貴志祐介の長編小説面白さランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:15:58.94ID:TKZOB2VD0
刊行されているやつ限定

10位 雀蜂
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:16:14.42ID:TKZOB2VD0
9位 ダークゾーン
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:16:43.40ID:TKZOB2VD0
8位 十三番目の人格 ISOLA
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:16:50.27ID:F82PlbX0d
青の炎しかし欄
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:16:51.10ID:x5l61v4P0
天使の囀り
新世界より

のトップ2は確定として3位が荒れるよな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:17:03.12ID:TKZOB2VD0
7位 クリムゾンの迷宮
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:17:05.27ID:iadvodfj0
クリムゾン
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:17:14.89ID:TKZOB2VD0
6位 新世界より
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:17:17.97ID:vP202QZeM
1位 青の炎
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:17:28.94ID:TKZOB2VD0
5位 天使の囀り
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:17:38.51ID:VWj/5mXR0
悪の教典しか読んだことないけど生徒側がクソすぎて途中ただのスカッとジャパンで草生えた
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:17:43.87ID:TKZOB2VD0
4位 硝子のハンマー
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:17:48.20ID:V5J1/C9K0
まだ出てないからやっぱり一位かな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:17:55.57ID:TKZOB2VD0
3位 悪の教典
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:18:08.22ID:TKZOB2VD0
2位 黒い家
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:18:21.50ID:TKZOB2VD0
1位 青の炎
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:18:33.57ID:V5J1/C9K0
はい優勝
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:18:35.64ID:TKZOB2VD0
まとめ

1位 青の炎
2位 黒い家
3位 悪の教典
4位 硝子のハンマー
5位 天使の囀り
6位 新世界より
7位 クリムゾンの迷宮
8位 十三番目の人格 ISOLA
9位 ダークゾーン
10位 雀蜂
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:18:38.74ID:F82PlbX0d
悪の教典てこいつやったんか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:19:48.44ID:EnKukZZo0
いま硝子のハンマー読んでるから最後まで楽しむで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:20:27.29ID:F82PlbX0d
なぜか若い作家のイメージやったけどめっちゃ爺さんやん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:20:48.77ID:vP202QZeM
分かってるやん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:21:46.58ID:iadvodfj0
毎回微妙な濡れ場入れてくるよな貴志祐介
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:22:03.76ID:OA2zraUI0
青の炎いいね
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:22:45.76ID:vP202QZeM
将棋やってるやつが主人公の小説なんてタイトルだっけ?
貴志祐介にしてはおもんなかった記憶
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:23:01.88ID:TKZOB2VD0
>>26
ダークゾーン
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:23:08.78ID:wVtrwof0a
新世界よりのアニメ見て気に入ったから原作読んだら文章下手すぎて草生えたわ
成長した山田悠介かと思った
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:23:55.82ID:vP202QZeM
>>27
サンガツ
それや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:25:12.03ID:TMVmXQ6A0
ファンタジー志向がいまいち
黒い家が一番リアルで好きや
0031それでも動く名無し (ササクッテロラ 126.182.120.32)
垢版 |
2022/12/27(火) 09:25:42.46ID:AJcHQn6wp
天使が一位やろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:26:05.98ID:BMEbmfUJM
寡作ですなぁ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:26:16.06ID:Ez0IkeZg0
この人天使の囀りのキモオタ描写といい最近の短編集のピュアオーディオの描写といい絶対ねらーだよな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:26:41.81ID:m3v88E58a
クリムゾンの迷宮初めて読んだ時震えたわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:27:15.97ID:m3v88E58a
二宮の鍵のやつもだよな?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:27:20.75ID:K2PBBo2E0
>>33
青の炎でPC自作してエロゲーにも触れてるからわりと古参のねらーかもしれん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:27:40.91ID:tt7m4I2IM
黒い家は映画も怖すぎる
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:28:20.41ID:TMVmXQ6A0
>>33
京大経済から大手生保やし初期の学歴板とか見てそう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:28:59.53ID:63iwoJyX0
最新刊の我々はみな孤独である評判悪いから期待してなかったけど面白かったよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:29:11.30ID:vP202QZeM
新世界よりは小説読んだときは死ぬほど面白く感じたけど漫画とアニメ見たときは微尿に感じたわ
何でやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:29:19.75ID:5J/rFcAa0
コイツの性描写嫌い

恋愛した事無さそう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:29:50.88ID:vP202QZeM
>>33
そうなんか
気になったことなかった
最新の読んでみるか
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:30:07.57ID:m3v88E58a
>>37
はいにわか
何が怖いの?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:30:29.33ID:Z10uGQrd0
最後謎のバトルするよな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:30:41.74ID:m3v88E58a
黒い家の映画はギャグやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:31:47.30ID:vP202QZeM
貴志祐介って地味に伊坂幸太郎に並ぶくらいの大衆小説だよな
本読まんひとにも勧められるわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:31:48.47ID:jiBqFeP60
ワイのパスワードの数字部分3424(密室の死)や
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:34:23.06ID:XV4vrdf30
ファストフード風の小説としてはピカイチ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:35:13.53ID:ZSefqKhJ0
黒の家この人なんか
映画は途中まで怖かったわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:35:19.73ID:CCHHavQB0
新世界もクリムゾンも黒い家も教典も全部統合失調してるやつが悪役なのがすこ
お化けよりも糖質のが怖いってはつわきりわかんだね
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:36:03.70ID:TMVmXQ6A0
イッチの挙げたやつダークゾーン以外は読んでるけど、なんか案外それぞれ印象薄いんよな
描写が強烈に残ってるのは黒い家と天使の囀りだけやわ
悪の教典と新世界はまあエンタメとして本読まん人にも受け入れられそうではあるけど
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:36:09.84ID:yb4Ortchd
>>47
エロ本勧められるのか?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:37:02.64ID:F82PlbX0d
>>55
そう言われると青の炎って異質なんか
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:37:14.43ID:LuL4a385p
新世界よりって圧倒的な作品やと思うけど悪の教典って今読んでもなんかありきたりな話にしか思えんのやが
こういうサイコパスホラーの先駆者的な価値があるんか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:37:30.64ID:CCHHavQB0
>>59
そう思っとるわ
ちな、わいも青の炎が一番好き
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:37:47.08ID:LuL4a385p
悪の教典と新世界よりだけ読んだことあるワイにガチのマジのおススメ教えてや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:38:20.85ID:xeP0floKp
黒い家すこ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:38:46.64ID:K2PBBo2E0
>>60
日本の作品でスラッシャー文学やれたのは一つの功績ではあると思う
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:38:54.81ID:CCHHavQB0
悪の教典は後半は凡だが
前半のハスミンの大暴れとモノローグが秀逸
生徒とおせっせしながら英語の指導もする辺りすこ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:39:03.89ID:m3v88E58a
>>62
クリムゾンの迷宮
薬で怪物化された奴らが箱庭に集められてデスゲームする話や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:39:27.41ID:TMVmXQ6A0
>>58
そうそう
つまらんとかおもんないってわけでは無いし新しいの出たらまず読みたいけど人に勧めたいほどガツンと後に残る作品は案外ない感じ
作家トータルとしては好きな部類やし勧めたいけど
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:40:24.63ID:711a+0g+0
インシテミルあんま評判よくないんやな
ワイは楽しめたけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:41:15.75ID:vP202QZeM
>>62
青の炎読んどけ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:41:25.17ID:CCHHavQB0
>>69
それは米澤さんや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:41:28.87ID:pnRBrXYB0
>>62
黒い家
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:41:40.63ID:8ed2jUQL0
ハスミンの学校割とハスミン抜きにしても異常者多いよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:41:53.14ID:LuL4a385p
新世界よりで言いたいことって「人間は醜い!」ってことじゃなくて、「人間も所詮動物の仲間だぞ、動物は醜いぞ」ってことよね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:41:54.96ID:vDXw+2by0
南米?だかの猿食うやつ面白かった
ここでてる?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:42:15.00ID:vP202QZeM
>>69
藤原竜也の顔しか出てこない
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:42:55.53ID:vP202QZeM
逆に貴志祐介好きが読むべき他の作者は誰なんや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:43:15.40ID:LuL4a385p
悪の教典の後半の生徒が超慎重にゆっくりゆっくり階段下ってるのにぬるぬる攻撃で激しく滑り落ちて机に突き刺さって死亡するやつの「そうはならんやろ...」感半端なかったわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:44:25.90ID:F82PlbX0d
>>77
東野圭吾
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:44:59.76ID:TMVmXQ6A0
>>73
嫁埋めてた老教師がラスボスかと思ったらあっさり死ぬの残念やった
あいつラスボスで濃い味付けになるの期待してハードル上がったからトータルただ蓮見が暴れるだけの薄味に感じちゃった
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:45:39.87ID:vP202QZeM
>>79
小説界のファストフードという意味では確かにいいけど作風全然違わないか?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:47:04.76ID:Fg3XESea0
新世界よりだけ完成度が桁違いに高くない?
文章の上手、下手は論評できんから設定の練り込みだけで言えばの話やけど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:47:06.60ID:JD7/AOrs0
>>77
鈴木光司
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 09:48:02.35ID:gYBDWGu8M
>>83
そらデビュー時からずっと構想練ってた作品やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況