悲しいなぁ
https://i.imgur.com/DgDBwrB.jpg
探検
【悲報】日本人がワークマン凄いと言ってる間に東南アジア人はパタゴニアを着ている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:53:51.32ID:bUFMUpPg02それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:54:23.68ID:eICE28gNp ワークマンの方が品質が良いんだもの
2022/12/27(火) 12:54:39.31ID:cpNPvM3f0
意味わからん
解脱頼む
解脱頼む
4それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:54:40.54ID:bUFMUpPg0 もう復活しねーのかよ日本は
5それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:55:29.89ID:5uDPlxlQ0 日本人もワークマン着てスノボはせんやろ
6それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:55:59.87ID:l69xc91d0 >>5
ほんこれ
ほんこれ
7それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:56:10.92ID:GeMS1n/e0 メッシ!
8それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:56:15.37ID:iFmHeIOc0 ワークマンのスノボウェア6000円くらいやっけ
9それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:56:54.43ID:4B1pUFau0 なんでワークマン下に見てんだこいつ
10それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:57:01.81ID:KfhyvO/Sa バイク乗る時レトロx着てたけど最近ワークマンで全身ガチガチに固めてるわ
11それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:57:06.26ID:yelTceZ0p ワークマンのスノボウェアあるん?
12それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:57:08.41ID:3I8fapfkM 何でこんな風になったんやろなあ
13それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:57:11.14ID:n98rsOZb0 アルペンやろ
14それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:57:16.14ID:0A7Eich0a 何を言いたいのかよく分からん
15それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:57:19.15ID:bUFMUpPg0 ありがとう自民党
16それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:57:33.74ID:Q3LDuTeNd >>3
パタゴニアとかのウェア買えなくてワークマンで安くてもスキーやスノボにいけるウェアみたいなのが日本で勢力を増してる
つまり日本は貧乏になって見下してた東南アジアはいつの間にか日本人より余裕ある生活してるって話
パタゴニアとかのウェア買えなくてワークマンで安くてもスキーやスノボにいけるウェアみたいなのが日本で勢力を増してる
つまり日本は貧乏になって見下してた東南アジアはいつの間にか日本人より余裕ある生活してるって話
17それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:57:36.06ID:wwbf1gyFa さすがの日本人もワークマン着てスノボせんが
18それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:57:40.09ID:e0SY7f0wM パタゴニアってスノボウェアあるか?
19それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:58:10.05ID:o0zdx8pz0 暖かいし東南アジアじゃパタゴニア必要ないやろ
20それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:58:12.79ID:e0SY7f0wM すまんあったわ
21それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:58:55.35ID:21gfbw5c0 白馬やニセコに行ける東南アジア人だからな
22それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:58:57.97ID:SV6eKzpK0 ソースはTwitter
みんなドシドシレスしてくれよなw
みんなドシドシレスしてくれよなw
23それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:59:22.45ID:+DD/vvqUa ニセコや白馬でスノボしてる日本人はワークマン着とるいうことか?
24それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:59:23.21ID:ijCd+iph0 ワークマンの4900円のウェアがめちゃくちゃ売れてるからな
25それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:59:36.56ID:wWzCNSHAd >>21
ほんこれ
ほんこれ
26それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:59:42.08ID:0A7Eich0a >>16
それ金持ちの東南アジア民とかいうひと握りちゃうん?
それ金持ちの東南アジア民とかいうひと握りちゃうん?
27それでも動く名無し
2022/12/27(火) 12:59:52.22ID:Q3LDuTeNd ワークマンは良い商品だろとか安くてコスパいいなら別に問題ないだろってこの話の焦点ズラして現実を認識しないままだと更に格差は広がるやろね
28それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:00:04.54ID:3Sa2/vHzd 東南アジアの金持ちなだけやんけ
29それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:00:11.27ID:mH01zJfIa2022/12/27(火) 13:00:17.84ID:52ytTm5K0
ワークマンの株価が全て
31それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:00:24.53ID:GeMS1n/e0 かつての日本が通った道やん
32それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:00:24.90ID:NCa+UUE40 4900円のイージスってやつがガチであたたかい
33それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:00:49.74ID:JmfGZhhy0 さっきTwitterで見たなこんなやつ
34それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:01:12.81ID:n98rsOZb0 山とかスキスノボいくやつこだわる奴やろ
知らんのでも高いの着てそう
知らんのでも高いの着てそう
35それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:01:19.24ID:SjCmbz+ya 普通の東南アジア人は白馬やニセコにスノボ旅行なんて来れないんだよなあ
36それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:01:26.86ID:SIj6E+n/0 金持ちはどんな貧しい地域にも国にもいる
37それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:01:29.58ID:o0zdx8pz0 機能一緒なら安い方でええやん
2022/12/27(火) 13:01:38.61ID:afJBcriS0
ワークマン着てる層は底辺の中の底辺じゃないのか
2022/12/27(火) 13:01:45.80ID:1GgLIXvTa
どの国にも金持ちと貧乏人はおるでしゃあない
40それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:01:53.66ID:JmfGZhhy0 すれ違った瞬間に最新のパタゴニアか分かるの凄くね?
41それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:02:09.70ID:343xYeA+0 日本の金持ちスノーボーダーはワークマンを使ってるらしい
ソースはゆな先生
ソースはゆな先生
42それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:02:11.08ID:7wAG3eHOa43それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:02:13.90ID:3Sa2/vHzd >>37
機能が一緒なわけないやろw
機能が一緒なわけないやろw
44それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:02:16.73ID:+Z5qJduO0 ワイはQUIKSILVERやすまんな
45それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:02:26.00ID:o0zdx8pz0 >>38
スノボできるだけでもう中の上や
スノボできるだけでもう中の上や
2022/12/27(火) 13:02:35.98ID:bdXYFlRHd
東南アジア人とかいう雑なくくり
東南アジア全体で何億いると思ってるのか
その上位がやばい金持ちなのは当然やろ
東南アジア全体で何億いると思ってるのか
その上位がやばい金持ちなのは当然やろ
47それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:02:39.30ID:EBe0Rz6+0 ワークマンは物がないよ
冬に冬物買いに行ってももうない
冬に冬物買いに行ってももうない
48それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:02:50.10ID:s+pFb+5v0 日本人もパタゴニア着まくってるからええやろ
49それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:02:58.58ID:KfhyvO/Sa >>40
まあロゴカラフルで分かりやすいし
まあロゴカラフルで分かりやすいし
50それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:03:00.58ID:lUj3tpls0 ナチュラルに東南アジア見下してない?
51それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:03:02.06ID:o0zdx8pz0 >>43
寒くないかどうかだけやろ
寒くないかどうかだけやろ
52それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:03:03.08ID:3Sa2/vHzd 日本でもワークマンは職人か底辺だけやろ
53それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:03:06.81ID:Q3LDuTeNd54それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:03:10.11ID:WJ1a+DQR0 何が言いたいのかぜんぜんわからん
55それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:03:38.11ID:Z6LQy3NHM 正直ワークマンの品質は値段なり
安かろう悪かろう
安かろう悪かろう
56それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:03:47.32ID:+JHPsRspa ニセコにスノボにいく日本人もワークマン着てないと思うんですけど
ようは富裕層やん?
東南アジアは全員貧しいと思ってんのか?差別やんけ
ようは富裕層やん?
東南アジアは全員貧しいと思ってんのか?差別やんけ
57それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:03:49.88ID:3Sa2/vHzd58それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:04:02.45ID:iSjk3cGia >>52
なんGだとユニクロスレでも名前あげるやつ多いぞ
なんGだとユニクロスレでも名前あげるやつ多いぞ
59それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:04:04.52ID:KfhyvO/Sa 貧乏になったのは事実やとしても単に日本憎しでぼやいてるだけだからここと何も変わらんで
60それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:04:11.58ID:343xYeA+0 >>56
割とナチュラルに見下してるよな
割とナチュラルに見下してるよな
61それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:04:25.43ID:auceyn9g0 ワークマン好きでもニセコまでワークマンは着ていかんやろ
62それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:04:26.51ID:QQKvboOb0 日本の土方と東南アジアの上流を比べるバカ医者
そんなン昔から変わらんやろ
そんなン昔から変わらんやろ
63それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:04:40.52ID:xVhdPbWHa64それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:04:53.92ID:bUFMUpPg0 >>59
治安とご飯の旨さは褒めてる
治安とご飯の旨さは褒めてる
65それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:04:55.82ID:Fq8iURm/M ワークマンのスノボウェアたまに見かけるよ
おれはゴールドウィン着るけど
おれはゴールドウィン着るけど
66それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:05:07.87ID:TKZOB2VD0 全く意味がわからん文章だな
謎にいいねついてるし
謎にいいねついてるし
67それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:05:26.61ID:+z6aBteQd そもそも日本で富裕者の括りに入るデヴィ夫人が東南アジアに嫁に言ってるからな
日本の最下層の大貧民でも東南アジアの超富裕層に勝てると思ってんのかなこいつは
世間知らずというかなんというか
日本の最下層の大貧民でも東南アジアの超富裕層に勝てると思ってんのかなこいつは
世間知らずというかなんというか
68それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:05:38.68ID:M4HA/KI90 >>63
蒸れるから汗かきにはつらい
蒸れるから汗かきにはつらい
2022/12/27(火) 13:05:47.45ID:QHH4zES20
ワークマンのレインウェア愛用してるわ
70それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:06:00.69ID:Gyal1jqa0 貧乏人が貧乏なの人のせいにしてるだけだろ
71それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:06:10.48ID:SjCmbz+ya72それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:06:17.34ID:A1hn1inTa トップ画像浜辺美波で草
73それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:06:21.58ID:uoy5bLGMp 途中で話変わってるよな
見事な詭弁
見事な詭弁
74それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:06:26.54ID:0GaBrkd40 東南アジアdisってる?
75それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:06:28.43ID:o0zdx8pz076それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:06:32.76ID:RxHwlPc5M パタってゲレンデで使いやすいんか?
BCのイメージや
BCのイメージや
2022/12/27(火) 13:06:41.03ID:y0HcLo2rM
スキースノボって月収20万でもできるやろ
78それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:06:58.45ID:4th7hN/za 日本下げのために東南アジア下げまで同時にしてしまうのはいかがなものか
79それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:07:14.85ID:YsHUTg5Fa スノボにワークマンて流石に防寒出来んやろ
80それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:07:14.89ID:ppv8cSMAa ワイ低賃金の全身ワークマン人間やけどスキー場行くときはさすがにバートンやわ
82それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:07:47.80ID:o0zdx8pz083それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:07:59.47ID:Q0vVCHovp 日本人がワークマンを褒めるってことと東南アジア人がパタゴニアを着るっていう全く別の事柄を並列させることでさも日本人が悪く見えるようにしている
84それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:08:01.01ID:Gyal1jqa0 >>79
スノボもワークマンも行った事なさそう
スノボもワークマンも行った事なさそう
85それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:08:08.94ID:jAnAQ0h30 言うて東南アジア二ワークマンの店舗あったら皆買うやろ
86それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:08:34.00ID:PwY454eX0 ワークマンは裏地が終わってるイメージ
87それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:08:47.68ID:kdBKNCTv0 ワークマンて最近は減ったけどあの宇宙みたいな柄のジャンパーとかマジで何思ってデザインしたんやろうな
88それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:09:17.27ID:SjCmbz+ya >>87
オリックスのユニを見てかっこいいと思ったんや
オリックスのユニを見てかっこいいと思ったんや
2022/12/27(火) 13:09:34.11ID:rnA+apvna
ツイッター糞すぎるわ 潰しちまえ
90それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:09:47.14ID:9k0w+NA10 >>17
するぞ
するぞ
91それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:09:48.66ID:YsHUTg5Fa よう見たら八方尾根からツイートしてるやん
こいつ折角のスノボ全然楽しんでないやん
こいつ折角のスノボ全然楽しんでないやん
92それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:10:18.58ID:+XP4mHR+0 ツイート主の自分もスキー出来る上級市民って自慢
93それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:10:23.68ID:KfhyvO/Sa >>81
いきなりQとか言い出して頭おかしいのはどっちなんやろね
いきなりQとか言い出して頭おかしいのはどっちなんやろね
94それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:10:46.07ID:YsHUTg5Fa95それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:10:54.05ID:RydHI/zMd 昔より差は縮まってるとは言え極端な例出してさも東南アジアは日本より上です日本終わってますみたいな論調にするのはザ・情報商材屋って感じ
96それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:11:04.73ID:vCjDLB1N0 そらワークマン知らんからやろ。日本ですらやっとコスパ最強で認知され始めたのに
97それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:11:10.61ID:k7xrkvB70 >>91
見下してる東南アジア人おるから不快なんやろ
見下してる東南アジア人おるから不快なんやろ
98それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:11:11.64ID:711a+0g+0 ニセコってオーストラリア人の植民地やろ
99それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:11:12.34ID:NT/qPbCr0 日本でワークマン着てる層は東南アジアだと上半身裸の層やろ
100それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:11:19.56ID:69XL3alR0 >>21
高級売りして海外勢仕様に変えて成功してるところやしな
高級売りして海外勢仕様に変えて成功してるところやしな
101それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:11:19.72ID:8X5m1aaS0 パタゴニアとかってブランド着てるだけの
成金趣味じゃね?
パタゴニア着るべきだ!って考えてるなら変な話や
成金趣味じゃね?
パタゴニア着るべきだ!って考えてるなら変な話や
102それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:11:40.55ID:GeMS1n/e0 何言ってるのかさっぱりだが成金趣味でブランド信仰厚い人種に効かせる文章生み出すのは得意そう
103それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:11:40.95ID:Q5iB0FkZ0 ワークマンにスノボスキーに耐えられるウェアないぞ
104それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:11:58.65ID:blR6AbWBM ワイはコロンビア
105それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:12:05.79ID:BPUfmvo6a パタゴニアでもモンベルでもノースでも着て白馬に行く日本人はいくらでもいるし大多数の東南アジア人はワークマンすら着れないだろ
106それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:12:09.71ID:2TJq+r5y0 ワークマンと新日本ハウスの歌は混同しがち
107それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:12:11.94ID:F3atUVjMM108それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:12:30.54ID:C+PNLnvW0 これで何言ってるかわからんって言ってるやつ読解力なさすぎやろ…
日本が相対的に貧しくなったって意味やで
日本が相対的に貧しくなったって意味やで
110それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:13:11.54ID:2jZz+D9M0 パタゴニアバカにしてる奴多すぎて笑えん
創業者が儲けはいらんとかいって経営権まで手放したレベルなのに
環境保護に関してもかなり進んでるし
破れたりしたらパタゴニアに送ると修理もしてくれるんや
創業者が儲けはいらんとかいって経営権まで手放したレベルなのに
環境保護に関してもかなり進んでるし
破れたりしたらパタゴニアに送ると修理もしてくれるんや
111それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:13:30.56ID:EiYZqi400 言うほどパタゴニア着てスノボするか?
112それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:13:31.07ID:TgyUaCtha113それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:13:32.78ID:bUFMUpPg0 >>108
逆に差別意識が全くないのかもしれない
逆に差別意識が全くないのかもしれない
114それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:13:47.00ID:jcFI1iyOa >日本のいいとこもたまには聞いてみたいなあ
草
この女普段から日本下げしとんのか
草
この女普段から日本下げしとんのか
115それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:13:50.45ID:1a/GtuJM0 東南アジア人みたいなしょーもないのが服を着だして日本人はゴミを着てると言いたいんやろね
よーこんな貧しい精神性を晒す気になれるわ
よーこんな貧しい精神性を晒す気になれるわ
116それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:13:54.63ID:RHaSCcD8d >>108
統計出せよ
統計出せよ
117それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:14:04.21ID:3OrrzqSLa118それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:14:45.77ID:EiYZqi400 イージスの防寒レインウェアっての着てみ
暖かい通り越して暑いから
暖かい通り越して暑いから
119それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:14:53.25ID:RxHwlPc5M >>110
修理してくれんアウトドアメーカーの方が少ないやろ
修理してくれんアウトドアメーカーの方が少ないやろ
120それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:15:10.08ID:SjCmbz+ya121それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:15:14.49ID:kf6TD0Fm0 パタゴニアってシーシェパード支援企業では?
123それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:15:38.92ID:3Sa2/vHzd >>119
パタゴニアは修理に関しては最強だよ
パタゴニアは修理に関しては最強だよ
124それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:15:40.23ID:WJ1a+DQR0125それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:16:04.20ID:4CuLyNY10 >>21
これに賛同してる奴ら頭で大丈夫か?
「パタゴニアを着てる」「ニセコでスキーしてる」は同じ豊かさの表現だぞ。それだけ東南アジアが裕福になったって言いたいんだろ。そのくらい理解してくれ。理解したところでクソツイートだが
これに賛同してる奴ら頭で大丈夫か?
「パタゴニアを着てる」「ニセコでスキーしてる」は同じ豊かさの表現だぞ。それだけ東南アジアが裕福になったって言いたいんだろ。そのくらい理解してくれ。理解したところでクソツイートだが
126それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:16:11.96ID:bFI/Fn65d >>118
知らんけど絶対ダサいやん
知らんけど絶対ダサいやん
127それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:16:13.46ID:M4HA/KI90 いうてパタゴニアだって本国ではモンベルみたいな扱いやろ為替と関税が悪い
128それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:16:24.11ID:kdBKNCTv0 言うて日本にわざわざ観光来るような東南アジア人が高級ブランド着てるの当たり前すぎへん?
海外旅行行ってる日本人もまあそれなりにええ服着てるやろ
そりゃ現地の東南アジア人にパタゴニアが普及してるなら日本の負けやけどさ
海外旅行行ってる日本人もまあそれなりにええ服着てるやろ
そりゃ現地の東南アジア人にパタゴニアが普及してるなら日本の負けやけどさ
129それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:16:36.10ID:CcUlk4qwM リゾート地で高級アウトドアブランド着てスノボする日本人もいるよね?
130それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:16:37.06ID:t376O5wDa パタゴニアくらい年収300のワイでも着てるんやが
ノースフェイスとどっこいやん?
ワイの知らないパタゴニアがあるんか?
マーモットとかは高いとおもうけど
ノースフェイスとどっこいやん?
ワイの知らないパタゴニアがあるんか?
マーモットとかは高いとおもうけど
131それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:16:37.93ID:eICE28gNp バイク用に良いバックパックある?
パタゴニアで
パタゴニアで
132それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:16:40.94ID:w+BjJK3Da ツイッター発なんG経由アフィリエイト行き
133それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:17:46.40ID:M4HA/KI90 >>130
マーモットとマムートは違う定期
マーモットとマムートは違う定期
134それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:17:51.87ID:79V8VNvm0 貧困大国日本
135それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:17:55.53ID:5tScn4tsd こんなツイートしてる奴がほんまモンのニートやったりするんやろなぁ
136それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:18:05.21ID:69XL3alR0 ラスベガスにユニクロのスーツ着ていく日本人観光客っておらんやろ
海外と現地じゃそら違うわ
海外と現地じゃそら違うわ
137それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:18:10.06ID:OUbqr0Gm0 この文章から日本人はワークマン着てスノボすると読み取るやつは国語やり直すべき
138それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:18:10.63ID:bFI/Fn65d139それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:18:20.89ID:lAC6VNZp0 比較がパタゴニアで草
140それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:18:44.30ID:TgyUaCtha ニセコ白馬に行ける東南アジアの富裕層とかいう考え方草日本行くのもスイス行くのも変わらんのに富裕層やと思ってんるんかな
141それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:18:54.67ID:lvk7pclN0 キムタクのイメージ
https://i.imgur.com/umtgxAt.jpg
https://i.imgur.com/umtgxAt.jpg
142それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:19:05.77ID:kdBKNCTv0143それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:19:11.49ID:whUMqQJSa 東南アジアって広すぎやろ
144それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:19:18.07ID:bUFMUpPg0145それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:19:19.00ID:RxHwlPc5M146それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:19:32.04ID:C+PNLnvW0 「プア充」みたいな言葉が出てきた時にあ、この国って本格的に終わるんだなって思ったよね
147それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:19:33.81ID:uy1mT9QE0 東南アジアってどこの国や
148それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:19:34.38ID:OguVNLlep >>108
日本人がワークマンをスキーで着てるってならそうなるけどワークマンを誉めてるってのは別に相対的に比較することにならないが
日本人がワークマンをスキーで着てるってならそうなるけどワークマンを誉めてるってのは別に相対的に比較することにならないが
149それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:19:41.31ID:Ij8X0QS/0 ワークマンでスノージャケットか
ダサいうえに被りそう
ダサいうえに被りそう
150それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:19:42.33ID:BTyk6Jwy0 パタゴニアすこ
151それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:19:44.40ID:VxcOQRIsa152それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:19:46.43ID:iIZnUoler これ安倍晋三案件だろ
153それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:19:48.97ID:qCT/H0vg0 パタゴニアってなんやねんUNDER ARMOURにしろ!!!
154それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:20:05.72ID:RxHwlPc5M 本国マーモットは日本展開してないハイエンドあるで
シュラフとかめっちゃ欲しい
シュラフとかめっちゃ欲しい
155それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:20:11.88ID:343xYeA+0 >>144
なんやただのガイジか
なんやただのガイジか
156それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:20:12.08ID:WJ1a+DQR0157それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:20:25.36ID:VTFVsVln0 しっかしこの手の人っていつも主語大きいな
158それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:20:38.93ID:CWblFc7a0 パタゴニア着てワークマンに行ってるワイが最強ってことでええか?
159それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:20:41.15ID:h5iHViGe0 ワイはデサント
160それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:20:48.72ID:F3atUVjMM ニセコを固有に富裕層の象徴とするのはこの場合誤りやろ
スキースノボするために海外旅行する外人が富裕層なんやから、野沢高原に来てる外人も同様に富裕層やぞ
スキースノボするために海外旅行する外人が富裕層なんやから、野沢高原に来てる外人も同様に富裕層やぞ
161それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:20:53.50ID:zyZ8Pd8F0 自転車通勤だからあんまり高いウェア着たくねぇんだ
一回こけてズタボロになったから安くてそこそこの品質が最高だって目が覚めた
一回こけてズタボロになったから安くてそこそこの品質が最高だって目が覚めた
162それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:21:03.74ID:hplxd+N40 ソースはTwitter
163それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:21:05.76ID:69XL3alR0 >>140
日本の雪は世界一ぃいいいいいホルホルやし
日本の雪は世界一ぃいいいいいホルホルやし
164それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:21:07.65ID:58E8zQ5L0 >>140
スイスに東南アジア人はいないのか?
スイスに東南アジア人はいないのか?
165それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:21:13.64ID:3Sa2/vHzd166それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:21:28.20ID:kdBKNCTv0167それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:21:31.98ID:EiYZqi400168それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:21:37.73ID:711a+0g+0 ブランド着なくなったから貧乏でみすぼらしい!ってまんさんがよく使うよな
ユニクロが海外でも受けてる事はどう思ってるんやろ
ユニクロが海外でも受けてる事はどう思ってるんやろ
169それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:21:49.74ID:RxHwlPc5M 水沢ダウンとかいうなんで高いのかちゃんと教えてくれない接着剤のカタマリジャケット
170それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:21:50.09ID:s+pFb+5v0 日本人がヴィトン本店に押しかけてた90年代とかフランス人も終わったとか思ってたんかね
171それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:22:13.25ID:5ENknVyH0172それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:22:20.43ID:TNamUAQ/0 仮面ライダーアギトがよくパタゴニアのモコモコフリース着てたな
173それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:22:20.85ID:TgyUaCtha174それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:22:28.01ID:JV73R0Udd パタゴニアとコロンビアってどっちが上なんや?
175それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:22:36.21ID:UaSegGpKa 行かねぇからってさすがにエアプやないか
176それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:22:41.91ID:e/7DEzV80177それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:22:42.47ID:RxHwlPc5M178それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:22:44.83ID:9UjQqn67d 通は キスマーク なにわか東南アジア人くんw
179それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:22:49.58ID:kdBKNCTv0180それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:23:10.34ID:e/7DEzV80 >>108
スキースノボの衰退は高齢化を考慮しないんか?
スキースノボの衰退は高齢化を考慮しないんか?
181それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:23:11.96ID:+PNfz2uz0 >>168
日本より高いしなんかおしゃれブランド感あったわ
日本より高いしなんかおしゃれブランド感あったわ
182それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:23:15.92ID:3Sa2/vHzd183それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:23:20.65ID:EiYZqi400 >>177
ワイはロングが必要なんや
ワイはロングが必要なんや
184それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:23:27.46ID:RxHwlPc5M >>166
成り立ちがダウン製品メーカーやし
成り立ちがダウン製品メーカーやし
185それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:23:47.21ID:GeMS1n/e0 コロナ前ならミシュランがどーたら言ってマウント取ってそうやな
186それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:23:47.27ID:MKSE7HlV0 トヨタでもそうやったけどこれで日本がどうだいってるやつはようわからん
国じゃなくて会社単位の話なんだからそこで務めてる人以外は関係ないと思うんやが🤔
国じゃなくて会社単位の話なんだからそこで務めてる人以外は関係ないと思うんやが🤔
187それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:23:51.20ID:QkDGc+twa ディッキーズとかカーハート的なポジションになって欲しいかった
日本発のワークウェアのストリートファッション
日本発のワークウェアのストリートファッション
188それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:23:57.56ID:P9ASf5pfp パタゴニアは環境に配慮してるからってことだろ
189それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:24:03.94ID:YyrB/kPSa ベイシアグループという本体のベイシアより
ワークマンやカインズの方が有名な企業
ワークマンやカインズの方が有名な企業
190それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:24:07.44ID:3Sa2/vHzd >>179
モンベルだって海外なら高いやろ
モンベルだって海外なら高いやろ
191それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:24:12.81ID:ijCd+iph0192それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:24:35.06ID:RxHwlPc5M >>165
アークって象徴的なハーネスも売っとらんしバカに売れたらそれでええやん思考が丸見えやもんな
アークって象徴的なハーネスも売っとらんしバカに売れたらそれでええやん思考が丸見えやもんな
193それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:24:49.92ID:711a+0g+0 グローバルワーク派ワイ、高みの見物
194それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:24:51.13ID:58E8zQ5L0 >>173
えらく詳しいんやな
えらく詳しいんやな
195それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:25:11.89ID:c8xcQP8a0 どいつが本物のバカなのか全くわからんわ
196それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:25:27.93ID:vCjDLB1N0 (タウンユースならコスト面でも)ワークマンは凄い。を読み取れずスノボがーってちょっともうアレよな
198それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:25:45.47ID:aadIqn3F0 そらニセコにわざわざ来る東南アジア人は金持ちやろ
皮肉にしても頭が悪すぎる
もし訳のわかんねー事言い出しちゃうくらい日本人がバカになったってのを自分自身で表してるなら合ってる
皮肉にしても頭が悪すぎる
もし訳のわかんねー事言い出しちゃうくらい日本人がバカになったってのを自分自身で表してるなら合ってる
199それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:25:46.40ID:+PNfz2uz0 日本スゴイ!ってのが需要あるのと同じで日本オワコン!ってのもまた需要があるんや
200それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:26:13.38ID:CjAhGm650 日本もバブルの頃は海外でイキってたらしいし順番が回ってきたんやろ
201それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:26:41.61ID:mOPDl+ul0 言うてワークマンの人気商品とサイズはツチノコ並の遭遇率やからなかなかレアやで
202それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:26:46.08ID:wPszwkhva 会社行くとき、パタゴニア来てるけど、
別にワークマンでもええやろ
別にワークマンでもええやろ
203それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:26:56.43ID:3Sa2/vHzd204それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:27:10.12ID:rPrI8sfj0 最強の防寒着ってどんなのや?
プチプチとダンボール着ればええんか?
プチプチとダンボール着ればええんか?
205それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:27:12.31ID:VTFVsVln0 つか登山している日本人はたくさんおるけどスキースノボしている日本人はほんま減ったな
登山も普通に金すごいかかるぞ
登山も普通に金すごいかかるぞ
206それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:27:38.19ID:MKSE7HlV0 新潟のホテルで働いてスキーシーズンで外人たくさん来てるけどみんな金持ちやで
部屋にガジェット類大量に置いてるし
部屋にガジェット類大量に置いてるし
207それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:27:45.45ID:U5L08AEc0 この一人金持ちが日本におったらその国家全員が金持ちって理論どういうことなんやろうか
208それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:27:48.58ID:RxHwlPc5M >>197
なんでかやたらスカスカに売り場作るのなんなんやろな
なんでかやたらスカスカに売り場作るのなんなんやろな
209それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:27:51.18ID:5ENknVyH0 そもそもワークマンとパタゴニアって主力商品違うやろ
ワークマンしか知らないんやろか
ワークマンしか知らないんやろか
211それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:28:09.23ID:eICE28gNp212それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:28:09.44ID:YyrB/kPSa 若い頃はスキースノボしたけど
歳とって怪我できなくなったな
仕事に迷惑かけちゃうし
歳とって怪我できなくなったな
仕事に迷惑かけちゃうし
213それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:28:15.28ID:QkDGc+twa めっちゃナチュラルに東南アジア見下すやん
ていうか日本終わり系の意見の人って悲嘆だけして最終的にどうしたいのかわからん
ていうか日本終わり系の意見の人って悲嘆だけして最終的にどうしたいのかわからん
214それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:28:28.77ID:RxHwlPc5M >>204
結局タウンやで
結局タウンやで
215それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:28:33.90ID:o0zdx8pz0 >>107
うーん年一回の贅沢やな…
うーん年一回の贅沢やな…
216それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:28:39.70ID:bXBgVZ+Z0 東南アジアから日本に来てる奴はそりゃ現地なら金持ちやぞ
217それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:29:11.91ID:YyrB/kPSa218それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:29:14.36ID:EO87zBsb0 凄いなんて言うてるのは弱者男性のケンモメンだけやぞ
219それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:29:21.68ID:1lrVCu4Ja スキー場いんのにTwitterで日本人とレスバしとるんかこいつ
220それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:29:50.87ID:EO87zBsb0 >>187
Blucoでええやん
Blucoでええやん
221それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:30:07.24ID:+PNfz2uz0 >>213
おまいら知らんやろ?ワイはおまえらより物知りやでーっていう知識マウントしたいんやないか
おまいら知らんやろ?ワイはおまえらより物知りやでーっていう知識マウントしたいんやないか
222それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:30:15.18ID:U5L08AEc0 >>210
他人を下げて自分を持ち上げるのはどこでもある手法や
他人を下げて自分を持ち上げるのはどこでもある手法や
223それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:30:20.17ID:bXBgVZ+Z0 ヨーロッパ人でも地元でスキースノボやるやつなんて割と安物ばかりやぞ
224それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:30:20.91ID:3Sa2/vHzd225それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:30:26.08ID:69XL3alR0 >>205
雪山を滑るって怪我のリスクが高いからな
雪山を滑るって怪我のリスクが高いからな
226それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:30:34.39ID:kdBKNCTv0227それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:30:35.21ID:c8xcQP8a0228それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:31:01.61ID:X2r4a596a229それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:31:50.69ID:4x9kSgvgd テコ朴の後進国タイでも人気あるのかをニュアンス変えて言い換えてるだけやん
日本人煽りをしているようで根本には差別意識がある
日本人煽りをしているようで根本には差別意識がある
230それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:31:55.01ID:5f6PsoPKd ごく一部だけを見て騒ぐマヌケやん草
231それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:32:02.37ID:MKSE7HlV0 今ホテルは台湾香港シンガポール人だらけやけど南国に住んでてどうしたらスキーやろうってなるのかがわからん
233それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:32:15.79ID:3Sa2/vHzd234それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:32:24.79ID:g249hOxf0 >>3
紫の服着てあぐらかいて跳ねろ
紫の服着てあぐらかいて跳ねろ
235それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:32:30.17ID:qk7kf/rl0 ワイはゴールドウインがやってるTNFのインサレーション着てるけど、パタゴニアは同等品で洗濯機使えるのだけがうらやましい
236それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:32:41.83ID:prYVSyqr0 ワークマンほんま助かる
ゴルフウェアとかほんま高すぎてアホらしい
ゴルフウェアとかほんま高すぎてアホらしい
237それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:33:20.45ID:qGvTDRjR0 >>214
これが本当の街着ってやかましいわ!
これが本当の街着ってやかましいわ!
239それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:33:37.24ID:vIOUlc0Ix 作業服だろワークマン
240それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:34:51.11ID:ijCd+iph0 >>236
言うてゴルフ界隈ってマウント文化あるからなぁ
言うてゴルフ界隈ってマウント文化あるからなぁ
241それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:34:51.28ID:B/L48yPR0 地味にヘイト発言
242それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:34:55.16ID:QkDGc+twa244それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:35:03.73ID:aulYVRWS0 パタゴニアのハーフパンツ10年はいてるけど全然劣化しなくてこんなんで商売になるのか逆に申し訳なくなるわ
245それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:35:42.83ID:eXrHoUe4a 今後抜かれんのにそんな姿勢じゃ生きていけんぞ
246それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:35:43.11ID:6ABCElZU0 ミレー着てるけどどういうイメージ?
247それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:35:47.53ID:5ENknVyH0 Twitterなんかに前のめりになってるガイジなんて所詮こんなもんや
情報仕入れて情報の測り方も分からず最新で正しい情報を仕入れていると思っているガイジや仲間に入れたってくれ
情報仕入れて情報の測り方も分からず最新で正しい情報を仕入れていると思っているガイジや仲間に入れたってくれ
248それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:35:48.67ID:RGyW1YEqd 東南アジアの土人がスキーなんてできねーだろ
249それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:36:06.46ID:VTFVsVln0251それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:37:28.55ID:HiGw0KxX0 もう終わりだよこの国
252それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:38:03.07ID:PbHPGJ+k0 ツイッターって中身オッサンなのにサムネと名前であたかも女のように思わせるアカウントめっちゃ多いよな
253それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:38:13.35ID:s+pFb+5v0254それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:38:50.36ID:5yE3FTdka ワークマン本当にモノ良くて驚くわ
255それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:39:31.40ID:8iuMRCyN0 パタゴニアとかどんなときに着るの?
256それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:39:55.68ID:yFoG7pwN0 底辺焚き付けて拡散させるアカウントや
258それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:40:10.52ID:aadIqn3F0 自分が知らない事は他人も知らないって思っちゃうからね
前ツイッターで日本は観光に力入れてるけど中国は6位だってネットニュースに反応してる有識者おったけど
中国って昔から観光大国なんよな
それ見てて恥ずかしくなっちゃったよ☺
前ツイッターで日本は観光に力入れてるけど中国は6位だってネットニュースに反応してる有識者おったけど
中国って昔から観光大国なんよな
それ見てて恥ずかしくなっちゃったよ☺
259それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:40:57.40ID:EiYZqi400 >>253
これめっちゃいいんだからバカにすんな!
これめっちゃいいんだからバカにすんな!
260それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:41:08.14ID:Kio+E3gr0 ワイはマウンテンハードウェア派
261それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:41:35.30ID:ZBNyintn0 >>253
網シャツは最高定期
網シャツは最高定期
262それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:41:40.31ID:M4CZtXnr0 >>253
夏にアウトドア行くとほんまにこれ着てるやつおるで
夏にアウトドア行くとほんまにこれ着てるやつおるで
263それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:41:41.15ID:IzeGtsjKd 周りでワークマン着てスノボやってる奴なんていないが
ウェアはむしろファッションだから普通にボードより優先するだろ
ウェアはむしろファッションだから普通にボードより優先するだろ
264それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:42:39.77ID:EiYZqi400265それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:43:09.00ID:EjH1eiB1d 東南アジアで6億人もおるからな
そのぶん日本でスキーやれるような小金持ちもいっぱいおる
そのぶん日本でスキーやれるような小金持ちもいっぱいおる
266それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:43:10.80ID:jFnSrwzF0 そら日本に遊びに来る東南アジア人は超富裕層だからな
267それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:43:14.39ID:0OF8Rucf0 東南アジアの富裕層ってせいぜいニセコや白馬でスノボしてイキってる程度なんか
268それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:43:16.83ID:QWB4dQH+a >>144
自分が敗北続きの人生だからって他人巻き込むなや
自分が敗北続きの人生だからって他人巻き込むなや
269それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:43:39.31ID:hTET9tSk0 東南アジア人を下に見すぎやろ
裕福なやつは裕福やろアホやん
裕福なやつは裕福やろアホやん
270それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:43:52.25ID:1zi+feroa >>255
街着
街着
271それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:44:14.38ID:XYajJkhi0 >>253
kbtitやん
kbtitやん
272それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:44:28.47ID:+sPmzsud0 はっきりとした数字で絶望するのが日本人の平均年齢48歳超え
273それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:44:35.45ID:sj3JgI0p0 50年後とか普通に一揆多発してたりするんやろか
274それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:44:47.65ID:2fzIQhZza ゆな先生自称億り人なのにどうして…😢
275それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:44:59.10ID:oUmBReXC0 これの反論が「パタゴニアのTシャツ高いのにすぐ破れる」とかあってホンマ草
276それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:45:13.70ID:0Smkg6VN0 お前らミレーの網シャツ知らんのか
めちゃくちゃドライに保てる雪山必須グッズやぞ
めちゃくちゃドライに保てる雪山必須グッズやぞ
277それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:45:32.27ID:ZD9mp71/0 日本に来るのは中産階級以上やし
むしろパタゴニアよりいいもの着ててほしいわ
むしろパタゴニアよりいいもの着ててほしいわ
278それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:45:53.21ID:dDDNU2sP0279それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:46:17.78ID:A0ZoCU5U0 >>60
だって見下さなきゃ自分を保てないもんコイツら
だって見下さなきゃ自分を保てないもんコイツら
280それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:46:25.51ID:8iuMRCyN0281それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:46:36.61ID:ZD9mp71/0 >>272
女性の平均年齢とかあと数年で60越えるからね
女性の平均年齢とかあと数年で60越えるからね
282それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:46:41.69ID:bxtUdbbO0 >>276
なんGに登山民なんかおらんぞ
なんGに登山民なんかおらんぞ
283それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:47:04.21ID:M4HA/KI90 >>282
いるんだが???
いるんだが???
284それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:47:06.36ID:iB2ziomU0 日本が貧しくなったので、外国人旅行客が急増した
来日外国人旅行客数は、2013年から急増した。2007年から2012年までは年間800万人台だったが、2013年に1000万人を超え、2019年には3188万人となった(観光庁の資料による)。国別では、韓国、中国、台湾が大部分だ。
日本の観光地の価値が高まったために、外国人が高いお金を払ってでも日本に来るようになったのだったら、本当に嬉しいことだった。
しかし、実際に起きたのは、そうしたことではない。日本での旅行や買い物が安くなったために起きたのだ。
かつて、ユーロが形成される以前の時代、豊かなドイツの労働者は、バカンスになると、ドイツ人から見れば物価が安い国であるギリシャを訪れた。それと同じことが生じたのだ。日本は、アジアのギリシャになったのである。
https://toyokeizai.net/articles/-/640661?display=b
来日外国人旅行客数は、2013年から急増した。2007年から2012年までは年間800万人台だったが、2013年に1000万人を超え、2019年には3188万人となった(観光庁の資料による)。国別では、韓国、中国、台湾が大部分だ。
日本の観光地の価値が高まったために、外国人が高いお金を払ってでも日本に来るようになったのだったら、本当に嬉しいことだった。
しかし、実際に起きたのは、そうしたことではない。日本での旅行や買い物が安くなったために起きたのだ。
かつて、ユーロが形成される以前の時代、豊かなドイツの労働者は、バカンスになると、ドイツ人から見れば物価が安い国であるギリシャを訪れた。それと同じことが生じたのだ。日本は、アジアのギリシャになったのである。
https://toyokeizai.net/articles/-/640661?display=b
285それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:47:17.55ID:3zr/ZxgDd マムートってどう?
286それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:47:25.10ID:jFnSrwzF0 東南アジアの金持ちって一目でブランド物とわかるロゴ入りしか着ないよな
287それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:47:31.32ID:bXBgVZ+Z0 欧米ですら金持ち層も服なんてファストファッションでえんやない?って回帰しだしとるし
ブランドこそ全てみたいなノリって旧時代的やからなあ
ブランドこそ全てみたいなノリって旧時代的やからなあ
288それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:48:42.30ID:iFmHeIOc0 アウトドアってかけた金額自慢大会よな
290それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:49:47.06ID:ZD9mp71/0291それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:49:47.77ID:TgyUaCtha >>286
ベトナムとかやとヨーロッパ留学帰りの奴ら異常にオサレで国内で浮いてたりするで
ベトナムとかやとヨーロッパ留学帰りの奴ら異常にオサレで国内で浮いてたりするで
292それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:49:52.55ID:Yb1ShiZD0 東南アジアバカにしすぎやろw
293それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:50:22.37ID:iB2ziomU0294それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:50:52.39ID:mF7+jbDa0 パタゴニアは世界のどの国でも発音があるからこの名前になった
ソースは服屋の店員
ソースは服屋の店員
295それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:50:52.83ID:zVMkznOQ0 ノース愛用しとったけど最近高級ブランド化してるから困る
297それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:50:59.75ID:sIE1enC60 ワイ全身モンベルマン横見の見物
299それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:51:16.32ID:WT38o1Au0 客層違うやん
日本ならモンベル行っとるやろそいつら
日本ならモンベル行っとるやろそいつら
300それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:51:32.24ID:TgyUaCtha >>287
高級ブランド転売だらけの状況でそんな考え方バックパッカーくらいやろ
高級ブランド転売だらけの状況でそんな考え方バックパッカーくらいやろ
301それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:52:05.71ID:iB2ziomU0 もう先進国じゃないんだしそんな見栄張らなくていいじゃん
302それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:52:12.76ID:zGbGyMA3a ワークマンと東南アジアをナチュラルに見下すスタイルやべーな
303それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:52:50.54ID:TgyUaCtha >>301
これなんよ
これなんよ
306それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:53:27.10ID:vdNOpbBWp 別に人種とかどうでもよくね
日本人でもパタゴニア着るやつおるやろ
日本人でもパタゴニア着るやつおるやろ
307それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:53:28.01ID:QkDGc+twa 俺みたいな貧乏人でもパタゴニア着るし俺より金持ちもワークマン着ることもあると思うんですけど
308それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:53:33.07ID:pi38gqTgp インドネシアの平均月収って2.6万円やのにどうやってそんなことしてるんや?
借金しまくってるってことか?
>インドネシアの中央統計庁による2022年2月の調査によると、インドネシアの平均月収は2万6千円。
借金しまくってるってことか?
>インドネシアの中央統計庁による2022年2月の調査によると、インドネシアの平均月収は2万6千円。
309それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:53:54.46ID:oUmBReXC0 >>304
ID:iB2ziomU0が文字読めてないんだから下がってるやろ
ID:iB2ziomU0が文字読めてないんだから下がってるやろ
310それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:53:57.77ID:jZMU0QnU0 >>253
こマ?
こマ?
311それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:54:22.49ID:jFnSrwzF0 でも逆に東南アジアではユニクロが高級ブランド扱いで入口に銃持った警備員立ってるよな
312それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:54:38.33ID:CJu6/H8hd 日本人からぼったくってる企業の商品を有り難がってる人の気が知れない
313それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:55:21.99ID:iB2ziomU0 必死に反論してる奴らユーは何しに日本へとか見てそう
314それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:55:22.72ID:8uHBy9XF0 服に金かけない人間がワークマンをありがたがってるだけでしょ
316それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:55:36.69ID:pwbO0Kcx0 せや
317それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:55:52.45ID:PpDKHuXd0 アジア人がブランド物買い漁るから
ヨーロッパではダサい象徴として敬遠されるようになった
ヨーロッパではダサい象徴として敬遠されるようになった
318それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:56:33.84ID:sj3JgI0p0319それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:57:04.82ID:WT38o1Au0 どっかで見たなぁと思ったら土のやつやん
https://i.imgur.com/IBW1fYB.jpg
https://i.imgur.com/IBW1fYB.jpg
320それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:57:05.84ID:R5kwQQ1ip ワークマンのイージスで「ほんまに濡れない!すごい!」って感動してるのよくわかんないんだけど
濡れないだけならビニールガッパでも同じやし登山ブランドは透湿性で戦ってるのに
安くて高機能なもんというより
高値で蒸れる服買ってるって印象
濡れないだけならビニールガッパでも同じやし登山ブランドは透湿性で戦ってるのに
安くて高機能なもんというより
高値で蒸れる服買ってるって印象
321それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:57:10.89ID:iB2ziomU0 >>317
日本人は買い漁りたくても買い漁れないから関係ないな
日本人は買い漁りたくても買い漁れないから関係ないな
322それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:57:13.23ID:MBuc/KAMM ワークマンのスノボウェアウェア5000で買えるのに
パタゴニアのウェア15万するのヤバない
パタゴニアのウェア15万するのヤバない
323それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:57:21.54ID:M4HA/KI90324それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:57:28.27ID:zVMkznOQ0 >>315
ホモが拡散したおかげで中高生が買うようになったんやぞ
ホモが拡散したおかげで中高生が買うようになったんやぞ
325それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:57:40.30ID:s+pFb+5v0 商品です貼っただけで馬鹿にはしてないんだよなあ
326それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:57:49.48ID:QkDGc+twa 日本が衰退した先進国じゃないってのは否定できないんだろうけどこの話じゃ例にならなくない?って話では
328それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:57:55.54ID:TgyUaCtha330それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:58:22.45ID:hejvzbSlp331それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:58:30.52ID:iB2ziomU0 >>323
その気にならないと買えなくて多くの人がその気になれないのが現実なの認めてんじゃん
その気にならないと買えなくて多くの人がその気になれないのが現実なの認めてんじゃん
332それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:58:35.55ID:xyXXbJyR0 ソースはツイッター定期
334それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:58:47.62ID:82QRNF8jp パタゴニアでスキー?
サロモンじゃなくて?
サロモンじゃなくて?
335それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:59:22.48ID:G1iVosl10 >>324
別にホモが使ってるのはええんやけどホモランドセルって言われるようになったせいでホモやと思われそうや
別にホモが使ってるのはええんやけどホモランドセルって言われるようになったせいでホモやと思われそうや
336それでも動く名無し
2022/12/27(火) 13:59:40.20ID:I3DeJ8Ftd 近所のスーパー、コンビニに買い物に行くとか、子供の送り迎えするとか、年に数回のキャンプとか、そういう時に着るのがワークマンで、海外旅行の時にワークマン着てく奴おらんやろ
使い分け
使い分け
337それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:00:08.60ID:jFnSrwzF0 東南アジアでは高級ブランド服が露店で売ってるほどポピュラーだからな
338それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:00:19.44ID:iB2ziomU0339それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:00:22.91ID:sj3JgI0p0 ゆとりワイからすると衰退の実感ないけどな
生まれたときからずっと不況やし実家も貧困やったし
生まれたときからずっと不況やし実家も貧困やったし
340それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:00:46.60ID:M4HA/KI90 >>331
そりゃそうだろ趣味のものなんだから
そりゃそうだろ趣味のものなんだから
341それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:01:06.73ID:MKSE7HlV0 今は日本スゴイやなくて日本叩きがトレンドなんか?
342それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:01:22.34ID:AY0llTfVp343それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:01:23.78ID:je+XsNoEH ゆな先生ってアカウント明らかに嘘松アカウントなのに流行ってるよな
344それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:01:27.42ID:bXBgVZ+Z0 ネットに入り浸るより世界見てきた方がええで
ヨーロッパとかいってみたら日本の庶民のがええ暮らししとるわほんと
ヨーロッパとかいってみたら日本の庶民のがええ暮らししとるわほんと
345それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:01:30.76ID:zVMkznOQ0 >>341
昔からやぞ
昔からやぞ
346それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:01:32.03ID:KsabS46T0 ロゴがダサい
347それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:01:39.86ID:H1gbfG/yM 全身アークテリクスで固めて登山行ったら笑われるらしいな アークマンって呼ばれてるらしい
348それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:01:44.09ID:7TK1Zm5r0349それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:02:42.23ID:H1gbfG/yM コロンビアってGORE-TEX使えんからオムニテックとかいう自社のやつ使ってるけどどうなんあれ?
350それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:02:46.17ID:ZS/tDfmD0 >>342
タイは平均月収11万くらいあるけどな
タイは平均月収11万くらいあるけどな
351それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:02:47.07ID:fz9sAWb50 ワークマンデザインも機能性も十分なんだけど耐久性がよくないな
まあ安いからええんやが
まあ安いからええんやが
353それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:02:57.93ID:GlEWoAn9M パタゴニアみたいな名前のソシャゲあったよな
思い出せんけど
思い出せんけど
354それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:03:38.98ID:sj3JgI0p0 >>350
日本の貧困層程度には迫ってきてるな
日本の貧困層程度には迫ってきてるな
355それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:04:07.05ID:8PLflpH4p356それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:04:18.78ID:AY0llTfVp357それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:04:26.97ID:iB2ziomU0 ワイは別に日本叩いてる訳じゃないけどな
ただ現実から必死で目を逸らす愛国者を笑ってるだけで
ただ現実から必死で目を逸らす愛国者を笑ってるだけで
358それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:04:30.60ID:T6tvvqjG0 >>353
オセロニア
オセロニア
359それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:04:31.84ID:M4HA/KI90 >>347
全身固めてたらちょっとおもろいけどアトムフーディはなんやかんやで欲しいンゴ
全身固めてたらちょっとおもろいけどアトムフーディはなんやかんやで欲しいンゴ
360それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:04:42.50ID:gaJikPiQ0 日本人だって金持ちはニューヨークで高いおにぎり食ってるわボケ
362それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:04:56.71ID:EzVE6D7Ad 日本叩くにしろすごいにしろ
事実と違うこと言い出すから
どっちも気持ち悪いんだよな
事実と違うこと言い出すから
どっちも気持ち悪いんだよな
363それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:04:59.91ID:GlEWoAn9M364それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:05:11.62ID:7TK1Zm5r0 日本は貧困だ一人当たりのつうけど
その同じIMFのデータである個人レベルの家計債務なんかはガン無視してるもんな
その同じIMFのデータである個人レベルの家計債務なんかはガン無視してるもんな
365それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:05:50.70ID:BXpZ7KZ/0 死ぬほど上から目線で東南アジア人を見下してるナチュラルレイシスト
テコンダー朴みたい
こうはなりたくない
テコンダー朴みたい
こうはなりたくない
367それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:06:13.43ID:TgyUaCtha 帰国したらなんの用途もない冬スポウエア買えて日本のリゾート地に旅行できる東南アジア民は日本人から見るとすごいねて話やろ
368それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:06:22.56ID:7TK1Zm5r0369それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:06:26.81ID:EzVE6D7Ad 問題は日本人がどうかではなく
俺が貧乏なことだからな
俺以外の日本人がいくら金持っても意味ねえし
俺が貧乏なことだからな
俺以外の日本人がいくら金持っても意味ねえし
370それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:06:37.41ID:xVcS76Q80 は?しまむら着てるぞ😡
371それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:06:39.17ID:5epR+e8B0 そりゃ東南アジア人が詳しいと思えんし専門店に行けば有名ブランド勧められるやろ
372それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:06:56.23ID:JfGDON4Cd ワイ、東南アジア人だった
373それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:07:02.79ID:psPpovba0 冬になるとパタゴニア着ている日本の警備員もいるから凄いとかいうトンチンカンな話しになるがこいつは大丈夫なんだろうか
374それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:07:24.77ID:UQRm/2Nfp アークテリクスってピッちり着ないとダメじゃん
375それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:07:44.46ID:iB2ziomU0376それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:07:47.09ID:eMCLk5ihM ありがとう自民党
377それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:08:03.72ID:psPpovba0 >>357
現実に目そむいてるの君やろ
現実に目そむいてるの君やろ
378それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:08:27.60ID:sj3JgI0p0379それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:08:51.41ID:MKSE7HlV0380それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:09:05.67ID:cn/kBhBQM パタゴニアとかいうJAPANプレミアム乗せるメーカー
絶対に日本では買わんわ
絶対に日本では買わんわ
381それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:09:11.38ID:7TK1Zm5r0382それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:09:26.91ID:Rx0Bk21G0 この中でパタゴニア着て今年
ゲレンデに行った奴どれだけおるんやろうか
ゲレンデに行った奴どれだけおるんやろうか
383それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:09:50.57ID:psPpovba0 >>341
コロナ以降欧米では~が使えなくなったしそうなるわな
コロナ以降欧米では~が使えなくなったしそうなるわな
384それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:10:08.17 衰退国家ジャップランドここに極まれり
385それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:10:09.58ID:iB2ziomU0386それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:10:16.60ID:g73ppoIbd ナチュラルに東南アジア人ヘイトしてるのジャップって感じだな
387それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:10:18.34ID:8iuMRCyN0388それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:10:28.13ID:LZ2JQjWZ0389それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:10:29.12ID:zj6C5WLn0 ワークマンで雪山はきついやろ
390それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:10:48.81ID:M4HA/KI90 >>380
クソやけどR1とキャプリーンクールメリノだけはクソクソ言いながら買うメーカー
クソやけどR1とキャプリーンクールメリノだけはクソクソ言いながら買うメーカー
391それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:10:52.69ID:x54wlKqSd392それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:10:59.37ID:CT/S4Ligd 欧州でも思うけど括り方雑過ぎるやろ、日本韓国北朝鮮台湾を1括りするより雑
393それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:11:04.79ID:gmxGZvKga 主語が国や企業だと可哀想な人生って価値観やね
仕事しかしなかったおっさんが叩かれるけど今度はどうなるだろな
仕事しかしなかったおっさんが叩かれるけど今度はどうなるだろな
394それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:11:21.93ID:QkDGc+twa 自分が住んでる国ディスって楽しいんかな
それを解決するためにこうしよう!とかならわかるけど批判だけして終わるのはよくわからない
それを解決するためにこうしよう!とかならわかるけど批判だけして終わるのはよくわからない
395それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:11:41.67ID:iB2ziomU0 「日本は衰退してないんだあああ!!!」
こいつ何モンや
実家暮らしで趣味以外に金掛けたことないんか?
こいつ何モンや
実家暮らしで趣味以外に金掛けたことないんか?
396それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:11:47.14ID:psPpovba0 今この界隈て話題なのがパブロンゴールド
日本が貧乏になったからパブロンゴールドが中国に買い占められるとかよくわからん理論振り回している
日本が貧乏になったからパブロンゴールドが中国に買い占められるとかよくわからん理論振り回している
397それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:11:50.79ID:zMP0gQKHd 東南アジアまともなスキー場ないやんパチこくなや
398それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:11:59.26ID:/vg9rEW80 マジで人によるけどなこんなん
ワイの知り合いの天下りで数千万貰ってる公証人のジジイはワークマンばっか着てるよ
ワイの知り合いの天下りで数千万貰ってる公証人のジジイはワークマンばっか着てるよ
399それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:12:03.42ID:kMdOmS2A0 >>375
バブル時代ってただのボーナスステージやろ
バブル時代ってただのボーナスステージやろ
400それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:12:17.36ID:52ytTm5K0 ユニクロもパタゴニア廉価版で大企業なったし失われた30年はガチやぞ
401それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:12:19.55ID:HoZoVMzk0 ベトナムとか行っても金持っとるやつはクッッソ持っとるで
貧乏も日本で見ないくらいの貧乏もおる
貧乏も日本で見ないくらいの貧乏もおる
402それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:12:19.77ID:Dq1+UKlA0 ワークマンにスノボウェアあんの?
ちょっと気になるわ
ちょっと気になるわ
403それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:12:27.55ID:leI9a74g0 パタゴニアってふんわりタザ安物ってイメージあったけどここ最近人気だし別に安くもないんやな
406それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:13:06.07ID:3Sa2/vHzd >>347
金持ちは全身マムートマンだったりする
金持ちは全身マムートマンだったりする
407それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:13:16.00ID:sk+Hk+p1a408それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:13:31.02ID:YagxSGjmd ワークマンの方が凄いならええやん
409それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:13:31.84ID:TgyUaCtha >>398
高齢化で服とか冬スポーツに金出す奴おらんくなったのもあるかもな
高齢化で服とか冬スポーツに金出す奴おらんくなったのもあるかもな
410それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:13:33.02ID:/TYG5w4G0 >>67
嫁に行ったから豊かになったのであって嫁入り当時は富裕層ちゃうやろあの人
嫁に行ったから豊かになったのであって嫁入り当時は富裕層ちゃうやろあの人
411それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:13:34.08ID:iB2ziomU0 >>391
極端なことしか言えない人生経験の浅さと自分の嫌いな考え方をする人間になりすます人としての浅ましさをよく表現できてるレスだね
極端なことしか言えない人生経験の浅さと自分の嫌いな考え方をする人間になりすます人としての浅ましさをよく表現できてるレスだね
412それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:13:38.15ID:kMdOmS2A0 >>400
それならH&Mの本拠地スウェーデンはうんこ経済で周辺のヨーロッパもうんこなんかな
それならH&Mの本拠地スウェーデンはうんこ経済で周辺のヨーロッパもうんこなんかな
413それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:13:51.55ID:Rx0Bk21G0 いつか東南アジア人みたくパタゴニア着て
ゲレンデでかっこよくスキーやスノボーやってみたいよな
ゲレンデでかっこよくスキーやスノボーやってみたいよな
415それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:14:28.13ID:7N7BdX1Zp >>67
デヴィ夫人ってむしろ逆やったやろ
デヴィ夫人ってむしろ逆やったやろ
416それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:14:44.47ID:hTET9tSk0 ジジババに金やるなよ
あいつら何時まで老後の心配してんねん
あいつら何時まで老後の心配してんねん
417それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:14:46.03ID:Kio+E3gr0 >>407
大阪もあかんのか
大阪もあかんのか
418それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:15:08.28ID:hVsQHu5i0 バイク用イージスのあの色はやめてほしい
420それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:15:25.08ID:iB2ziomU0 >>416
嫌なら投票行けよ
嫌なら投票行けよ
421それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:15:42.27ID:psPpovba0 こういうナチュラルに見下すのは海外いったことないんだろうな
お菓子関係の仕事でマレーシアにいったことあるか金持ちも貧乏人も普通にいる
お菓子関係の仕事でマレーシアにいったことあるか金持ちも貧乏人も普通にいる
422それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:15:57.74ID:t+5UVIZhp >>407
関西やばいやん
関西やばいやん
423それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:16:08.59ID:RfRYftjwd こういうやつ東南アジア人が普段何着てるか絶対知らんよな
ワイも知らんけど
ワイも知らんけど
424それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:16:12.04ID:QkDGc+twa 日本憎しの人ってどうしてそうなっちゃったんだろね
425それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:16:20.44ID:x54wlKqSd426それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:16:23.33ID:uTVo7/Eva わーくににこれる東南アジア人は富裕層なんちゃうのか
427それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:16:28.14ID:M4HA/KI90 >>417
どこぞの家電屋が終わってショッピングモールになってるのも大きそうやな
どこぞの家電屋が終わってショッピングモールになってるのも大きそうやな
428それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:16:52.61ID:kMdOmS2A0 >>419
そんなゴミしか買えないんやろ
そんなゴミしか買えないんやろ
429それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:17:03.46ID:VFv0wjFO0 >>67
元々キャバレーで働いてた所をスカルノが一目惚れやなかったか?
元々キャバレーで働いてた所をスカルノが一目惚れやなかったか?
430それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:17:22.26ID:s6ZaExyW0 ってことはワークマン出店したらぼろ儲けじゃん
パタゴニアビビってんじゃね?
パタゴニアビビってんじゃね?
431それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:18:29.10ID:vJ48p6fLd 日本人(の大多数)がワークマン選ぶようになるうちに、東南アジア人(の一部上層部)がパタゴニア着るようになった
が正しいと思うけどね
が正しいと思うけどね
432それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:18:34.68ID:7TK1Zm5r0 日本の給料上昇率は?
春闘の賃上げは、前年の物価上昇率の実績を反映する傾向が強い。
連合によれば2022年の春闘での平均賃上げ率は+2.07%と2021年の+1.78%を0.3%ポイント程度上回った。
平均賃上げ率は+2%を上回ったが、ここには+1.8%程度と推定される定期昇給分が含まれる。
2022/10/19
春闘の賃上げは、前年の物価上昇率の実績を反映する傾向が強い。
連合によれば2022年の春闘での平均賃上げ率は+2.07%と2021年の+1.78%を0.3%ポイント程度上回った。
平均賃上げ率は+2%を上回ったが、ここには+1.8%程度と推定される定期昇給分が含まれる。
2022/10/19
433それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:18:37.99ID:HiGw0KxX0434それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:18:45.30ID:52ytTm5K0 メルカリで1番取引されるのがユニクロ
これがパタゴニア買えないワーク民の現実
これがパタゴニア買えないワーク民の現実
435それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:18:52.15ID:C49cDrl40 >>253
機能性◎
機能性◎
436それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:18:53.46ID:psPpovba0437それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:18:59.68ID:715uZ8Uq0 ワークパーソンに社名変えるべきだよね
438それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:19:14.53ID:FZdPzJLVM 東のワークマン
西の寅壱
西の寅壱
439それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:19:18.07ID:ofDT+0WTa まあでも経済指標見ればこれから伸びるのは東南アジアで日本は衰退国家なのは明らか
440それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:19:19.14ID:RxHwlPc5M >>406
去年大同心で全身アイガーエクストリームマン見たで
去年大同心で全身アイガーエクストリームマン見たで
441それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:19:24.67ID:Rx0Bk21G0 昔は日本人の多くが全身ハイブランド品固めて
年末年始はスキー場の予約とれないぐらい盛況だったとか
今だと信じられないわ
どんだけ金持ちだったんだよそれ
年末年始はスキー場の予約とれないぐらい盛況だったとか
今だと信じられないわ
どんだけ金持ちだったんだよそれ
442それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:19:37.03ID:Os299LSgp 日本人も普通にブランドのスキーウェアで滑ってるだろ
443それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:19:46.92ID:PemMo6fv0 ワイは日本叩きは嫌いやけど金持ちになろうとする努力もせず他の国を見下しながら貧乏を開き直ってるやつらもヤバいと思うわ
444それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:19:47.84ID:7TK1Zm5r0 ホンマ声だけデカイよなケンモメンて
445それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:20:05.92ID:bXBgVZ+Z0446それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:20:18.73ID:DXD1aRWmp447それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:20:34.46ID:FwF1ejQoM ここ最近のワークマンほんま凄いし
448それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:20:41.41ID:iB2ziomU0 日本がとっくに終わってることを認めなきゃ
今の社会体制は自分が逃げきれればそれでいい政治家のためのもの
今の社会体制は自分が逃げきれればそれでいい政治家のためのもの
449それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:20:41.86ID:Os299LSgp450それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:20:46.27ID:8iuMRCyN0 >>396
メーカーが日本人が買えるようにとわけわからん理屈で便乗値上げしようとしてるの許さん
メーカーが日本人が買えるようにとわけわからん理屈で便乗値上げしようとしてるの許さん
451それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:20:52.03ID:RxHwlPc5M >>414
実際作る側の貧乏人のために高めやしあながち間違いでもないで
実際作る側の貧乏人のために高めやしあながち間違いでもないで
452それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:20:56.85ID:b431NffzM >>381
あ!嫌儲嫌いの壺がいる!
あ!嫌儲嫌いの壺がいる!
453それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:21:06.87ID:XV4vrdf30 レトロxとシンチラだけ着てる
454それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:21:18.10ID:psPpovba0 >>433
他にも風邪薬あるし普通ならなんでパブロンゴールド買い占めるのかという疑問を普通に思い浮かべるのに何故か日本が貧乏になったから買い占められてると答えるのがこの界隈
他にも風邪薬あるし普通ならなんでパブロンゴールド買い占めるのかという疑問を普通に思い浮かべるのに何故か日本が貧乏になったから買い占められてると答えるのがこの界隈
455それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:21:26.02ID:zKWMNf/50 日本に旅行に来てる東南アジア人とか富裕層なんだからそらそうやろ
日本の貧困層と比較してどうすんねんアホすぎやろ
日本の貧困層と比較してどうすんねんアホすぎやろ
456それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:21:27.10ID:yNkeq5Me0 >>253
登山の時にこれ着ると快適
登山の時にこれ着ると快適
457それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:21:41.02ID:QkDGc+twa 逆に東南アジアのアパレル気になるわ
向こうの企業のやつ
向こうの企業のやつ
458それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:21:43.48ID:bXBgVZ+Z0 東南アジアも思ったより伸びなさそうって言われてる段階やからな
459それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:22:47.74ID:8iuMRCyN0 >>457
日本が今着てる服も元を辿ると東南アジア
日本が今着てる服も元を辿ると東南アジア
460それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:22:49.68ID:5LYIiszJa パタゴニアのサンダルめっちゃ長持ちしてるわ
ワイのお気に入りや
ワイのお気に入りや
461それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:22:50.61ID:EdB1gZTEd >>454
○○という事象が起きた
それは日本がダメになった、昔からダメだったが理由で確定
ではいかにそれを結びつけるか?
が腕やからな
金パブはやったやつが下手くそなだけでもうちょいうまくやるやつはおる
○○という事象が起きた
それは日本がダメになった、昔からダメだったが理由で確定
ではいかにそれを結びつけるか?
が腕やからな
金パブはやったやつが下手くそなだけでもうちょいうまくやるやつはおる
462それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:23:04.70ID:VyPE976iM ユニクロの良かった時もユニクロ着てるとバカにされてたが
今脂が乗ってるワークマンがそのポジションや
今脂が乗ってるワークマンがそのポジションや
463それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:23:05.75ID:KrssK6mW0 出羽守で草
464それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:23:06.38ID:rEgpYCo/0 >>262
網で焼かれたみたいな肌になりそうやね
網で焼かれたみたいな肌になりそうやね
465それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:23:42.27ID:PemMo6fv0 ニセコは中国人やオーストラリア人も多いけど東南アジア人も増えてるのは事実
コロナ前にヒルトン泊まったけど日本人の方が少ないぐらいやった
コロナ前にヒルトン泊まったけど日本人の方が少ないぐらいやった
466それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:23:42.61ID:0JpItbzva467それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:24:08.29ID:QkDGc+twa >>459
どういうこと?
どういうこと?
468それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:24:10.26ID:8iuMRCyN0 ユニクロ質が良いとよく言われてるがワイはユニクロのジーパンとか履くと必ず肌が荒れる
469それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:24:23.96ID:UR3j7Gsaa >>467
工場やろ
工場やろ
470それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:24:37.37ID:S+MhTKZT0 事実だけツイートしていいねこんなにもらえるってつまらんな
なにか創意工夫しろよ
なにか創意工夫しろよ
471それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:24:45.42ID:psPpovba0472それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:24:48.67ID:/U1g/mv6a ニセコや白馬で遊ぶような外国人見下してるのこいつ?
そうじゃないとこんな書き込み出来んけど
そうじゃないとこんな書き込み出来んけど
473それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:24:49.66ID:8tEpeLLIa 自分が貧乏だったら国なんて関係ないやろw
474それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:25:28.90ID:JGwDj934p 「海外でスキー」って金持ちの中でも金持ちしかできん遊びやろ
475それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:25:48.13ID:YiQhLWh5d 虎壱なんだよなぁ
476それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:25:50.55ID:KAVynEUId じゃあ街でアークテリクス着てるワイは?
477それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:25:59.54ID:CevYjnJT0 こいつほんま胡散臭いよな
中身が怪しすぎるただの無職臭え
中身が怪しすぎるただの無職臭え
478それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:26:01.60ID:n1AOVYvkM479それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:26:16.77ID:rreav8St0 ゲレンデでワークマン着てる奴おんの?
インナーで着てるのはいるやろうけどアウターでは着ないやろ
インナーで着てるのはいるやろうけどアウターでは着ないやろ
480それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:26:22.78ID:FkWujQ8Yd 最近ノースフェイス着てるの多くない?
流行ってるから安くて良い系の奴かと思ったらビビったわ
学生っぽいのでも普通に着てるしようやるわ
流行ってるから安くて良い系の奴かと思ったらビビったわ
学生っぽいのでも普通に着てるしようやるわ
481それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:26:53.64ID:fQmcDDZ0a Twitterのスクショだけでこれだけスレ伸びるのってすごいよな
482それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:26:54.16ID:n1AOVYvkM なおユニクロのハイブリッドダウンコートは1万位する模様
483それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:26:54.80ID:52ytTm5K0 ほぼ高齢者
主要産業壊滅寸前
これで名誉白人ごっこできるアホが怖い
主要産業壊滅寸前
これで名誉白人ごっこできるアホが怖い
485それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:26:57.57ID:m2NoC06X0 そもそも白馬やニセコで遊べる東南アジア人てごく僅かやぞ
富裕層は1回に800万近く使ってバカンスに来とるし
富裕層は1回に800万近く使ってバカンスに来とるし
486それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:27:12.21ID:dhW7xbj4d ワイBURTON低みの見物
487それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:27:15.69ID:rEgpYCo/0 >>480
バイト頑張って金貯めて買う子もおれば借金して買う子もおるからね
バイト頑張って金貯めて買う子もおれば借金して買う子もおるからね
488それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:27:56.75ID:EdB1gZTEd 底辺右「ワイはダメやけど、ワイは日本人や。せや、日本はすごいからワイもすごいんや!ワイはダメやない!」
底辺左「ワイはダメやけど、それは日本人だからや。せや、日本がゴミやからワイも迷惑しとるんや!ワイが悪いわけやない!」
結局鏡合わせよ
底辺左「ワイはダメやけど、それは日本人だからや。せや、日本がゴミやからワイも迷惑しとるんや!ワイが悪いわけやない!」
結局鏡合わせよ
489それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:27:56.77ID:DXD1aRWmp490それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:27:59.86ID:zajeHc7F0 日本が良かった時なんてそもそも最初から無いよな
相変わらず偽装ばっか
騙してなんぼみたいな
相変わらず偽装ばっか
騙してなんぼみたいな
491それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:28:15.63ID:iB2ziomU0 >>483
茹でたカエルって一昔前の経営者がよく使ってたけど今じゃタブーみたいになってるの笑うよな
茹でたカエルって一昔前の経営者がよく使ってたけど今じゃタブーみたいになってるの笑うよな
492それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:28:22.49ID:GH8D9Vita 厚着ばっかりな印象なんやが夏物とか売ってるんか?
493それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:28:35.13ID:kMdOmS2A0 >>483
つまり日本とドイツは一緒ってことか?
つまり日本とドイツは一緒ってことか?
494それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:28:44.12ID:MVUKfozOM >>488
無職のネトウヨ怒りのdd論で草
無職のネトウヨ怒りのdd論で草
496それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:28:56.99ID:2Ez/xvNWa 日本人がパタゴニア着てたら
日本人が無駄に高いパタゴニアを着てる中東南アジア人は安くて丈夫なワークマンを着るのであった
とか書くのがこいつ
日本人が無駄に高いパタゴニアを着てる中東南アジア人は安くて丈夫なワークマンを着るのであった
とか書くのがこいつ
497それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:29:02.39ID:zajeHc7F0 パタゴニア会長だか資産をどこだか寄付だか言ってたしミサイルに消えるような国に金払いたくねえわ
498それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:29:22.04ID:Rx0Bk21G0499それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:29:25.88ID:FkWujQ8Yd500それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:29:29.42ID:Gh77L7Hop パタゴニアって高いの?
501それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:29:34.32ID:PemMo6fv0 >>77
多分お前が知ってるスキーリゾートとは世界が違う
多分お前が知ってるスキーリゾートとは世界が違う
502それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:29:46.82ID:QkDGc+twa あーごめん
向こうのユニクロとか無印とかしまむらみたいな自国発の一般的な服屋さんってあるのかなってことを言いたかった
向こうのユニクロとか無印とかしまむらみたいな自国発の一般的な服屋さんってあるのかなってことを言いたかった
503それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:29:58.70ID:XmYhRa14p パタゴニアを高級品だと思ってる時点で日本は衰退してる
わいの時代は中高生でもみんな着てるユニクロみたいな服だったぞ
わいの時代は中高生でもみんな着てるユニクロみたいな服だったぞ
504それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:29:59.87ID:sj3JgI0p0 実際なんであんなに高いんや?
そんな最先端素材使っとるんか?
そんな最先端素材使っとるんか?
505それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:30:01.92ID:bXBgVZ+Z0506それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:30:02.00ID:ZS/tDfmD0 >>451
つってる労働者には大して還元されてないやろ
つってる労働者には大して還元されてないやろ
507それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:30:02.79ID:qk5Xsvu00 東南アジア民はワークマンを知らないからだろ
へぇ~東南アジア民は最高衣服のワークマンを知らないんだな
へぇ~東南アジア民は最高衣服のワークマンを知らないんだな
508それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:30:06.94ID:4abwke7c0 東南アジアの上位と比べてるだけやん...
509それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:30:19.81ID:DXD1aRWmp >>495
これから食っていく産業ないのに問題ないよは草
これから食っていく産業ないのに問題ないよは草
510それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:30:30.06ID:EdB1gZTEd >>494
必死やな…
必死やな…
511それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:30:39.47ID:UR3j7Gsaa >>509
我が国はなんかある?
我が国はなんかある?
512それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:30:52.21ID:yGIwxk2op かまいたちの山内
スニーカーのサイズ29.0cm、少し前は28.5cm
高校生の時は26.5cmだったと本人が言ってる
身長が変わらなくても太れば太るほど、足に脂肪がついてスニーカーのサイズも上がっていく
足は脂肪付きやすいし風船みたいに膨らむ
痩せれば甲も低くなる
https://www.instagram.com/p/BsPO6w4Du4f/
日本人は甲高ではない、太ってるだけ
スニーカーのサイズ29.0cm、少し前は28.5cm
高校生の時は26.5cmだったと本人が言ってる
身長が変わらなくても太れば太るほど、足に脂肪がついてスニーカーのサイズも上がっていく
足は脂肪付きやすいし風船みたいに膨らむ
痩せれば甲も低くなる
https://www.instagram.com/p/BsPO6w4Du4f/
日本人は甲高ではない、太ってるだけ
513それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:30:57.51ID:qk5Xsvu00 >>511
何もないよ
何もないよ
514それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:31:11.21ID:4abwke7c0 実際に東南アジア住むとこいつらが先進国になるのは無理ってわかるよな
515それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:31:11.38ID:EYRqAH7bp おっさんって外人って聞くと🇺🇸アメリカ人(白人)を頭に思い浮かべてるらしいな
若い子は外人って言うと、🇨🇳中国、🇰🇷韓国の事やで?ガチで
若い子は外人って言うと、🇨🇳中国、🇰🇷韓国の事やで?ガチで
516それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:31:13.22ID:0smuzwYHd 君ら弱者男性はスノボせんから関係無いやろ🤣
517それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:31:14.34ID:s+pFb+5v0 ジャランスリワヤはいいブランドやけどな
518それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:31:18.96ID:DXD1aRWmp519それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:31:27.73ID:DQ4WlX0Mp アメリカって世界一年収高いんだろ?
なのになんでファッションあんなにダサいんや?
適当に買った無地のTシャツにボトムス
無地のアウターに適当なボトムス
ブランド着てる人まるで見ないわ
中国、韓国、日本は割とブランド混ぜてコーディネート
なのになんでファッションあんなにダサいんや?
適当に買った無地のTシャツにボトムス
無地のアウターに適当なボトムス
ブランド着てる人まるで見ないわ
中国、韓国、日本は割とブランド混ぜてコーディネート
520それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:31:59.94ID:0HDoSCRLM パタゴニアは燃えにくい素材とかで出来てるやろ
キャンプとかにはええ
キャンプとかにはええ
521それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:32:02.03ID:o3dMkqplp ネットで服探す時、安い順に並び替える癖があるやつは貧乏ファッションになるよな
他人とかぶりまくり、どこかで見たことある服ばかり
普通は高い順に並び替えて良いものを探す
他人とかぶりまくり、どこかで見たことある服ばかり
普通は高い順に並び替えて良いものを探す
522それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:32:02.14ID:psPpovba0523それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:32:03.65ID:zVMkznOQ0524それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:32:03.69ID:qupoOs9z0 パタゴニア?
525それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:32:27.19ID:7cOkmZlZM ワークマンは肩幅無駄に広い人間が軽く着るにはちょうどええの多くてええわ
527それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:32:43.95ID:sj3JgI0p0 >>509
原料売れるんだよなぁ南国は
原料売れるんだよなぁ南国は
528それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:32:47.27ID:eTzkE3s/p わいがよく買う服の価格帯
冬物 パーカー&スウェット
ルイヴィトン
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/men/ready-to-wear/knitwear-and-sweatshirts/_/N-tq8hduw
GUCCI
https://www.gucci.com/jp/ja/ca/men/ready-to-wear-for-men/sweatshirts-for-men-c-men-readytowear-sweatshirts
Burberry
https://jp.burberry.com/mens-sweatshirts/
JILSANDER
https://www.jilsander.com/ja-jp/men/rtw/tops
THOM BROWNE
https://www.thombrowne.com/jp/sets/mens-sweats
PRADA
https://www.prada.com/jp/ja/men/ready_to_wear/jogging_suits_and_sweatshirts.html
ami paris
https://www.amiparis.com/jp/sets/man/sweatshirts-hoodies-man
LOEWE
https://www.loewe.com/jap/ja/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84%C2%A0
Balenciaga
https://www.balenciaga.com/ja-jp/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84%EF%BC%86%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC
DIOR
https://www.dior.com/ja_jp/fashion/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%86-%E6%B4%8B%E6%9C%8D/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84
CELINE
https://www.celine.com/ja-jp/celine-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%86%E6%B4%8B%E6%9C%8D%EF%BC%89/%EF%BD%94%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84%EF%BC%86%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84/
冬物 パーカー&スウェット
ルイヴィトン
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/men/ready-to-wear/knitwear-and-sweatshirts/_/N-tq8hduw
GUCCI
https://www.gucci.com/jp/ja/ca/men/ready-to-wear-for-men/sweatshirts-for-men-c-men-readytowear-sweatshirts
Burberry
https://jp.burberry.com/mens-sweatshirts/
JILSANDER
https://www.jilsander.com/ja-jp/men/rtw/tops
THOM BROWNE
https://www.thombrowne.com/jp/sets/mens-sweats
PRADA
https://www.prada.com/jp/ja/men/ready_to_wear/jogging_suits_and_sweatshirts.html
ami paris
https://www.amiparis.com/jp/sets/man/sweatshirts-hoodies-man
LOEWE
https://www.loewe.com/jap/ja/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84%C2%A0
Balenciaga
https://www.balenciaga.com/ja-jp/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2/%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84%EF%BC%86%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC
DIOR
https://www.dior.com/ja_jp/fashion/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%86-%E6%B4%8B%E6%9C%8D/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84
CELINE
https://www.celine.com/ja-jp/celine-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%86%E6%B4%8B%E6%9C%8D%EF%BC%89/%EF%BD%94%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84%EF%BC%86%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%84/
529それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:32:48.30ID:lVptvxCea outdoorワイ
高みの見物
高みの見物
530それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:33:00.03ID:iB2ziomU0531それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:33:03.81ID:ZlB4bKOe0 G民がお勧めするからイージスの手袋買ったけど寒さは完璧だけど指の自由度もう少し欲しかったわ
532それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:33:05.93ID:C+M1Haytp 「ワンマイルウェア」って単語最近知ったわ
ワンマイルウェアとは、ワンマイル=約1.6kmの歩ける距離の生活圏内をお出かけするのにぴったりな服のこと。
つまり、ご近所コーデを指しています。
近所の深夜コンビニいく服装よりしっかりしてるけど遠出はできないやつやな
ワンマイルウェアとは、ワンマイル=約1.6kmの歩ける距離の生活圏内をお出かけするのにぴったりな服のこと。
つまり、ご近所コーデを指しています。
近所の深夜コンビニいく服装よりしっかりしてるけど遠出はできないやつやな
533それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:33:07.62ID:CT/S4Ligd >>479
ワークマンのインナー正直良くないからインナーで着てる人もいなさそう
ワークマンのインナー正直良くないからインナーで着てる人もいなさそう
534それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:33:08.09ID:0HDoSCRLM535それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:33:14.73ID:qfIUVzmdp >>526
平均年齢は日本並みやし将来の高齢化率も日本並みやし産業も日本並みやしどこが転換できるん?
平均年齢は日本並みやし将来の高齢化率も日本並みやし産業も日本並みやしどこが転換できるん?
536それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:33:26.12ID:avnBBkCr0 ワークマンって作業着じゃん
537それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:33:37.45ID:VUnZHSKop ドメスティックブランドって全部死んだよな
日本人がブランドが興味無くなってるってのがわかる
売れないから作れないんだよ
日本人がブランドが興味無くなってるってのがわかる
売れないから作れないんだよ
538それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:33:48.42ID:mH01zJfId そらゆとり初期世代なんて残業嫌ですきつい仕事嫌ですって奴らだもん
販売員とか事務員とかやってるような奴らが金持ってるわけない
販売員とか事務員とかやってるような奴らが金持ってるわけない
539それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:33:49.41ID:sj3JgI0p0 >>530
緩衝地帯最前線に嫁入りは草なんよ
緩衝地帯最前線に嫁入りは草なんよ
540それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:33:56.31ID:hvcX70g3p じゃーみんな服どこで買ってるの?
ユニクロ、GU、ZARA、H&M、しまむら、ワークマン、以外で
ユニクロ、GU、ZARA、H&M、しまむら、ワークマン、以外で
541それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:34:21.22ID:9mn2NN9Ap 最近Tシャツでも10000円くらいする時代になってきたよな
これを高いと感じるわいは時代遅れなのか?
これを高いと感じるわいは時代遅れなのか?
543それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:34:25.59ID:pgyRvHRHM もしかして政権交代しても日本終わってる?
選挙行く意味ないやん
選挙行く意味ないやん
544それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:34:29.38ID:sj3JgI0p0 >>535
ドイツはEU抜けない限り安泰やろ
ドイツはEU抜けない限り安泰やろ
545それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:34:37.29ID:/gsV85TDd >>125
例えが実態と一致してないって話やん
例えが実態と一致してないって話やん
546それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:34:40.25ID:rfngN92Lp ファッションは金が全てや
不況な国ほどノーブランドのダサい服になる
不況な国ほどノーブランドのダサい服になる
547それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:34:48.01ID:0HDoSCRLM まあ雪国で生活するとか
冬山ガチ登山するような人間でなければワークマンでさえオーバースペックなのが現実やからな
冬山ガチ登山するような人間でなければワークマンでさえオーバースペックなのが現実やからな
548それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:34:56.29ID:iB2ziomU0549それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:35:03.74ID:pv8GbFKvp アメリカは服参考にならん
世界一ファッション適当でセンスがない
ブランドも興味なしの国
ファッションセンス終わってる
世界一ファッション適当でセンスがない
ブランドも興味なしの国
ファッションセンス終わってる
550それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:35:08.71ID:UytiwaFYp551それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:35:21.45ID:Rx0Bk21G0 >>519
ゴルフ場の観客とかでもクソダサい原色カラーの短パンとポロシャツとキャップ帽子適当に被ってたりするのなんなんやろな
ゴルフ場の観客とかでもクソダサい原色カラーの短パンとポロシャツとキャップ帽子適当に被ってたりするのなんなんやろな
552それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:35:21.77ID:nkNpqeBv0 >>57
作業服なんだから動き憎かったら意味ねぇだろアホ
作業服なんだから動き憎かったら意味ねぇだろアホ
553それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:35:23.24ID:e4lAEubcp ファッションって他人に見せるものだからな
自分が気に入ってるかどうかってどうでもいい
他人が気に入ってる方が印象がいい
自分が気に入ってるかどうかってどうでもいい
他人が気に入ってる方が印象がいい
554それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:35:23.82ID:Co3BpqZI0 ワークマンが東南アジア進出したら売れるんじゃね?知らんけど
555それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:35:23.93ID:psPpovba0556それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:35:31.45ID:Cfy4E28TM >>549
イタリアもな
イタリアもな
557それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:35:31.87ID:WTj3ElOa0 >>540
ユ ニ ク ロ
ユ ニ ク ロ
558それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:35:38.76ID:UytiwaFYp >>544
中国「うーっすw」
中国「うーっすw」
559それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:35:43.32ID:muAMt3Yup 韓国「ワークマンwwwwwwwwwwプププwwwwwwwwww」
560それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:35:43.77ID:6tPvHiU50 >>515
外人という言葉がそもそも古い、今の世代は誰も言わないよ、ちゃんと外国人って言う、その時点でもうおっさんってわかる
外人という言葉がそもそも古い、今の世代は誰も言わないよ、ちゃんと外国人って言う、その時点でもうおっさんってわかる
561それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:35:45.11ID:CHXdYw0+p562それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:35:54.48ID:HGa+Wt0Wr ワークマンと比較メーカーちゃうやろ
563それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:35:55.57ID:sj3JgI0p0 >>548
ウクライナ見ててその感想なら若いで言い訳できんくらいの花畑やな
ウクライナ見ててその感想なら若いで言い訳できんくらいの花畑やな
564それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:36:02.74ID:cwvcXIa2p ハイブランド
中国→大好き 金はいくらでもある
韓国→まぁ好き
日本→嫌い 金がない 嫉妬しちゃう
米国→興味なし 服は爆安で済ます
中国→大好き 金はいくらでもある
韓国→まぁ好き
日本→嫌い 金がない 嫉妬しちゃう
米国→興味なし 服は爆安で済ます
565それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:36:05.87ID:s+pFb+5v0566それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:36:08.14ID:ZS/tDfmD0 >>547
バイク乗るとかなら防寒性能はいくあっても足らん
バイク乗るとかなら防寒性能はいくあっても足らん
567それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:36:26.99ID:zVMkznOQ0 >>531
イージスめっちゃ良いわ雨にも強いから朝のウォーキングで助かってる
イージスめっちゃ良いわ雨にも強いから朝のウォーキングで助かってる
568それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:36:32.13ID:9GjVv7Q8p ファッションスレすごい人気やな
やっぱ季節の変わり目はオシャレしたくなるんか?
やっぱ季節の変わり目はオシャレしたくなるんか?
570それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:36:48.42ID:0HDoSCRLM571それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:36:54.32ID:kMdOmS2A0 >>564
中国人民全てが金があるみたいな言い方は違うやろ
中国人民全てが金があるみたいな言い方は違うやろ
572それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:36:54.83ID:6485I4xpp でもイギリス、イタリア、フランス、アメリカみたいなファッション流行ってなくね?
やっぱ韓国、中国のファッションが世界を牽引してる
やっぱ韓国、中国のファッションが世界を牽引してる
573それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:37:05.35ID:BN2igPYod 何で国産企業が強い事を誇らんのやろな
574それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:37:07.61ID:CT/S4Ligd >>556
イタリアでユニクロ絶賛されてて草
イタリアでユニクロ絶賛されてて草
575それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:37:11.07ID:mH01zJfId576それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:37:12.37ID:rickbOQKd これ日本の金持ちが海外行って同じこと言われるようなもんじゃないの
577それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:37:13.32ID:/gsV85TDd >>144
東南アジアの人だってワークマンとパタゴニアが同じ値段だったらパタゴニア買うでしょ
東南アジアの人だってワークマンとパタゴニアが同じ値段だったらパタゴニア買うでしょ
578それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:37:21.04ID:P9/jfWwSp アメリカで今1番流行ってるファッションは中国系ファッションやぞ
579それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:37:30.48ID:CT/S4Ligd >>537
ぼったくり価格がバレたからしゃーない
ぼったくり価格がバレたからしゃーない
580それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:37:40.37ID:jNRBuMsfp581それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:37:44.04ID:9qrraxLpp 日本人TikTokで初めて海外のファッション見てビビってるらしいな
オシャレでみんなブランド着てて毎日服装が違ってて髪型も新しくカラーリング、スタイリングも斬新
日本人は井の中の蛙すぎたんや
オシャレでみんなブランド着てて毎日服装が違ってて髪型も新しくカラーリング、スタイリングも斬新
日本人は井の中の蛙すぎたんや
582それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:37:49.05ID:sj3JgI0p0 >>572
街見回したら8割英米の服装やろ
街見回したら8割英米の服装やろ
584それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:37:59.15ID:psPpovba0585それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:38:06.08ID:iB2ziomU0 >>563
家に閉じ籠って国際情勢ばかり考えてる君と違って若者は忙しいからなぁ
家に閉じ籠って国際情勢ばかり考えてる君と違って若者は忙しいからなぁ
586それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:38:15.10ID:GaKIm/JFp 【緊急】モテる男の髪型1位、マッシュだった
2022年最新版!女子高生が選ぶ好きな髪型
好きな髪型1位【マッシュ(動き抑えめ)】140点
韓国風で落ち着いた髪型が好印象!
好きな髪型2位【七三分け】107点
ギャップも作れる誠実な髪型!
好きな髪型3位【マッシュ(束感あり)】100点
短い襟足ならセット感が強くてもグッド!
https://i.imgur.com/sBHl8RX.jpg
https://shingakunet.com/journal/trend/16037/
2022年最新版!女子高生が選ぶ好きな髪型
好きな髪型1位【マッシュ(動き抑えめ)】140点
韓国風で落ち着いた髪型が好印象!
好きな髪型2位【七三分け】107点
ギャップも作れる誠実な髪型!
好きな髪型3位【マッシュ(束感あり)】100点
短い襟足ならセット感が強くてもグッド!
https://i.imgur.com/sBHl8RX.jpg
https://shingakunet.com/journal/trend/16037/
587それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:38:19.82ID:KZe136OH0588それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:38:23.91ID:avmJw1dcd589それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:38:28.10ID:kMdOmS2A0590それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:38:31.42ID:0HDoSCRLM ちなみにワイのおすすめ冬ダウンはこれや
フィルパワー700とダウン90フェザー10なのに2万円台で買えるで
ダウン80フェザー20で高いノースなんかよりかぶりにくいこっちの老舗ダウン買っとけ
https://i.imgur.com/gb6o299.jpg
フィルパワー700とダウン90フェザー10なのに2万円台で買えるで
ダウン80フェザー20で高いノースなんかよりかぶりにくいこっちの老舗ダウン買っとけ
https://i.imgur.com/gb6o299.jpg
591それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:38:32.76ID:nNS145ru0 日本はオワコン説ってTwitterで人気なの地味にヤバいよな
5ch内だけだとニートの戯言扱いされるけど
5ch内だけだとニートの戯言扱いされるけど
592それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:38:39.15ID:42gGsK6jp 最近の若者「ジーンズはオジさんの象徴」
https://i.imgur.com/4GBQOJV.jpg
https://i.imgur.com/R4Cuivg.jpg
https://i.imgur.com/i4YPLl0.jpg
https://i.imgur.com/pesyo4s.jpg
https://i.imgur.com/jdi9Glc.jpg
https://i.imgur.com/2oz1XPT.jpg
https://i.imgur.com/E9mppH3.jpg
https://i.imgur.com/LIp1AIN.jpg
https://i.imgur.com/gKAvrQ4.jpg
https://i.imgur.com/4GBQOJV.jpg
https://i.imgur.com/R4Cuivg.jpg
https://i.imgur.com/i4YPLl0.jpg
https://i.imgur.com/pesyo4s.jpg
https://i.imgur.com/jdi9Glc.jpg
https://i.imgur.com/2oz1XPT.jpg
https://i.imgur.com/E9mppH3.jpg
https://i.imgur.com/LIp1AIN.jpg
https://i.imgur.com/gKAvrQ4.jpg
593それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:38:50.13ID:qOBekn0Z0 日本の大学生良くパタゴニア着てるやん何言うてるんやこいつは
594それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:39:01.19ID:jxfRTqD5p596それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:39:22.05ID:LHDKBoQLp 好きなの着るのが1番ダサくね?
流行を捉えるってオシャレの第一歩だよ
それができない奴はスタートラインに立ててない
流行を捉えるってオシャレの第一歩だよ
それができない奴はスタートラインに立ててない
598それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:39:47.98ID:4zeXLB3op 日本人ってなんでこんなに地味になったの?
黒、白、灰色しか着てないやん
葬式かよ
黒、白、灰色しか着てないやん
葬式かよ
599それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:39:48.29ID:wC+h3Cy90 >>584
でもお前海外行ったことないじゃん
でもお前海外行ったことないじゃん
600それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:40:02.76ID:ZS/tDfmD0601それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:40:09.78ID:toBxJxVC0602それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:40:10.03ID:8n9NJzftp >>595
日本とドイツは違うらしいけどやっぱ日本とドイツは同じ国やね
日本とドイツは違うらしいけどやっぱ日本とドイツは同じ国やね
603それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:40:15.03ID:hkO7OFEfp 「日本以外で最もファッションの参考にしている国」は「韓国」
韓国ファッションを参考にしている割合は4年連続で上昇しており、2016年の調査開始時から連続で1位となっています。
https://i.imgur.com/6St3r5a.jpg
https://i.imgur.com/iHNZMRo.jpg
https://i.imgur.com/iU162l1.jpg
韓国ファッションを参考にしている割合は4年連続で上昇しており、2016年の調査開始時から連続で1位となっています。
https://i.imgur.com/6St3r5a.jpg
https://i.imgur.com/iHNZMRo.jpg
https://i.imgur.com/iU162l1.jpg
604それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:40:22.45ID:sj3JgI0p0605それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:40:23.29ID:Tc5bdd750 パタゴニアは反日ムーブしだしてから買ってないわ
ホモ言われてもノースフェイスの方がマシや
ホモ言われてもノースフェイスの方がマシや
607それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:40:38.51ID:bpEm4kCEa 上げも下げも日本を主語にして自分のメンタル安定させようとするのが草
同じ思想なのにバカだからレスバが進むw
同じ思想なのにバカだからレスバが進むw
608それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:40:46.47ID:Eb2pOxk0p 有名なファッションコーディネーターが言ってたが
「好景気な国が不景気に陥ると華やかな色が流行る」
これは気分を明るくしようとする心理的なものからきてるらしく各国共通の現象だそうな
「でも、真の不況になると黒が流行る」(←初体験で知らなかったらしい)
今の日本はみんな真っ黒 頭から足までまるで葬式みたいな格好になってる真の大不況
これはおそらく
・飽きがこなく長く使える
・汚れが目立たなく長く使える
・流行関係なくいつ買ったものかバレにくく長く使える
・どんな組み合わせにも使えてコスパがいい
という超貧乏性な考えからきてる
「好景気な国が不景気に陥ると華やかな色が流行る」
これは気分を明るくしようとする心理的なものからきてるらしく各国共通の現象だそうな
「でも、真の不況になると黒が流行る」(←初体験で知らなかったらしい)
今の日本はみんな真っ黒 頭から足までまるで葬式みたいな格好になってる真の大不況
これはおそらく
・飽きがこなく長く使える
・汚れが目立たなく長く使える
・流行関係なくいつ買ったものかバレにくく長く使える
・どんな組み合わせにも使えてコスパがいい
という超貧乏性な考えからきてる
609それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:41:00.59ID:bXBgVZ+Z0 先進国なんて富裕層でも基本ファストファッションやからな
610それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:41:06.13ID:qOBekn0Z0 >>600
Dickiesかな?
Dickiesかな?
611それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:41:11.42ID:aC159KFbp ファストファッションはファッション業界をつまらなくしてるよな
脱無地すべき
脱無地すべき
612それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:41:13.13ID:/gsV85TDd613それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:41:15.18ID:avmJw1dcd プライマークってクソ安いよな 品質💩やけど
614それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:41:15.21ID:Co3BpqZI0 >>584
せやから嫌々高い金出して欧米ブランドのpatagonia着てる若年層にワークマンが入り込めるんちゃうかって
せやから嫌々高い金出して欧米ブランドのpatagonia着てる若年層にワークマンが入り込めるんちゃうかって
616それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:41:30.87ID:0HDoSCRLM ちなみにパタゴニアならレトロXがええぞ
617それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:41:31.88ID:kNnM0l4gp ミレーのザックは全登山家のマストアイテムや
619それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:41:43.41ID:YiPjDELQp 今年の冬はコロナで換気しまくり
暖房効いてる店なんてない
寒いからアウターをレベルアップしてワンランク上を買うべき
暖かいインナーや手袋も必須だぞ
マフラーやニットキャップ、靴下も忘れるな
暖房効いてる店なんてない
寒いからアウターをレベルアップしてワンランク上を買うべき
暖かいインナーや手袋も必須だぞ
マフラーやニットキャップ、靴下も忘れるな
620それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:41:48.93ID:hDkNC9EF0 冷静になって素材見るとパタゴニアが高過ぎる
店の取り分が多いんだろなぁって感じ
店の取り分が多いんだろなぁって感じ
622それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:42:10.73ID:Mwe23rtWa パタゴニア好き
623それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:42:16.80ID:f5r9MJJZ0 末尾p年の瀬も元気やなあ
マジでニートなん?
マジでニートなん?
624それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:42:16.79ID:867M3XdOp @ikirusense
この中川理論ほんとすき。
この両さんみたいな極端な考え持ってる人マジで多い。
立場や価値観が違うだけで大まかな所は結局同じなんだよなぁ
https://i.imgur.com/7OYuGCb.jpg
https://i.imgur.com/JZ7hUzd.jpg
https://i.imgur.com/bPyfwBp.jpg
この中川理論ほんとすき。
この両さんみたいな極端な考え持ってる人マジで多い。
立場や価値観が違うだけで大まかな所は結局同じなんだよなぁ
https://i.imgur.com/7OYuGCb.jpg
https://i.imgur.com/JZ7hUzd.jpg
https://i.imgur.com/bPyfwBp.jpg
625それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:42:34.33ID:Dwo1RoR4a626それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:42:37.16ID:+Wpjlglcp627それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:42:50.74ID:lVptvxCea628それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:42:51.09ID:s+pFb+5v0 >>620
フリースジャケットが3万はマジで高い…
フリースジャケットが3万はマジで高い…
629それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:42:52.30ID:T1eoZJvDM630それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:43:10.02ID:Mwe23rtWa 富の象徴ってカナダグースとかモンクレールちゃうんけ
631それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:43:13.77ID:Bi4e5V0e0 イッヌの散歩の時寒すぎるからノースフェイスのジャケット買おうと思ったけど高すぎてアンダーアーマーで妥協した🥺
632それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:43:16.07ID:CT/S4Ligd >>592
デニムパンツ自体は普通に履いてると思うがジーパンって言い方が古いだけちゃう
デニムパンツ自体は普通に履いてると思うがジーパンって言い方が古いだけちゃう
633それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:43:20.51ID:dArKy3Cc0634それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:43:22.02ID:sj3JgI0p0 >>627
中学生かな?
中学生かな?
635それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:43:31.92ID:kNnM0l4gp >>624
こち亀ほんまおもろい
こち亀ほんまおもろい
637それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:43:46.17ID:psPpovba0639それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:43:56.14ID:E4HUGFSg0 在日アホパヨク哀れやな
640それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:44:15.68ID:ZS/tDfmD0 >>624
原価厨だったらどうすんの
原価厨だったらどうすんの
641それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:44:35.23ID:JmfGZhhy0642それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:44:41.18ID:+Wpjlglcp643それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:44:45.16ID:hgBFhajj0644それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:45:03.80ID:xAVsUkhlp 日本人ファッションが最近欧米化してきてる
ファストファッションメインで高い服やブランドを着なくなってる
ファストファッションメインで高い服やブランドを着なくなってる
645それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:45:08.69ID:sj3JgI0p0 >>638
世界中でイギリスの服着られてる時点で影響力ありすぎよな
世界中でイギリスの服着られてる時点で影響力ありすぎよな
646それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:45:12.41ID:Bi4e5V0e0 ワークマンそんなええんか
ぶっちゃけ高いの着ててもちょっと擦れただけで気使って疲れるからまた見てみるわ
ぶっちゃけ高いの着ててもちょっと擦れただけで気使って疲れるからまた見てみるわ
647それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:45:22.01ID:f5r9MJJZ0 兄さんのファッションブランドって具体的にどこなん?そんなにアジアで流行ってるなら売り上げとか凄いんよな?
648それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:45:53.14ID:s/PR+Gikp 2000年くらいって日本が世界のファッション引っ張ってたのに
今って日本人が中国追いかけてるやろ
女の子は中国、韓国ファッションに夢中
立場逆転だよ
今って日本人が中国追いかけてるやろ
女の子は中国、韓国ファッションに夢中
立場逆転だよ
649それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:46:03.05ID:CTY0EwxQ0 ファストファッションかハイブラの二択になってて中間が死滅してるイメージ
650それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:46:03.41ID:711a+0g+0 ニセコってなんで外国人に人気なん
他のスキー場となんか違うんか
他のスキー場となんか違うんか
651それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:46:05.21ID:mH01zJfId652それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:46:08.79ID:ZsbS8Qkv0 ガイジすぎる
ニセコの観光客がワークマン着るかよ
ニセコの観光客がワークマン着るかよ
653それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:46:09.26ID:s+pFb+5v0 プレミアリーグの観客見てると今8割黒のダウンやコート着とるけどな
どこも一緒屋根
どこも一緒屋根
654それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:46:13.16ID:kNnM0l4gp 網シャツ気になってるけど単純に防寒には役に立たなそうなのがな
あと勘違いされそうで怖い
あと勘違いされそうで怖い
655それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:46:23.99ID:Bi4e5V0e0 ちょっとカッコいいやんってやつの値札見たら6万とかしてて草ですよ😢
657それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:46:25.67ID:Ca0ubgQq0 すまんワークマンでスノボウェア一式揃えたわ
658それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:46:28.25ID:2Lwq7/vX0 パタゴニアってブランド名かよ
地名をブランド名にするな
地名をブランド名にするな
660それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:46:52.50ID:Jv3DwkeZd662それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:47:06.69ID:MuAgstWgp SHEINってアプリ知らん?
こないだユニクロ抜いたファッションアプリ
米国Amazonの売り上げすら抜いたからな
これが中国ファッションや
こないだユニクロ抜いたファッションアプリ
米国Amazonの売り上げすら抜いたからな
これが中国ファッションや
663それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:47:10.26ID:WTj3ElOa0664それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:47:15.02ID:criy2EFKd ワイはマムート着とる🐘
665それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:47:16.06ID:dArKy3Cc0 >>645
ブリテン島南部の民族衣装に過ぎないはずのスーツが葬式とか国際会議で着られてるのとかほんま洗脳能力すごいと思う
文化の盗用とか言うけどスーツはいいってのはブリカスの文化は優越的でスタンダードで模範的だから他民族も真似しなきゃならないって考えなのかな
ブリテン島南部の民族衣装に過ぎないはずのスーツが葬式とか国際会議で着られてるのとかほんま洗脳能力すごいと思う
文化の盗用とか言うけどスーツはいいってのはブリカスの文化は優越的でスタンダードで模範的だから他民族も真似しなきゃならないって考えなのかな
666それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:47:19.24ID:Y/nb69b4p667それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:47:28.85ID:kNnM0l4gp668それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:47:29.75ID:EPN8SvXI0 テレビでよく見る東南アジアとか発展途上国のVTRで「平均給料いくらだから日本だと○○円!凄い高給!」とか未だにやって微妙にホルホルしてんの恥ずかしくなるわ
欧米と比較して逆換算したら泣くやろこいつら
それはやらんくせに
欧米と比較して逆換算したら泣くやろこいつら
それはやらんくせに
669それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:47:31.73ID:f5r9MJJZ0 >>658
っぱモンベルよ
っぱモンベルよ
670それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:47:43.74ID:c6SPctVSM >>648
東アジアがファッション引っ張ってきた時代はないやろ
東アジアがファッション引っ張ってきた時代はないやろ
671それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:47:47.84ID:2z+0aktU0 >>144
なんでこういう事言う奴って広い画の女の画像と女の名前使うんやろうな
なんでこういう事言う奴って広い画の女の画像と女の名前使うんやろうな
672それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:47:51.03ID:XhlY1Y7sp >>664
街中で?
街中で?
673それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:48:23.29ID:sj3JgI0p0 >>665
ブリテンが強すぎて当時の欧州各国もスーツ着るようになりアジアでもそうなる流れや
ブリテンが強すぎて当時の欧州各国もスーツ着るようになりアジアでもそうなる流れや
674それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:48:24.67ID:xvvd16dsp mont-bellって劣化ノースフェイスだよな?
675それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:48:35.42ID:s+pFb+5v0 >>654
インナーのさらに下に着ると運動後の休憩で寒くないんや
インナーのさらに下に着ると運動後の休憩で寒くないんや
676それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:48:36.11ID:kRVthVaYa パタゴニアやノースじゃないアウトドアブランド選んでイキってる人9割方ネトウヨなのはなんでなん?
677それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:48:40.83ID:ieO86r5vp わいもダウン欲しい😢
678それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:48:53.53ID:f5r9MJJZ0679それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:49:01.03ID:nNS145ru0680それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:49:04.89ID:ufwas3kCp >>676
草
草
682それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:49:19.12ID:PMLi4xs8p >>676
国産にこだわるのはほんまネトウヨだよな
国産にこだわるのはほんまネトウヨだよな
684それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:49:41.01ID:0HDoSCRLM686それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:49:51.85ID:WkmttEB+0 モンベルって性能的にはどうなん?
688それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:49:53.50ID:za9ksFoxp ゆなって何者やねん
689それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:50:15.57ID:QkDGc+twa 最近買って良かったお洋服教えて
690それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:50:22.35ID:kNnM0l4gp モンベルは安くて品質がよくデザインが安定しているというアウトドアーの良心的存在や
692それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:50:46.77ID:Y/nb69b4p693それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:50:50.00ID:80q0Ep+x0 ニセコはブランディング成功したよね
湯沢は地元の貧民層を取り込んだから小汚い
湯沢は地元の貧民層を取り込んだから小汚い
694それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:51:09.56ID:0HDoSCRLM パタゴニアみたいなアウトドアブランドは頑丈かつ機能性最高レベルやし10年とか普通に持つやろ
長く使いたい人間にはコスパ最高や
長く使いたい人間にはコスパ最高や
695それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:51:10.43ID:htyIDLG9p696それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:51:12.32ID:ZzFn2m3E0 日本ってもはや東南アジア以下だからな
697それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:51:24.93ID:kEGyAL9X0 行こうみんなでワークマン!
698それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:51:33.97ID:f5r9MJJZ0 いつまでレスバしてんねん
ドイツは東欧奴隷にしてEUの他の国が足引っ張ってユーロ安に導いてくれるから一人勝ちやで
死んでも移民入れてたまるかの日本とは地政学的に比較にならん
ドイツは東欧奴隷にしてEUの他の国が足引っ張ってユーロ安に導いてくれるから一人勝ちやで
死んでも移民入れてたまるかの日本とは地政学的に比較にならん
699それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:51:39.33ID:hgBFhajj0700それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:51:45.72ID:EPN8SvXI0 にしても何であんなノース好きなん?
数多アウトドアブランド有るのにノースばっかり来てるけど
韓国人といいこの兄弟のノース好き何やねん
数多アウトドアブランド有るのにノースばっかり来てるけど
韓国人といいこの兄弟のノース好き何やねん
701それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:51:55.65ID:JmfGZhhy0702それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:51:57.86ID:+00HROD7p ブランド買えない奴はただの貧乏人やで
嫉妬してヘイトしちゃうのは恥ずかしい
嫉妬してヘイトしちゃうのは恥ずかしい
703それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:52:00.43ID:0HDoSCRLM704それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:52:17.71ID:mnNtDOUm0 >>478
これ焚き火あたってもエエやつか!?
これ焚き火あたってもエエやつか!?
705それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:52:21.26ID:M4HA/KI90706それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:52:26.62ID:fm36WJBJM なんかなんgでもワークマンのフュージョンダウンがやたら凄い凄い言われてたの見て安いし買いに行ってみたら
実物見たら縫製ガチで糞で、売りにしてる自宅洗濯可もあんなん一発で終わるやろって感じやったで
ステマ活動してるんやろか
実物見たら縫製ガチで糞で、売りにしてる自宅洗濯可もあんなん一発で終わるやろって感じやったで
ステマ活動してるんやろか
708それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:53:00.49ID:Bi4e5V0e0 6万出してまで買おうと思わんけどノースフェイスのバルトロカッコいいンゴね🥺
709それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:53:03.55ID:cqwhCalQ0 そもそも教養と関心が無いからパタゴニアもニセコも知らんという
710それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:53:08.69ID:0HDoSCRLM711それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:53:14.76ID:4abwke7c0 アークテリクスの話題なし
712それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:53:18.69ID:w/+2TYEYp ノースフェイスが流行ってるの日本だけやで
理由は安いから
中国見てると若い子はモンクレール、カナダグースだらけ
ノースフェイスとか探しても着てる人見つからん
理由は安いから
中国見てると若い子はモンクレール、カナダグースだらけ
ノースフェイスとか探しても着てる人見つからん
713それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:53:29.10ID:QkDGc+twa714それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:53:34.74ID:MBuc/KAMM >>700
そりゃキムタクが着てたからよ
そりゃキムタクが着てたからよ
715それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:53:36.66ID:4XurEpVAa ワークマンはちょっとステマ臭いわ
元のブランド買えん奴らがワークマンはガチとか言ってるイメージや
元のブランド買えん奴らがワークマンはガチとか言ってるイメージや
716それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:53:40.73ID:Jv3DwkeZd >>681
ならしゃーない
ならしゃーない
717それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:53:46.35ID:JmfGZhhy0 >>700
シルエットやない?
シルエットやない?
718それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:53:51.85ID:CT/S4Ligd >>698
アフリカから搾取してるフランスといいホンマに酷い
アフリカから搾取してるフランスといいホンマに酷い
719それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:54:01.91ID:5xnL65IUp720それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:54:02.03ID:Y/nb69b4p721それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:54:07.80ID:/7Uvoxcd0 >>3
あたしのツイートにいいねして~ん♥ってことや
あたしのツイートにいいねして~ん♥ってことや
722それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:54:19.85ID:4abwke7c0 >>712
観光地住んでるけど西洋人はもちろん中国人もノース着まくってるで
観光地住んでるけど西洋人はもちろん中国人もノース着まくってるで
723それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:54:25.98ID:0HDoSCRLM725それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:54:53.37ID:gbVUydP5p >>722
でも日本にモンクレール、カナダグースいなくね?
でも日本にモンクレール、カナダグースいなくね?
726それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:55:20.40ID:i0Ee/OPpp 中国で流行ってるファッションブランド
ルイヴィトン、バレンシアガ、グッチ、ディオール、シャネル、エルメス、ティファニー、オフホワイト、など
日本で流行ってファッションブランド
ノースフェイス(笑)
中国はブランドの"価値"を完全理解してるわ
日本は馬鹿の集まり ファッション引退した方がいいと思うね
ルイヴィトン、バレンシアガ、グッチ、ディオール、シャネル、エルメス、ティファニー、オフホワイト、など
日本で流行ってファッションブランド
ノースフェイス(笑)
中国はブランドの"価値"を完全理解してるわ
日本は馬鹿の集まり ファッション引退した方がいいと思うね
727それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:55:21.05ID:sj3JgI0p0 >>725
駅前のキャッチたちカナダグース着とるで
駅前のキャッチたちカナダグース着とるで
729それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:55:34.72ID:Y/nb69b4p730それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:55:35.67ID:GlN5ZCH7a 普通ノースフェイスだよね
731それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:55:40.49ID:Zkol3VUA0 ジャップの一人あたりGDPは東欧以下だぞ現実見ろよアジア猿
732それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:55:42.94ID:4abwke7c0 >>725
普通に見るけど
普通に見るけど
733それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:55:43.22ID:0HDoSCRLM734それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:55:48.30ID:s+pFb+5v0 去年くらいワークマンのダウンコスパ最強とかやたら推してる奴いたけどダウンという名の中綿ジャケットだったの笑ったわ
そら安いわ
そら安いわ
735それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:56:11.50ID:Pk16veIB0 >>108
国産のワークマンが売れるのは普通やろ
国産のワークマンが売れるのは普通やろ
737それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:56:38.07ID:bLBv/WTz0 >>712
中国も韓国も日本とは比べ物にならんぐらいガチで寒いからダウンはガチになるって聞いたわ
中国も韓国も日本とは比べ物にならんぐらいガチで寒いからダウンはガチになるって聞いたわ
738それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:56:40.45ID:Y/nb69b4p >>736
はい逃亡
はい逃亡
739それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:56:48.14ID:0pS/F4DRa 金融系インフルエンサーにろくなのおらんから話半分で聞くのがええで
740それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:57:04.83ID:WBduh07Kp パタゴニアって爆安だよな?
スポーツメーカーのイメージだけど、ファッションブランドには見えない
渋谷とか原宿店の前通っても入らずにスルーするぞ
スポーツメーカーのイメージだけど、ファッションブランドには見えない
渋谷とか原宿店の前通っても入らずにスルーするぞ
741それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:57:09.44ID:0HDoSCRLM743それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:57:28.84ID:qOBekn0Z0 末尾pキモすぎやろw
744それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:57:36.65ID:BBdXz2ks0 シナチョンってよく諸外国の富裕層と日本の底辺を比較して日本は負けたとかほざいてるけど、日本コンプ垂れ流して恥ずかしくないん?
745それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:57:41.93ID:nNS145ru0746それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:57:45.28ID:j6PHevG1M747それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:57:48.00ID:ZS/tDfmD0 >>739
やっぱバフェットしか信じられんわ
やっぱバフェットしか信じられんわ
748それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:58:02.54ID:0EWJURnX0 ワイ大手インフラ勤めやけどワークマン着とるで
何にお金をかけたいかなんてその人次第やから別にええやん
ちなみにワイは風俗に毎月10万くらいかけとるで
何にお金をかけたいかなんてその人次第やから別にええやん
ちなみにワイは風俗に毎月10万くらいかけとるで
749それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:58:20.68ID:GXVWHDdWp750それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:58:28.33ID:i9aHpMyOp ウクライナ避難民「日本の給料が安すぎてたまげた」
「日本に滞在したい」6割超 ウクライナ避難民、不安も 日本財団調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb42c507e69cc8b99b845e2e11e741fba9344182
自由回答では「居住先がいつまで利用できるか不安」(60代男性)、「仕事を見つけることは難しく、給料も非常に低い」(20代女性)などのコメントが寄せられた。
「日本に滞在したい」6割超 ウクライナ避難民、不安も 日本財団調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb42c507e69cc8b99b845e2e11e741fba9344182
自由回答では「居住先がいつまで利用できるか不安」(60代男性)、「仕事を見つけることは難しく、給料も非常に低い」(20代女性)などのコメントが寄せられた。
751それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:58:33.74ID:Ie9HxHBX0 >>592
そろそろ一周して若者=ジーパンになりそうやな
そろそろ一周して若者=ジーパンになりそうやな
752それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:58:52.10ID:fm36WJBJM >>723
ほんまか?
特に一見してわかるブロック分けしてる縫い糸超雑魚で
これワンシーズン使い捨てやろって思ったで
そんなんより同じ値段でファイバーボールつめてるフィールドコアのフード付きアウターのが全然丈夫で出来も良かったからそっち買ったわ
ほんまか?
特に一見してわかるブロック分けしてる縫い糸超雑魚で
これワンシーズン使い捨てやろって思ったで
そんなんより同じ値段でファイバーボールつめてるフィールドコアのフード付きアウターのが全然丈夫で出来も良かったからそっち買ったわ
753それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:59:02.02ID:GlN5ZCH7a 今調べたがパタゴニアの価格ってあんまノースフェイスと変わんねぇな。少しでも服に興味ある奴なら手出せる値段やんけ
754それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:59:04.91ID:DB4EtIIep 【悲報】日本さん、ついに韓国と台湾より貧しくなってしまうwwww
1人当たりGDP、日台・日韓で逆転へ 日経センター予測
日本経済研究センターは14日、個人の豊かさを示す日本の1人当たり名目国内総生産(GDP)が2022年に台湾、23年に韓国をそれぞれ下回るとの試算をまとめた。
https://i.imgur.com/wdqAknb.jpg
1人当たりGDP、日台・日韓で逆転へ 日経センター予測
日本経済研究センターは14日、個人の豊かさを示す日本の1人当たり名目国内総生産(GDP)が2022年に台湾、23年に韓国をそれぞれ下回るとの試算をまとめた。
https://i.imgur.com/wdqAknb.jpg
755それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:59:18.27ID:Pk16veIB0756それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:59:21.39ID:f5r9MJJZ0 中国人はノースフェイス大好きやぞ
757それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:59:37.71ID:zQbuKtmQp758それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:59:39.83ID:7TK1Zm5r0 結局こういうので日本は終ってる貧乏だって言うやつはセットで韓国や中国を持ち上げるよな
このスレで目をそらすなって喚いてるのも我慢できなくて韓国は人気だのネトウヨだの言い出してるし
このスレで目をそらすなって喚いてるのも我慢できなくて韓国は人気だのネトウヨだの言い出してるし
760それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:59:49.36ID:EPN8SvXI0 ワークマン「4、5000円で暖かく風も通さない防水防滴のアウター買えます」
すまん、数万円出してアウター買ってる奴おる?
すまん、数万円出してアウター買ってる奴おる?
761それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:59:52.18ID:yUSpB3lLa 底辺が好きなもの
ワークマン
サイゼリア
テレ東
ワークマン
サイゼリア
テレ東
762それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:59:53.08ID:maqVhRPOd そもそも言われてるほどワークマン民多くないよな
ワイは着てるが
ワイは着てるが
763それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:59:54.41ID:Bi4e5V0e0 ノースフェイスカッコいいけどぶっちゃけロゴで値段取ってる感が否めない
764それでも動く名無し
2022/12/27(火) 14:59:59.10ID:oRA4eyaJ0 モンベルで十分じゃね
おっさんって言われて何も言い返せなかったが
おっさんって言われて何も言い返せなかったが
765それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:00:02.97ID:bLBv/WTz0 >>715
なんか日本でもステマ規制されるらしいしこういうステマ紛いのスレ立たなくなるんちゃう
なんか日本でもステマ規制されるらしいしこういうステマ紛いのスレ立たなくなるんちゃう
766それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:00:06.18ID:Pk16veIB0 シーシェパードという環境テロリスト支援してる企業がパタゴニアでしょ
767それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:00:08.22ID:xWm4Yuog0 東南アジア人もスノボなんてするんか
768それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:00:17.42ID:GXVWHDdWp769それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:00:17.41ID:QoTO21+9p 正社員の初任給に「最低賃金が迫りつつある」異常事態。このままでいいのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3878c88d3c6667ae8babf8072232f59abf64b524
https://i.imgur.com/cWNzBMK.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3878c88d3c6667ae8babf8072232f59abf64b524
https://i.imgur.com/cWNzBMK.jpg
770それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:00:28.32ID:yCqqgLJl0 パタゴニアって海外でも高いの?
771それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:00:39.62ID:biZAHbKPp モンベル着てたらどうなん
772それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:00:44.14ID:CRPE6DcXd これ日本のブランドと勘違いしてる外国人多いよな
https://i.imgur.com/ky65Bn4.jpg
https://i.imgur.com/ky65Bn4.jpg
773それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:00:51.95ID:4R9wfuew0 パタゴニアとかモンベルと同じ低価格路線と思ってたらなんか三万ぐらいしてるな
774それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:00:54.92ID:qtDFyEcP0 >>763
ネットのせいでゲイブランドってイメージや
ネットのせいでゲイブランドってイメージや
775それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:01:08.52ID:f5r9MJJZ0776それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:01:27.14ID:3lAQCjAkp777それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:01:46.01ID:0HDoSCRLM778それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:02:06.21ID:fzFnx6QcM779それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:02:13.43ID:CRPE6DcXd この末尾pって中国のスタジアムペタペタ貼ってるガイジ?
780それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:02:29.03ID:jCG+vENRp >>772
まだあるの?
まだあるの?
781それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:02:43.62ID:fzFnx6QcM 2021年
IMF「今のままだと日本は2024年にチェコに抜かされる!」
https://i.imgur.com/64xd1w5.png
↓
2022年
IMF「すまんザコすぎて1年で抜かされたわw」
https://i.imgur.com/joimMcN.jpg
IMF「今のままだと日本は2024年にチェコに抜かされる!」
https://i.imgur.com/64xd1w5.png
↓
2022年
IMF「すまんザコすぎて1年で抜かされたわw」
https://i.imgur.com/joimMcN.jpg
782それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:02:50.09ID:qtDFyEcP0 >>778
ありがとうマザームーン
ありがとうマザームーン
783それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:02:55.90ID:kNnM0l4gp お前ら勘違いしてるけど日本にくる中国人って平均よりやや上レベルの小金持ちだからな
そういう人たちが何で日本にくるかというと「安いから」
本当の富豪は日本なんかに来ないんだよ、もうそういう時代になってる
そういう人たちが何で日本にくるかというと「安いから」
本当の富豪は日本なんかに来ないんだよ、もうそういう時代になってる
784それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:02:59.78ID:fzFnx6QcM 日本は韓国に賃金ボロ負けや
平均賃金
https://i.imgur.com/ka43w1P.jpg
最低賃金
https://i.imgur.com/qrnW48o.jpg
これでよく先進国名乗れるわな
平均賃金
https://i.imgur.com/ka43w1P.jpg
最低賃金
https://i.imgur.com/qrnW48o.jpg
これでよく先進国名乗れるわな
785それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:03:00.57ID:GlN5ZCH7a >>592
尚現在はアメカジが流行ってる模様
尚現在はアメカジが流行ってる模様
786それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:03:04.34ID:P3YtRy9Np 日本は経済や、いろいろな状況がやばくなると
海外の悪いニュースを探してきて揚げ足を取るように放送する
お得意技は🇰🇷韓国、🇨🇳中国のヘイト
これで国民を洗脳し「日本は海外よりましなんだよ〜(実際は日本が一番やばいけど(冷汗)」って国民を安心させる
海外のヘイトが放送されたら日本はやばいのかって思った方がいい
海外の悪いニュースを探してきて揚げ足を取るように放送する
お得意技は🇰🇷韓国、🇨🇳中国のヘイト
これで国民を洗脳し「日本は海外よりましなんだよ〜(実際は日本が一番やばいけど(冷汗)」って国民を安心させる
海外のヘイトが放送されたら日本はやばいのかって思った方がいい
787それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:03:09.26ID:3/BU0Ym00 バブル世代が東南アジアで散々買春して好き放題してたのが今度は日本人がされるようになるんやね
脳が破壊される
脳が破壊される
788それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:03:12.35ID:QkDGc+twa だれかクライマシールド入のジャケット使ってる人いない?
機能性どんなもんか気になる
機能性どんなもんか気になる
790それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:03:17.17ID:kJjMKL7Vp >>778
ヤバすぎて草
ヤバすぎて草
791それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:03:30.83ID:fzFnx6QcM ジャップはGDP水増ししてこれだからね
安倍政権下で研究開発費というブラックボックスがGDPに加算された
もちろん何に使ったのかわからない
そのうえ厚労省は2重会計で倍カウントしてた
まともに計算したらアジアでも底辺ティアに入る
安倍政権下で研究開発費というブラックボックスがGDPに加算された
もちろん何に使ったのかわからない
そのうえ厚労省は2重会計で倍カウントしてた
まともに計算したらアジアでも底辺ティアに入る
792それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:03:34.59ID:0pS/F4DRa >>747
真の投資家と金融市場外でマネタイズしたいだけの投資家ですらない雑魚共やからな
真の投資家と金融市場外でマネタイズしたいだけの投資家ですらない雑魚共やからな
793それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:03:36.86ID:CRPE6DcXd >>780
普通にあるよ
普通にあるよ
794それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:03:43.07ID:fzFnx6QcM 昔 日本はこれ作ってる!
前 日本はこれの中身作ってる!
現在 日本はこれの中身のこのパーツ作るの手伝わせていただいてます
これほんま哀れすぎる
韓国から仕事もらえなかったらもう終わりやしな、
「アジアの下請け工場」「首根っこ掴まれてる」ってのは良い表現やわ
前 日本はこれの中身作ってる!
現在 日本はこれの中身のこのパーツ作るの手伝わせていただいてます
これほんま哀れすぎる
韓国から仕事もらえなかったらもう終わりやしな、
「アジアの下請け工場」「首根っこ掴まれてる」ってのは良い表現やわ
795それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:03:43.65ID:kJjMKL7Vp796それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:03:45.37ID:KAVynEUId アークテリクスはどうなん?
797それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:03:47.72ID:GXVWHDdWp >>789
はいまた話逸らして逃亡
はいまた話逸らして逃亡
798それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:03:50.34ID:f5r9MJJZ0 >>776
それ国内で買える偽物では…😢
それ国内で買える偽物では…😢
799それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:03:58.86ID:sj3JgI0p0 >>778
散々誤魔化してこれかよ
散々誤魔化してこれかよ
800それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:04:06.42ID:gwJyYhmkp >>784
もう韓国以下なんだよなー日本
もう韓国以下なんだよなー日本
801それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:04:13.32ID:fzFnx6QcM 家電もボロ負けEVもボロ負けエンタメもボロ負け
もう韓国に勝てる産業って一つもないんちゃうか
産業を放棄して株価吊り上げと通貨安で短期的に儲かればOKで突き進んだのが日本やな
韓国は地道に長期的に成長する産業を育成した
もう韓国に勝てる産業って一つもないんちゃうか
産業を放棄して株価吊り上げと通貨安で短期的に儲かればOKで突き進んだのが日本やな
韓国は地道に長期的に成長する産業を育成した
803それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:04:22.18ID:Pk16veIB0 ワークマン、着るコタツが“爆売れ”で「年内にはなくなる」 背景に電気代の高騰
https://news.yahoo.co.jp/articles/de6bb0b8696dd99214c20d7e4e1e69aa3bdc19b0
パタゴニアにはこういうのあるんか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/de6bb0b8696dd99214c20d7e4e1e69aa3bdc19b0
パタゴニアにはこういうのあるんか?
804それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:04:23.05ID:Bi4e5V0e0 >>774
ホモラン見るとあっ…ってなるわ
ホモラン見るとあっ…ってなるわ
805それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:04:26.74ID:fzFnx6QcM 抜かれて追いかけていける産業ないよね
抜かれたら抜かれっぱなしになるだけでどんどん差は開く
トヨタは電気自動車もロクに作れない
家電も駄目になって自動車もじきに終わる
これから何を産業にするんやろな
ポルノ?アニメ?
なんで国ガチャでこんな地獄みたいな国を引いちゃったかねえ
抜かれたら抜かれっぱなしになるだけでどんどん差は開く
トヨタは電気自動車もロクに作れない
家電も駄目になって自動車もじきに終わる
これから何を産業にするんやろな
ポルノ?アニメ?
なんで国ガチャでこんな地獄みたいな国を引いちゃったかねえ
806それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:04:47.09ID:cBEdIkXOp 岸田「増税増税増税増税」
国民「ぐわああああああああ」
岸田「選挙近くなってきたんで辞めます」
高市「増税にずっと反対してきた私が総理になります!」
国民「うおおおお自民党最高!」
これが現実
国民「ぐわああああああああ」
岸田「選挙近くなってきたんで辞めます」
高市「増税にずっと反対してきた私が総理になります!」
国民「うおおおお自民党最高!」
これが現実
807それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:04:50.91ID:GXVWHDdWp >>802
何でそんなに話逸らすんや?
何でそんなに話逸らすんや?
808それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:05:09.97ID:YJryIM+Up 去年の予測では日韓逆転が2027年って言ってたのが最新データだと2023年に早まってて草なんだ😂
日本経済研究センターは15日、アジア経済中期予測を発表し、日本の1人当たり名目国内総生産(GDP)が今年は台湾に、来年は韓国にそれぞれ抜かれると予想した。
日本経済研究センターは昨年の予測では、韓国、台湾が日本を抜く時期をそれぞれ27年、28年と予測していた。しかし、今年の円安で逆転時期が4-7年繰り上げられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c427a00b6239545b164230c98a41e5bcf0a9177e
https://i.imgur.com/840igi6.jpg
日本経済研究センターは15日、アジア経済中期予測を発表し、日本の1人当たり名目国内総生産(GDP)が今年は台湾に、来年は韓国にそれぞれ抜かれると予想した。
日本経済研究センターは昨年の予測では、韓国、台湾が日本を抜く時期をそれぞれ27年、28年と予測していた。しかし、今年の円安で逆転時期が4-7年繰り上げられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c427a00b6239545b164230c98a41e5bcf0a9177e
https://i.imgur.com/840igi6.jpg
809それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:05:11.68ID:fzFnx6QcM なんでこんなに日本がずっと落ちぶれてるか考えてみたけど、やっぱ出る杭を打つって民度最悪の風習が良くないんだと思うわ
韓国は人口や国土が半分でもアイデアバンバン出して新進気鋭の技術や文化がバンバン出てくるやん?
「出る杭を打つ」なんて言葉がそもそも陰湿な日本にしか存在しないんだってな
韓国は人口や国土が半分でもアイデアバンバン出して新進気鋭の技術や文化がバンバン出てくるやん?
「出る杭を打つ」なんて言葉がそもそも陰湿な日本にしか存在しないんだってな
810それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:05:20.59ID:0HDoSCRLM 昔はFIRST DOWNとNORTH FACEが半々くらいダウン着てる奴おったのに今はNORTH FACEばっかりやな
811それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:05:24.92ID:fzFnx6QcM まだ日本が世界で勝てる分野は何だ?ってスレ前に立ってたけど
電池だのカメラだのショボすぎるものばっかで草も生えなかった
他の国と違って大きい市場でイノベーション起こせない国だからねえ
そのカメラも中韓が本気出して参入したら一瞬で潰されそう
もはやアジアの下請け工場やん
電池だのカメラだのショボすぎるものばっかで草も生えなかった
他の国と違って大きい市場でイノベーション起こせない国だからねえ
そのカメラも中韓が本気出して参入したら一瞬で潰されそう
もはやアジアの下請け工場やん
812それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:05:30.93ID:oCn9WOIB0 ワークマン値引き普通にするからすごい
結構シーズン中にもするし
結構シーズン中にもするし
813それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:05:36.57ID:fzFnx6QcM もう東南アジアから見ても日本って何の魅力もない落ちぶれた下の国なんだよな
円がゴミクズだからATMとしての魅力もない、開発援助は中韓が頼りになる
唯一、店員がペコペコ低賃金で奴隷みたいに働くから、遊びに来るには丁度いい国なんだよな
円がゴミクズだからATMとしての魅力もない、開発援助は中韓が頼りになる
唯一、店員がペコペコ低賃金で奴隷みたいに働くから、遊びに来るには丁度いい国なんだよな
814それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:05:38.99ID:/PVi95uNp815それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:05:42.62ID:fzFnx6QcM816それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:05:43.59ID:aEQ46gpbd この方本当に億り人?
817それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:05:57.81ID:fzFnx6QcM 家電もボロ負けEVもボロ負けエンタメもボロ負け
もう韓国に勝てる産業って一つもないんちゃうか
産業を放棄して株価吊り上げと通貨安で短期的に儲かればOKで突き進んだのが日本やな
韓国は地道に長期的に成長する産業を育成した
もう韓国に勝てる産業って一つもないんちゃうか
産業を放棄して株価吊り上げと通貨安で短期的に儲かればOKで突き進んだのが日本やな
韓国は地道に長期的に成長する産業を育成した
818それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:06:00.41ID:lgXXP9RFd >>815
どれや?
どれや?
819それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:06:03.63ID:SG6hKukTp820それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:06:15.15ID:fzFnx6QcM 安倍以降の10年で製造業みたいなハード面だけじゃなく、カルチャー面でもアジアの最底辺になったよな
ヨーロッパ行けばわかるがマジでアジア関連は
コスパの中国!
クオリティの韓国!って感じで、
日本の存在感ゼロだよ
EV移行に逆行してクソみたいな排ガス出すガソリン車とかいう環境破壊マシン売ってるって点だけで有名
ヨーロッパ行けばわかるがマジでアジア関連は
コスパの中国!
クオリティの韓国!って感じで、
日本の存在感ゼロだよ
EV移行に逆行してクソみたいな排ガス出すガソリン車とかいう環境破壊マシン売ってるって点だけで有名
821それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:06:19.93ID:QiEaeGsi0 東南アジアには一切裕福なやつがおらんと思ってた差別主義者多すぎやろ
823それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:06:28.32ID:qtDFyEcP0 >>806
それ統一創価神政連の連立政権から統一創価神政連の連立政権になっただけで何も変わってないやん
それ統一創価神政連の連立政権から統一創価神政連の連立政権になっただけで何も変わってないやん
824それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:06:42.10ID:lkJcjAQ7p825それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:06:44.54ID:kMdOmS2A0 >>817
コピペ集め過ぎてどれ貼ったかわからなくなってるやん
コピペ集め過ぎてどれ貼ったかわからなくなってるやん
826それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:06:49.41ID:GKdsEB9YM827それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:06:57.07ID:Tm43Tap/0 これナチュラルに見下してるやろ
東南アジアの人間が見たらキレるんやないか?
東南アジアの人間が見たらキレるんやないか?
828それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:07:07.94ID:sj3JgI0p0 >>809
しくじったら誰が責任取るの?
しくじったら誰が責任取るの?
829それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:07:14.39ID:fzFnx6QcM 民主党時代は子ども手当もあったし、経済成長してたし、実質賃金も上がってたし
物価は安定してて、ドライブも高速無料で最高だったし、海外旅行は年に2回行けた
パソコンパーツ輸入しまくった記憶
少なくとも今の地獄より良かったことしかねえわ
物価は安定してて、ドライブも高速無料で最高だったし、海外旅行は年に2回行けた
パソコンパーツ輸入しまくった記憶
少なくとも今の地獄より良かったことしかねえわ
830それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:07:33.08ID:yzFk/eYep >>822
いつまでも借金しなくて良いと思ってるのアホ過ぎて草
いつまでも借金しなくて良いと思ってるのアホ過ぎて草
831それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:07:40.26ID:pF2RnDA+0 パタゴニアじゃ寒いやろ
832それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:07:47.35ID:f5r9MJJZ0 >>825
草
草
834それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:07:58.09ID:fzFnx6QcM バンコク
https://i.imgur.com/ooZLzXr.jpg
https://i.imgur.com/MJwB70R.jpg
ホーチミン
https://i.imgur.com/r9jlGlu.jpg
https://i.imgur.com/1b4rB0x.jpg
クアラルンプール
https://i.imgur.com/Dklvibo.jpg
https://i.imgur.com/7m9QHUV.jpg
ジャカルタ
https://i.imgur.com/ENS0NL0.jpg
https://i.imgur.com/e8l6Fu8.jpg
東京
https://i.imgur.com/FAdRTzp.jpg
https://i.imgur.com/ooZLzXr.jpg
https://i.imgur.com/MJwB70R.jpg
ホーチミン
https://i.imgur.com/r9jlGlu.jpg
https://i.imgur.com/1b4rB0x.jpg
クアラルンプール
https://i.imgur.com/Dklvibo.jpg
https://i.imgur.com/7m9QHUV.jpg
ジャカルタ
https://i.imgur.com/ENS0NL0.jpg
https://i.imgur.com/e8l6Fu8.jpg
東京
https://i.imgur.com/FAdRTzp.jpg
835それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:08:12.32ID:fzFnx6QcM コロナ前にバンコク行ったけど中心部の物価は日本とそんな変わらんかったな
ビル壁面一面を使った動画広告とかは日本より進んでる部分もあると思った
「わー!わーくに()完全に負けてる~w」ってなったわ
ビル壁面一面を使った動画広告とかは日本より進んでる部分もあると思った
「わー!わーくに()完全に負けてる~w」ってなったわ
836それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:08:16.09ID:Trcr91Nwp このスレ壺臭いな
837それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:08:23.89ID:Dp9b83cmd そもそもなんG民には白馬もスノボも無縁だしどうでもよくない?
838それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:08:36.91ID:yzFk/eYep839それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:08:46.79ID:n4bGBvoba ニセコに来るアジア系はシンガポールとか香港とか金持ちが多いわね
ゴリゴリの東南アジア系は道東が多い
ゴリゴリの東南アジア系は道東が多い
840それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:08:52.06ID:kNnM0l4gp >>827
でも日本人が東南アジアの人たちは全員貧しくて日本なんかに遊びに来ないって心のどこかで思ってるのは事実だよね
でも日本人が東南アジアの人たちは全員貧しくて日本なんかに遊びに来ないって心のどこかで思ってるのは事実だよね
842それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:09:16.32ID:MnolBTvga まずスノボしねーよ
843それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:09:17.44ID:GlN5ZCH7a なんかこのスレ嫌儲民多くね…?
844それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:09:18.16ID:eiYXI4//p >>407
逆に韓国は250万以上増えてるからね
逆に韓国は250万以上増えてるからね
845それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:09:25.35ID:3bOy+eO+a 実際に海外行くと「井の中の蛙大海を知らず」を実感する
846それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:09:27.04ID:wVlk4GDC0 高くて買えないというより、どんどん新しい物が出て来る環境に慣れ過ぎたせいで良い物を長く着る必要がなくなっただけ
そこそこの値段の物を短期~中期で買い替えるのが良いと皆が思ってる
そこそこの値段の物を短期~中期で買い替えるのが良いと皆が思ってる
847それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:09:30.32ID:kMdOmS2A0 >>833
なんやレスできるならワイのレスに反論してみてや
なんやレスできるならワイのレスに反論してみてや
848それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:09:30.56ID:Trcr91Nwp >>783
バブルの日本人が東南アジアに旅行に行ってたようなもんだよな
バブルの日本人が東南アジアに旅行に行ってたようなもんだよな
849それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:09:32.30ID:fzFnx6QcM850それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:09:38.40ID:Tm43Tap/0 何かと比較している限り永遠に幸せにはなれないんやけど
幸せ自体も何かと比較して起こるもんやし下種なもんや
「比較するのをやめて幸せになった人間」ってやつは
「比較した結果不幸になった人間」と比較してるだけやしな
幸せ自体も何かと比較して起こるもんやし下種なもんや
「比較するのをやめて幸せになった人間」ってやつは
「比較した結果不幸になった人間」と比較してるだけやしな
851それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:09:41.05ID:fzFnx6QcM オーストラリアの大卒初任給42万やぞ
こっちはアホみたいに物価と税金だけ爆上がりするのに手取り15万の国や
何が自己責任やねん、努力しても努力しても上級の奴隷にしかなれんクソ国家
こっちはアホみたいに物価と税金だけ爆上がりするのに手取り15万の国や
何が自己責任やねん、努力しても努力しても上級の奴隷にしかなれんクソ国家
852それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:09:52.80ID:0HDoSCRLM >>826
原価率高いから残らないように沢山作らないようにしてるだけ
原価率高いから残らないように沢山作らないようにしてるだけ
853それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:09:54.71ID:fzFnx6QcM 立憲民主党は、今こそ「民主党の経済政策は悪くなかった、間違えてなかった」と主張すべきだよなあ
国民の生活が第一
円高のおかげで物価は安く安定
格差も少なく生活しやすかった
汚職もなく、未来は明るかった
文句言ってるのはアベトモだけ
国民の生活が第一
円高のおかげで物価は安く安定
格差も少なく生活しやすかった
汚職もなく、未来は明るかった
文句言ってるのはアベトモだけ
854それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:09:56.56ID:BJt61OPVp >>834
中国も入れて欲しい😢
中国も入れて欲しい😢
855それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:10:08.69ID:MdcmEt6Rp >>841
稼ぐ要素無いのに借金しなくて良いと思ってる君こそ敗北やw
稼ぐ要素無いのに借金しなくて良いと思ってる君こそ敗北やw
856それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:10:19.17ID:fzFnx6QcM つい先日アメリカが
「日本が仕切って案の定機能してないTPPに変わる新しい枠組みを作ろうか…」
→「韓国中心役頼むわさ」って話になっちゃう時点でお察しよな
円安の酷さを見ればわかるけど、やっぱアジアの中でも日本の序列は底辺ティアまで落ちたよ
「日本が仕切って案の定機能してないTPPに変わる新しい枠組みを作ろうか…」
→「韓国中心役頼むわさ」って話になっちゃう時点でお察しよな
円安の酷さを見ればわかるけど、やっぱアジアの中でも日本の序列は底辺ティアまで落ちたよ
858それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:10:19.74ID:ZS/tDfmD0 >>783
中国人の落ちこぼれが日本で博士号取りに来るからな
中国人の落ちこぼれが日本で博士号取りに来るからな
859それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:10:27.88ID:XRrtFURqp >>842
日本人貧乏だから?
日本人貧乏だから?
860それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:10:33.10ID:Bi4e5V0e0 山登りと犬の散歩してる奴以外ぶっちゃけあったかすぎるダウンとかオーバースペックやろ
861それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:10:33.94ID:fzFnx6QcM 民主党時代は子ども手当もあったし、経済成長してたし、実質賃金も上がってたし
物価は安定してて、ドライブも高速無料で最高だったし、海外旅行は年に2回行けた
パソコンパーツ輸入しまくった記憶
少なくとも今の地獄より良かったことしかねえわ
物価は安定してて、ドライブも高速無料で最高だったし、海外旅行は年に2回行けた
パソコンパーツ輸入しまくった記憶
少なくとも今の地獄より良かったことしかねえわ
862それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:10:58.23ID:uVlUUv2np863それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:11:12.86ID:kVbOw8Q70 こういうの営業妨害でガンガン訴えたらいいのにね
864それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:11:49.91ID:2X392uxhp865それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:11:56.46ID:MnolBTvga >>862
は?ワイはソシャゲに10万課金したが?
は?ワイはソシャゲに10万課金したが?
866それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:12:10.70ID:GlN5ZCH7a >>861
同じコピペを貼るな
同じコピペを貼るな
867それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:12:10.97ID:3gyeIHbNp >>849
やばい、、、
やばい、、、
869それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:12:31.67ID:bLBv/WTz0 国政と日銀と経団連がゴミクズって率直に言える世界になればいいね
870それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:12:48.08ID:0HDoSCRLM ナンガとかワークマンみたいな国内メーカーを応援してあげてや
871それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:13:00.76ID:qtDFyEcP0 >>851
いくら売国されても統一創価に投票し続けたんやから自己責任以外の何物でもないやろ
いくら売国されても統一創価に投票し続けたんやから自己責任以外の何物でもないやろ
873それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:13:08.84ID:zVMkznOQ0874それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:13:08.97ID:MnolBTvga >>859
運動したくないから
運動したくないから
875それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:13:09.34ID:2g+oWyd+a なおvtuberには月10万投げ銭する模様
876それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:13:16.79ID:Tig1K2ej0 >>826
中国の工場が暇な時に決まった数作らせて安くしてるから無くなったらそれで終わり
中国の工場が暇な時に決まった数作らせて安くしてるから無くなったらそれで終わり
877それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:13:45.14ID:3gyeIHbNp878それでも動く名無し
2022/12/27(火) 15:13:50.69ID:7PG6blShp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【訃報】なんで国会議員とネトウヨは戦争おこそうとしてんだ🤔 [943688309]
- ジャップ、ろくに働かなさすぎて終わるwwwwwwwwwwwwwwwwww2月なのにまた明日から3連休 [271912485]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【朗報】ダウン症、原因を除去できると判明 [792147417]
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]