探検
【悲報】ワイ、金がなくて80万円の中古車を買った結果…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/27(火) 07:37:49.79ID:nsflXBHSa すごく満足、何百万を出して新車買ってるやつアホちゃう?😅
509それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:19:46.91ID:hTET9tSk0510それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:19:55.38ID:zMP0gQKHd511それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:18.45ID:Y14y/n9qd 2年半毎に車乗り換えてるけど、車好きとか新しい物好きな奴以外は損しかないぞ
512それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:24.89ID:V/JpMNmbd >>506
そんなに見たいんか?😅
そんなに見たいんか?😅
513それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:37.70ID:nsflXBHSa >>483
ラパンssいいよね、ミニクーパー欲しいけどいかんせんまるいんだよな🤔
ラパンssいいよね、ミニクーパー欲しいけどいかんせんまるいんだよな🤔
514それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:39.17ID:SOKZz+xVp 趣味のこと考えるとハイエース欲しい
515それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:45.63ID:P7WTaaOM0 中古でええからセンチュリー転がしてみたい
516それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:45.92ID:nsflXBHSa しまりんがいい
517それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:20:51.01ID:GeMS1n/e0 世界で売るモデルはチルト&テレスコピックが標準装備で、軽は小柄な日本人のさらに女か老人しか乗らないこと前提になってるから省かれてるんやぞ
イッチみたいなでかい男は最低でもグローバルカーのフィット買わないかんのが実情や
イッチみたいなでかい男は最低でもグローバルカーのフィット買わないかんのが実情や
519それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:21:19.72ID:v7y4Mdsp0 >>512
全然興味ないけどな🤣
全然興味ないけどな🤣
520それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:21:22.08ID:wVZgvERIa もうなんでもええからどんな車にもオートブレーキホールドつけてくれ ACCとかよりあれが一番快適やわ
521それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:21:23.24ID:rlJxxULr0 ワイ型落ちBMWの乗りバカにされすぎやけどガキンチョの時から乗りたかった車やからええねん
522それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:21:52.03ID:4zKAjum/M523それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:22:12.19ID:6slEgEB80 その程度の人生で情けなくならないの?
524それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:22:50.58ID:WilTaFH7d 軽自動車1度乗ったことあるけど安心感が無さすぎてビビったわ
狭いし安っぽいし事故ったらすぐ死ぬやろあれ
狭いし安っぽいし事故ったらすぐ死ぬやろあれ
525それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:23:30.78ID:Hu6G7vo8a でも年収1億あったら新車買うやろ?
そういうことや
そういうことや
526それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:23:39.41ID:V/JpMNmbd >>519
軽乗りは車興味ないしね😂
軽乗りは車興味ないしね😂
527それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:23:48.74ID:hTET9tSk0 タイヤ変えると結構いいよな
REGNO入れたら運転楽になったわ
REGNO入れたら運転楽になったわ
528それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:24:39.25ID:LjfvoqaT0 コンパクトカー新車で買うのが一番あかんよな
何も知らずにアクア270万で買ったけど2年半後に買い取り60万とか言われてびっくりしたわ
さすがにリセール悪すぎる
何も知らずにアクア270万で買ったけど2年半後に買い取り60万とか言われてびっくりしたわ
さすがにリセール悪すぎる
529それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:24:59.38ID:v7y4Mdsp0 >>526
逃げたみたいだし300馬力ガイジって命名するわ
逃げたみたいだし300馬力ガイジって命名するわ
530それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:25:19.34ID:Y14y/n9qd >>508
レクサスはCPOっていうメーカーの認定中古車じゃないと価値ないからな
レクサスはCPOっていうメーカーの認定中古車じゃないと価値ないからな
531それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:25:25.40ID:QDawWbvN0 正直車なんて道具に金かけてるヤツはバカよね
532それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:26:06.70ID:4zKAjum/M533それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:26:44.21ID:bjE9y73wa ワイは50万のミライースやけど綺麗やしよく走る
534それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:26:51.10ID:nq36LAEP0 足としてなら軽でええけどな
旅行は普通の車がええわ
旅行は普通の車がええわ
536それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:27:19.53ID:T86XL03h0 >>482
T30やろうけど、ワイは年半前に2013年式、T31、7.3万キロ、ブラック買った時150万かかったぞ😗
T30やろうけど、ワイは年半前に2013年式、T31、7.3万キロ、ブラック買った時150万かかったぞ😗
537それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:27:28.57ID:jRWDNI1W0 gr86通学やけどクソ楽しい
538それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:27:45.60ID:v7y4Mdsp0 >>531
安全は金で買うんやで
安全は金で買うんやで
539それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:27:52.18ID:OTweLjIN0 こだわりないならなんでもいいよ
540それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:28:15.77ID:4zKAjum/M541それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:28:26.33ID:epuyWfoI0 スペーシアが最強
542それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:28:31.46ID:rQuLUoJEd 街乗りでも普通車のがええわ
軽は加速でうるさいからイヤや
軽は加速でうるさいからイヤや
543それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:28:43.34ID:OTweLjIN0544それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:28:51.74ID:bjE9y73wa 旅行行くならデカイ車レンタカーでよくね?
545それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:28:57.64ID:XIci3R1ia 青空駐車で上に万国旗吊るされてて車がめっちゃ並んでるようとこでフロントガラスのとこに100万って書いてあったら実際払うのはどんくらいなん?
546それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:29:29.35ID:nOKFs6yN0 軽って走る棺桶やん
547それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:29:32.48ID:arhD81QD0 軽は危ないって言うけどバイクも乗るし全然気にならん
548それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:29:41.77ID:sz/oCTeF0549それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:30:08.00ID:HmyFmHsKM 車好きじゃないなら普段乗りは軽で高速とか遠出はレンタカーでえんちゃう
550それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:30:15.38ID:cqwhCalQ0 おっちゃんやけど昔に比べて
クルマの値段上がったから
今の子たちは可哀想やわ
100万も出せば中古で色々と車種を選べてたのに
https://i.imgur.com/eZhulQf.jpg
https://i.imgur.com/Eh3jgyZ.jpg
クルマの値段上がったから
今の子たちは可哀想やわ
100万も出せば中古で色々と車種を選べてたのに
https://i.imgur.com/eZhulQf.jpg
https://i.imgur.com/Eh3jgyZ.jpg
551それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:30:24.21ID:QDawWbvN0 >>538
軽を買うやつはガイジだけどヴェルファイアとかあんなのはいらんよという意味や
軽を買うやつはガイジだけどヴェルファイアとかあんなのはいらんよという意味や
552それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:30:58.40ID:MuTmfm/J0 高級車には近づかないのに軽だと煽ってくる異常者がおるからな
そういうの避けるために高い車買うメリットはある
そういうの避けるために高い車買うメリットはある
553それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:30:59.81ID:ann3EhJ+a 車のサブスクってなんかメリットあるんけ?
レンタカーでええやろ思ってまうけど
レンタカーでええやろ思ってまうけど
554それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:31:02.36ID:v7y4Mdsp0555それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:31:27.44ID:OTweLjIN0556それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:31:46.28ID:P4AIaVzQ0557それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:32:21.83ID:V/JpMNmbd559それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:33:03.36ID:v7y4Mdsp0560それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:33:05.07ID:wVZgvERIa 究極のクソ車は車体でかいのに中身チャちくてリッターカーのルーミー/タンクや
軽のハイトールワゴンのがよっぽどええ
軽のハイトールワゴンのがよっぽどええ
561それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:33:31.38ID:v7y4Mdsp0 >>557
300馬力ガイジやんけ!
300馬力ガイジやんけ!
562それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:33:56.76ID:jRWDNI1W0 >>548
タクシーに乗ると乗り心地に感動するで
タクシーに乗ると乗り心地に感動するで
563それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:33:59.09ID:4zKAjum/M564それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:34:22.92ID:V/JpMNmbd565それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:34:31.20ID:sWKdbJfz0568それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:34:52.43ID:lssCEAL80 ハイエース乗ってたら煽られないな
569それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:35:36.35ID:v7y4Mdsp0570それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:35:53.22ID:kd+dAbXG0 技術革新で工業生産性が高まり続けてるんだからエンゲル係数は下がりまくるべきやと思うし自動車だって安く手に入れられるようになるべきやと思うのに現実ではむしろ値上がってくのなんなん?
いらん機能付けまくりすぎなんやろけどそれでみんな幸せになる?
いらん機能付けまくりすぎなんやろけどそれでみんな幸せになる?
571それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:35:59.60ID:OTweLjIN0572それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:36:40.34ID:V/JpMNmbd573それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:36:41.99ID:4zKAjum/M >>550
やっぱり物価ってずっと上がってるな
やっぱり物価ってずっと上がってるな
574それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:36:56.69ID:Y6iuqs8xM ルーミーなんとなく馬鹿にしてたけど乗ってみたらめっちゃ普通で何も気にならんかった
広いしそりゃ売れるわ
広いしそりゃ売れるわ
575それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:37:19.80ID:v7y4Mdsp0 >>572
親父wwwwww
親父wwwwww
576それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:37:20.56ID:KmxXihtmd わい五万円の軽に乗ってる
イッチすらもアホだと思っちゃう
イッチすらもアホだと思っちゃう
577それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:37:22.97ID:wcM50GhCM カーセンサーで250万くらいのベンツCクラス買おうと思ってるんやがやめといた方がいい?
578それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:37:56.72ID:MKAThecVd ロードスター欲しい🥺
579それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:37:58.10ID:OTweLjIN0580それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:38:03.16ID:de2H96pcM581それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:38:07.17ID:RA65RYlw0 数万とか数千円の激安中古車ってどんな需要があるの
582それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:38:11.70ID:KmxXihtmd >>577
金を無駄に使いたいのなら買ったらええがな
金を無駄に使いたいのなら買ったらええがな
583それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:38:20.57ID:V/JpMNmbd584それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:38:24.82ID:JUK3JTo60 走行距離以外どこ見て壊れにくいやつ判別できるの?
585それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:38:53.55ID:wcM50GhCM >>582
なんであかんの?
なんであかんの?
586それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:38:56.58ID:UXBu2lRad >>325
ベーシストのひなっちが乗っとるやつか
ベーシストのひなっちが乗っとるやつか
588それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:39:34.03ID:KmxXihtmd589それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:39:50.62ID:V/JpMNmbd >>588
いくらまでならええんや?
いくらまでならええんや?
590それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:40:21.66ID:Y6iuqs8xM >>585
250万ってことはまあまあ年数たっとるやろ?ディーラー認中以外あかんで
250万ってことはまあまあ年数たっとるやろ?ディーラー認中以外あかんで
591それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:40:41.03ID:Xi+/7/1U0 >>573
車に関してはある程度インフレあった欧米でも高いって声多いからな
車に関してはある程度インフレあった欧米でも高いって声多いからな
592それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:40:54.16ID:NvGCQ0Ua0 これじゃあ40万円で中古原付き買ったワイが馬鹿みたいじゃん
593それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:40:54.64ID:v7y4Mdsp0 >>583
すまん家庭持ちや
すまん家庭持ちや
594それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:40:59.85ID:wcM50GhCM >>588
ベンツくらいならむしろ安いと思ってるんやが
ベンツくらいならむしろ安いと思ってるんやが
595それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:41:20.92ID:wcM50GhCM >>590
やっぱ認定中古車一択かな
やっぱ認定中古車一択かな
2022/12/27(火) 09:41:32.69ID:pp0xK3Mf0
乗り出し50万で買ったトヨタラクティス
つなぎのはずがこんなんでいいんだよの極みみたいな車で
すっかり気に入ってしまった
調べたらエンジンがプロボックスと同じだった
つなぎのはずがこんなんでいいんだよの極みみたいな車で
すっかり気に入ってしまった
調べたらエンジンがプロボックスと同じだった
597それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:41:38.80ID:Gd2QT40CH598それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:41:52.79ID:wpVpnaZud 250万くらいで17年くらいのCクラス買えるんだよな
普通にありやと思うけど
普通にありやと思うけど
599それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:42:02.49ID:ggc+Wowe0 20万キロ越えたら買い替えかね?
600それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:42:17.44ID:MKAThecVd >>596
丈夫でええやん
丈夫でええやん
601それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:42:27.82ID:V/JpMNmbd >>593
弱男貧乏なのは変わってなくて草
弱男貧乏なのは変わってなくて草
603それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:42:37.01ID:pwbO0Kcx0 >>23
プリウスアタックされた時点で回らなくなるのがね…
プリウスアタックされた時点で回らなくなるのがね…
604それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:42:55.37ID:4ZG60Nk3a 3年で30万しか寝落ちしない車てなによ?
ジムニーでも無理やろ
ジムニーでも無理やろ
605それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:42:56.04ID:V/JpMNmbd606それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:43:03.32ID:tIPoMcqwa 車なんて本来は荷物や人を乗せれて動けば何でもいいからな
マウントとるために高級車とかあほらしいわ
マウントとるために高級車とかあほらしいわ
607それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:43:04.55ID:KmxXihtmd608それでも動く名無し
2022/12/27(火) 09:43:13.98ID:UYuwJUMc0 安くて頑丈な車ってないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 経産省「このままだと日本はあと15年で後進国に転落する」 [819729701]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- ノロ疑いのワイ、地獄
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]
- ゼレンスキー「和平とNATO加盟が実現するなら辞任しても良い」(左の)ネトウヨ発狂か [918057362]