしゃーない
479それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:28:09.19ID:VyyqhJX9d >>447
ドラゴンも呼べよ😡
ドラゴンも呼べよ😡
480それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:28:11.74ID:pJcU2HTha481それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:28:12.31ID:V4VoQUqP0 >>405
BGMでセリフ聞き取れないとか、コベニのターン制バトルとかに疑問を持たないなら問題ないやろな
BGMでセリフ聞き取れないとか、コベニのターン制バトルとかに疑問を持たないなら問題ないやろな
482それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:28:12.74ID:qV2Cvt/NM 大金つぎ込んで売れないってこれもうサムライ8やん😭
483それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:28:12.71ID:Uh5P3s9n0 >>403
音響もやね
音響もやね
484それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:28:13.88ID:jUOiP+CVp おもろいと思うけどいかんのか?
主人公がキモくて人気出ないってのは分かるけど
主人公がキモくて人気出ないってのは分かるけど
486それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:28:32.20ID:h9p+mWbea >>479
ほかの中におるかもせん
ほかの中におるかもせん
487それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:28:35.17ID:qQF20y4Z0 ここまで金を落とさないファンで固められてたのも想定外やろ
489それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:28:40.95ID:rRLUUtoR0 声とか演技とかはどうでもええけど岸辺がボクシング始めたのは流石に意味わからんわ
491それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:28:51.81ID:4SiUnnv+0 >>464
はいはい、擁護するなら円盤買ってやれw
はいはい、擁護するなら円盤買ってやれw
492それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:28:54.86ID:Sfa1LvKR0 監督のせいやろ
いやあの監督にしたmappaの上層部のせいやな
いやあの監督にしたmappaの上層部のせいやな
493それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:29:08.74ID:hHrdPeMSa ここまでインタビューで自らペラペラ(原因を)語ってるってことが珍しいからな
最初擁護してた人達もインタビューとか拡散されてるの見たら監督のやりたいことと原作なんも噛み合ってないわなって手のひら返してる印象ある
最初擁護してた人達もインタビューとか拡散されてるの見たら監督のやりたいことと原作なんも噛み合ってないわなって手のひら返してる印象ある
494それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:29:53.90ID:LibRNwkQd >>493
中山ドラゴンには成功して崇められるビジョンしか見えてなかったからしゃーない
中山ドラゴンには成功して崇められるビジョンしか見えてなかったからしゃーない
495それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:29:54.04ID:Sfa1LvKR0 立体機動をcgにしたとこに期待したのがバカだった😭
496それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:30:02.79ID:C0GVJ1ox0 >>481
配信をイヤホンで聴いたから特に聞き取れない事は無かったわ
スピーカーだったら知らん
コベニのシーンはなんGで指摘されてたのは見たけどアニメに限らず映像作品で銃の扱いって適当なとこあるからあんま気にならんかった
配信をイヤホンで聴いたから特に聞き取れない事は無かったわ
スピーカーだったら知らん
コベニのシーンはなんGで指摘されてたのは見たけどアニメに限らず映像作品で銃の扱いって適当なとこあるからあんま気にならんかった
497それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:30:16.49ID:9m61rBhX0 ルックバックだって話としてはみんなこのシーンで感動したはずやのにどうしてこんな忌み子みたいな扱いになってしまったんやろな
https://i.imgur.com/5CH2LY1.jpg
https://i.imgur.com/5CH2LY1.jpg
498それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:30:25.89ID:+99dK0Xm0 スーパーにチェンソーマンカレー、チェンソーふりかけ並ぶ予定だったのに何故…?
499それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:30:26.78ID:hdITh4Di0 そもそもチェンソーマンって本誌の掲載順も後ろの方やったし、メディアミックスされてからめちゃくちゃ人気出た方ちゃうか
500それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:30:35.73ID:Jx6U62500 中山じゃなかったらまったく話題にならなかった可能性高いやろ
501それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:30:49.68ID:4SiUnnv+0502それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:30:56.04ID:NBS1SjUFM 中山「『僕が』原作を読んで想像した声じゃないとヤーヤーなの😡」
https://imgur.com/XEr1gxm.jpg
ワイ(『原作者が』であるべきなのでは…?)
中山「余計な口出さないって言われたもん😡」
https://i.imgur.com/h2TLvqV.jpg
完全論破されたわ😭
https://imgur.com/XEr1gxm.jpg
ワイ(『原作者が』であるべきなのでは…?)
中山「余計な口出さないって言われたもん😡」
https://i.imgur.com/h2TLvqV.jpg
完全論破されたわ😭
503それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:31:01.21ID:Dji7u5AyM 原作の空気を大切に表現しとるんやが何が不満なんや?
https://i.imgur.com/jc1MqoP.jpg
https://i.imgur.com/jc1MqoP.jpg
504それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:31:05.74ID:Omu9DQ7K0505それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:31:18.25ID:byymDfgGp ぶっちゃけチェンソーマン人気ってちいかわより下だよな
506それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:31:20.25ID:duMeE0hI0 アニメ作り直しの署名が仮に10万人分集まっても作り直しは無いと思うし
そんな無意味な事に対して署名活動を禁止させる署名という無意味なカウンターしてるのも謎やわ
そんな無意味な事に対して署名活動を禁止させる署名という無意味なカウンターしてるのも謎やわ
507それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:31:23.50ID:Uh5P3s9n0508それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:31:39.08ID:V4VoQUqP0509それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:31:41.77ID:snA0MN8PM 作画自体は悪くないんやしドラゴボ改みたいに再編集して映画かなんかの形で出せばワンチャンあるやろ
510それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:01.73ID:ffwePEse0 >>459
いま人気指標として使えるのは女子供も一般ライトも見てる配信だけですね
■今期アニメの配信ポイントの先週からの増減比較(最新)
チェンソー +33
ブルーロック +14
SPY×FAMILY +9
ぼっちざロック +8
うる星やつら +2
異世界おじさん -7
ヒーローアカデミア -9
BLEACH -11
水星の魔女 -15
https://i.imgur.com/FYkQPyj.png
ちなみに「ガンダム」には水星以外の作品も含んでるから水星だけならもっと下
いま人気指標として使えるのは女子供も一般ライトも見てる配信だけですね
■今期アニメの配信ポイントの先週からの増減比較(最新)
チェンソー +33
ブルーロック +14
SPY×FAMILY +9
ぼっちざロック +8
うる星やつら +2
異世界おじさん -7
ヒーローアカデミア -9
BLEACH -11
水星の魔女 -15
https://i.imgur.com/FYkQPyj.png
ちなみに「ガンダム」には水星以外の作品も含んでるから水星だけならもっと下
511それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:04.54ID:8yhnvs7b0 映画っぽい雰囲気出そうとして邦画の悪いところが出てしまうの笑えるわ
512それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:04.96ID:6VtPZ9Uc0 原作ファンの支持を得られてないのが全てやろ
その批判をひっくり返すくらい新規ファンを獲得してるならええけどどう考えても逃した原作ファンの方が大きいやん
その批判をひっくり返すくらい新規ファンを獲得してるならええけどどう考えても逃した原作ファンの方が大きいやん
513それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:05.91ID:wlwLGrcl0 アニメつまらない
二部つまらない
チェンソーってつまらないのでは🤔
二部つまらない
チェンソーってつまらないのでは🤔
514それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:16.87ID:bCpWg3EpM もしかして手抜きして作った進撃以下?
515それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:29.62ID:opGMXtld0 そもそも原作がつまらんしこんなもんやろ
516それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:32.49ID:qQF20y4Z0 >>497
それ韓国映画の「母なる証明」のパクリなんやわ
それ韓国映画の「母なる証明」のパクリなんやわ
517それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:37.29ID:i4xG4wSX0 実際カットしまくって短くテンポよくしたら
かなりマシになるやろ
かなりマシになるやろ
518それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:39.33ID:CqYgB2UjM >>502
インタビュー記事がおもしろい男
インタビュー記事がおもしろい男
519それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:45.94ID:Omu9DQ7K0 >>482
でも単行本は売れてるからサム8より上や😅
でも単行本は売れてるからサム8より上や😅
520それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:50.57ID:mKHoQe7g0 とりあえず米津玄師に謝れよ
曲だけがチェンソーマンしてたぞ
曲だけがチェンソーマンしてたぞ
521それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:52.51ID:Uh5P3s9n0 >>502
タツキが呪術の芥見ほどアニオタじゃなくて日和ったのも敗因やな
タツキが呪術の芥見ほどアニオタじゃなくて日和ったのも敗因やな
522それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:53.70ID:/3keBURM0 この路線ならシャフトが良かった
523それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:53.72ID:otIS0QBJ0524それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:55.30ID:lVroh3etM >>493
放送前のインタビューが鈴木尚宏さんレベルで充実してたのはかなり謎やったな
ヒットしてからイキリ出すならまだしも
いやヒットしてからのインタビューでもあの量は新海誠ぐらいしかおらんかもしれん
放送前のインタビューが鈴木尚宏さんレベルで充実してたのはかなり謎やったな
ヒットしてからイキリ出すならまだしも
いやヒットしてからのインタビューでもあの量は新海誠ぐらいしかおらんかもしれん
525それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:32:57.55ID:hecyZatup526それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:33:03.57ID:Bczj6aKG0527それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:33:14.85ID:DTmvBfmVa >>502
記事にソースがありすぎる
記事にソースがありすぎる
528それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:33:18.24ID:gaJikPiQ0529それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:33:20.94ID:ECwTNOpxM 原作がクソだとキツいだろ
530それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:33:25.83ID:Uh5P3s9n0 >>505
そらちいかわは国民的コンテンツだからそうよ
そらちいかわは国民的コンテンツだからそうよ
531それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:33:27.08ID:4SiUnnv+0 >>519
MAPPAには金が入らないから、アニメ版のサム8やねw
MAPPAには金が入らないから、アニメ版のサム8やねw
532それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:33:42.27ID:Dji7u5AyM533それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:33:43.82ID:hQICAxWC0 瀬下とかいうプロデューサーが叩かれない謎
Pが作品の総責任者だし監督を中山に決めたのもこいつやぞ
Pが作品の総責任者だし監督を中山に決めたのもこいつやぞ
534それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:33:46.91ID:9wCylcQN0 進撃ゴミの時点で不安だった
535それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:33:50.26ID:ULupJpg70 GONZOの方が良かったな
536それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:33:56.51ID:Jx6U62500 どれだけ赤字出そうと呪術が補填してくれるから大丈夫だぞ
呪術2期の金で劇場版チェンソー作成や
呪術2期の金で劇場版チェンソー作成や
537それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:34:07.66ID:ffwePEse0538それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:34:09.50ID:gsEX4ZjD0539それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:34:12.16ID:Vvb7C2BrM 違和感あるシーン全部ドラゴンが関わってるのが悪い
540それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:34:26.68ID:IZNBoBJCa 謎なのがタツキが4話からいきなり実況始めたこと
普通やるなら1話からやろ評判微妙だから上から実況しろとか言われたんかな
普通やるなら1話からやろ評判微妙だから上から実況しろとか言われたんかな
541それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:34:43.06ID:yHczMC4Ya542それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:34:46.45ID:C0GVJ1ox0543それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:34:48.15ID:Omu9DQ7K0 >>531
正解
正解
544それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:34:58.78ID:4SiUnnv+0545それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:34:59.44ID:wlwLGrcl0 >>520
でもアニメの雰囲気に合わせられてないよね…
でもアニメの雰囲気に合わせられてないよね…
546それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:35:08.36ID:Dji7u5AyM547それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:35:26.96ID:Sxn+a0/O0 正直インタビューであそこまでイキった自我を出してなかったらドラゴンズ本人がここまで叩かれ続けることはなかったよな
548それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:35:50.42ID:JbDZBU8B0 悪いのは原作だということを確かめる為に同じチームで呪術二期作ろう
549それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:35:51.95ID:kqDItHYBa550それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:36:03.72ID:Uh5P3s9n0 >>547
その代わりボソボソ演技する羽目になった声優に叩きの矛先が行くやろな
その代わりボソボソ演技する羽目になった声優に叩きの矛先が行くやろな
551それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:36:04.21ID:otIS0QBJ0553それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:36:11.80ID:ZBLyQgNJa >>502
好きにやってくださいって言われて本当に私物化するやつ初めて見たわ
好きにやってくださいって言われて本当に私物化するやつ初めて見たわ
554それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:36:17.85ID:Omu9DQ7K0 >>520
アニメ始まる前は米津いらないとか言われてたのに🤣
アニメ始まる前は米津いらないとか言われてたのに🤣
555それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:36:22.24ID:qQF20y4Z0 >>534
進撃ファイナルファイナルも、ティザー絵の中学生が描いたみたいな構図で💩確定や
進撃ファイナルファイナルも、ティザー絵の中学生が描いたみたいな構図で💩確定や
556それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:36:22.26ID:yiUjV3RW0 呪術も演出自体はクソやったし会社の問題ちゃうか?
呪術廻戦0の乙骨対夏油のとことか酷かったぞ
呪術廻戦0の乙骨対夏油のとことか酷かったぞ
557それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:36:24.31ID:9m61rBhX0 >>546
林編集も有能っちゃ有能やが本人のイキリ癖と過剰なセルフプロデュースが目に付いて嫌いになりそうやわ
林編集も有能っちゃ有能やが本人のイキリ癖と過剰なセルフプロデュースが目に付いて嫌いになりそうやわ
558それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:36:41.99ID:Sfa1LvKR0 社運かけたって言ってないからセーフやぞ!😡
559それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:36:44.39ID:h9p+mWbea あんなに流行った鬼滅の監督を誰も知らんから名前売ったろ!なるのはわからんではない
560それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:36:50.83ID:ffwePEse0561それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:37:01.55ID:Op1WH4sE0 アニメ監督って重要なんやな
562それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:37:02.47ID:lVroh3etM ガンダムはプラモが売れなければ他がどれだけ良くても失敗やしなろう系は配信で稼げなければ失敗
全部同じ土俵で戦ってるわけじゃないのに一つの指標が全てだと思ってるやつが多い
全部同じ土俵で戦ってるわけじゃないのに一つの指標が全てだと思ってるやつが多い
563それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:37:14.65ID:4SiUnnv+0564それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:37:14.87ID:AiaopHc/a565それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:37:19.19ID:jFw3ntMlM 監督と監督キャスティングした奴が居なければ成功したんちゃう?
新人が作家性とか語ってる時点でなぁ
新人が作家性とか語ってる時点でなぁ
567それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:37:50.48ID:duMeE0hI0 とりあえず原作読者は9割以上がアニメに大なり小なり不満持ってると思うけど、じゃあ楽しんでる奴や擁護してる奴はアニメから入った人なのかな
と思ったらそいつもぼっちや水星の叩き棒にしたいから持ちあげてるだけなの悲しすぎる
と思ったらそいつもぼっちや水星の叩き棒にしたいから持ちあげてるだけなの悲しすぎる
568それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:38:01.22ID:wlwLGrcl0 多分チェンソーじゃなくて🐲を売りたいから放任してるんやろな
569それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:38:07.41ID:RpM3V0eV0 ufoは昔からCG技術が凄い会社ってだけの認識やったよな?
鬼滅の呼吸エフェクトがめちゃくちゃ合うはず!ってプロデューサーが思って鬼滅が4巻ぐらいの頃?に集英社にわざわざ「うちでアニメ化させてください」って言ったらしいで
やっぱその会社と漫画の相性ってあるわ
MAPPAはいろんな漫画に手出しすぎ
鬼滅の呼吸エフェクトがめちゃくちゃ合うはず!ってプロデューサーが思って鬼滅が4巻ぐらいの頃?に集英社にわざわざ「うちでアニメ化させてください」って言ったらしいで
やっぱその会社と漫画の相性ってあるわ
MAPPAはいろんな漫画に手出しすぎ
570それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:38:10.48ID:QgyMqy3Id これ続編で中山降ろされることってあるんかな
571それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:38:24.64ID:m/bqPlttd 社運賭ける言うからいつもと違うんかなぁ思ったら案の定クソCGだったわ…所詮MAPPAなんやなぁって
572それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:38:28.77ID:iFI/tvwB0 >>497
電柱低すぎね?
電柱低すぎね?
573それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:38:34.58ID:Dji7u5AyM575それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:38:38.69ID:wKMEsLLYp >>568
名前売るのは成功しましたね…
名前売るのは成功しましたね…
576それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:38:42.99ID:sVBg3uFnd 呪術も大概だけど五条の力技で誤魔化せた
チェンソーは1クールじゃさすがに足りなかった
チェンソーは1クールじゃさすがに足りなかった
577それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:38:45.89ID:4SiUnnv+0 >>560
スパイとチェンソー並べないでもらえますか?
スパイとチェンソー並べないでもらえますか?
578それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:38:48.51ID:FT/zmyKN0 そもそもアニメ放送前に1600万部現行2000万部も売れてる漫画なんだからそりゃ配信でトップ争いは出来て当たり前よねと
むしろそんだけ漫画が売れてるのに円盤売上予想が1000分の1になってる原因を考えるべきだわ
むしろそんだけ漫画が売れてるのに円盤売上予想が1000分の1になってる原因を考えるべきだわ
579それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:38:50.18ID:ocTaOSuPa 金ネジキの頃らへんでアニメ化してればメチャクチャ人気出てたやろな
580それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:38:51.69ID:V4VoQUqP0582それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:38:55.37ID:MptQ3/T2a >>570
叩くと逆張りで続投あるのが怖いところや
叩くと逆張りで続投あるのが怖いところや
583それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:39:32.19ID:Nl7AJ31dM 覇穹封神演義よりマシだろ
584それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:39:49.45ID:QgyMqy3Id チェンソーマン続編もルックバックも中山に破壊して欲しいわ
585それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:39:52.57ID:4ohTp2850 なんやかんや終わるのが寂しいアニメやわ
趣向は違えど楽しませてもらったのは事実やからな
趣向は違えど楽しませてもらったのは事実やからな
586それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:39:54.35ID:3NeEpNOGd 地獄楽もやろうとしてるのアホやろ
587それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:39:58.65ID:V4VoQUqP0 >>583
知らない子ですね
知らない子ですね
588それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:40:04.59ID:Dji7u5AyM589それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:40:13.23ID:wKMEsLLYp >>574
何か言う人とは一緒にやれないとか言う人がいるから…
何か言う人とは一緒にやれないとか言う人がいるから…
590それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:40:24.35ID:p0sUWH3I0 鬼滅や呪術の会社だったなら
591それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:40:30.67ID:4SiUnnv+0 アニメ放映前までは呪術は絶対超えるとイキイキしてた信者が今の現状をどう思ってるのか
592それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:40:32.33ID:Bczj6aKG0 はっきりしたのはチェンソーマンはビジネスにならないってことやな
ファン層がほぼ社会的弱者層ばっかやわ
ファン層がほぼ社会的弱者層ばっかやわ
593それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:40:42.00ID:rQUDGj01d 初動8000、累計1万超えのスパイが円盤売れてない仲間にされてる恐怖
アイドルアニメ除いたらこれより上鬼滅とリコリコくらいやろ
アイドルアニメ除いたらこれより上鬼滅とリコリコくらいやろ
594それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:40:43.56ID:4WgFP0D2a そもそもなんGでぼっちとの煽りが成立してる時点で異常なんだわ
きららとジャンプやぞごちうさで鬼滅煽った奴は馬鹿にされて終わってたぞ
きららとジャンプやぞごちうさで鬼滅煽った奴は馬鹿にされて終わってたぞ
595それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:40:46.88ID:4FnTrfbq0 中山監督の次回作はない
596それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:40:46.85ID:Uh5P3s9n0 >>567
このアニメはあらゆる人にとって利用されるだけの価値しかないってことですか...
このアニメはあらゆる人にとって利用されるだけの価値しかないってことですか...
597それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:41:03.49ID:Vf077qVO0 チェンソーマン信者に「こんなのチェンソーマンじゃない」って言わせるための前フリやろ
今日の最終話でシン・チェンソーマンの発表するはずや
今日の最終話でシン・チェンソーマンの発表するはずや
598それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:41:06.56ID:h9p+mWbea >>570
続編あるんやろか
続編あるんやろか
599それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:41:09.58ID:T1sq3XKD0 Twitterでクソアニメのフォローさせられ続けるながやまこはるちゃんかわいそう
600それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:41:09.98ID:QulVFjOV0601それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:41:10.57ID:gMrprcCF0 無難に作っとけばええのに
602それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:41:13.24ID:Nl6e1K4v0 初監督作品であのチェンソーマンを手掛けた新進気鋭の天才中山竜として売り出す気満々だったと思うと草生える
603それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:41:18.08ID:xbzthO+f0 中山って監督としてはほんまド無能だと思うけど現場の評価ではそうでもないんかね
604それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:41:33.21ID:BdE1UvH60605それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:41:48.25ID:TaZNg+BZ0 >>593
そんな売れてたんかすげえ
そんな売れてたんかすげえ
606それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:41:50.79ID:I1aYCGV90 米津玄師が監督やった方がいい作品になったんじゃないか
607それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:41:56.18ID:gaJikPiQa >>588
細かい日本語に噛み付いてアスペっぽい
細かい日本語に噛み付いてアスペっぽい
608それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:42:07.01ID:tk+OIrl+p こういう盛大にぶっ叩かれてるの見ると
命懸けでアニメーション作ってた作画スタッフって今どんな気持ちなんやろって毎回思う
命懸けでアニメーション作ってた作画スタッフって今どんな気持ちなんやろって毎回思う
610それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:42:09.37ID:hHrdPeMSa 一番悪いのはマッパのプロデューサーやな
チェンソーマンという漫画の理解が足りないしドラゴンに強い権限与えて監督やらせるし人気原作のアニメを管理できとらんわ
チェンソーマンという漫画の理解が足りないしドラゴンに強い権限与えて監督やらせるし人気原作のアニメを管理できとらんわ
611それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:42:11.70ID:4SiUnnv+0612それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:42:12.55ID:VBes3Aua0 編集もわざわざリアタイ視聴風写真を用意してまでステマしようとしてのに
放送時間より早くツイートしちゃってバレてんのほんま草生えるよな
https://twitter.com/shiheilin/status/1597609280613494784
林士平(りんしへい)
@SHIHEILIN
キツネの目に照らされるアキ君カッコ良いな…❗
https://twitter.com/SHIHEILIN/status/1597610836897714176
林士平(りんしへい)
@SHIHEILIN
アキの釘の剣を打つ人あらざる指。
原作のコマ枠外から打つ演出がどの様にアニメで表現されるか、楽しみでした。
スピーディーにサムライソードを穿つバトル、良いです❗
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
放送時間より早くツイートしちゃってバレてんのほんま草生えるよな
https://twitter.com/shiheilin/status/1597609280613494784
林士平(りんしへい)
@SHIHEILIN
キツネの目に照らされるアキ君カッコ良いな…❗
https://twitter.com/SHIHEILIN/status/1597610836897714176
林士平(りんしへい)
@SHIHEILIN
アキの釘の剣を打つ人あらざる指。
原作のコマ枠外から打つ演出がどの様にアニメで表現されるか、楽しみでした。
スピーディーにサムライソードを穿つバトル、良いです❗
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
613それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:42:16.01ID:lVroh3etM >>591
放送前は呪術チェンソーで対立煽りが定番やったけど呪術はすっかり空気になっちゃったな
放送前は呪術チェンソーで対立煽りが定番やったけど呪術はすっかり空気になっちゃったな
614それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:42:18.94ID:F82PlbX0d 全盛期のシャフトにやらすべきやったな
今どうなってんのか知らんけど
今どうなってんのか知らんけど
615それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:42:19.07ID:iFI/tvwB0 >>592
鬼滅よりグロくて下品やから一般受け最悪だもんな
鬼滅よりグロくて下品やから一般受け最悪だもんな
616それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:42:19.19ID:sbaCvD0y0 >>433
ヒルの悪魔の4話は原作だと描写端折ってたから普通に有能や
ヒルの悪魔の4話は原作だと描写端折ってたから普通に有能や
617それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:42:39.08ID:ffwePEse0 >>593
2期は全然売れてないよ
2期は全然売れてないよ
618それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:42:45.72ID:qQF20y4Z0 大河内に学園モノでやり直しを命じた事を気にしてか、インタビューにも出ないしイキリもしないガンダム監督はリスク管理出来ててええな
619それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:42:53.42ID:QP5OW18Zp >>570
ファンの評価はともかく配信で商業的には成功してるから続投じゃね
ファンの評価はともかく配信で商業的には成功してるから続投じゃね
620それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:42:54.97ID:Nl6e1K4v0621それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:43:07.98ID:TaZNg+BZ0 スタジオカラーでチェンソーありやな
というかガイナックスの流れを汲むとこがいいわな
というかガイナックスの流れを汲むとこがいいわな
622それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:43:15.78ID:481uVYNnd 米津には愛があった
623それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:43:16.36ID:N3/GHPFlp 別に商業的に成功しなくていいから普通に作って欲しかったんだが
みんながみんな売り上げバトルしたいわけじゃないねん
みんながみんな売り上げバトルしたいわけじゃないねん
624それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:43:39.37ID:yiUjV3RW0625それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:43:40.47ID:+A7Tg2Kka チェンソー1期が転けても呪術2期が補填してくれる!
チェンソー2期が転けても呪術3期が補填してくれる!
永久機関が完成しちまったなァ〜!
チェンソー2期が転けても呪術3期が補填してくれる!
永久機関が完成しちまったなァ〜!
626それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:43:49.16ID:ttf+SruZa 大体チェーンソーマンって少年漫画か?
どう見ても青年漫画やが
どう見ても青年漫画やが
627それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:43:49.31ID:F82PlbX0d >>593
何百万人見てて1万枚しか売れてないのに上位ってやばいよな
何百万人見てて1万枚しか売れてないのに上位ってやばいよな
628それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:43:50.24ID:Omu9DQ7K0 >>623
ジャンプで連載してたから売上バトルやらないってのは無理やで😎
ジャンプで連載してたから売上バトルやらないってのは無理やで😎
629それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:43:56.64ID:cLYQwo3Td >>594
これはほんまにそう
これはほんまにそう
630それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:44:04.00ID:wFPfaXL10 コラボしてるゲームの時はこう言うのでええんやみたいな演技するのなんで
631それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:44:11.88ID:4SiUnnv+0 チェンソーは円盤だとパリピレベルすら怪しいからなw
632それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:44:19.52ID:m/bqPlttd >>588
ソースも何も威信感じられるか?
ソースも何も威信感じられるか?
633それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:44:22.81ID:n98rsOZb0 >>625
五条さんいなくなるぞ
五条さんいなくなるぞ
634それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:44:23.76ID:QgyMqy3Id バトルシーンは凄く動くけど全然面白くないのなんなんだろうな
635それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:44:27.58ID:NEATHBxH0636それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:44:27.79ID:Hd6601y4d チェンソーマン読んで凄く凄いですみたいな事を言っちゃう監督なんだろ?
新進気鋭の若手監督になると思ってる奴どのくらいいたのか?
新進気鋭の若手監督になると思ってる奴どのくらいいたのか?
637それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:44:35.21ID:Dji7u5AyM アンチの今日の手のひら返しが楽しみやわ
638それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:44:39.89ID:ggc+Wowed 制作は鬼滅呪術スパイ並の人気を期待していたやろうな
639それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:44:49.12ID:OcKPKYz4M 言っちゃなんやが原作が人気出たんは銃の魔人以降の急展開がバズったからでそれまでは掲載順下の方やったしまともな監督でもそこまで跳ねなかったと思うで
640それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:44:52.85ID:lVroh3etM641それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:44:53.85ID:gaJikPiQa642それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:44:56.53ID:Vf077qVO0643それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:45:05.81ID:QulVFjOV0644それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:45:07.59ID:vJ33577j0 作画ええしmappaでいいけど監督がね
646それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:45:24.30ID:l3AB7u7qd >>625
呪術も2期で終わるぞ
呪術も2期で終わるぞ
647それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:45:30.55ID:NegukmTv0 よく牛がアニメと原作の比較みたいなん貼ってるけどあれ見るに原作からしておもんないやろ
648それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:45:33.76ID:F82PlbX0d >>640
ありゃ庵野のワガママやろ
ありゃ庵野のワガママやろ
649それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:45:43.30ID:umG9ZWGTa >>588
威信かけてこれか…?😅
威信かけてこれか…?😅
650それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:45:44.79ID:vXs1Z+pG0 鬼滅はつまらん所はほんまつまらんけど見せ場だと必ず盛り上げてくれとったしな
実際19話のとんでも演出があったから国民的アニメまで駆け上がれた
チェンソーは見せ場だと悉く外す 永久機関とか未来の悪魔とか1話の戦闘とかアカンやろ…
実際19話のとんでも演出があったから国民的アニメまで駆け上がれた
チェンソーは見せ場だと悉く外す 永久機関とか未来の悪魔とか1話の戦闘とかアカンやろ…
651それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:45:47.34ID:I1aYCGV90 音小さいのは映像作品としてアカンやろ
キャラが何話してるか聞き取れんて
キャラが何話してるか聞き取れんて
652それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:45:53.39ID:CEeAegUtd 監督がアニメ大好きで原作好きで読み込んでたらこうはなってないんちゃう
653それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:45:56.27ID:VD2EhXg50 >>604
アニメ化前では鬼滅より売れてる
アニメ化前では鬼滅より売れてる
655それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:46:05.98ID:QP5OW18Zp いうてチェンソーをぼざろの監督が作れば成功したかと言えばそれは違うやろ
656それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:46:08.47ID:gsEX4ZjD0658それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:46:19.10ID:ZBLyQgNJa659それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:46:45.97ID:T0kYUVJFM そもそも監督がまともなら成功したと証明できないのでそれってあなたの感想ですよねに帰結する
660それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:46:49.78ID:V4+8Lscwd 鬼滅って無限城映画でやるんかな?
ぶっちゃけ列車超えんやろ
ぶっちゃけ列車超えんやろ
661それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:46:50.08ID:/5KOqyHAa662それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:46:53.75ID:iY++VQGf0 最早mappaもアタリではないやろ
663それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:46:57.39ID:4SiUnnv+0 >>642
気持ちだけでアニメは作れないんやで
気持ちだけでアニメは作れないんやで
664それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:47:02.54ID:DEGsT00J0665それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:47:13.65ID:StfIPjNba666それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:47:18.37ID:VGBm208N0 >>653
だからなんだ?
だからなんだ?
667それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:47:22.09ID:Dji7u5AyM669それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:47:29.43ID:gsEX4ZjD0670それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:47:32.81ID:FK3Tcy3cM ぼざろ 令和のけいおん
ドラゴン 令和のやまかん
こうなる可能性ある?ツイッターはブロックするだけでアンチに噛み付いたりはしてないが
ドラゴン 令和のやまかん
こうなる可能性ある?ツイッターはブロックするだけでアンチに噛み付いたりはしてないが
671それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:47:33.12ID:3LIWlhg8a ダイナミックコードよりは遥かに出来のいいアニメやが
面白さはダイナミックコードの方が上やわ
面白さはダイナミックコードの方が上やわ
672それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:47:37.62ID:EtB+FPGta >>660
役立たずの狛犬やったら列車越えるだろ
役立たずの狛犬やったら列車越えるだろ
674それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:47:53.40ID:tsrmoGg20 円盤だけが全てやない
大事なのは金や
円盤含む関連商品の売り上げだから円盤少なかったとしてもそれだけが人気の基準じゃあない
大事なのは金や
円盤含む関連商品の売り上げだから円盤少なかったとしてもそれだけが人気の基準じゃあない
675それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:47:53.84ID:OcKPKYz4M >>652
中山くんはアニメより自分が大好きやから
中山くんはアニメより自分が大好きやから
676それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:48:03.67ID:VD2EhXg50 鬼滅なんてアニメでインフレさせてもらっただけで原作ゴミだろ
677それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:48:10.03ID:4SiUnnv+0 >>670
ヤマカンでもこいつと比べられることだけは絶対嫌だろうなww
ヤマカンでもこいつと比べられることだけは絶対嫌だろうなww
679それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:48:26.07ID:A6bS86P8a デンジの声優のモンストのボイスはいい
ヅダケンすら下手くそに聞こえる
演技指導に愚痴るやつ多い
現場どんだけ地獄なんやろな……
ヅダケンすら下手くそに聞こえる
演技指導に愚痴るやつ多い
現場どんだけ地獄なんやろな……
680それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:48:27.88ID:8yhnvs7b0 正直呪術もUFOが作ってたらもっと売れてたと思うわ
682それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:48:47.56ID:Dji7u5AyM683それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:48:50.11ID:hHrdPeMSa >>656
脚本や構成もドラゴンがやってるし音響監督もドラゴンがやってるしここまで監督に権限与えてる作品も珍しいわってインタビューみてたら思うわ
普通はプロデューサー、シリーズ構成、音響監督ってもっと権限あって監督はそっちと相談しながらやってくのが深夜アニメなのに
脚本や構成もドラゴンがやってるし音響監督もドラゴンがやってるしここまで監督に権限与えてる作品も珍しいわってインタビューみてたら思うわ
普通はプロデューサー、シリーズ構成、音響監督ってもっと権限あって監督はそっちと相談しながらやってくのが深夜アニメなのに
684それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:48:54.65ID:qK2fDyIUa 何か変だなってなったら監督のせいで良いなって思ったら現場の抵抗かなってなっちゃうから全部監督のせいだよね あっ今余計なこと言ったんだなここでってなる
685それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:48:57.36ID:ks4jODM/M686それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:49:06.59ID:e7GEfcRp0 でもアレやろ?
外人は神作画ダ!って大喜びなんやろ?
外人は神作画ダ!って大喜びなんやろ?
687それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:49:08.89ID:I1aYCGV90688それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:49:26.63ID:ZMLICUO70689それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:49:26.98ID:5mljz6d6a >>680
ufoってだけでみる奴一定数いるだろうしな
ufoってだけでみる奴一定数いるだろうしな
690それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:49:30.88ID:4SiUnnv+0 >>683
単独出費のせいで片付くんじゃね?
単独出費のせいで片付くんじゃね?
691それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:49:38.94ID:xbzthO+f0 そこそこは売れたから監督続投っておかしくね?
原作の知名度とあの作画があればどんな無能がやってもこれくらいは売れるやん
売上で判断してええもんなんか
原作の知名度とあの作画があればどんな無能がやってもこれくらいは売れるやん
売上で判断してええもんなんか
692それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:49:49.57ID:StfIPjNba693それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:49:58.50ID:j0PREnX+a 声優で逆張りしたのほんまなんなん
694それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:50:10.33ID:xiSmBvBN0695それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:50:10.66ID:gsEX4ZjD0 >>550
声優「叩かれてたまるか!ドラゴンのディレクションだってバラすわ」
声優「叩かれてたまるか!ドラゴンのディレクションだってバラすわ」
696それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:50:12.98ID:iPc6c4hGM ハイテンションギャグ漫画だと思ってた俺の解釈が違うのか不安になるアニメやったな…
698それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:50:32.33ID:8BjtjALGa 中山ドラゴンもヤマカンと並ぶレベルの監督になったか
MAPPAも誇らしいやろな
MAPPAも誇らしいやろな
699それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:50:36.29ID:1bIIYiNL0700それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:50:38.26ID:Nl6e1K4v0 >>655
ぼっちはチェンソーマンとは比べ物にならんくらい原作から変えてるからな
ぼっちに比べたらチェンソーマンは原作に忠実過ぎるくらいだわ
でもドラゴンのやりたいことやるならそれくらい変える勇気がないとだめだっただろうな
下手に忠実だから小手先で個性出そうとしてるところとミスマッチが起きてる
ぼっちはチェンソーマンとは比べ物にならんくらい原作から変えてるからな
ぼっちに比べたらチェンソーマンは原作に忠実過ぎるくらいだわ
でもドラゴンのやりたいことやるならそれくらい変える勇気がないとだめだっただろうな
下手に忠実だから小手先で個性出そうとしてるところとミスマッチが起きてる
701それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:50:57.23ID:gMGAZYA9d 売り上げとかそういう要素差し引いて今期はSPY×FAMILYBLEACHブルーロックモブサイコぼざろと原作理解度が高いアニメ化多かったから余計悪目立ちしたな
害悪な奴は原作読者だろうとアニメ勢だろうと関係ない
原作者のためのアニメ化か、原作読者のためのアニメ化か、新規客層獲得のためのアニメ化なのかって要素はひたすら付き纏う問題
少なくともチェンソーは中山ドラゴンのためのアニメ化だった
害悪な奴は原作読者だろうとアニメ勢だろうと関係ない
原作者のためのアニメ化か、原作読者のためのアニメ化か、新規客層獲得のためのアニメ化なのかって要素はひたすら付き纏う問題
少なくともチェンソーは中山ドラゴンのためのアニメ化だった
702それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:50:58.81ID:8pcVsO5Fd アンチのほうがまともかもしれん
703それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:51:02.44ID:R2zNPw/n0 ヨネチャンの解釈は一致してるのにな
704それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:51:03.64ID:gsEX4ZjD0 >>553
勘違い系の邦画監督には多そう
勘違い系の邦画監督には多そう
705それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:51:07.00ID:oiemG5/50 逆に考えるんや
絶対うまくいかないから新人監督を生贄にしたんや
絶対うまくいかないから新人監督を生贄にしたんや
706それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:51:29.22ID:TaZNg+BZ0 >>699
知らんねんそのどっちも
知らんねんそのどっちも
707それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:51:32.16ID:lVroh3etM >>698
ヤマカンと違ってスタッフに慕われてそうではある
ヤマカンと違ってスタッフに慕われてそうではある
708それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:51:34.16ID:Ma8j5i/x0 >>691
てか基本的にブラックやったりする界隈やからそんな監督やれる人材が何人もおらん
てか基本的にブラックやったりする界隈やからそんな監督やれる人材が何人もおらん
710それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:51:47.61ID:8ZpafQu70 >>676
こういう論破されすぎて絶滅危惧種のやつもまだいるんやな
こういう論破されすぎて絶滅危惧種のやつもまだいるんやな
711それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:51:52.60ID:F82PlbX0d712それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:51:54.93ID:YtSQpAdNd 外人の反応シリーズとかあったな
誰ももう見てなさそう
誰ももう見てなさそう
713それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:51:56.41ID:4SiUnnv+0714それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:51:56.48ID:NEATHBxH0715それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:52:00.75ID:AzcnFy6v0 結局アニメは失敗やったんか?
まぁワイも途中から見てないが
まぁワイも途中から見てないが
716それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:52:04.24ID:NKoI6Kg5a717それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:52:15.19ID:HbRP8zlHp でもまさか手塚治虫、尾田栄一郎に並ぶ令和の天才漫画家藤本タツーキがきらら漫画に負ける日が来るとは思わんかったよな
718それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:52:18.56ID:P/m2zft30 原作のコンセプトは邪悪なフリクリだったという事実
719それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:52:24.76ID:i255AqaUd 鬼滅の子供人気若者人気って凄いと思うわ
チェンソーマンやヒロアカは全然やったのに
チェンソーマンやヒロアカは全然やったのに
720それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:52:25.65ID:708afD8/M 中山ドラゴンは人格破綻者ではないやろ
ただ才能がないんや監督の器ではない
ただ才能がないんや監督の器ではない
721それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:52:34.52ID:/hCqZh9/0 三大監督
山本寛(WUG)
木村隆一(けものフレンズ2)
中山ドラゴン
山本寛(WUG)
木村隆一(けものフレンズ2)
中山ドラゴン
722それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:52:41.08ID:gsEX4ZjD0723それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:52:42.76ID:iY++VQGf0 >>715
それが答えやろ
それが答えやろ
724それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:52:46.83ID:44Gi9q740 >>688
三部作にすな
三部作にすな
725それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:52:49.83ID:I1aYCGV90 >>680
呪術はMAPPAで良かったと思うけど帳下ろした夜の戦闘シーンがUFO作画やとどうなったかは興味ある
呪術はMAPPAで良かったと思うけど帳下ろした夜の戦闘シーンがUFO作画やとどうなったかは興味ある
726それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:52:53.77ID:Dji7u5AyM727それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:52:55.76ID:iPc6c4hGM 6話はマジで面白かったし光る物はたしかにあったけど盛り上がらなかったね
728それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:53:00.46ID:5g2YgBc4M ヤマカンレベルで名を残すことはなさそう
二期で監督変わったら忘れ去られるやろ
二期で監督変わったら忘れ去られるやろ
729それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:53:03.03ID:OcKPKYz4M 鬼滅呪術スパイの監督が中山やったらどうなってたか想像すると寒気がするわ
730それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:53:08.44ID:QP5OW18Zp これやリコリコもそうやけどアニメーター出身の監督は良くも悪くも個性を出し過ぎる傾向はあるな
逆に制作進行上がりの監督はどっちかというと調整役に徹するイメージ
逆に制作進行上がりの監督はどっちかというと調整役に徹するイメージ
731それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:53:09.01ID:4SiUnnv+0 >>711
モンストでもう答えが出てしまったんや
モンストでもう答えが出てしまったんや
732それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:53:14.31ID:LAfg3rZSa モブサイコに何一つ勝ってないわ
733それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:53:18.13ID:w6e1ocwjp 中ヤマカン督ってのは見た時笑った
734それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:53:28.26ID:W4fz3/e+a 序盤の見せ場がサムライソードって地味だよな
原作も褒めるところは「絵がかっこいい」が大半やったし
地獄とか行くまでは割とありきたりな設定
原作も褒めるところは「絵がかっこいい」が大半やったし
地獄とか行くまでは割とありきたりな設定
735それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:53:37.58ID:h9p+mWbea >>733
草
草
736それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:53:40.60ID:vl5qC57Dd 中山ドラゴンズも別に輝ける作品ありそうやしな
737それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:53:46.61ID:f9Pc+3rka >>716
いやコロナで娯楽コンテンツが制限されてなきゃあそこまで鬼滅1強にならなかったやろ
いやコロナで娯楽コンテンツが制限されてなきゃあそこまで鬼滅1強にならなかったやろ
738それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:53:48.69ID:x/IyfNkr0 あんなに必死でステマしたのにガチ無名の日常アニメに負けるってやばいよな
739それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:53:54.72ID:XZ9d5dXSd >>571
社運かけるといったのはTwitterのアイツが最初なんやで
社運かけるといったのはTwitterのアイツが最初なんやで
740それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:53:55.16ID:KkKhrqsD0 呪術超えするぞするぞするぞ
https://i.imgur.com/IwtNYqv.jpg
https://i.imgur.com/IwtNYqv.jpg
741それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:54:12.96ID:C2jldWmv0 >>11
衛門は帰れ
衛門は帰れ
742それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:54:18.72ID:hHrdPeMSa ヤマカンって演出担当回は普通に評判いいの沢山あったからな
監督やっちゃいけなかっただけで
監督やっちゃいけなかっただけで
743それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:54:20.65ID:oIE6y/ZRa ヤマカンはらきすたとかんなぎが実績として語れるやん
ドラゴンは…
ドラゴンは…
744それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:54:31.87ID:/HwQ2Zbx0 面白いと言ってる奴はまず投げ銭してやれよ
745それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:54:35.18ID:XtnJVWxu0 ボンズにしたら~て言われてるけど
ヒロアカ見てるとそうか?て思う
モブサイコはまず原作がストーリーええし作画が遊べる要素あるけどチェンソー無いやん
ヒロアカ見てるとそうか?て思う
モブサイコはまず原作がストーリーええし作画が遊べる要素あるけどチェンソー無いやん
746それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:54:37.49ID:TzUndvq5a ヴィンランドサガの2期は大丈夫なんか?
奴隷編までは間違いなく面白いからちゃんとやって欲しいんやが
奴隷編までは間違いなく面白いからちゃんとやって欲しいんやが
747それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:54:38.08ID:5TnumCjud >>740
この回全然面白くなかったな
この回全然面白くなかったな
749それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:54:45.05ID:gsEX4ZjD0750それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:54:58.94ID:4SiUnnv+0 >>737
同時期のスタンドバイミードラえもん2が爆死したのはコロナのせいって言われてたのにw
同時期のスタンドバイミードラえもん2が爆死したのはコロナのせいって言われてたのにw
751それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:55:02.18ID:5TnumCjud >>719
そりゃその二つはキモオタチー牛向けだし
そりゃその二つはキモオタチー牛向けだし
752それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:55:06.09ID:gRvPrNwK0753それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:55:08.49ID:a+JJ9hDa0 3DCGアニメは売れた事がない
754それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:55:13.41ID:lVroh3etM てか今日で最終回やん
なんやかんやで原作信者以外は外野の出来事も込みで楽しめたんじゃねーの?
なんやかんやで原作信者以外は外野の出来事も込みで楽しめたんじゃねーの?
755それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:55:25.36ID:z+i/VRQGa やり方次第でブームを作れるだけのポテンシャルを持った作品だと思ってたけど、見事に埋もれたな
756それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:55:25.75ID:u/FXKBH0a757それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:55:29.37ID:vl5qC57Dd758それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:55:31.32ID:qJe5rhCu0 新房でみたかった
759それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:55:31.73ID:1bIIYiNL0760それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:55:42.02ID:NEATHBxH0761それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:55:42.47ID:5TnumCjud762それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:55:47.07ID:XtnJVWxu0 >>754
配信普通に見やつへって落ちぶれることなく人気やし楽しんでるわな
配信普通に見やつへって落ちぶれることなく人気やし楽しんでるわな
763それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:56:09.02ID:lDNK4kQsM 製作委員会を廃してMAPPA単独出資
↑これって一期だけの話だよな?😨
↑これって一期だけの話だよな?😨
764それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:56:14.16ID:Oeczh0K00 映画みたいなアニメって観点でも庵野の下位互換でしか無いのがなあ…
なんで映画映画言っといてあんなグダグダモタモタテンポやねん
なんで映画映画言っといてあんなグダグダモタモタテンポやねん
765それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:56:25.40ID:iPc6c4hGM BLEACH見てるとぴえろでよくね?
766それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:56:36.19ID:NKoI6Kg5a767それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:56:44.46ID:XgEGqiAta 煉獄さんとか五条先生みたいな大衆受けするようなキャラがおらんのも痛いな
768それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:56:47.69ID:flO5oubuM トリガーのチェンソーマンは見たいな
769それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:56:56.20ID:oLG2SW5g0 >>762
まあ何だかんだで来週からぼっちもBLEACHもチェンソーもないんやなって思うと寂しい
まあ何だかんだで来週からぼっちもBLEACHもチェンソーもないんやなって思うと寂しい
770それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:56:57.91ID:YdXZm8qja >>674
関連商品も人気ないやん
関連商品も人気ないやん
771それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:57:03.95ID:NEATHBxH0 >>759
イヤイヤfateで充分実績も技術も示せてるから
イヤイヤfateで充分実績も技術も示せてるから
772それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:57:12.99ID:XtnJVWxu0773それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:57:14.79ID:W33Vkydsd だからワイは言ったんや必殺技がないバトル物は無理やって
774それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:57:21.16ID:u/FXKBH0a775それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:57:21.94ID:Ss9yGevxd この後映画発表と2期の発表もやるやろ
本当の地獄はこれからやぞ
本当の地獄はこれからやぞ
776それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:57:22.07ID:I+z4UDDW0 鬼滅
・キャラが隊服が同じでも羽織によって分けられてるから子供から老人まで好きになりやすい
・基本的に下ネタはない
・主人公がバトル漫画では今までにない「しっかり者でクッソ優しい系男子」
・ストーリーが死ぬほどわかりやすい
鬼滅にあって呪術やチェンソーマンにない理由はこれやな
特に炭治郎みたいな主人公はマジで今の時代に合ってるんよ
今って「自己責任論」が蔓延ってるやろ?
鬼ってまさに親ガチャハズレだったり環境の悪さでなってしまったモノやねん
それを優しさでカバーしてる炭治郎は時代に合ってるんよ
・キャラが隊服が同じでも羽織によって分けられてるから子供から老人まで好きになりやすい
・基本的に下ネタはない
・主人公がバトル漫画では今までにない「しっかり者でクッソ優しい系男子」
・ストーリーが死ぬほどわかりやすい
鬼滅にあって呪術やチェンソーマンにない理由はこれやな
特に炭治郎みたいな主人公はマジで今の時代に合ってるんよ
今って「自己責任論」が蔓延ってるやろ?
鬼ってまさに親ガチャハズレだったり環境の悪さでなってしまったモノやねん
それを優しさでカバーしてる炭治郎は時代に合ってるんよ
777それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:57:30.87ID:NJOGoPfma >>765
ダイナミックコード「そうだな」
ダイナミックコード「そうだな」
778それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:57:37.31ID:LPgEsdTAa >>767
は?姫野とアキ最高やろが🐉
は?姫野とアキ最高やろが🐉
779それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:57:39.02ID:4SiUnnv+0 >>625
むしろ呪術で稼いでも利益があまり出なかったから単独出費やったんじゃねぇの?
むしろ呪術で稼いでも利益があまり出なかったから単独出費やったんじゃねぇの?
780それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:57:39.87ID:U6Y/B0L10781それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:57:40.26ID:Tlru+qxZ0 >>740
ただただネタばらししたの草
ただただネタばらししたの草
782それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:57:53.61ID:NKlRXqK0a783それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:57:59.80ID:ZBLyQgNJa >>740
ケンコバがチェンソーマンのコスプレしてる時点でな
ケンコバがチェンソーマンのコスプレしてる時点でな
784それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:58:00.47ID:F82PlbX0d >>750
なんGなんJにスタンドバイミーどらえもんを擁護するやつがいたと思えんのやが
なんGなんJにスタンドバイミーどらえもんを擁護するやつがいたと思えんのやが
785それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:58:00.74ID:u/FXKBH0a >>750
コロナさえなければワイもドラ泣きできたんやけどなぁ
コロナさえなければワイもドラ泣きできたんやけどなぁ
786それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:58:11.69ID:GAsEmxTTp チェンソーはまだ話題になっただけマシやろ
空気のまま消えたブルーロックの方が悲惨や
空気のまま消えたブルーロックの方が悲惨や
787それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:58:13.42ID:TaZNg+BZ0 >>759
だからそれお前しか言ってないやんけ
だからそれお前しか言ってないやんけ
788それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:58:24.36ID:XtnJVWxu0789それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:58:29.62ID:lVroh3etM >>763
チェンソーが儲かってるなら制作方式変更しないと思う
チェンソーが儲かってるなら制作方式変更しないと思う
790それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:58:33.91ID:iPc6c4hGM 2期ならこの暗い演出?が合いそうではある…かも🥺
791それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:58:35.83ID:gRvPrNwK0 >>315
下手すると円盤の枚数がこの署名した人数より下回る可能性ある
下手すると円盤の枚数がこの署名した人数より下回る可能性ある
792それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:58:39.79ID:gfYFjvb5a 監督変えたら行けるやろ多分
793それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:58:41.31ID:HbRP8zlHp794それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:58:48.40ID:YiPjDELQa >>786
ブルーロックはワールドカップ効果で原作爆売れなんだが
ブルーロックはワールドカップ効果で原作爆売れなんだが
796それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:58:50.21ID:Hd6601y4d ぼざろの監督が作ったチェンソーマンもちょっと興味あるが
デンジやパワーはキャラ的に活かしやすいと思うが
デンジやパワーはキャラ的に活かしやすいと思うが
797それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:58:55.30ID:kb2BOtec0 ED後のホルモンサブスクTVサイズだけとかいう意味わからん発表と
ゲロチューのtiktok意識したダンスMVで糞萎えた
ゲロチューのtiktok意識したダンスMVで糞萎えた
798それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:58:58.55ID:5TnumCjud >>699
原作が悪いだろそれ
原作が悪いだろそれ
799それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:59:01.36ID:bYV3svz10800それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:59:03.29ID:tsrmoGg20 水星さんとこみたいにキャラのガンプラ作ってみろ
801それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:59:06.36ID:xCLBHrM0M802それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:59:07.41ID:I1aYCGV90 >>786
ブルーロック見たらチェンソーよりも面白かったわ
ブルーロック見たらチェンソーよりも面白かったわ
803それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:59:19.98ID:bkc+hqRXd >>786
ブルロは2期とかやれなさそうやけどW杯効果で漫画は売れたからまあセーフ
ブルロは2期とかやれなさそうやけどW杯効果で漫画は売れたからまあセーフ
804それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:59:21.38ID:FBKL97Hcd >>786
まだ二次セレクションがあんだよ😭
まだ二次セレクションがあんだよ😭
805それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:59:24.26ID:/hCqZh9/0 50 それでも動く名無し[] 2022/12/26(月) 13:35:51.84 ID:F+hqHW4O0
本当にチェンソー監督がやりたそうな演出って最終回のCパートのとこやろ
みんなが勢揃いするわけでもなく何かが起こるわけでもなくぼっちちゃんが登校しながら今日バイトだって呟いて終わりっての
あの終わり方ジーンと来るけどきららアニメっぽく無いしちょっと邦画っぽくね?
これなんだよなぁ
本当にチェンソー監督がやりたそうな演出って最終回のCパートのとこやろ
みんなが勢揃いするわけでもなく何かが起こるわけでもなくぼっちちゃんが登校しながら今日バイトだって呟いて終わりっての
あの終わり方ジーンと来るけどきららアニメっぽく無いしちょっと邦画っぽくね?
これなんだよなぁ
806それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:59:27.11ID:u/FXKBH0a >>797
ホルモンはそもそも配信嫌っとるんちゃうか確か
ホルモンはそもそも配信嫌っとるんちゃうか確か
807それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:59:28.04ID:Tlru+qxZ0 >>779
チェンソーマンというタイトルなら絶対コケるはずないから単独でイケるやろ!っていう驕りや
チェンソーマンというタイトルなら絶対コケるはずないから単独でイケるやろ!っていう驕りや
808それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:59:29.48ID:F82PlbX0d >>799
承太郎
承太郎
809それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:59:38.32ID:jm+Yb+lpd 中山監督よりマシに作れた人はいっぱいいるやろうけど、正直誰がやっても大ヒットはしなかったと思うわ
だってファン層が「タツキの世界を作れてないんだよねぇ……」系やん
逆にもしタツキ自身が監督やったら、どんな出来でも「タツキ、初のアニメ監督なのに○○なの最高に○○だし、○○過ぎて人の心がない」みたいに絶賛されてたわ
だってファン層が「タツキの世界を作れてないんだよねぇ……」系やん
逆にもしタツキ自身が監督やったら、どんな出来でも「タツキ、初のアニメ監督なのに○○なの最高に○○だし、○○過ぎて人の心がない」みたいに絶賛されてたわ
810それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:59:40.60ID:Ij/98kF4M >>763
監督変えるならmappaになんの文句ないぞ
監督変えるならmappaになんの文句ないぞ
811それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:59:40.56ID:5TnumCjud >>759
キービジュの時点で凄かったし期待しかなかったよ
キービジュの時点で凄かったし期待しかなかったよ
814それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:59:59.51ID:w28zuG/s0 おしゃれ気取った駄作アニメ
815それでも動く名無し
2022/12/27(火) 08:59:59.68ID:gW61ibSVa816それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:00:01.74ID:5d1aWxc80817それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:00:16.90ID:4SiUnnv+0 >>786
もう既刊の伸びはチェンソーを超えそうやぞ
もう既刊の伸びはチェンソーを超えそうやぞ
818それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:00:17.68ID:LAfg3rZSa ネット界隈のハンドルネーム 少し前は禰豆子 炭治郎だらけだったけど
この大ブームを見ると今はきっとパワー マキマだらけなんやろなぁw
この大ブームを見ると今はきっとパワー マキマだらけなんやろなぁw
819それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:00:21.62ID:GAsEmxTTp >>796
マキマのエロシーンカットして炎上するぞ
マキマのエロシーンカットして炎上するぞ
820それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:00:34.54ID:u/FXKBH0a >>809
けもフレのたつき監督信者みたい
けもフレのたつき監督信者みたい
821それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:00:35.06ID:XtnJVWxu0822それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:00:37.19ID:Df59c7nv0 >>799
はいさみだれ
はいさみだれ
823それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:00:51.71ID:K5Rs+Eaep テイルズって商業的にどうだったかは知らんけど見てた視聴者は大部分が満足してたやろ
ゴッドイーターは酷評だったけどCG作品やしな
その前からFateも人気爆発してたし鬼滅の時に失敗扱いされてたは無理がある
ゴッドイーターは酷評だったけどCG作品やしな
その前からFateも人気爆発してたし鬼滅の時に失敗扱いされてたは無理がある
824それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:01:08.13ID:5TnumCjud 今チェンソーマンに夢中になってる奴は痛い人だけ
825それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:01:19.20ID:gsEX4ZjD0 >>603
現場からはぼっちやりたいって声上がってるぞ
現場からはぼっちやりたいって声上がってるぞ
826それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:01:25.36ID:44Gi9q740 >>809
むしろその構文使う連中が今もチェンソー持ち上げてるぞ
むしろその構文使う連中が今もチェンソー持ち上げてるぞ
827それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:01:28.50ID:knhPFkk60 1個だけ言いたいけどマキマの声可愛い過ぎるやろ…
828それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:01:28.59ID:FeeqGwcM0829それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:01:37.02ID:oLG2SW5g0831それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:02:15.33ID:RDL5U5k7a 「チェンソーマン 監督」
で検索すると擁護ひとつもないんだよな
脳死信者すらおらん
で検索すると擁護ひとつもないんだよな
脳死信者すらおらん
832それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:02:33.51ID:u/FXKBH0a834それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:02:59.44ID:ZXnODWkK0 >>740
コベニが嫌すぎる
コベニが嫌すぎる
835それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:03:18.13ID:6P0QHuUv0 アニメなんてコナンみたいに毎年映画作れば簡単に売れるだろうに
836それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:03:29.03ID:uuyedBN00 WITの進撃はほんまに凄かった
リヴァイ対ケニーの戦闘シーンみたいなレベルのクオリティを毎話維持してたら進撃は後世に残るアニメとして語られてただろうな
リヴァイ対ケニーの戦闘シーンみたいなレベルのクオリティを毎話維持してたら進撃は後世に残るアニメとして語られてただろうな
837それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:03:31.92ID:VBes3Aua0 アニメと一緒に2部も爆死してんの地味にヤバイよな…
838それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:03:41.20ID:Jfc+ok9ga >>831
最終回でドラゴンズレクイエム完成しそう
最終回でドラゴンズレクイエム完成しそう
839それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:03:41.43ID:wHjxRZ4LM ufoは脱税でケチついてただけで実力は誰もが認めてたやろ
840それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:03:44.21ID:F8Jnexqk0 Twitterは今だと放課後ひみつ倶楽部が流行り始めとるな
841それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:03:50.65ID:XtnJVWxu0 鬼滅
主人公が現代人にウケる要素ある、話も男作者特有の下品さがない、話が単純
スパイ
家族構成が現代人向け、アーニャかわいい、作者がそこまで思い入れないから無味無臭やがそこがあえて万人受けする、話が単純
チェンソー
主人公がまず下品、やたらエロい、やたらグロい、女受けするイケメン少ない、子供に見せられないし見せても真似しにくい
原作の時点でこうやもんな
主人公が現代人にウケる要素ある、話も男作者特有の下品さがない、話が単純
スパイ
家族構成が現代人向け、アーニャかわいい、作者がそこまで思い入れないから無味無臭やがそこがあえて万人受けする、話が単純
チェンソー
主人公がまず下品、やたらエロい、やたらグロい、女受けするイケメン少ない、子供に見せられないし見せても真似しにくい
原作の時点でこうやもんな
842それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:04:09.07ID:01CyC/WH0843それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:04:10.67ID:8JVRQ9Ah0844それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:04:14.04ID:I1aYCGV90845それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:04:25.19ID:oLG2SW5g0 >>828
承太郎も普通にあげそう
承太郎も普通にあげそう
846それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:04:32.47ID:gsEX4ZjD0 >>626
チェンソーの悪魔の力を手に入れたヒーローが敵を倒す王道やんけ
チェンソーの悪魔の力を手に入れたヒーローが敵を倒す王道やんけ
847それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:04:36.63ID:OSejszP40848それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:04:50.56ID:XtnJVWxu0 >>840
あの人のは話題にはなるが売り上げはそこまで…
あの人のは話題にはなるが売り上げはそこまで…
849それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:05:07.56ID:iB+Sw2IVa >>828
ジャンプの主人公って割とみんなおにぎり分けてくれそう
ジャンプの主人公って割とみんなおにぎり分けてくれそう
850それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:05:32.05ID:tHdFcQ6ud851それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:05:42.70ID:OSejszP4a >>847
右下誰や?岩?
右下誰や?岩?
852それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:05:42.85ID:F82PlbX0d >>847
これってただのコスプレ衣装ちゃうの?
これってただのコスプレ衣装ちゃうの?
853それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:05:47.49ID:jm+Yb+lpd アニメまで散々チェンソーマン絶賛してた人らが、反転アンチどころか何も言わなくなってるの悲しい
アンチはある意味熱量の塊やけど作品から離れた人が多数なのか
アンチはある意味熱量の塊やけど作品から離れた人が多数なのか
855それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:06:04.46ID:h9p+mWbea ルフィはおにぎり奪いにくるぞ
856それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:06:07.27ID:gRvPrNwK0857それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:06:20.43ID:dRfrdQQo0 >>828
承太郎なんて荒れてた頃でも「うるせぇからこれ食って黙ってろ!!」ってくれるイメージだわ
承太郎なんて荒れてた頃でも「うるせぇからこれ食って黙ってろ!!」ってくれるイメージだわ
859それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:06:22.46ID:XtnJVWxu0860それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:06:23.55ID:bYV3svz10862それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:06:29.04ID:hHuwfB+D0 社運かけてあの出来や 正直あれ以上のクオリティにするのは他の会社でもムリやろ
863それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:06:29.75ID:1bIIYiNL0 鬼滅の大ヒットufoのおかげ論者に関しては循環論法に陥っとるわ
鬼滅の大ヒットはufoのおかげである。なぜならufoは神制作だから。そしてufoが神制作だということは、鬼滅が大ヒットしたことからわかる。
これは論証になってない
鬼滅の大ヒットはufoのおかげである。なぜならufoは神制作だから。そしてufoが神制作だということは、鬼滅が大ヒットしたことからわかる。
これは論証になってない
864それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:06:35.85ID:OA2zraUI0 >>828
初対面の花京院から肉の芽取り出そうと命かけてくれるからまあ優しいやろ
初対面の花京院から肉の芽取り出そうと命かけてくれるからまあ優しいやろ
865それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:06:45.51ID:ZBLyQgNJa >>847
おもっくそキャラクターのトレンドマークあるやんけ
おもっくそキャラクターのトレンドマークあるやんけ
866それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:06:56.69ID:01CyC/WH0 >>837
アサがつまんねーキャラなんだよな
アサがつまんねーキャラなんだよな
867それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:07:09.29ID:9natD3V80868それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:07:16.25ID:82/jipyN0 所々で解釈違いはあったけど見れるレベルだったんやが流石に未来の悪魔でリタイアや
870それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:07:23.11ID:HBrhGK7Gd 未来、最高…
871それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:07:33.18ID:Zy04m2bDa872それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:07:33.53ID:on9K/Zeqa ヘルシングOVA作ってたとこに任せりゃ良かったんや
873それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:07:37.28ID:TaZNg+BZ0 >>856
水星やぼざろと違って1話以降話題らしい話題になった回一つもなかったな
水星やぼざろと違って1話以降話題らしい話題になった回一つもなかったな
874それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:07:43.31ID:lyvJsR+ka >>847
ボンゴレリングとか同じような売り方でめちゃくちゃ売れてたけどな
ボンゴレリングとか同じような売り方でめちゃくちゃ売れてたけどな
875それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:08:11.07ID:F82PlbX0d >>863
ハズレ作品があるからufoは無能ですっていうのは何法なの?
ハズレ作品があるからufoは無能ですっていうのは何法なの?
876それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:08:19.83ID:J6m9d9+60877それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:08:20.10ID:XtnJVWxu0878それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:08:30.05ID:kKS0TWFFa >>841
鬼滅は女作者やしそれを言いたいとしても言葉使い間違えてる
鬼滅は女作者やしそれを言いたいとしても言葉使い間違えてる
879それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:08:54.10ID:pFoIz4b6a880それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:08:54.39ID:qBui93d8d OPみたいにアホ面のデンジとパワーがアホな感じに動いてくれたらそんでよかったわ
無意味に暗くすんの意味わからん
無意味に暗くすんの意味わからん
881それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:08:54.62ID:tHdFcQ6ud >>876
まあこれくらいで逆にええかもしらん
まあこれくらいで逆にええかもしらん
882それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:08:56.78ID:GAsEmxTTp883それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:09:08.90ID:01CyC/WH0 >>856
途中からベルセルクと一緒に見てたがベルセルクより面白いとこひとつも無いわ
途中からベルセルクと一緒に見てたがベルセルクより面白いとこひとつも無いわ
884それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:09:15.32ID:Axqg062iF よう言われてるけど「コミックビームの漫画をジャンプでやってた」が最大の強みやからな
大々的に世に出てしまったらただのスプラッタコメディや
大々的に世に出てしまったらただのスプラッタコメディや
885それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:09:19.56ID:X2K1DIvgd チェンソー、最高
中山、最高
イェイ...イェイ...
中山、最高
イェイ...イェイ...
886それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:09:20.27ID:CCY9u6/10 BLEACHは1/1斬魄刀とか作れば売れそうなのに
887それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:09:26.96ID:lzHaO2lM0888それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:09:38.52ID:hHrdPeMSa 読者の思ってた未来の悪魔を描くなら10話のラストに未来!最高!って入れてると思ったから11話のアバンに回された時点で嫌な予感はあったよな
あれ未来の悪魔で盛り上げるつもりねぇなこれみたいな
あれ未来の悪魔で盛り上げるつもりねぇなこれみたいな
889それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:09:39.10ID:pFoIz4b6a >>886
法律に触れそう
法律に触れそう
890それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:10:07.01ID:OA2zraUI0 未来…最高…
891それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:10:14.52ID:q57C3dQsd 昔から思ってたけど円盤の売上って大した指標にならんよな
892それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:10:15.36ID:1ZNTiOzB0893それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:10:18.84ID:7LVR0hMXa894それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:10:27.07ID:xvH2HX6i0 チェンソーアニメのあの息苦しい感じ何なんや?
色彩も薄いし味が無いガムとしか表現できない
色彩も薄いし味が無いガムとしか表現できない
895それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:10:31.19ID:01CyC/WH0896それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:10:32.09ID:n98rsOZb0 チャンソーマンやりたいて取ったわりに原作読み込んでないよな
ズラしか
ズラしか
897それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:10:33.10ID:I1aYCGV90898それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:10:34.29ID:4SiUnnv+0 一般受けは無理だから、キャラオタを作るアニメにすべきなのに、監督がボソボソ演技とギャグ顔禁止をやったせいで、全くキャラに愛着が湧かれずに終わったからな
899それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:10:37.86ID:diYGav530 いやチェンソーマンの魅力はデンジ8割やろ
そこを勘違いしたのがこのアニメなんやけど
そこを勘違いしたのがこのアニメなんやけど
901それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:10:41.87ID:GAsEmxTTp しかしWITの枠がこの先ずっとスパファミに奪われることになるのはかなり勿体ないな
902それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:10:58.47ID:F8Jnexqk0 原作通りやるのが一番駄目な気はする
次いで今みたいな感じ
もういっそのことほとんどのシーンで叫んでるくらいのテンションで作れ
次いで今みたいな感じ
もういっそのことほとんどのシーンで叫んでるくらいのテンションで作れ
903それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:11:18.34ID:kKS0TWFFa >>863
2作品だけ取り上げてufoはハズレは何論法?
2作品だけ取り上げてufoはハズレは何論法?
904それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:11:21.76ID:T5vD9n130 みんな恵まれたアニメ化でいいなァ!じゃあ署名バトルしようぜ署名バトル!!俺が一万人署名集めたらお前のアニメ化監督中山ドラゴンな!!!!
905それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:11:30.92ID:3JBso8QQp 後半妙にグダってるしこれ筋肉の悪魔カットする必要あったか
906それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:11:30.92ID:Tlru+qxZ0 >>904
草
草
907それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:11:41.06ID:UgbDbgO10 >>836
MAPPAの巨人CGゴミ過ぎるわ😅
MAPPAの巨人CGゴミ過ぎるわ😅
908それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:11:42.08ID:7ibY/zDoa >>892
乙骨の声も1期アニメ化前から決まってたらしいし声優にお願いする時の芥見のフットワークの軽さを見習え
乙骨の声も1期アニメ化前から決まってたらしいし声優にお願いする時の芥見のフットワークの軽さを見習え
909それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:11:44.56ID:XYRR9PhDa910それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:11:46.96ID:7KYABFq7p912それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:12:15.67ID:4SiUnnv+0914それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:12:48.69ID:X2K1DIvgd915それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:13:05.67ID:Df59c7nv0 >>888
10話のラストに来てもテンション低すぎて荒れてそう
10話のラストに来てもテンション低すぎて荒れてそう
916それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:13:14.02ID:TaZNg+BZ0 モブサイコさっきエクボ消えるとこまで見て結構ショック受けてる
917それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:13:22.46ID:jm+Yb+lpd >>898
立浪監督も戦う顔言うてるし、どこまでもドラゴンズやな
立浪監督も戦う顔言うてるし、どこまでもドラゴンズやな
918それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:13:36.95ID:XtnJVWxu0919それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:13:37.22ID:01CyC/WH0 >>912
やめたれwww
やめたれwww
920それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:13:51.13ID:o5TN9+aBa 毎週ホルモンのEDじゃダメやったん?
あれが一番原作に合ってると思う
あれが一番原作に合ってると思う
921それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:13:54.73ID:Uh5P3s9n0 >>888
コウモリ・ヒル戦や永遠の悪魔でもそうだったじゃん
コウモリ・ヒル戦や永遠の悪魔でもそうだったじゃん
922それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:13:59.09ID:aAjlIn5d0923それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:14:12.13ID:842uzpm30 そもそもアニメで映える漫画じゃないやろ
戦闘シーンどう頑張っても地味だし
戦闘シーンどう頑張っても地味だし
924それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:14:13.96ID:4Q0igHji0 >>263
臭
臭
925それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:14:34.24ID:lVroh3etM >>912
荒木監督が悪いよー
荒木監督が悪いよー
926それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:14:42.91ID:wSIhIZON0 チェンソーマンよりザ・ロックくんのツイートのほうがおもしろい
927それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:14:44.09ID:4SQbgUlT0 >>913
米ちゃんのチェンソーマンはシリアスは話がデンジによってメチャクチャなギャグになってく話って言ってたのすこ
米ちゃんのチェンソーマンはシリアスは話がデンジによってメチャクチャなギャグになってく話って言ってたのすこ
929それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:15:10.84ID:o5TN9+aBa 〇〇の呼吸!とか領域展開🤞みたいなかっこいい必殺技無いし子供にウケるわけなかったよね
930それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:15:17.07ID:YT8raFxe0 唯一キャッチーなシーンは永久機関の所くらいだけどあれじゃあね
931それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:15:18.49ID:Bg7AWgsXa932それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:15:18.90ID:Tlru+qxZ0 未来の悪魔に関してはOPでちゃんとノリがわかってたと思ったけど、OP作る人がわかってただけか
933それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:15:19.31ID:XtnJVWxu0934それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:15:19.43ID:hHrdPeMSa935それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:15:27.05ID:uqrtZGd6a そもそも失敗なんか?深夜アニメなら今でも十分成功ちゃうか
936それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:15:32.30ID:sTDu17lX0 絵が綺麗なだけで他がほとんどチグハグなのほんと哀れ
937それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:15:32.95ID:Uh5P3s9n0 >>892
OPに強いアニメの監督なんて普通知らないのに芥見はよく知ってたな
OPに強いアニメの監督なんて普通知らないのに芥見はよく知ってたな
938それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:15:34.99ID:h9p+mWbea >>927
米津監督やってくれ
米津監督やってくれ
939それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:15:38.32ID:GAsEmxTTp940それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:15:39.56ID:oLG2SW5g0 >>927
もうこいつが監督やればええやろこれ
もうこいつが監督やればええやろこれ
941それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:15:39.88ID:N3/GHPFlp 未来最高はOPの一瞬が何故か良かったから余計に落差がね
別人が作ったんかってレベル
別人が作ったんかってレベル
942それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:15:49.14ID:82/jipyN0 >>923
アニメは戦闘シーン以外も地味やからセーフやな!
アニメは戦闘シーン以外も地味やからセーフやな!
943それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:15:52.95ID:XVZkBcVG0944それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:16:04.04ID:1bIIYiNL0945それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:16:07.13ID:fb7LfijU0 >>929
ジャンプメソッドに逆張りした末路と言える
ジャンプメソッドに逆張りした末路と言える
946それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:16:08.37ID:X8CDeMXs0 あの賛美しかしないTwitterで微妙って評価が全てやわ
947それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:16:25.13ID:Uh5P3s9n0 >>929
こん! があるやろ😡
こん! があるやろ😡
948それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:16:39.16ID:oLG2SW5g0 >>941
そら別人やし
そら別人やし
950それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:16:41.21ID:Df59c7nv0 スレ完走しそうで草生える
951それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:16:50.49ID:XtnJVWxu0952それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:16:52.97ID:l+Fccoek0 そもそも未来の悪夢ってなんのために出てきたんやって存在やろ
アキ君がこれで劇的に活躍するでもなく活躍しないまま腕ちょん切られて終わりやん
アキ君がこれで劇的に活躍するでもなく活躍しないまま腕ちょん切られて終わりやん
953それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:16:53.48ID:vE+pDb6c0954それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:17:14.82ID:T1sq3XKD0956それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:17:15.56ID:WilTaFH7d >>946
Twitterなんて賛否両論やろがなんでも
Twitterなんて賛否両論やろがなんでも
957それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:17:16.63ID:r7wmyrRc0 中山竜先生の次回作にご期待ください
958それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:17:18.74ID:s4ecbaoB0 まず原作からして信者の過剰な持ち上げやしな
959それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:17:31.67ID:Htr0QpmR0 スラムダンクは手のひら返ったぞ
どうすんだ努力、未来、あビュティホースター
どうすんだ努力、未来、あビュティホースター
960それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:17:31.71ID:+Ir5pOWpM >>913
米ちゃんそら天下取れるわって納得した
米ちゃんそら天下取れるわって納得した
962それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:17:37.02ID:TaZNg+BZ0 >>944
ちょっと控えめになるなよ
ちょっと控えめになるなよ
963それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:17:39.20ID:ucHQpbcT0 もうなんGのアイドルやな竜ちゃん
964それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:17:39.47ID:4SiUnnv+0965それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:17:41.83ID:XtnJVWxu0 アキくんのシーン増やしてたのは良かったよ
あんなんなきゃ女人気もっとなかった
あんなんなきゃ女人気もっとなかった
966それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:17:50.00ID:WilTaFH7d >>939
女オタク=腐女子ではないぞ
女オタク=腐女子ではないぞ
967それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:17:58.29ID:chdrIYmad968それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:17:59.53ID:Tlru+qxZ0 >>941
別人が作ってるぞ
別人が作ってるぞ
970それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:18:07.88ID:sTDu17lX0 2期で竜降ろされたら草生える
971それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:18:17.36ID:Uh5P3s9n0972それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:18:22.09ID:TaZNg+BZ0 >>956
褒めるノリの時は褒めるし貶すノリの時は貶すぞ
褒めるノリの時は褒めるし貶すノリの時は貶すぞ
974それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:18:30.36ID:OA2zraUI0 >>954
2枚目何が完璧なのかよくわからん
2枚目何が完璧なのかよくわからん
975それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:18:34.56ID:s4ecbaoB0 >>954
アニメの出来置いておいても何がどう完璧なんや
アニメの出来置いておいても何がどう完璧なんや
976それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:18:45.65ID:fO9Yz1fLa977それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:19:02.79ID:OfJiU4Nn0 デンジの声はいいと思ったけどな
978それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:19:04.01ID:WilTaFH7d >>972
ガイジかよなんでも同じ方向向いてるわけないやろ
ガイジかよなんでも同じ方向向いてるわけないやろ
979それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:19:04.77ID:qZTX3CmC 革命家ドラゴンの悪魔
980それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:19:06.52ID:o5TN9+aBa981それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:19:21.30ID:ZBLyQgNJa >>961
こいつの場合は自分の作品関連以外にも外仕事し過ぎやんね
こいつの場合は自分の作品関連以外にも外仕事し過ぎやんね
982それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:19:24.37ID:oLG2SW5g0 >>977
普通にやらせてれば代表キャラになってたやろにな
普通にやらせてれば代表キャラになってたやろにな
983それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:19:30.51ID:F8Jnexqk0 >>954
競馬だったら買わない要素
競馬だったら買わない要素
984それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:19:31.12ID:4Q0igHji0 心の底から中山の演出最高!って人間おるんかね
985それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:19:32.92ID:ot/pWdlU0 多分今のままでもデンジだけ原作準拠なイメージでやれてたらだいぶ印象が変わったんだろうな
やっぱり主人公だよね
やっぱり主人公だよね
986それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:19:37.92ID:Yqimgixz0 >>954
ポジってる中に不穏要素が多数あって草
ポジってる中に不穏要素が多数あって草
987それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:19:48.42ID:I1aYCGV90 >>977
声は悪くないと思ったが叫べないしやっぱりダメやったわ
声は悪くないと思ったが叫べないしやっぱりダメやったわ
988それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:19:53.34ID:+Ir5pOWpM >>980
五条てもう箱から出してもらえたんか?
五条てもう箱から出してもらえたんか?
989それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:19:58.48ID:Df59c7nv0 >>954
そいつはいまだに擁護してるからええぞ
そいつはいまだに擁護してるからええぞ
990それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:12.62ID:sbaCvD0y0 >>941
あの未来の悪魔だとめちゃくちゃハイテンション想像するよな
あの未来の悪魔だとめちゃくちゃハイテンション想像するよな
991それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:15.15ID:01CyC/WH0992それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:21.39ID:oLG2SW5g0 >>988
まだ収納中や
まだ収納中や
993それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:29.84ID:64mi6j/i0 チェンソーマンはクソ
994それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:31.37ID:TaZNg+BZ0995それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:43.34ID:YRLQtNzs0 原作無視してトリガー辺りに作らせた方が面白くはあったろ
996それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:44.00ID:Pzz0ynIXa >>944
これは実際その通りやな
今みたいにufoがアニメ化すればなんでもヒットするみたいな風潮はなかった
鬼滅が大ヒットしてからその理由をufoのおかげということにしたがってる奴が多いってことやな
これは実際その通りやな
今みたいにufoがアニメ化すればなんでもヒットするみたいな風潮はなかった
鬼滅が大ヒットしてからその理由をufoのおかげということにしたがってる奴が多いってことやな
997それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:44.39ID:WilTaFH7d >>994
なんでも同じわけないやろ
なんでも同じわけないやろ
998それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:48.53ID:GtoGg1Cg0 ゴミアニメ
999それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:53.45ID:diYGav530 ていうかアニメであんなにねっとり姫野やった後にデンジに正直なんとも思わない~みたいな事言わせたらそら魅力的に映らなくなるわ
漫画だとデンジ=読者の意図やろあれ
漫画だとデンジ=読者の意図やろあれ
1000それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:54.45ID:GtoGg1Cg0 うんこ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【悲報】辛坊治郎「上海万博だって中国が動員掛けて入場者増やしてたんだが?」 [616817505]
- こども家庭庁予算7兆3000億円<==この謎省庁 [256556981]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】実家に帰らない若者が急増、家族を蔑ろにし始めた日本人 [333919576]
- 【速報】青木りんさんのYouTube、ガチでおもろいぞ