X



西武の正捕手争い、熾烈すぎる お前らが想像する7倍くらい熾烈

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 10:57:56.82ID:brFk1GRZd
柘植 118打席 .173(104-18) 1本 5打点 33三振 4四球 OPS.452 wRC+15
古賀 71打席 .155(58-9) 1本 4打点 16三振 9四球 OPS.506 wRC+38
牧野 32打席 .138(29-4) 0本 2打点 7三振 2四球 OPS.400 wRC+-2

100打席以上の選手で柘植はwRC+ワースト2位
最下位は来年から西武復帰の佐藤(-11)
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:16:51.94ID:VZYR+Sse0
>>3
欲しいのは正捕手やからな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:17:05.84ID:6TLKvLIX0
>>39
投手も普通に指標はウンコだからどっちもくそというのが適切や
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:17:32.79ID:1R3ixlAe0
炭谷銀仁朗って今どこのチームいるんだっけ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:17:39.00ID:VZYR+Sse0
まあ古賀は二軍成績見る限りプロスペと言っていいレベルの逸材やで
守備は知らん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:17:51.73ID:+zmiuwLNa
投手は指標的には去年かなり上振れでたから
投手王国になったと思い込んでる奴らはショック受けそう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:18:06.38ID:okvVx0Kmd
西武って捕手は切れ目なく一流生み出してるイメージなのにいよいよアカンか
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:18:45.11ID:5Bj18WJD0
横浜DeNAベイスターズ見ても同じこと言えんの?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:18:59.31ID:iwaOaVbQa
打撃だけじゃなくてディフェンス面もこいつらゴミなんよなぁ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:20:01.40ID:P/eBuNgK0
森FA判ってたのに後継育てなかったんですか…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況