X



情強ワイ、福島産の米5kgを1000円で購入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:15:32.12ID:h3ZzlJRc0
安すぎやろ
しかもうまいし
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:15:56.49ID:spDR4Rf60
セシウムさん!
2022/12/27(火) 11:15:56.63ID:vnu4fn5/0
うまいならええこっちゃ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:16:01.21ID:+Z5qJduO0
あっ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:16:20.42ID:h3ZzlJRc0
コスパ最強や☺
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:17:38.33ID:1PS+B9Sk0
放射能耐性も付くしな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:17:39.11ID:pEcV7Th5d
親戚からもみのまま100kgもらうから米買ったことないわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:17:44.19ID:h3ZzlJRc0
>>2
こういうやつは外食で米食う機会ないんか?
国産米使用とか大体そうやぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:18:02.78ID:qkdeWDci0
もちろん玄米よな
精米された米とか情弱やぞ
2022/12/27(火) 11:18:30.49ID:Rgl69AbOa
セシウムさん騒動の謝罪番組定期的に見たくなる
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:19:01.53ID:wMgWCSAud
ヒカキン「福島産は気をつけろ」
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:19:02.89ID:vCjDLB1Na
九州産買うよりはええな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:19:20.38ID:GwZgUUaQd
セシウムさんは岩手産定期
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:19:45.01ID:nt5uTTFmM
まだ日本に住んでる奴なんて放射能なんか気にしてない
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:20:08.35ID:EO87zBsb0
そもそも配合飼料で出回っとるんやから
産地で避けたって何の意味も無いで
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:20:12.69ID:0LVR5LmXa
ワイは北海道米や
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:20:15.98ID:wWTr6hv+a
>>14
それはないー
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:20:32.76ID:KK0f61V8d
マジレスするともうそんな安く売ってない
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:21:13.78ID:Ri8EnK+T0
放射能云々言ってるやつって外で飯食わんのか?
2022/12/27(火) 11:22:25.58ID:DoNM6n3va
天のつぶかひとめぼれで2キロ1000円くらいだな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:22:27.25ID:n/WVq3PLM
光りそう
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:22:40.77ID:DZtIRx8c0
大阪市福島区産の米なら買うで
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:22:56.05ID:0LVR5LmXa
>>19
こういうガイジおるけど
今って産地表記しとる店も多いからな
そういう店選ぶで
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:24:06.07ID:SDCN+Ea1a
>>19
日本中の飲食店の米を1県の生産分で賄えるわけ無いから
ほとんどは福島県産やないで
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:24:32.65ID:FxOI87FAa
ワクチンみたいなもんやしな
食って耐性が付くし値段も安いし産地も応援できるし一石三鳥やで😊
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:25:22.52ID:bcaJaPdld
桃を喰うんやでうまいから
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:25:32.07ID:JbDZBU8B0
それ鳥が食うやつじゃないの
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:26:10.78ID:nTudLJer0
放射能ガーって行ってる人は福島産だけ避けてるの?
福島に隣接してる県も避けてるの?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:26:44.91ID:OTUYkB+R0
発光しそうら
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:26:56.93ID:6ETuhOZdM
未だに放射能に拘ってるやつってもはやキチガイ判別マシーンよな
2022/12/27(火) 11:27:13.28ID:D6nUFnIvM
放射性セシウムの危険性は低いで
それはセシウムは筋肉に貯まるからや
筋肉は量が多いから分散するのでリスクが低いんや

だからセシウム米は食べても問題ないで
2022/12/27(火) 11:27:24.16ID:Ufe+mxgF0
夜中うっすらと光ってそう
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:27:30.79ID:hplxd+N40
グッバイイッチ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:27:34.35ID:lfhbpZBPa
福島の米はマジで美味いぞ
ちな会津産
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:28:10.31ID:ZYpnOwsx0
ただちに問題はない
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:28:15.25ID:ks92YTrXd
>>34
美味い不味いの問題ではない
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:28:22.05ID:Ri8EnK+T0
>>23はともかく>>24見てると自分の中でなんとなく納得できる理由があれば食ってるけど気付いてないだけなんやな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:28:42.15ID:fhXhCuy00
ワイら平気平気じゃないどっちにしろ素人なんやからどっちでもええ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:28:53.72ID:VNuzE2Ota
>>28
西日本やから福島や茨城産は普通に避けてるで
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:28:59.78ID:lfhbpZBPa
>>36
ワイは10年前にいっぱい吸ったからもう気にせんで😘
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 11:29:13.81ID:f+O19tkJH
>>32
得やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況