【悲報】ドイツ人「おにぎりの具材と言えばアボカドとピーナッツとカボチャでしょ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:27:42.83ID:scehFVA2r

2それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:27:57.51ID:MCA/3bWo0
流石に草

3それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:28:34.55ID:8zJxbd7g0
アボカドうまそう

4それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:28:43.10ID:MCA/3bWo0
実際うまいんやろか?

5それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:28:43.95ID:H4todHXQd
アボカドおにぎりはうまそうやん

6それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:29:24.18ID:q90/mN650
ソーセージスライスでも入れりゃいいのになんでそんなもん詰めたし

7それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:29:31.66ID:IzNI0bnN0
めっちゃ具入ってて草

8それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:29:34.26ID:8zJxbd7g0
>>4
おまえはどうおもう

9それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:29:40.22ID:YJ0C8Ae4a
鮭な

10それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:29:40.48ID:V5L2z/I0p
ドイツ人「これが日本食だ!」

11それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:29:56.12ID:xCpR5ct60
まぁまぁスタンダード

12それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:30:03.65ID:2gCdYIRTa
具多すぎだろ
セブン見習え

13それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:31:11.94ID:8Or6vFSLa
https://imgur.com/a/NFehMol.jpg

903 彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff5d-UZyi) sage 2021/01/12(火) 16:55:24.92 ID:nfPYHjfj0
モッチャマのクロッチかな?

876 彼氏いない歴774年 (スフッ Sd9f-VbEP) sage 2021/01/12(火) 13:51:25.01 ID:eOit7hrHd
パンツにしか見えない、訴訟

14それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:31:12.20ID:SIj6E+n/0
お前らがそれが好きなら良いけどさ…

15それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:31:19.13ID:MCA/3bWo0
>>8
カボチャはいけそう
他は想像もつかん

16それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:31:20.04ID:RPy+DxxUd
アボカドとカボチャはええやん

17それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:31:20.53ID:+8aPcX+Z0
米ミチミチに詰まってて草

18それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:31:29.01ID:WJ1a+DQR0
アメリカでもおにぎりやが人気とか見たな
ベーグル買うより安いらしい

19それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:31:47.57ID:laiXsNcV0
こんな具入ってるとか日本のおにぎりへのリスペクトが足りんやろ
もっと減らせ

20それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:32:13.34ID:AueqmILra
VEGAN書いてあるのが見えんのか

21それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:32:33.60ID:TvYRiiOYM
具が多い 
セブンを見習えよナチッパリ

22それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:32:41.85ID:M7a9Ep+L0
アボカドは醤油味なら美味そう

23それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:32:45.95ID:2DftihNj0
きもE
何で味付けてるんやろ🤔

24それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:32:57.72ID:9mhE3Lrf0
アボカドはカリフォルニアロールとかあるし行けるやろ

25それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:34:04.15ID:ptGAT7CX0
セブン見習って具減らせ😡

26それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:34:28.03ID:xoQuC4H5M
ウインナー入れるよりはうまそう

27それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:34:56.28ID:I2lpyntMd
好きな具材入れとけばええで

28それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:35:53.12ID:ptGAT7CX0
ワイパスタ好きなんだけど
おにぎりの具でパスタ出ないかな

29それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:35:54.14ID:KLSbaoQZ0
アボカドは米と食うからまあ

30それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:36:10.84ID:Djwy2eKMa
日本より倍ぐらい具入ってて草

31それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:36:42.66ID:dHE/3FGq0
具が多すぎ
セブンとか知らんのかこいつら

32それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:36:45.72ID:TMFsHrIE0
ガイジ

33それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:36:58.95ID:h7ayCFWZd
日本人もピザに変なの乗せるしまぁ

34それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:37:05.52ID:wcVy+B6a0
>>30

35それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:37:18.68ID:vT06jBuWd
具多そうなのはええな
これ量産品やろ?

36それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:37:49.11ID:MCA/3bWo0
>>33
ピザにパイナップル乗せたらイタリアではブチギレられるらしいな

37それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:37:59.18ID:ZsLIDRrl0
ピーナッツバターなんかこれ

38それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:38:27.00ID:mGhUbUH80
ビーガン向けのおにぎりなんか?
確かにご飯と合う具なんて無さそうやな

39それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:39:23.48ID:AmLXJ6wGa
アボカド美味そう

40それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:39:24.50ID:Y7wlWwH6a
日本の具の量見習えよ
これの半分も入っとらんやろ

41それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:39:24.73ID:TUKiesFI0
砂糖ドバドバじゃない塩味のついたピーナッツバターならいけそう

42それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:39:47.14ID:V4ObmD1s0
多分納豆を真似ようとした結果がピーナッツかと

43それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:39:54.17ID:tG14ZNaP0
菜食主義者向けなのかな

44それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:39:59.26ID:V5L2z/I0p
なお1つ3ユーロ(430円)

45それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:40:08.18ID:e7GEfcRp0
すげぇ具の入れ方

46それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:40:36.23ID:IsxvehWtp
アボカドはポキ丼あるからおかしくないやろ

そもそもシーチキンマヨネーズが売れてる時点でなんでもありや

47それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:41:00.06ID:EK9JMAdc0
>>38
海苔の佃煮

48それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:41:00.70ID:3GCLYB3I0
めっちゃ具入ってるやん 見習え

49それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:41:08.64ID:GlN5ZCH7a
分かんねぇよ…

50それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:41:11.07ID:Sd3UZj3Cd
ナチ公頭だけじゃなくて味覚も終わってんのか

51それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:41:27.35ID:BcDElTE20
具が多くて凄い!!セブン見たら卒倒するやろ

52それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:41:28.11ID:8XJ25vzi0
ピーナッツの奴は食ったことある
赤飯にバターついてる感じ
割とありやで

53それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:41:39.58ID:OkAGdocN0
アボカドはともかく甘いのはなんでやねん

54それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:41:53.22ID:wOMQODhtM
アボカド美味そう

55それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:42:38.41ID:QRAzY5lE0
かぼちゃはわからんけどアボカドとピーナッツは脂肪分多いし合うんじゃない?

56それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:42:53.99ID:Q2NPhsz50
アボカドはいけるけど他は狂ってる

57それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:42:57.41ID:ZD9mp71/0
>>53
ピーナッツは甘くないやろ

58それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:43:12.37ID:TUKiesFI0
>>44
ドイツの最低時給は12ユーロやから
日本で言ったら200円くらいやん

59それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:44:33.90ID:ejg3WwWB0
アボカドうまそう

60それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:44:38.05ID:8pHMZizM0
もしかして本来おにぎりってこれぐらい具が入ってるものなんじゃないか?

61それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:44:51.39ID:ZWnlfT360
ツナマヨおにぎりは全世界でうけそう

62それでも動く名無し2022/12/27(火) 15:47:09.13ID:4qRb3PG7p
>>13
気分悪くなったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています