X



藤浪晋太郎 今季年俸4900万円→来季年俸9億3000万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:27:58.01ID:D7crAWbQ0
藤浪晋太郎 9億3000万×2年

近藤健介 7億
山本由伸 6億5000万
柳田悠岐 6億1000万
田中将大 6億
坂本勇人 6億
菅野智之 5億
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:28:20.09ID:D+aRJvyk0
アメリカンドリーム
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:28:58.66ID:C15oVY1Er
160キロ投げるだけで金もらえるからな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:29:50.83ID:fQNk+C0o0
>>1
お前ポスティングのシステムを理解してねえだろ
落札額を藤浪が貰うと思ってんのかよ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:29:50.96ID:vERI2xqW0
出来高込やろ
それでも跳ね上がりそうなのはさすがメジャー
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:29:58.28ID:NmAGxB6f0
トランプはアメリカンドリームはアメリカ人のためだけにあるって言ってたのになぁ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:30:13.02ID:ZT2JMKJE0
MLBでは能力にお金が払われるってマジですか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:30:59.10ID:bUONmlpH0
ボラスヤバすぎる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:31:02.38ID:0s6phakjD
杉山とか国吉とか斎藤ユキヤとかもワンチャンない?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:31:06.82ID:ahYolVCK0
やボ神
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:31:39.44ID:pgZvIhrV0
日本が上がらなさすぎなだけやん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:31:41.17ID:gzcGXiKR0
すまんがメジャーってほんまにこんなん欲しいんか?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:31:47.74ID:T7d6djuZ0
ポスティングって藤浪の年俸に反映されるのか?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:31:55.32ID:2voZD4Hf0
MLB行こうとしない奴…みんなバカですw
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:32:05.80ID:ggU96GNN0
大谷翔平のライバル
アメリカ うおおおおおおおおお!!!
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:32:09.50ID:DZtIRx8c0
NPB10億以上到達者 0人
9億以上 1人
8億2人
7億4人
6億17人
5億35人

7億の壁があるな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:32:15.03ID:D35lRj7Lp
たこ焼き骸骨の一号店がまさかアメリカになるとはね
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:32:20.25ID:NmAGxB6f0
今の藤浪なんて全盛期中後に毛が生えたレベルやのに
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:32:31.77ID:+ze3FtRn0
ワイもポスティングしたら10万ドルくらいもらえるんちゃうか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:32:49.98ID:PQML7DYk0
島内はなんかコメントしてないんか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:32:56.73ID:BXl5+6LuM
最近マツヤニ厳しいんだっけ
マツヤニ濡れれば結構いけそうだけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:33:21.29ID:NA3UsYZmd
澤村がある程度対応したから藤浪もいけるやろ理論
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:33:21.64ID:E0dD1nbu0
交渉では先発起用とリリーフ起用の2パターンで出来高を設定し、ベースになる年俸は年平均550~600万ドル辺りでせめぎ合っている様子ですね。
ベースもクソ高いけどこの記事ほんまに信用してええんか
zakzakになるんちゃうの
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:33:22.32ID:dlRc5LcJ0
大谷のバーターってだけで吊り上がってそう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:33:27.97ID:Rgl69AbOa
筒香とかいうメジャー最低選手の称号を手に入れたやつですら日本に球場建てられるわけやし夢あるよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:33:33.10ID:rbjjNdab0
NPBってシブチンなのでは?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:33:56.72ID:W4fz3/e+0
>>27
八億貰えるなら行くよね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:33:58.23ID:aeAB5QOI0
先発できて球速い奴はみんなメジャー行った方がよさそうやね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:08.07ID:ggU96GNN0
>>16
ほしい
年俸9億円とか安いくらいだ
成功したらトレードで藤浪放出して有望の若手ゲットできる
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:16.92ID:2cYGFGrs0
大谷効果やろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:19.94ID:2Ezihr06a
リメンバーケイイガワ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:21.54ID:P/uEZWVc0
球が速いだけの藤浪が9億なのになんで日本に来る球が速いだけの外人の年俸はやっすいんや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:26.96ID:ziWeoxgn0
アメリカは夢あるなあ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:27.46ID:rMOsiAmp0
飛ばし記事やろ?
絶対ないわ
そもそも契約取られへん可能性のほうが高いわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:30.76ID:ggU96GNN0
日本で働く意味とは?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:31.39ID:2voZD4Hf0
引退までNPBに籠もってる奴って何考えてんの?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:32.15ID:zaZ1qu2Cp
平良「先発やりたい先発やりたい😡」

そらそうなるわね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:39.81ID:91eYTDjg0
夢あるなあ
しかも阪神にも譲渡金入ってくるし聖人やろ藤浪
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:40.17ID:jqueLS+A0
かつてショーヘイオータニと渡り合った男やぞ

安いくらいや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:40.93ID:oQMjIVDsd
藤浪は肘も肩も酷使してないから金塊
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:42.41ID:zJkzaxKkp
アメリカンドリームやなあ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:51.57ID:cyPxVR+Oa
ってことは山本由伸に藤浪算を適用すると

山本由伸は
NPB年俸6.5億×93000/4900=メジャー年俸126億円
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:34:54.90ID:W4fz3/e+0
>>6
アホ
落札額じゃねえよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:35:01.06ID:ORjcFLBB0
日本でやるのバカバカしいな
実力あるのにメジャー行かない奴全員奴隷根性染み付いてるだろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:35:03.70ID:ggU96GNN0
平良も先発転向で年俸9億円以上確定だね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:35:15.54ID:QjzIpxws0
吉田の年俸おかしいよな 
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:35:21.05ID:DcWiWuXt0
と年収数百万のやつがいう定期
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:35:29.12ID:JYHqusPSM
こんなんに9億払ってたら山本に50億ぐらい払うんか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:35:30.99ID:pgZvIhrV0
NPBは年俸がやっすいけどその分終身雇用みたいなもんやからな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:35:35.53ID:G4d9bLob0
大谷のライバルとかで売り出したんやろうけどスター選手のライバルとか相棒とかで活躍したやつおるか?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:35:36.53ID:igv+JPeO0
過去の実績と今年復活した感あったからやろね
まじで大谷のライバル設定も生きてると思う
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:35:37.15ID:oQMjIVDsd
>>43
けつあな確定な
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:35:46.29ID:hGlzqDh70
MLB的には160投げてスリットを持っている時点でリリーフとしては計算できる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:35:50.92ID:wuGveNOO0
スペック高いからなあ
先発でこの速さは向こうでも普通くらい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:35:51.15ID:YxbHf6f5H
ソースは植村(阪神出禁)
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:35:51.69ID:ggU96GNN0
2年くらいアメリカ旅行して一生安泰キターーーー
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:10.13ID:A4Hb769wM
大谷から一度でも打った
大谷を一度でも三振させた
このどちらかに当てはまる奴はメジャー行ったら5億はかたいやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:19.55ID:pxnvkmfd0
まぁ160キロは投げれるからな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:22.48ID:vERI2xqW0
>>16
ガチャ投資としては悪くない素材やけどそれなりに高くなりそうなのはボラスの腕やないか
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:24.48ID:T7d6djuZ0
>>63
あ、越後屋かよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:29.82ID:mvR83gu90
じゃあ他の投手も162キロのストレートも150キロのスプリット投げたらええやん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:30.51ID:bUONmlpH0
年俸はともかく決まるのはほぼ確実やろな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:31.70ID:C15oVY1Er
日本人の最高球速だとセリーグの先発で飛び抜けてるからな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:40.26ID:B/fFpyOD0
仮に2016の時点で行ってたら年俸90億はあったよな?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:42.34ID:ooEKDCqCd
円安とアメリカの物価高の影響やね、今行かなきゃいつ行くんや?って状況や
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:42.67ID:ARPsmnT00
>>43
金より優先したい事があったんやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:51.99ID:igv+JPeO0
まあ新庄の時みたいに桁一つ間違えて広まってる説もあるけどな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:36:54.40ID:rMOsiAmp0
9億で決まるような選手なら
とっくに年内に球団決まってるに決まってるやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:37:10.24ID:E0dD1nbu0
>>41
いやまあメジャー契約は取れると思うよ
ただしょぼい球団が安値で取って成績残したらやる気ある球団に高く売られるって感じと思うんやけどなあ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:37:12.67ID:YwtPGQif0
>>6
ポスの譲渡金が18億なら今の制度だと藤浪は吉田と同じように120億円くらいの契約もらえることになるぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:37:23.63ID:OLcuNPkOa
>>70
国吉くん!
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:37:25.45ID:8MsadCoT0
よう分からんのだが手取りはなんぼなん?
アメリカの物価は?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:37:44.01ID:IWGTpC9da
あだ名はテポドン
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:37:47.73ID:Ah41dsu50
活躍しなかったら、損害賠償有りの契約にしたらええやん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:38:01.18ID:UtgRDRNhr
ブラックすぎるやろ
横浜ならそこ10億
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:38:05.58ID:SHN9JAMUM
>>65
大谷ってそこまでの選手か?
一年通してまともにメジャーで活動したの去年と今年だけやで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:38:08.82ID:E0dD1nbu0
>>52
まあそれは来年の成績次第やな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:38:11.84ID:DvNJfxcvd
160キロ投げます
キレキレのカットとフォーク投げます
160球投げるスタミナあります
メンタル割と強いです

すまん、これ要らない球団ある?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:38:12.76ID:NmAGxB6f0
>>77
140万ドルでも高いな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:38:36.06ID:T7d6djuZ0
>>85
そんな提示する球団には誰もいかんやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:39:08.34ID:Jyt6367H0
>>6
ばーか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:39:20.42ID:4HV8oGyma
向こうの1軍の平均年俸が1億5000万やから何から何まで感覚違うわな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:39:33.98ID:1s6X6NOKp
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:39:39.05ID:ki3+NvMTd
ワイもボラスに転職先探してもらおかな

吉田正尚もボラスやっけ?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:39:40.47ID:HoPYFTsL0
9億で数百億の選手破壊できるなら安いんか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:39:46.66ID:ggU96GNN0
ソフトバンク杉山 ノーコン160キロのオレも年俸9億円いける!
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:39:48.43ID:UxeACOzsM
よかおめ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:00.39ID:B/fFpyOD0
>>93
むしろ安くね?それが平均は
一部が平均上げまくってそうなのに
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:01.93ID:+BcF8UZKa
山本とかいう男は6.5億でイキッっとるのか
我らが晋太郎は9億だけどね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:09.25ID:NHxYaQo6M
>>87
そりゃこの2年間の成績が大谷はメジャーナンバーワンの選手なんだからエムべパみたいなもんよ

メジャー2年間通算WARランキング
大谷 17.5
ジャッジ 16.9
ターナー 13.1
ホセラミ 12.7
ゴルシュミ 12.1
バーンズ 12.1
フリーマン 11.9
アルツべ 11.9
マチャド 11.7
アレナド 11.4
ウィーラー 11.3
カルロス 11.1
リアルミュート 11.0
ソト 10.8
ノラ 10.7
コレア 10.6
ゴーズマン 10.5
ボガーツ 10.5
ベッツ 10.4
アルバレス 10.3
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:10.79ID:2Ezihr06a
ハラキリストレートでメリケンどもを粉砕や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:12.06ID:vreegbHXp
あんな球アメリカで投げたら殺されるんちゃうか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:17.16ID:ktzatqiVp
これ前例できたら長身で球速いやつは指名しないと損レベルやな
使えなくてもメジャーに売れば大金ゲットや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:18.55ID:mvR83gu90
てすと
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:20.21ID:vERI2xqW0
>>95
ボラスやけどあれはレッドソックスがおかしいわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:31.63ID:ggU96GNN0
ナショナルズとかパイレーツ行って
成功したらコンテンダーにトレードや!
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:34.41ID:ki3+NvMTd
>>107
そうなんか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:39.38ID:93HvQR/M0
同じリーグで怖かったけど
正直メジャーリーガーを倒すと思うと楽しみや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:43.63ID:mvR83gu90
>>101
投手でこの位置にいるバーンズ凄くね?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:01.32ID:j3wvO9Wl0
>>87
いや新人王取ってるんですけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:10.41ID:ggU96GNN0
>>107
日本までスカウト来てたから思い入れがすごい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:11.95ID:a+rn1Kq/0
アメカス藤浪に期待してウッキウキなんやろか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:14.51ID:F9MKqIRN0
>>99
最低保証年俸が70万ドル(一億円)なのに平均がその額なわけないで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:15.90ID:KICwPIGwa
MLBが高騰しすぎてやばいわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:16.54ID:IWGTpC9da
>>111
わかる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:22.88ID:SImocXia0
大金持ちで草
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:26.30ID:UhI8O6tO0
経済力が違うわね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:28.15ID:1qpSHVQ10
最初から最後までNPBを破壊してて草
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:33.81ID:bUONmlpH0
>>111
倒す(物理)
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:41.23ID:B/fFpyOD0
>>117だよなンゴ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:45.63ID:Le+Vs1gn0
藤浪って常時160キロ近くだすけど基本ノーコンやん
コイツが年俸9億で山本由伸が7億とか納得いかないんやけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:46.10ID:iJhlbs+gd
「藤浪が復活してメジャーに行く」なら予想出来るが
「藤浪が別に復活したわけでもないのにメジャーに行く」は予想できんわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:47.08ID:ggU96GNN0
>>101
大谷翔平のライバル藤浪とるわ!
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:50.11ID:NlFqIiezd
日本ってホンマに後進国になったんやな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:53.73ID:NmAGxB6f0
カミカゼカットと火の玉スプリット
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:01.14ID:KICwPIGwa
>>123
破壊されんの島内の脳みそやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:04.24ID:YwtPGQif0
>>99
出始めの若手は最初の数年は最低年俸の5000万円ぐらいしかもらえないし高額契約もらえるようになっても一部以外は買い叩かれるし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:12.24ID:FgXHUxEf0
大谷のライバルだっただけで一生飯食えるやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:15.66ID:+BcF8UZKa
>>128
阪神とかいうホワイト球団
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:28.99ID:bUONmlpH0
>>128
あれでメジャー契約もらえることにビビるわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:32.85ID:STT7+PcLa
日本の球でも抜けるのにメジャーの球で死人出ませんか?大丈夫ですかね
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:51.35ID:lG+nznQa0
>>138
石井一久はわりとようやったと思う
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:55.64ID:R4uoTGZ70
こいつがメジャー契約できるなら誰でも行けるいうけど藤浪と同等のフィジカルある奴NPBに数人だけやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:58.92ID:X+ZtfvaIa
こんだけ年俸差開くとNPBにろくな助っ人来なくなりそうやな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:59.76ID:ggU96GNN0
大谷翔平のライバルです
うおおおおお!!とりあえず9億円でキープするでー
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:02.49ID:0LqsX3zX0
いっぱい金もらって永遠に海外いてほしい
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:02.83ID:te8giSAkp
ボラスってこいつしか代理人いないんかってくらい出てくるけどどんだけ有能なんだよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:15.93ID:+BcF8UZKa
>>134
言うほど博打かなあ
吉田正尚の120億は大博打だけどね
あれはコケたらやばい
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:17.40ID:NmAGxB6f0
>>138
石井一久が1年だけ通用したな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:19.48ID:XPvtqgZV0
松坂→井川
大谷→藤浪
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:22.96ID:4Hzc7r9A0
>>115
阪神時代は干されてたってことになってるね
投球は同期の大谷以上と言われてるね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:33.11ID:vERI2xqW0
>>99
もっとありそうやけど向こうも若いうちは大半が安いから
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:34.90ID:GqZzwpaW0
実際藤浪ってメンタルどうにかしたらなんとかなるんか?体の方も金本に壊されたイメージなんやけど
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:35.35ID:ggU96GNN0
>>142
パリーグがセリーグお古外国人拾いまくってる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:36.43ID:bUONmlpH0
>>145
コレアもボラスなんだよな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:37.41ID:+YAQ4G3lM
>>127
仕事一緒だけど給与が違うなんてそんなもん日本でも当たり前に蔓延ってるやろ

山本がメジャー契約したら20億はいくわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:38.20ID:kAj+qA+Xa
GTX1050tiを10万円出して買うアメリカさん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:50.58ID:NlFqIiezd
藤浪はWBCどうするか言わないの?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:54.95ID:a+rn1Kq/0
>>150
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:02.70ID:nCoZrjHLd
藤浪 9億
山上 6.5億

山本と藤浪じゃ相手にならんほど差あるのに年俸はこれ
藤浪は生きるの上手かったな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:03.71ID:vAKe87U9d
右のワンポイントなら通用するやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:06.66ID:lG+nznQa0
MLBの年俸は日本の10倍くらいで考えたらええで

NPBでたとえると
最速162kmの落ち目な元トッププロスペクトを9000万で取るようなもんや
助っ人ガチャと考えたら藤浪はわりと妥当
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:09.84ID:93HvQR/M0
>>154
最終停車駅オークランドやな...
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:11.32ID:NmAGxB6f0
>>150
これ詐欺だろ…
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:27.41ID:DSQt9Z+r0
藤浪でこんな貰えんならメジャー行かな損やね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:47.35ID:G3q6Lvma0
>>130
とりあえずNPBトップクラスには10億突破してもらわな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:51.23ID:mvR83gu90
>>159
年齢考えろぼけ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:52.00ID:+YAQ4G3lM
別に活躍しなくても金貰えるって変な勘違いしそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:57.89ID:2XQOkOcu0
そら一般人の給料上がらんのにプロ野球選手の給料も上がる訳ないやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:58.85ID:6MvCczDY0
来年の今頃は日本で笑われ海外で叩かれるなんてのはやめろよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:06.87ID:GqUDomGM0
向こうからしたらとりあえず150後半のストレートとスプリットさえあればなんでもよさそう
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:08.00ID:+BcF8UZKa
>>166
シルエットガンケル忘れたらアカン
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:15.28ID:fnfLM7cT0
マエケンンゴwww
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:53.01ID:STT7+PcLa
藤浪の異名がパールハーバーになってまう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:54.40ID:lG+nznQa0
>>176
怪我で壊れてるって噂
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:55.23ID:bSQdra0R0
体もデカいし期待しかないんやろなぁ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:56.36ID:NlFqIiezd
>>161
なるほどなぁ、納得したわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:05.08ID:T7d6djuZ0
>>150
藤浪が干されえたは草
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:06.67ID:DSQt9Z+r0
リリーフからになるな
先発だったらこの倍は貰えてるからな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:19.88ID:0IYG8IN00
NPBとMLBの平均年俸の比率的に、日本で言うと3Aから2年2.5億で外人呼んでくる感覚に近いらしい
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:23.58ID:ggU96GNN0
>>166
ガンケル
ウレーニャ
アリエルもそうやな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:34.45ID:DZtIRx8c0
阪神ファン「アメリカはなんでこんな奴欲しいん?才木以下やんw」
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:37.91ID:/wRC8uj90
いたら使えと言われる
他球団に行くと困る(死球的な意味で)

から海外に行ってくれてお金も貰えるとか阪神はウマウマやろ
藤浪もウマウマだからウィンウィンだけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:40.32ID:OlZmIqqta
滑るボールに対応できんの?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:40.40ID:n+dXJouYa
>>175
球団にこだわったマエケンも悪いよー
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:51.12ID:NmAGxB6f0
>>185
普通に外れたらムカつくあれやんけ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:57.39ID:8Or6vFSLa
逆に藤浪がそんだけしか貰ってないことが悲しいわ
ちゃんと育成できてたら今頃2~3億は最低でも貰ってるはずなのに
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:57.61ID:hV2wR0sYd
さすが大谷翔平のライバルやな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:01.56ID:T7d6djuZ0
>>190
日本のボールでも対応できているとは言えないからへーきやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:02.24ID:Le+Vs1gn0
正直藤浪が9億貰えるなら西不純がMLB行けば15億貰える計算になるんやけど

西の方が精密なコントロールあるし実績あるしストレートの速さぐらいしか欠点ないし
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:07.01ID:Oqub0JSU0
ボール滑るからとんでもないことになるやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:11.61ID:/wRC8uj90
>>150
これマジ?ボラスノ手腕エグすぎやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:13.49ID:2jO8SXQ6M
わりと澤村を参考にしてると思うわ
スプリットでそこそこやれたし澤村より若くて早い
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:28.36ID:UifjGSAqa
こんなにもらえる投手ですら先発ローテに入れない阪神の選手層の厚みスゲエwwwwwwwww
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:34.82ID:EkPg2Krnd
裏契約で相手の主力潰したら一人当たり五億とかありそう
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:50.34ID:ggU96GNN0
>>196
160キロ投げれる?
身長190センチ以上ある?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:57.77ID:bSQdra0R0
メンタルの病気も吹っ飛びそうな額やな
イップスも割とお金で解決しそう
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:59.68ID:7TK1Zm5r0
島内の脳壊れる
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:48:13.25ID:4HV8oGyma
大谷ルールがあるから日本でやる意味はギリギリあるけど
大卒は直メジャーのがええかもな


25歳未満の選手との契約に使える金額は、契約金や年俸など込みで、年間500万ドル(約5億5000万円)程度に制限
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:48:17.13ID:vERI2xqW0
>>193
3年目辺りまでは大谷藤浪揃ってメジャーなんやろなぁって思ってた記憶はある
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:48:19.70ID:KICwPIGwa
>>198
サンズもボラス案件やったろ
何でもやるな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:48:20.83ID:CY7q+y0X0
2022年球団別総年俸

MLB
1位 380億円 ドジャース
2位 340億円 メッツ
3位 320億円 ヤンキース
4位 300億円 フィリーズ
5位 280億円 パドレス

NPB
1位 *62億円 ソフトバンク
2位 *45億円 巨人
3位 *37億円 楽天
4位 *33億円 ヤクルト 
5位 *32億円 阪神

しゃーない
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:48:32.77ID:STKkX3c50
1年7MMって事?
そんぐらいで収まるならギャンブルする球団出てくるかもな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:48:44.57ID:+BcF8UZKa
阪神投手陣に激震が走ってそう
「俺も行きたい」
なおメジャーは興味を示さない模様
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:48:45.33ID:v9/1/MJoM
インフレアメカス基準でも2年1000万ドルくらいだと思ったわ
ハイライト集でも見せたんか??
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:48:50.82ID:s6ZaExyW0
メジャー夢しかないやん
由伸今すぐに行きたくてたまらんやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:48:54.84ID:T7d6djuZ0
藤浪が思ったように伸びなかった原因って結局何なん?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:49:00.34ID:B/fFpyOD0
なんG的には大谷に当てない限りは笑って見てられるからええよな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:49:06.82ID:UifjGSAqa
藤浪で9億なら才木12億、西純也15億、伊藤将司25億、西勇輝30億、青柳晃洋40億貰えることになるな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:49:14.35ID:DSQt9Z+r0
松井イチロー時代はたいした差はなかった
Aロッドが飛び抜けてるだけでジーターが10億くらい
アベノミクスの10年で日本はガチで衰退した
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:49:15.89ID:HZzStQrKM
>>208
ヤクルト山田村上以外悲惨やな🤣
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:49:34.28ID:r4UfRHlz0
あぶないの右打者だっけ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:49:37.94ID:aeYnhsXad
日本でクソみたいな年俸の時点でね
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:49:47.24ID:sWKdbJfz0
スペックだけ見たらそんくらいのペテンシャルはあるよな
懸念事項も別にアストロズ相手ならなんぼでも許されるわけやし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:49:49.73ID:Zbaf3Ql70
ボラスが有能エージェントなのか詐欺師なのかわからんくなるわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:49:51.31ID:iPofxexG0
島内メジャーいけば?
年20億くらいもらえる計算になるんだが
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:49:54.87ID:i255AqaU0
来年山本由伸どんな契約になるんだよ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:49:56.59ID:+BcF8UZKa
>>215
でも青柳がメジャーに行きたいって言っても
メジャーから「いらねえよ」って言われる現実
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:50:00.56ID:STKkX3c50
>>27
メジャーの先発の年俸考えたらそんなもんちゃうか
リリーフなら高いかなぐらいの額や
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:50:01.70ID:lG+nznQa0
そら高橋こーなもメジャー行きたい思うわなって
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:50:10.91ID:T7d6djuZ0
>>218
右は頭で左は足元だ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:50:18.76ID:NmAGxB6f0
>>221
ペテンシャルで草
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:50:21.00ID:n+dXJouYa
>>215
球遅いとダメだぞ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:50:26.78ID:exGRZ38L0
壊し屋
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:50:32.20ID:OKgIfvAD0
>>138
野茂英雄
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:50:40.39ID:r4UfRHlz0
>>228
ありがとう
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:50:54.24ID:93HvQR/M0
>>227
メジャー「No thank you!」
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:05.17ID:E0dD1nbu0
>>209
そんぐらいで収まるならってMLB復帰年のスアレスは2年11Mやったんやぞ
そんぐらいなんて言えるほど安くないよ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:09.28ID:NlFqIiezd
もしかしたらアメカスはイップスなんてなんとでもなるって思っとるんやろか
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:10.47ID:JTI1D1zd0
NPBがJリーグみたいになる日も近いかもな
まあMLB見る楽しみが増えるし、てかNPB見るよりMLBで活躍してる日本人見る方が楽しいわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:12.79ID:4HV8oGyma
>>221
ペテンシャルは使いたいw
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:13.39ID:v9/1/MJoM
藤浪もし活躍したらすげー日本の野球の事ぐちぐちTwitterとかで言いそう感
ダルを一回りウザくした存在が生まれそうだから活躍せずに日本に戻ってこい
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:19.51ID:0IYG8IN00
ガイコツはアメリカの空気吸えば高く飛べる気がする
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:22.77ID:IxFcRrGK0
短めの契約なら超高額契約狙えるで
贅沢税課税ラインに到達しない範疇の余り金はいくらでも投入してもええやろが大半のチームやからな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:30.64ID:ggU96GNN0
日本は夢ないよな
ここらへんワイたちと変わらへんやん
https://i.imgur.com/k5xVegs.jpg
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:32.99ID:G0z4b3Y5d
なんかバカバカしくなるな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:37.18ID:IkUEk7lX0
やっと藤浪の実力が評価されたか
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:41.10ID:kdBKNCTv0
メジャーってこんなに制球やばいやつに9億払うほど金有り余ってんの?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:49.66ID:VRgInzC/p
山本安すぎて草
あまりにも酷すぎる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:50.72ID:DspBCrpo0
>>210
西純が順調に育てばワンチャンって感じやな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:55.82ID:Zbaf3Ql70
>>221
HOUならぶつけてもいいという風潮
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:51:56.67ID:/wRC8uj90
まあコーチの言うこと聞かなかったからな
言うこと聞かせられなかったのが悪いと言えばそれもそうだが
コーチはともかく能見やメッセの言葉にすら耳を傾けなかったから自業自得感も強いわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:52:02.99ID:G0z4b3Y5d
>>242
絶対言うじゃん今でも煽ってる感じだすし
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:52:12.09ID:H3ZqJJlv0
投手の育成抜群に上手い阪神であかんかったらどこでも無理やろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:52:20.56ID:NlFqIiezd
>>230
平良が有原の活躍できない理由を球おせぇからでしょって言ってて草生えたわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:52:29.48ID:1J+FIjX8d
こいつ散々遊び覚えて先輩からの話も聞かねーしメジャー行ってもいかに手抜きして適当にやるかしか考えなさそう
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:52:31.91ID:bSQdra0R0
スアレスが向こうのスポーツニュースで元同僚でインタビューされてそう
そして当ててること黙ってそう
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:52:34.43ID:Zbaf3Ql70
>>245
活躍したらいきなり倍以上とかなるんやからワイらとは希望が違うで
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:52:41.92ID:UifjGSAqa
9億、9億ともらった後クビにされて1500万ぐらいで阪神復帰やろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:52:47.63ID:dh42KFspd
>>221
ペテンシャル草
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:52:49.38ID:n+dXJouYa
>>27
先発見込む2年ならおかしくないんちゃうかなぁ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:53:00.41ID:DUu8veZC0
藤浪のメンタル持つんか
こいつ強いようで弱いやろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:53:05.76ID:STKkX3c50
>>238
リリーフと先発はちゃうやろ
まあ藤浪に出すにしてはやや高い気もするがMLBの先発投手と考えれば高くないってのが言いたい
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:53:12.26ID:2Ezihr06a
対アストロズ最終兵器は草
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:53:20.05ID:/wRC8uj90
>>262
海外はヤジられても言葉分からんからヘーキヘーキ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:53:21.12ID:NziSHXIkd
>>217
青木も三億やろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:53:23.09ID:qLT0FlyW0
藤浪「最初は威嚇やったんです、勝つための」

藤浪「四番キラー藤浪…」
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:53:27.51ID:c87OSaso0
兵器と思えば安いやん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:53:39.08ID:lG+nznQa0
>>213
酷使やろ
若いときから投げすぎ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:53:49.99ID:9j7VFrvr0
まーーーたアメリカ人がかわいい顔に騙されてしまったのか
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:53:54.94ID:lQnEURd8M
藤浪にこんなに払うならビエイラはなんであんなに安く取れたんや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:53:56.69ID:NmAGxB6f0
来年なんGにアメリカかぶれが出始めたらそいつは藤浪や
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:53:57.02ID:STT7+PcLa
>>245
選手会は最低年俸のアップを求めるべきやね
FAよりそっちの方が全体のこと考えてる
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:00.21ID:uC8K8vQW0
日本でローテPやるよりアメリカで敗戦処理やっとる方が年俸高いとかなりそうやなそうなったら終わりやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:02.96ID:vN1sVfTE0
>>243
空気吸うだけで9億もらえるなら十分だろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:14.25ID:j3lH+bUrd
敏腕代理人とかいう半分詐欺師
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:14.26ID:9fI0nD8Ap
>>269
1,2年目かなりセーブされてたやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:18.91ID:G0z4b3Y5d
生涯収入考えたら絶対メジャーいくべやな
失敗しても日本からオファーあるやろし
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:19.29ID:aoMwW+bsa
藤浪の成績でこの年俸って近藤の比じゃないやんけドリーム
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:21.85ID:re4FFKkH0
最初に頭に当てた時に相手のリアクションがどうかやろな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:24.86ID:0jDiuSeK0
合法的に相手の主軸潰せるとか最高やん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:24.99ID:Le+Vs1gn0
MLBが球が速くないと通用しないって理由なら速球が苦手のMLB野手日本に連れてきたら活躍するって意味になるんだが
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:26.08ID:sWKdbJfz0
>>213
一応2015年に肩やってんねん
許したってな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:30.83ID:0giKuC8f0
日本の球であのコントロールであっちの球で改善するとかあるんか?
ワイにはメジャーじゃ通用できなくて3Aでもがく姿しか思い浮かばん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:36.55ID:STKkX3c50
>>270
言うほどsyamuさん可愛いか
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:36.69ID:jDt7iyS00
実際平均160キロのストレートにキレキレカッター&フォーク投げるんやからスペックだけならデグロムにも匹敵するんよな
わんちゃんかけるきもちもわからんでもないわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:39.00ID:UifjGSAqa
>>273
選手会はそこそこ活躍してるやつが仕切ってるから無理やね
底辺の年俸上がると自分の取り分減るし
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:44.39ID:G5W10L2yp
>>217
山田も村上も悲惨定期
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:54:53.64ID:ajg1HENJ0
>>282
日本で活躍する奴って実際そういう奴多いやんけ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:00.42ID:NlFqIiezd
>>272
大草原
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:07.08ID:2voZD4Hf0
>>242
藤浪が言うとしたらNPBの事ってより阪神の事だろうから平気だろ
お前が阪神ファンじゃなければ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:11.00ID:/wRC8uj90
>>282
割と前から言われてる気もするけどな
速球の打率悪いけど変化球は打てるタイプは日本向きみたいな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:11.07ID:vERI2xqW0
ちょうど契約おかしくなってるタイミングでやから時期も良いよな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:11.98ID:+BcF8UZKa
大谷も怠けてたら
投手としては藤浪、打者としてラオー
こんな感じになっていたかもしれなお
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:13.65ID:G0z4b3Y5d
>>282
基本的にそういうタイプスカウトしてるんじゃないか
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:17.98ID:33UQyZUSd
は?なにそれヤバすぎないかアメリカって馬鹿なのかな


とか言ってたら大活躍したりしてな
いや無いな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:19.58ID:3gJ0Dtkt0
あの大谷と同級生やぞ!
ってタレコミで数億価値上がってそう
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:21.23ID:ES1ez7H60
菊池「MLBは厳しい世界。前評判が高くても通用しないと次の契約はないから気をつけろよ」
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:22.26ID:YnvHrUNn0
阪神なんかに入ってなければ今頃大谷と対をなしてたやろうに
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:23.80ID:0KMH8DzX0
ヤクルトのマクガフっていくらでメジャー戻ったん?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:24.95ID:fNU9SjxK0
移籍先ってやっぱりヤンキースなん?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:27.88ID:STT7+PcLa
>>287
だから選手会は好きになれん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:35.75ID:BiWwqEeCa
ロマンだけはあるからアメカスは好きそう
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:41.82ID:E12GQmnV0
NPBで野球やってるやつバカだな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:56.87ID:tROoWMbx0
藤浪は結局自分との戦いやからあんまメジャーでも成績変わらんかもな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:58.58ID:+BcF8UZKa
>>300
4.5億
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:56:00.23ID:93HvQR/M0
>>300
8×2
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:56:04.55ID:yZaMQlkq0
大谷のライバルやぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:56:06.33ID:a+rn1Kq/0
>>282
筒香やん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:56:07.68ID:+Z6bCFSS0
>>221
大谷のいる西地区はやめちくり~
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:56:13.75ID:G0z4b3Y5d
>>298
トロントと契約したのは驚いたよ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:56:18.05ID:ggU96GNN0
?? オレは年俸30億円やドヤ
藤浪 フンッ破壊
?? オレは年俸50億円やドヤ
藤浪 フンッ破壊
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:56:20.86ID:STKkX3c50
>>213
なんだかんだクロスステップの矯正やとワイは睨んでるのよ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:56:25.75ID:lG+nznQa0
>>277
とはいえ10勝できるラインやからなぁ初年度から
2年目はたしか規定やし
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:56:27.72ID:emLYKUd90
2年やるだけでも引退後安堵やん
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:56:29.06ID:93HvQR/M0
>>300
ミス2年8億くらいやな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:56:30.32ID:lNnHi8eg0
>>273
今年のロックアウトの時要求してたし実際通ってるじゃん
若手選手のボーナスプールだって設定されたし
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:56:45.39ID:YZCBJ6Z60
ついに大谷に追いついたな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:00.61ID:vERI2xqW0
藤浪の場合はかつて向こうのプロスペクトランク乗った素材やから特殊案件って気はする
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:06.15ID:lsiNRPVF0
今の藤浪でそんだけ行くなら今井とか杉山とか燻ってるロマン型はとりあえず行っとくべきやな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:09.38ID:0KMH8DzX0
>>306,307
年齢もあるとは言えマクガフの倍かあ
日本人ブランドなんかな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:09.99ID:T22dbdAi0
ボラスは抱えてる選手が多すぎて機嫌損ねると欲しい選手が獲得出来なくなるからな
ドジャースみたいに完全に縁を切るか寄生されるかの二択や
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:12.28ID:4EagMWC+p
山田哲人とかもう少し頑張ってれば
生涯収入数倍になったやろな
バカだなあ
はるか下のレベルの野球選手に圧敗やんけ
山田も坂本も金全然ない野球選手枠やろ比較したら
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:17.70ID:G0z4b3Y5d
千賀とかスペなのにあんな契約して大丈夫なのかね
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:27.22ID:emLYKUd90
>>323
山田はほんまなあ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:32.53ID:9TGXcdDn0
>>278
藤浪晋太郎の場合は現状NPBでも通用しとるか疑問符やからメジャーで通用せずに戻ってきてもそこまで評価高くはならんのちゃう?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:33.68ID:LqGHpoi9d
こんな野球なめくさってた奴がメジャーとか
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:46.14ID:DZtIRx8c0
DHないし報復されないから安心や
チームメイトに報復されてあいつのせいでって身内から恨まれるパターンなら
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:46.71ID:/wRC8uj90
>>314
流石にそれで酷使認定はねえわ
金本の懲罰マウンドとかの話するならともかく
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:50.63ID:emLYKUd90
柳田とかめちゃくちゃ損してそう
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:51.33ID:lLZ7z92ad
>>6
うわはっず😅
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:54.78ID:C15oVY1Er
則本とかは行かなくてよかった絶妙なライン
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:57:57.02ID:0KMH8DzX0
>>316
前の人のレス見て勝手に脳内補完してたわ
サンガツ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:58:01.89ID:ODvXbe4I0
普通に戦力なるやろ
最終兵器としてメジャーでブレイクしまくってアンチが沈黙するの楽しみや
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:58:12.17ID:NHxYaQo6M
>>323
内野手のメジャー評価は基本的に低いからどうやろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:58:23.16ID:G0z4b3Y5d
>>326
環境変えてワンチャン狙ってる球団あるから人気はあると思うぞ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:58:24.95ID:NlFqIiezd
>>317
それアメリカやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:58:24.99ID:+rvg9l6E0
メジャーは結果じゃなくてスペック見るって言うし藤浪のスペック高いもんな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:58:28.93ID:UPkZHpznd
2018 13試合 71回 防5.32
2019 1試合 4回1/3 防2.08
2020 24試合 76回1/3 防4.01
2021 21試合 48回1/3 防5.21
2022 16試合 66回2/3 防3.38

言うほど酷いか?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:58:31.95ID:E12GQmnV0
>>323
山田も大型契約なのに比較すると安安な野球人生なったな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:58:46.09ID:lsiNRPVF0
>>334
ブレイクって相手打者をか?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:58:48.33ID:bSQdra0R0
コーヒー匂いはわかるようになったんか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:58:54.97ID:sWKdbJfz0
糸井死亡…
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:59:03.87ID:G0z4b3Y5d
>>332
則本が行かなかったのって不倫騒動が原因だと思うわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:59:05.87ID:UcGnnONWa
高卒をいきなり酷使したらあかんやろ
ロッテはローキをめっちゃ慎重に扱っとるのに
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:59:08.88ID:l2XIyrO00
夢があるな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:59:09.68ID:+BcF8UZKa
少なくとも才能がすごい投手が
ソフトバンクに行くことはもう無くなりそう
投手はメジャーに行けるかどうかがデカすぎる
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:59:15.39ID:r/zk2iRS0
ゴミ箱騒動の時に日本に藤浪という素晴らしい投手が居るって話題になったよな

ゴミ箱叩いても無意味って意味で
いざとなったら頭にも狙えるとか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:59:33.74ID:STT7+PcLa
>>317
ははは
生きててつらそう
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:59:37.80ID:XpDZ1QGKa
でも1ドル80円まで戻ったら?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:59:39.36ID:0KMH8DzX0
>>335
評価もあるけど実際レギュラー取れるか怪しいもんなあ
稼頭央岩村井口はなんだかんだ頑張ってたわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:59:42.01ID:9j7VFrvr0
先発候補ってだけでこれなんやろ
澤村も先発としてメジャー行っておけばもっと値段付いたやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:59:45.86ID:fNU9SjxK0
>>326
阪神の3年連続セ界制覇の立役者やろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:59:58.59ID:lG+nznQa0
>>329
まあ松坂とかと比べたら全然か
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:00:00.72ID:emLYKUd90
メジャーいかないやつはあほやんこんなん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:00:09.75ID:NeIYqHxw0
そこまで跳ね上がるほど人気ならもっとはやく決まってたやろ 9億流石にねえわ2.3億やろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:00:15.50ID:vCbhNy410
まじで日本に閉じ籠ってる奴等ばかだわな
山田哲人とか柳田とかな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:00:26.24ID:vERI2xqW0
>>324
メディカルチェック通ったからセーフ
コレアが騒動なってて草生える
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:00:36.74ID:cpguFNNC0
そらみんな行くわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:00:57.21ID:tROoWMbx0
結局覚醒した場合の上限を見てるってことやろ
有原の年俸ショボいけど上限が低いからやん
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:00:59.62ID:esGkhlM+p
菊池雄星「まだまだ青いね」

2019年(SEA) 6勝11 敗 防御率5.46
2020年(SEA) 2勝4 敗 防御率5.17
2021年(SEA) 7勝9 敗 防御率4.41
2022年(TOR) 6勝7敗 防御率5.19
2023年
2024年

3年3700万ドル(SEA)
3年3600万ドル(TOR)
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:01.30ID:ALO5LnGt0

何が評価されてんだよ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:16.05ID:33UQyZUSd
こりゃプロ野球終わりやな
もう完全通過点やん
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:18.69ID:WnrD5IDE0
>>339
長いこと先発でフルシーズン回ってないんやな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:21.87ID:xaovH9rxd
大谷ダルマエケンが鼻で笑ってそう
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:27.16ID:09DqFuwmd
>>6
なんで生きてるのお前
早く死ねよ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:28.53ID:CxhH0Lqu0
日本人やと特殊過ぎる体格やけどあっちなら矯正する自信あるんやろうか
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:33.85ID:BoVPTNxsa
アメリカの物価は日本の10倍くらいあるんか?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:35.81ID:YEf0KZKqp
ソフトバンクが標準か貧乏球団くらいにならないとNPB終わるな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:36.71ID:E12GQmnV0
>>335
にしても山田はなんか早々自分に見切りつけてた感がある
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:43.57ID:9HKs6AdnF
>>366
この記事って西武近藤レベルの飛ばしやぞ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:49.48ID:/0VmwiBm0
大谷のライバルでした
100マイル出ます
荒れ球なので打者を翻弄できます

うーん1400万ドル!
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:54.45ID:NeIYqHxw0
ボラスが絡んでるならサッカーではよくある抱き合わせ商法やろ
なんの保証もないが今後来る山本とか村上を有利にしたるくらいのふっかけでじゃあ藤浪取れ的な
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:56.89ID:9YGzGmQ6a
>>366
大谷
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:01:57.52ID:ACDdzKr60
島内メジャー志望しろ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:02:00.84ID:lG+nznQa0
藤浪は色々と荒いから
良くてシンダーガードみたいになれたらええなって思う

まあシンダーガード藤浪ほどコントロール悪くないけど
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:02:06.23ID:8qU/cUts0
でどこなんや
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:02:11.08ID:NlFqIiezd
>>345
ええんやで
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:02:12.75ID:SJ+Xjath0
代理人にボラスつけて適当に投げるだけのお仕事
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:02:27.53ID:kLJJuhZ40
阪神の育成のおかげやなあ
なお奥川
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:02:31.40ID:ES1ez7H60
台湾リーグの160km投手
ポテンシャルは非常に高いが近年は成績を残せていない
まだまだ老ける年齢ではない
現在の年俸は1200万円

こいつをNPB球団が1億くらいで獲るようなもんや
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:02:33.59ID:p0GWU/xp0
>>6
10年間眠ってたのかな?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:02:59.14ID:Le+Vs1gn0
井川とか新庄とかみてると阪神の選手がMLB行って活躍してるイメージないんやけど
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:03:03.75ID:/wRC8uj90
>>386
1億も出す必要ねえだろって叩かれそう
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:03:09.43ID:uNTJ7NOK0
もしかして日本で数千万で働いてるやつはみんなアメリカに行ったら少なくとも数倍にはなったりするん?
もうさっさとメジャー行けなくてもアメリカ行ったほうがええやろ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:03:18.65ID:kLJJuhZ40
藤浪をメジャー級に育てた阪神
奥川を潰したヤクルト

差がついたなぁ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:03:33.20ID:xaovH9rxd
で、決まってんの?
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:03:34.92ID:E0dD1nbu0
>>273
一軍最低年俸は1500万から1600万に上がったばっかやろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:03:41.18ID:n+dXJouYa
>>386
投打違うけどワンボーロン獲得みたいな感覚かな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:03:43.29ID:O4T2dLj60
たこ焼き骸骨もニッコリ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:03:59.86ID:Jux/M+de0
ただのノーコン速球派やん
アメリカに腐るほどおるやろこの程度の奴
ボラスは催眠術でも使えるんか
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:04:28.60ID:BMNplhQ2a
ゴールデンタイムにそこらのキッタナイ店を見せまくる番組を4時間やってる
日本のテレビ局が終わりすぎて放映権がちっとも上がらないのがね
アメリカなんて未だに放送局が札束競争しとるからどのスポーツも景気いいわけで
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:04:32.24ID:xaovH9rxd
完璧決まったの?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:04:32.45ID:kLJJuhZ40
野球選手「も」手がけてる代理人事務所は沢山あるが

野球専属の代理人事務所はボラスのところだけ

だから強い
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:04:34.23ID:fpXlVsfF0
身体がでかくて球が速ければ金出すよな
菊池雄星とかメジャー実績残せなかったのに金貰えたし
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:04:36.34ID:WnrD5IDE0
>>386
1億なら当たればええなって感じで気楽やな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:04:36.60ID:WT38o1Au0
なんでこんな評価高いん?足踏みして結構立つやろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:04:41.25ID:B/fFpyOD0
お前らメジャー行きたい?ワイ坂本とかみたいに日本で王子やってる方がええわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:04:45.73ID:JZbshhTed
なぜか日本人が高騰しまくってるこのタイミングでポスティングしたのかなり持ってるな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:04:50.12ID:cIqi5kfvd
藤浪+滑りやすいMLB球=?😋
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:04:51.02ID:14ACTc150
ボラスヤバすぎやろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:04:53.21ID:6Q48FtKn0
ボラスってなんでこんなに有能なんや?
いや、選手獲得する球団側からしたらくっそ無能なんやろうけど
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:04:57.82ID:SLJl5FvE0
これは大谷のライバル
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:05:05.01ID:+BcF8UZKa
>>389
スアちゃん
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:05:07.37ID:9j7VFrvr0
>>386
こう考えると案外ありえなくはないって感じやな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:05:23.66ID:2I+sdnd9M
ボラスでも売れなかったものあんのかな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:05:36.84ID:4ueeXfZL0
井川の系譜
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:05:51.03ID:zL/5glo60
ヒューストン右打者専用に使って欲しい
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:05:51.63ID:sWKdbJfz0
NPBもMLBもお互い人材融通しあえるんならええこと思うよワキは
なんかコロナ以降向こうからくるのがシブチンなことに違和感感じるわけであって
マイナー選手ならマイコラススアレスの前例念頭に入れてもっとNPBで価値高めて荒野
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:06:19.05ID:kLJJuhZ40
>>410
野球専属事務所だから
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:06:29.33ID:+rvg9l6E0
藤浪ってスペックじたいは高いしそれ評価した値段なんやろな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:06:31.78ID:Cj88MLMva
1.5軍レベルの投手とか1軍でそこそこレベルの投手目茶苦茶移籍要求増えそうだな。5000万以下の年俸で先が不安な投手皆行きたいだろ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:06:59.92ID:ljToG/aia
>>145
野球どころか全スポーツの代理人でも最強や
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:07:01.91ID:Lsw/XhpAa
>>405
日本語通じるならアメリカで働きたいわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:07:06.78ID:fnwsaMiF0
英語やとヤジわからんからまじで確変する雰囲気あるんよな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:07:20.53ID:CiRe9mQza
>>386
贔屓には要らんけど他球団に来たら気になるタイプ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:07:21.33ID:jjFJwzaS0
大谷の代理人ってボラスよりも有能とか言われとらんかったっけ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:07:29.07ID:9TGXcdDn0
ポスティングじやなくてもFAでも日本の球団に金が入るようにはできんのかな?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:07:31.52ID:gYLw5Icj0
島内メジャーへ行け
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:07:38.33ID:zsw33+U5a
藤浪は和製ダルビッシュになれたらええな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:07:44.75ID:kLJJuhZ40
実際阪神はよく我慢したと思うわ
奥川を放置してるヤクルトとは大違い
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:07:51.33ID:LU+ZiqQi0
>>424
コロナの無観客でも変わらんのにいつまで野次とかいうてんねん
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:08:03.81ID:jI6UKf+na
メジャーってデッドボールぶつけたろ相手チームファンから銃撃されるとかおる?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:08:16.42ID:+YAQ4G3lM
>>208
ソフバン以外1オオタニで事足りるのか
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:08:30.40ID:lNnHi8eg0
>>420
藤浪レベルにスペックあればでしょ
右で150ちょいしか出ないレベルの投手だったらこうはならない
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:08:45.68ID:BKsnJ9kGd
大谷世代の最高傑作なんだからこれくらい安いもんだろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:08:47.62ID:/0VmwiBm0
>>428
肝心の大谷が金に興味ないからな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:08:56.37ID:fUV+xOoU0
メジャーってそんな金余ってんのか
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:08:58.42ID:3pEEroP3M
秋山でも円安加味するとここ数年は柳田よりもらってたし
もはや行かなきゃ損やな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:08:59.11ID:kLJJuhZ40
>>428
何をもって有能と解釈するかによるけど
大谷がやりたいようにやれてることを叶えたという点では有能じゃのう
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:09:09.31ID:vdH8preq0
金欲しければボラス
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:09:10.53ID:+YAQ4G3lM
死神を10億で買う球団がいるらしい
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:09:13.78ID:9TGXcdDn0
>>427
贔屓におったら自分とこの選手潰されんで済むだけでもだいぶ安心感有るで
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:09:25.68ID:xbtRFO6k0
速い球投げるだけなら藤浪取らなくても3Aに山ほどいるやろ
ここ数年の藤浪見てそんな金額出したらアホやで
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:09:46.00ID:0isWXgLxp
吹田の主婦こと山崎そういちろうも160キロ出してたよなメジャーワンチャン?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:09:48.38ID:kLJJuhZ40
糸井とか全盛期にメジャー行けば良かったんじゃね?って思うわ
メジャー行く意欲とかあったっけ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:09:52.61ID:n+dXJouYa
>>208
ソフバンより総年俸安いメジャー球団あるのもこえーよ
格差エグすぎる
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:10:14.08ID:jjFJwzaS0
>>446
球速だけならおるけど大抵は藤浪以上にコンロトールアカンようなのやで
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:10:26.83ID:kLJJuhZ40
>>445
セリーグでもウエスタンでも一緒のリーグの広島中日は一安心やな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:10:34.46ID:BKsnJ9kGd
大谷翔平や鈴木誠也がいる世代で春夏連覇の日本最高傑作
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:10:47.49ID:GOJ1L83s0
そらみんなMLB行くわなあ
貧困円安ジャップさんリーグでやきうする理由まったくないわ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:11:04.34ID:vERI2xqW0
>>428
大谷とボラスの組み合わせはとんでもない額なりそうやけどやりたいようにやるなら向かなそうやな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:11:10.99ID:zW/5z9Cm0
逆に考えれば日本に来る助っ人も数億円の大物外人とか言われても向こうで安い契約すら取れんかった奴な訳やし
そら中々当たらんよな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:11:11.58ID:T7d6djuZ0
今のメジャーなら10億ぐらいはたいしたことないんやろ?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:11:25.03ID:9TGXcdDn0
>>450
日本人=コントロールそれなりには有るやろ の固定観念がメジャーにもあるんじゃね?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:11:44.44ID:jI6UKf+na
メジャーって身長データ正確に出るの?
噂の逆サバ202センチ説がほんとかどうか知りたいわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:11:45.37ID:DspBCrpo0
>>448
メジャー行きたい言ったらオリにトレードされとったやろ
あれほんま謎やわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:11:50.60ID:+rvg9l6E0
長身で球速速いしコントロール矯正する自信あるんやな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:11:54.93ID:Y8VRnuzAM
>>452
今の日本人左右の最強打者がおる感じか
あんまこういう世代なくないか?
市松の時の右打者最強が誰かあんまピンとこないが
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:12:02.76ID:kLJJuhZ40
秋山筒香どすこいが失敗したときには
もう大谷以外はアメリカから帰ってこいみたいな風潮だったのに
簡単に風向き変わってて草生えるわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:12:31.45ID:/3fxzp7w0
ソース越後屋って信用できるんか?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:12:38.15ID:P/eBuNgK0
>>446
先発かつ平均で出せる奴は居ないぞ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:12:44.09ID:v9/1/MJoM
ワイたこ焼き屋骸骨待ち、開店が長引き咽び泣く
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:12:48.56ID:FsA9jdw30
>>398
チンコがでかいらしい
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:12:49.63ID:NmAGxB6f0
>>463
ちょい下降線やけど清原になるんかな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:12:54.62ID:sWKdbJfz0
ギブソンの8億ドル貰えたら火星の草野球チームにだって行ってやるさってのがここんとこしみじみ感じられてしまうな
やっぱお金って大きいよ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:13:36.15ID:X2elfGtE0
まじかよアメリカンドリームすごいなよくて3億ぐらいかと思ってた
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:13:56.18ID:v9/1/MJoM
ランディジョンソンのようと言えばそうとも取れなくないしここから大活躍ありそうではあるな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:14:18.79ID:ljToG/aia
>>365
FAの年にちょっとポテンシャル見せたのが効いたわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:14:24.84ID:JdvZpZKWM
>>464
秋山でも別に行って損はしとらん気がするしなあ
2000万ドルもらっとるし
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:14:25.46ID:qDpOXCmy0
よく近年の成績でこの額出せるな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:14:31.70ID:+rvg9l6E0
ランディジョンソンは拇指球の使い方覚えて覚醒したし藤浪もそうなったら熱いな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:14:33.70ID:jjFJwzaS0
ここからメジャーで大谷と藤浪の投げ合いが実現したら笑ってしまうかもしれん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:14:35.77ID:rreav8St0
NPBでコツコツやってきた奴らを一瞬で周回遅れにしたな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:14:48.36ID:WxMtoVo40
メジャーの玉がジャストフィットして左打者へのフロントドアがズバズバきまるかもしれない
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:14:56.31ID:cVmbHxXY0
👨🏿‍🦲👨🏻‍🦱👱🏻‍♂🇺🇸「乱闘も俺らの仕事だ思い切って得意な球投げてこい」
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:15:08.88ID:+BcF8UZKa
>>479
漫画だよな、夢だよな
そして主人公は藤浪の方
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:15:09.94ID:+iMhgQCK0
島内もポスティングすればワンチャンある?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:15:10.03ID:ldDbhIsR0
藤浪がまともな契約できると思ってるやついて草
プロ3年目で売り込めばいけたやろうけどもう無理よ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:15:36.39ID:JdvZpZKWM
>>484
マンガのスタートは2016年くらいやろなあ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:15:53.77ID:IpcDkQI90
藤浪って言うほど若くないやろ
28歳くらいの3Aでそこそこのノーコン豪速球って日本にも良く流れてくるタイプやん
ロマンタイプにしては年を取りすぎてるわ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:15:55.30ID:4spAXRND0
>>481
日本ですっぽぬけるヤツがアメリカのツルツルボール扱えるわけないやん
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:16:14.32ID:P/eBuNgK0
ハンターグリーンとか先発で164㌔投げられるってだけで今季ローテ守って5勝13敗やぞ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:16:30.29ID:FtXEkI69a
>>484
熱い少年漫画じゃなくてグラゼニ感あるわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:16:41.94ID:+YAQ4G3lM
>>473
約9倍ということは日本だと1億強ってことか
妥当やね
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:16:45.52ID:Jq3ZA5SX0
>>148
>>233
石井は左ってポイント
野茂は化け物フォーク

藤浪は何かあるか?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:16:49.38ID:NB2q8zdp0
何でメジャーこんなもらえるん?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:17:07.50ID:R9QySxsha
>>6
これさすがになんか元ネタあったやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:17:17.19ID:MRL+TuZd0
>>177
これやな
阪神で腐ってる藤浪見るの辛かったわ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:17:37.35ID:IpcDkQI90
大物の顔面にぶつけて再起不能とかにしたらおもろい
藤浪の死球せいで膝砕かれて選手生命絶たれかけた社会人選手もおったやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:17:51.04ID:a+rn1Kq/0
引退したらステーキハウス骸骨openやね
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:18:05.45ID:dAUW1Uuld
大谷メジャー年俸(レート当時)
1年目 5700万円
2年目 6800万円
3年目 2700万円(短縮シーズン)
4年目 3億1500万円
5年目 5億7700万円
6年目 40億5000万円

バブル引き起こした本人は全然恩恵受けてなくて可哀想
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:18:32.63ID:+BcF8UZKa
あの虎vid19がこんなに立派になって…😢
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:18:35.38ID:rhZqesua0
ちゃんと制球出来ればすごい投手なんだよな
スポルトの速球部門に入ってたしあの真っ直ぐは早々打てないやろストライクはいれば・・・
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:18:49.28ID:FtXEkI69a
藤浪→夢のメジャーで高年俸貰えてハッピー
阪神→ローテ構想外の選手を高値で売れてハッピー
他球団→藤浪に怯えなくてハッピー

ここまでみんなが幸せなポスティングも珍しいぞ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:18:50.17ID:iFx9X7QZa
>>471
そら1000億円貰えるなら行くやろな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:19:05.16ID:hI/I6laQ0
北方ももうちょい頑張れば騙せたんちゃうか
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:19:31.46ID:FtXEkI69a
>>502
いうてfa前に40億は流石に凄いぞ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:19:44.20ID:Cj88MLMva
投手としては大谷と並ぶ逸材で三年目までは大谷以上だったけど四年目から監督が変わり日本にありがちな本人の意向無視した指導が繰り返され調子を崩しそれに反発した結果干された。自主性を尊重するMLBならかつて大谷以上だった投球を見せられるだろう

ってアメリカの野球ch的な掲示板に書かれてた
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:19:54.22ID:+YAQ4G3lM
>>502
来年は50億やね
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:20:27.07ID:jjFJwzaS0
>>511
こういうの見て思うけどぶっちゃけ2年目から既に大谷の方が投手として上だったよな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:20:29.40ID:vERI2xqW0
>>502
順当に行けば史上最高額想定されてるしまぁね
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:20:31.67ID:hI6yKJif0
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:20:41.55ID:JdvZpZKWM
三年目酷使されたことがでかいと思うんやけどな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:20:41.76ID:xRKfnry40
核兵器と同じやろ
相手潰せるし
9億なんて安いもんや
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:20:45.21ID:uC8K8vQW0
>>365
これぐらいのやつ相場だとどれくらいなんやメジャー契約は取れるんやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:21:04.75ID:+BcF8UZKa
>>511
まあ「宝をHANSHINが潰した」っていうストーリーは
売るために必要だと思うわ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:21:05.69ID:Ar1lscHO0
MLBってボラスに何か弱味でも握られてるの?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:21:08.76ID:XF8hf7Aqa
対アストロズ専用ピッチャーとして起用されるらしい
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:21:17.99ID:+rvg9l6E0
藤浪ってクロスステップの矯正で狂ったんやっけ?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:21:21.87ID:WTj3ElOa0
グラウンドにはゼニが埋まっている!
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:21:44.42ID:xRKfnry40
有原、筒香ってどれだけ貰ってたん?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:22:00.00ID:IpcDkQI90
なんやボラスが勝手に言うてるだけかよ
こんな金額で買う奴おらんやん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:22:08.40ID:Ea+c79+MM
メジャーのプロスペクト>>>>>NPBのエース
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:22:14.21ID:gPOkznbz0
あっちでもビーンボール投げるんやろか
日本と違って向こうは洒落にならんで
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:22:17.36ID:+BcF8UZKa
>>526
(メジャーの)グラウンドには銭が埋まっている😢
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:22:21.96ID:Gw6iS53S0
西川、菊池「ワイらは評価して貰えなかったんやが…😢」
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:22:55.73ID:FtXEkI69a
阪神からしても「超一流の素材を壊した」から「メジャーに9億の人材を送り込めた」になるわけやからな

藤浪のメジャーの成績次第じゃこれまでの失態ぜんぶ帳消しやし
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:22:57.17ID:objM/LhAd
高校生の育成が下手な阪神入団したのが可哀想だったな
これが中日みたいな投手育成の上手い球団なら大谷以上の活躍はしてたしもっと貰ってた
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:22:58.59ID:SxH0muYNa
もう終わりだよこの国
経済成長してない証やんこれ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:23:01.55ID:Ea+c79+MM
>>496
逆や
経済成長してないジャップが貧しいだけ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:23:29.82ID:ZgZs85VOa
菅野…
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:23:36.03ID:+BcF8UZKa
>>533
メジャー「西川は打力が無く、守備も平凡なのでいらない」

なぜたまに賢者になるのか、メジャー
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:23:43.81ID:/0VmwiBm0
>>502
3年目まではマジで安いな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:23:48.66ID:SN7xF9+B0
今の藤浪で2年18億とは夢しかないな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:23:52.30ID:rhZqesua0
MLBの右打者は特に気を付けてもらいたい
今後の人生で頭が必要なら大切にな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:04.61ID:em2tjaMaa
>>536
シブチンの中日で…?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:07.96ID:8qU/cUts0
人的保証でコレアとかもらえるの?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:14.56ID:9/RUJdzsM
行けるならみんな行くべき
安い年俸でこき使われるとか馬鹿らしいじゃん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:28.61ID:D2v8Es6Ua
藤浪が本当にこんなに貰えるんだとしたら
メジャーに出戻りの外国人はいつも買い叩かれすぎだろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:31.31ID:jjFJwzaS0
仮に大谷が25歳ルール無しでメジャー行ったらどんぐらいの契約結べたんやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:36.29ID:+YAQ4G3lM
>>537
毎年証明されつづけてるからセーフ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:38.56ID:3nrDCCoXa
>>6
はよ出てこい知恵遅れ(笑)
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:46.13ID:M7GCeshW0
NPBのMLB養成所化は止まらんな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:51.08ID:bpMA/zOt0
こんなんチマチマと国内でやってられんわな
蓋開けちまったぞ藤浪
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:59.11ID:dsv+3fdUp
>>21
世界中に支店を構える青年実業家になってWBCのセレモニーに乱入してトロフィーにかつお節かけたりするのか
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:03.40ID:/9vowecxd
むこうの不人気球団行ってちやほやされない方がいいかもな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:14.14ID:mpM/6ORA0
日本のボール扱えない奴がツルツルのメジャー球操れるんやろか
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:23.24ID:X4SgKMt3d
ボラスに頼んだらワイでもどっかと年俸2000万くらいで契約してもらえそう
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:24.65ID:67DRMEX30
アメリカはコロナ巣ごもり効果で放映権ビジネスが爆騰したんやっけ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:29.83ID:sWKdbJfz0
なんだかんだゆーて銭闘か知らんけど明らかに分不相応なのにメジャー志望して大金せしめようとした連中って向こうのお眼鏡にかなってないしな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:39.86ID:xRKfnry40
こんなん見たらNPB選手の心の中の島内が抑えられへんやろ
規定投げれたピッチャーはみんな行きたがるやろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:44.12ID:sKBAhEXl0
なにしにいくんや?藤浪
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:26:18.64ID:FtXEkI69a
>>533
小兵で打力そんななくてwar稼ぐタイプは評価されなさそう

今やと近本とか岡林はメジャーで評価されんやろな
サトテルとかのが評価される
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:26:38.59ID:FAb10aEyM
>>563
上沢とかも行きたがっとるしな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:26:50.70ID:l+YEveRj0
メジャー行きたがる奴増えるやろな 
まあ藤浪が失敗したら流石に学習するだろうからおじゃんか
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:26:51.59ID:DQ4WlX0MM
これなら直接メジャー行ったほうがええわってなるわな
NPBは危機感持たないかん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:26:58.71ID:Jbci4ZL/d
なんもしてないのにいきなり10億もらえるんやな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:27:08.46ID:Ea+c79+MM
>>563
澤村の成功もあって155以上出る投手はワイもワイも!ってなってそう
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:27:09.11ID:Fb5BPFj60
行ける藤浪と行きたいNPBのピッチャー
持って生まれた物の差だよな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:27:11.67ID:ldDbhIsR0
藤浪がスランプになったのは球団のせいちゃうわボケ
プロ舐めたバカガキが高校で築いた遺産を食い潰しただけや
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:27:33.09ID:Z4Re8I4LM
>>564
18億円貰いに行くんやで
野球はついでや
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:27:33.57ID:FtXEkI69a
>>563
上沢もこーなも行きたがっとるしなぁ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:27:59.91ID:Blu9DFGf0
>>6
今日は書き込まずに退散するのは偉い
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:06.61ID:Z9wzDVhY0
逆に全盛期に行けたら100億ぐらい貰えたのでは?もったいなかったな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:17.07ID:+YAQ4G3lM
>>574
プロは楽(確信)
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:22.33ID:jjFJwzaS0
球速150そこそこで指標が平凡なやつがメジャー行くとか言い出すのはさすがにアレだけどな
成功云々の前にまず取るところがないだろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:23.61ID:OUBSRZ4R0
藤浪の何が怖いって
不調になった理由がガチでハッキリしないんだよな
みんな違う事原因にしてる
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:34.04ID:FtXEkI69a
まあ9億が飛ばしやとしても
3億は貰えるよ藤浪

そうすれば日本の8倍やからな
大儲けやで
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:40.87ID:sWKdbJfz0
どこだろうが自分の価値を最大限認めてくれるところに行こうや
それが日本のためや…
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:48.62ID:+rvg9l6E0
まぁ藤浪クラスのスペック持った選手そんないないし人材流失は心配しなくてええやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:50.97ID:n+dXJouYa
>>563
行きたがるのはええけどポスで入札無しだと西川みたいにメンタル壊れそう
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:29:00.71ID:ePM0Gcmn0
「心の島内」とかいう便利な単語
今後も長く使えそうで草生える
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:29:31.32ID:174tPbaU0
ボラスってすごいと思うけどどっかの球団関係者から暗殺されたりせえへんのか?
こいつのせいで大損した球団いっぱいあるやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:29:36.44ID:sq7WPLlkd
大谷が勝てなかった男がついにメジャーへ出荷か
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:29:44.87ID:WTj3ElOa0
>>580
ほんまなんなんやろな
イップス7日そうでないのか
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:29:46.32ID:hI/I6laQ0
FAを海外国内同時かつ短縮したらとりあえず金出してくれるメジャーに行くの増えるんかな
帰ってきてもどうせどっか拾ってくれるやろし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:29:48.99ID:VDfU7aoX0
メジャーとのマネーゲームに負けて衰退した中南米の二の舞になるわ
もう終わりだよこの国
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:29:50.15ID:Blu9DFGf0
藤浪本人は金やないやろ
環境を変えたいってのが1番やろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:09.11ID:+YAQ4G3lM
>>585
投手は一定数需要あるんちゃうかな
野手は厳しいと思うけど
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:15.18ID:MYvvISud0
160km/hの豪速球を右アウトローと左インローにビシビシと決めるタイプのピッチャーだからメジャーでもやれそうだよな

http://imgur.com/UAAxlIw.jpg
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:17.78ID:X4SgKMt3d
日本帰ってきたらまた阪神と契約してその後たこ焼き屋やればええし安泰やな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:38.24ID:Blu9DFGf0
>>591
学校か仕事か知らんが睡眠時間4時間で大丈夫なんか君
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:38.72ID:OUBSRZ4R0
>>589
「藤浪って結局なんでダメになったの?」って問いにプロ関係者含めてみんな違うこと言っとるからな
ミステリーや
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:54.05ID:Cj88MLMva
マイナーで燻ってる選手は逆にNPB志願してるの増えてるってどっかで聞いたな。とりあえず目先まとまった金手に入るし活躍すれば大金ゲットしながらMLB復帰で更なる高額も狙える。マイナーだけで頑張るより断然楽
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:56.59ID:DUu8veZC0
>>563
平良は中継ぎ起用だとしてもいきそう
というか左の150出る投手か160出る投手はかなり需要あるやろうしな
逆に野手は吉田が失敗して鈴木も結果残せなかったらもう買ってくれないんやないか
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:31:07.22ID:hI/I6laQ0
>>589
金本1年目終わったとき金本にリリースの感覚無くなった言ってたから肩の炎症の後フォームなくしたんちゃうか
なんとかかんとかだましだまし14くらいはやってたけどそれ以降あれやし
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:31:08.35ID:TjBrJgVzd
そら録な外人来ないわな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:31:32.64ID:VDfU7aoX0
>>584
いまや上沢とか高橋光成みたいな球団のエースレベルの投手でもメジャー行きたがる時代やぞ
一昔前のFAでソフトバンクや巨人行く感覚でMLB目指しとる
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:03.94ID:xRKfnry40
キューバ政府ってなんでモイネロ日本におらすん?
メジャー行かした方がええやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:13.81ID:hmPynzStH
球が滑ってジャッジ葬りそうやな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:15.08ID:IDVHvmts0
メジャーって人気低迷してるけどなんでこんな金持ってるんや
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:22.55ID:+h08QgpW0
>>595
普通にいいよな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:24.44ID:FtXEkI69a
藤浪って酷使で壊れた説あるしワイもそれ派やけど
あいつスタミナはくっそあるんよな
たぶんメジャーのローテ回れるくらいにある

ワイも藤浪なんで壊れたかようわからん
少なくとも壊れたのは15年じゃなくて16年やと思うけど
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:29.48ID:LCrkS16ia
>>598
結局何でダメになったんや?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:33.88ID:ao/gT3DF0
外国の生活を楽しめるタイプには見えんけどな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:42.35ID:67DRMEX30
阪神ファンはメジャーで活躍する日本人を輩出できてないコンプレックスがあるから快く送り出してくれるやろ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:49.23ID:+YAQ4G3lM
投手はポスティングして3,4年サクッとMLBでやってダメでも出戻りってのが一番コスパいいな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:59.27ID:h0gY+NHRM
ガチャ感覚で10億出せるんなら奥川も金もらって向こうで2、3年リハビリして来たらどうや
ガチャの値打ちは藤浪クラスやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:33:09.07ID:An4NdFBC0
>>607
こちら来季が3年契約2年目となっております
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:33:14.35ID:IpcDkQI90
MLBの方が球団数多いけど出場選手枠少ないから微妙な選手が行ってもメジャー契約取れないのとちゃう?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:33:39.58ID:T5OXfyrZ0
これが衰退国家と覇権国家の格差か
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:33:49.06ID:xRKfnry40
>>614
サ、サンフランシスコジャイアンツの4番打者いたから…
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:33:49.26ID:T1H+wsO10
>>587
アホやろ
契約するのに中身を知らんとか日本人未満のアメリカ人なんかおる訳無いやろ
知ってて契約しとる
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:33:53.06ID:/gsV85TD0
日本でチマチマ稼ぐよりKEIIGAWAの再来とか言われても行きたい
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:33:57.75ID:FtXEkI69a
>>614
新庄はあかんか?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:34:05.12ID:YJoN2NidM
こんなん許してたらNPBから人いなくなってまうやろ
ポスティングとか廃止しろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:34:42.97ID:5mXqmTA80
村上もさっさと行きたいやろな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:34:46.82ID:+YAQ4G3lM
>>618
ボラスついてマイナー契約とか代理人が許さへんわ
絶対にメジャー契約とれる
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:09.76ID:Cj88MLMva
何となくアメリカ行く前に結婚発表する気がする。女居ないわけないし
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:14.17ID:loUNPdcw0
ボラスって一時期締め出し食らいかけてたのに結局有能選手が支持してるもんだからそいつらを欲しい球団側が折れて生き残ったからな。有能が過ぎる
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:21.53ID:IpcDkQI90
>>625
マイナー契約なら逃げ出すような奴ばっかりやろうからそんなに減らんと思うわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:34.68ID:/tJkEeTzM
>>625
メジャー並みに年俸上げてからそれ言おうや
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:41.93ID:+YAQ4G3lM
>>625
衰退国家から出たいと思うのは当然
統一自民党を恨むんだな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:43.32ID:My4eXTo00
やっと阪神という監獄からだっしゅつできたのか
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:50.67ID:ao/gT3DF0
>>587
こういうこと言う人ってメジャーリーグの球団なめてるよな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:51.20ID:1elCruBcM
しかし藤浪でこの契約取れるなら
全盛期メッセとか今ならすぐ引き抜かれてたやろな
1回メジャー復帰目論んだけど当時はロクな契約貰えんかったんよな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:52.18ID:An4NdFBC0
>>628
ヒロトとは噂レベルやったんかな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:36:18.38ID:zZ77eAXid
近藤「ワイ50億やけど?」
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:36:31.86ID:Q+bEb6sxa
>>625
ちなDやがどうせ人居なくなるから球団ごとポスティング出来んか?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:36:41.32ID:7TK1Zm5r0
選手会のFA短縮補償なしをしたほうがずっとメジャー流出対策になる
クジとかいうクソシステムで好きな球団に入れないのに出ることもできないからメジャー行っちゃう
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:37:24.62ID:ZlB4bKOe0
1ドル0.05円やぞ
もう尾張だよこの通貨
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:37:31.65ID:xRKfnry40
>>637
日本のメジャーリーガー
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:37:41.96ID:rpwai8AJ0
>>635
地味に人材難やしあっちも
アクティブにマイナーみたいな連中しかおらんとか
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:38:03.98ID:IpcDkQI90
藤浪に9億払う球団は情弱やわ
FAとしても日本でも1億つかんのに
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:38:12.56ID:1elCruBcM
藤浪 高額年俸ゲットで嬉しい
阪神 扱いに困る谷間先発で0.1井川くらい回収できて嬉しい
ボラス 手数料取れて嬉しい

三方良しの精神
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:38:17.13ID:7TK1Zm5r0
ホンマどこにでも沸くな嫌儲のキチガイ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:38:28.29ID:iQD687R3M
メジャーに行ければ成績はもう関係無しで勝ちって感覚やな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:38:37.84ID:OOu9xpxja
>>635
メッセンジャーの投球スタイルは日本専のそれでメジャー行っても通用しないと踏まれたんだろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:38:39.37ID:LNDh/bKad
日本でずっとダメなのにこれならもうほとんど誰でもいけるやん
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:38:43.98ID:NOp00BUY0
球速いって言うけど日本人バッターに直球センター前弾き返されてるイメージしかない
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:39:06.79ID:spZokIBn0
>>633
そういうのは活躍してる選手に使う言葉だわ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:39:07.66ID:hI6yKJif0
さすが大谷のライバル
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:39:58.29ID:hI/I6laQ0
アメリカの空気吸った藤浪ならピンポイントにズドンズドンとやってくれるやろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:40:05.52ID:zE+1UqI90
10億前後だと先発としての年俸になるんかな
メジャーでもリリーフはあまり高くないよね、高いのはクローザーくらいか
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:40:10.80ID:Ovf0EzaS0
アメリカちょろすぎw
仮に通用しなかったとしても責任は取った球団にあるわ
藤浪を叩くのは間違いや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:40:26.68ID:rJM3j3Fmd
井川の再来になりそう
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:40:55.76ID:/FZYfxGb0
>>6
藤浪に9億の年俸なんてありえへんからポスの落札額のこと言ってんのやろなぁ

→落札額やなくて年俸やで

→ふぁっ!?藤浪が年俸9億!?

の流れを想像してボケただけやないん?
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:41:23.71ID:X4SgKMt3d
>>653
台湾はホンマ野球好きやなあ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:41:24.70ID:+BcF8UZKa
藤浪はまあ「ポテンシャルがスペシャル」で言い訳できるけど
上沢レベルでメジャー行っちゃうともうNPBは崩壊だなあ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:42:06.24ID:FtXEkI69a
ぶっちゃけここまで年俸格差開くと
そろそろたnpb崩壊すると思うわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:42:33.49ID:8QNisNAb0
報復のプロ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:42:47.14ID:yIdxb6Zj0
柳田は何をおもう
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:43:05.52ID:OUBSRZ4Ra
島内が不憫すぎる
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:43:13.18ID:hI/I6laQ0
そういや有原って生きてんの?
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:43:14.42ID:Cj88MLMva
仮に論外レベルの結果に終わったとしても大穴狙いでちょっと買ってみたけど駄目だったねー程度なんだろうな。資金力の差エグい
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:43:20.26ID:e+4F7XkV0
最近の藤浪程度の実績でも獲ってもらえるのが驚きだわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:43:25.19ID:1elCruBcM
>>648
言うて恵まれた体格活かして
カーブを見せ球にストレートフォークの2択迫るスタイルやし
割とメジャー向きやったと思うけどなあ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:43:35.11ID:fo0X+HDN0
藤浪はイップスじゃないってよく言われるが絶対イップスやろ
イップスじゃないって言い張ってるヤツはあのキャッチボール動画観てないんやろか、小学生でもああはならんやろ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:43:43.48ID:BjWtAG4Cp
>>665
別に2、3年ぐらいメジャー挑戦どころかアメリカ観光になってもバチは当たらんかったやろにな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:44:32.09ID:8DfDK6ea0
最速162km
大谷のライバル
デビューから3年連続二桁勝利の実績
タイトル獲得経験あり



これだけ見ると確かに欲しくなるのも分かる
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:44:40.71ID:bEwSn9mI0
もうnpbでやる意味ないんよな
本当に年俸低すぎる
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:44:42.83ID:C15oVY1Er
550万で渡米した賢介のほうがおかしい
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:44:43.75ID:T1H+wsO10
>>663
逆やで
新人発掘、育成が隆盛してるから良い回転しとる
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:44:51.17ID:8QNisNAb0
ヤジが日本語じゃないから覚醒する可能性
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:44:55.35ID:BkFP/brrr
逆に坂本みたいなメジャーに一切興味ありません記録のためにNPBに人生を捧げますみたいな愛国心溢れる選手の方が人格者に感じる
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:44:57.59ID:xRKfnry40
ヤスアキもなんでマイナー契約でもええから
行かんかったんやろな
勿体ない
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:45:11.71ID:UxeACOzsa
100イニング弱しか投げてないローレンゼンも来年11億の契約をとれたし行ける人はみんなメジャーに行ったほうがええ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:45:40.84ID:RBwtHBtI0
パンドラの箱開けちゃっただろ阪神
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:45:45.79ID:DhIDtLK0d
これって戦後初の武力攻撃にならんか?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:46:15.18ID:r+tXJVzF0
サッカー日本代表年俸
460万ユーロ 南野 約6.5億円
290万ポンド富安 約4.6億円
200万ユーロ 久保 約2.8億円
200万ユーロ 鎌田
189万ユーロ 板倉
144万ユーロ 吉田
104万ポンド 三苫
93万ポンド 前田
96万ユーロ 守田
84万ユーロ 伊東
1億円 酒井
66万ユーロ 堂安
9000万円 長友
8000万円 谷口
6000万円 権田
39万ユーロ 浅野
3500万円 山根
2400万円 相馬
1500万円 町野

サッカーの代表と比べたらNPBも十分夢ないか?
あれだけ人気で注目される代表のスタメンで3500万もいるんやぞ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:46:20.44ID:IpcDkQI90
イチローやダルビッシュとか大谷は野球マニアの変態で常に研究熱心だけど
藤浪は松坂みたいに能力にかまけて野球なめてる方の部類とちゃうの
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:46:21.52ID:7cpbphnJM
>>65
大谷三振させたやつはいくらでもおるやろw
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:46:23.05ID:/3fxzp7w0
かつてのプロスペクトって言われたら興味持つのは分からんでもないが今の年齢考えたらそんな高額吹っ掛けられるとは思えへん
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:46:35.73ID:fo0X+HDN0
>>648
まあMLBに戻ったマイコラスがあれだけやれてるしな
メッセンジャーはタイミングが悪かった
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:46:43.23ID:hI/I6laQ0
>>662
💥🔫
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:46:53.56ID:ULBubT1T0
マクガフが2年8.8億とかやろ
そらそこそこ活躍した選手は活躍するしないとか関係なしに行きたいやろな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:46:59.60ID:hm07DIRw0
阪神も商売上手やな
予備のピッチャー売ってるだけやしな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:47:12.87ID:5BkekKz90
藤浪って日本によく来る球が速いだけのハズレ外人みたいなスペックなのに
何でこんなに評価高いんや
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:47:18.75ID:rskhy9sw0
もう25歳ルール撤廃したほうがええな
25まで格安のNPBに縛られるって罰ゲームやん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:47:33.72ID:vERI2xqW0
>>680
マイナー契約じゃ大して貰えんし
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:48:07.47ID:FPZjhyJX0
ボラスとかいう神
こいつはMLB球団の弱みでも握ってるんか?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:48:14.48ID:7cpbphnJM
菊池もそうやけど球速いやつ好きよなアメリカ人
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:48:28.70ID:Xk2LtFHMa
>>694
そのルールはアメリカ側の都合やし
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:48:29.34ID:3RXcVFiYM
契約終わったら即野球やめて余生過ごしそう
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:48:36.50ID:1bWcyAX60
ボラスすげーな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:48:41.60ID:AEDaiv2La
オオタニサンのライバルとかいうブランド
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:48:44.06ID:BjWtAG4Cp
>>680
まあ7年も高額契約してもらえたら意思変えたくもなる
それに母親が亡くなったのもあるかも
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:48:51.53ID:GU54C96o0
>>689
でも藤浪はNPBですら既に舐められてるぞ…
ある意味史上最低のMLB挑戦者だから来シーズン本当楽しみ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:49:00.81ID:wdzVnDvJ0
>>609
なんだかんだ言って野球に代わるコンテンツってないんだよね
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:49:02.15ID:kPA7dO8n0
だいりーぐすごい
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:49:08.75ID:bEwSn9mI0
村上や山本も今すぐ行くべきやろ
6億すげーとか言ってるけど向こうからしたらただの奴隷契約

若者の賃金がーとか言うなら早くメジャー行かせてやれよ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:49:47.07ID:1elCruBcM
ハムにトレードした斎藤もメジャーに売りつけたら
そこそこの契約取れたんちゃうかって気さえしてくるわ
球の速さは同じくらいやし
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:49:57.55ID:7cpbphnJM
>>694
でもそのルール無くなったら日本野球が廃れてしまう
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:50:15.01ID:1bWcyAX60
>>705
藤浪が「引退します、これは予祝です」とか言えばいいんか?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:50:35.23ID:HQRn8SoWd
NPBの年俸換算やといくら位なんやろ
6000万くらいか?
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:50:51.96ID:hhMn908Fp
NPBってなんでこんな小規模なの?🥺
オーナーの皆様はもっと盛り上げようとか思わないの?🥺
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:50:54.25ID:wns/FrMt0
ケイイガワと同じ球団で
ケイイガワの遥か下の成績って
わかってんのかな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:51:00.41ID:1elCruBcM
>>705
それはケイイガワで回収してるからな
KBOからロハス代を回収する方法を考えんと
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:51:17.95ID:fo0X+HDN0
海外FAでなんの見返りもなく抜けられるよりポスティングで球団側にも見返りある方がええやんな
オリックスには今年の吉田と来年の山本で50億近くは入るやろ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:51:21.83ID:koIiJQjjM
なんg民って左翼で日本はクソってしょっちゅう言うてるんだから
NPBから選手がmlbやkboみたいな上位リーグに移ってもらったほうがええんちゃう
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:51:33.31ID:An4NdFBC0
>>714
外資企業締め出しやからな
メス入れんと早々変わらんよ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:51:35.07ID:xRKfnry40
>>716
アルカンタラ「私たちは買われた」
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:52:42.93ID:hTb7nzXK0
誰にも打てないウイニングショット投げるんだから当然そのくらいの価値はあるよ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:52:44.73ID:+W2hhJTS0
ボラスってめっちゃくちゃ金持ってそうやな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:52:50.22ID:T5OXfyrZ0
>>714
給料あげたら儲け減るやん
給料上げたら160km投げたり.400打つわけでもないし
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:53:01.25ID:JyTp18m/a
防御率4.00 7勝7敗
これで大成功ライン

エンゼルスの投壊見ててよくわかったわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:53:11.06ID:IpcDkQI90
ジャッジに当てたらなんGで死ぬほど盛り上がりそうだから行くなら東地区で頼むわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:53:34.39ID:7cpbphnJM
しかし日本でもまともに活躍できないポンコツをよく採ろうと思うな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:53:51.00ID:vERI2xqW0
>>725
来季は全球団とカード組まれるからどこ行っても誰とでも戦う可能性あるぞ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:54:03.04ID:alnEKazv0
大谷効果入ってるだろこれ
同期でライバルだったとかボラスが抜かしてそう
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:54:36.21ID:/HTYTMh90
飛ばし記事やろ…
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:55:03.32ID:JyTp18m/a
>>727
ローテでヤンキースに当たるとは限らんから
同地区なら確実だな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:55:06.97ID:ZlB4bKOe0
>>724
投壊してても打てば勝てるってオオタニサンが証明したんやぞ!
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:55:08.64ID:4scIBkRd0
こんなん日本いる意味無いやん
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:55:30.35ID:T86XL03h0
阪神って桐蔭と今後どうなるん?これで桐蔭が納得するんか?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:55:32.45ID:1elCruBcM
ぶっちゃけ阪神から取るなら
魔改造に成功した元3Aの投手を強奪する方が絶対ええやろと思う
実績は豊富やし
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:55:57.21ID:5EaKUobSa
>>708
別に向こうでも若いやつは大体は安いから奴隷契約って訳でもないぞ
25で移籍出来なきゃどんどん生涯収入差が出るけど
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:56:10.32ID:wnZc5V2Cd
先発なら97マイル
リリーフなら100マイル投げます
キレキレのカットとスプリットあります
右打者キラーです

使い勝手良すぎやろ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:56:46.42ID:hIBC3mij0
エースキラー藤浪晋太郎になるんやろ
エースを狙って倒せるんなら9億は安いやろ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:56:58.22ID:hOhmm+Vf0
なんでトレードのたまにもなれなかったのに9億も値がつくの?
取り合いでもしないかぎり値段上がらんやろどことどこが欲しがってるんや?
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:57:07.68ID:q+P7MBfp0
ボール合うかどうか手がでかけりゃ可能性はある
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:57:08.04ID:fo0X+HDN0
ボラスの事務所ってエージェント何人ぐらいいるんやろ?
極東地区担当はNPBとKBO一人で見てるんかな、人件費は半端なさそうだわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:57:11.44ID:1elCruBcM
>>734
藤浪の希望通してメジャー送り出してるんやから桐蔭は何の文句も無いやろ
年俸上がって差し入れのベビースターも増えるんやし
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:57:14.93ID:M6G4dn3h0
>>425
だから防衛費増大してるやん
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:57:16.57ID:8l/mKmdw0
>>738
その人のスペックは?
藤浪は歴代日本人トップと言えるスペック ポテンシャルがあるけど
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:57:30.06ID:iEoECoU00
背が高くて球が速いからかな?
問題はそこじゃないのに
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:57:49.42ID:GBAcEfMLd
山崎ヤスアキは大した評価されなかったのにな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:57:50.24ID:8l/mKmdw0
>>749
そこのスペックが一番大事なんだよ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:57:55.99ID:bEwSn9mI0
>>736
npbはそのチャンスの芽すら摘むやん
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:58:07.87ID:rbKG4xcu0
澤村より球速あるしスペックだけ見たら相応かもしれん
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:58:59.97ID:SLJl5FvE0
大谷級スペックです

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:59:01.58ID:7Aap79FY0
>>738
勝負しない事選んだのはヤスアキやろ?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:59:12.30ID:hI/I6laQ0
外野サードファーストやれるぞって言ったら信じたところあったし藤浪も結構吹かしてそう
まぁ日本もやれる(やれない)よく取ってくるから外国になると一気に情報量へるんやろなってどこも
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:59:33.33ID:zE+1UqI90
ボラス「投手としては大谷より上(だった)」
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:59:36.81ID:1elCruBcM
同学年の青柳がポスティング希望したら
幾らになるんやろな
案外藤浪と大差無かったりして
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:59:41.93ID:rbKG4xcu0
ガタイいいです
球速は100マイル超えます
大谷のライバルです

これは10億狙えますわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:00:07.47ID:4AGKnBJY0
メジャー球じゃまともにストライクすら入らない可能性あるやろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:00:14.40ID:haR4vo+nd
>>749
大事なのはそこ定期
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:00:24.34ID:GBAcEfMLd
短いイニングで150キロなんてNPBでも当たり前
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:00:25.77ID:Fb5BPFj60
>>749
メジャーはピッチャーの球が速くなり過ぎてマウンド2塁側に下げようかとか議論されるくらい
今は球速至上主義
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:00:27.31ID:fLQKC7vRM
>>715
ただ呉、ドリス、PJ、スアレスもケイイガワと同じ球団やしな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:00:55.55ID:5EaKUobSa
>>759
あの手のタイプは碌に需要ないんちゃうかな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:01:15.18ID:JPGTgrCW0
スペックはたしかに凄いけど右打者相手には外角低めしか要求できない上にすっぽぬけ乱発で野球にならないってちゃんと伝えとかないと国際問題なるやろ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:01:30.37ID:TaJunizG0
>>465
越後屋は当たったり外れたりやけど
あの読者に呼びかけてくる文体読んでて痒くなるからやめてほしい
〇〇ですね。〇〇ということでしたよね。
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:01:46.59ID:9lucbOVb0
大谷は左やし当たる事はまぁないやら
トラウトは死ぬかも知れんけど
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:01:46.65ID:sKo1y3Bt0
20年前から年俸上がってないしそりゃそうよ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:01:50.42ID:8l/mKmdw0
身長197 100マイル以上 中学で英検準二級以上
このスペックを持つ日本人が他にいるか?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:01:58.87ID:bEwSn9mI0
野球人口増やしたかったら野球は稼げるってことをわかってもらえばいいだけ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:02:21.34ID:APXmA22nM
日本のボールでさえ制球出来てなかったのにダンチで難しいメジャーのボール扱えるんか?
それとも最初から相手をデストロイする目的なのかw
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:02:23.25ID:IpcDkQI90
問題は紅白戦なんだよな
公式戦始まったらどうでも良いけど
紅白戦で死球は困る
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:02:26.70ID:2/8r+0a50
阪神に3-4億入るんか?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:02:33.27ID:cIe0gZE10
藤浪はストレートって速いだけやなくて動くからな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:03:06.92ID:ChS3k0L70
マイナー留学制度があればもっとMLBにいきたいとかいう選手も増えそう
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:03:12.28ID:DhcI6htv0
メジャーって日本の変則ピッチャー全然興味なさそうやな
牧田あれだけ打たれたし
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:03:56.72ID:JYm8b7W10
怒った相手チームファンに射殺されないか心配や
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:04:24.64ID:9lucbOVb0
MLBのコーチが藤浪の抜け球アッサリ矯正して阪神のコーチ陣どんだけショボいんやww
って言うパターンが一番嬉しいかな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:04:58.92ID:bEwSn9mI0
>>780
珍さん煽られまくるやん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:05:03.03ID:SLJl5FvE0
>>778
足上げないから遅い投手は投げてから振る理論で打てる
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:05:03.68ID:TaJunizG0
>>769
トラウト結構デッドボールでプチ離脱するから怖いな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:05:06.97ID:hm07DIRw0
逆輸出何回か成功させてるし阪神メジャーで地味に評判あがってるやろ
27歳のビーズリーも何故か阪神来るのパドり狙いちゃうんか
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:05:20.52ID:cIe0gZE10
>>778
世界一低い投手もキューバにあっさり攻略されたしなぁ
投げ方変わるくらいならあっちはすぐ対応するんやろ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:05:31.39ID:rUZ9+2qm0
藤浪はアジア人種だから彼のデッドボールに抗議することはアジアに対するヘイトスピーチに等しいよね?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:06:15.77ID:HWQZUOMxd
140km/hで防御率2点台の選手よりも
160km/hノーコン3点台の方が需要あるってことやから面白いよな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:06:52.47ID:L9zAQxl+a
これもう全員メジャー行くだろ
藤浪で年俸9億かよ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:07:02.46ID:deAbGYfK0
>>787
前者は誰のこと?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:07:13.26ID:cIe0gZE10
>>784
阪神もそろそろクソを投げ返さんと獲られる一方では割にあわんようになるやろ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:07:20.24ID:Gw6iS53S0
親「ほーん、このレベルの選手でもこれだけ稼げるんや、野球って夢があるから子供にもやらせたろ!!」

これで野球人口復活させろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:08:13.17ID:8l/mKmdw0
>>791
2m近い身長に100マイル以上投げられるスペックがあるならな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:08:44.81ID:ChS3k0L70
>>778
変則というか上原みたいなヘンテコなやつでもないと変わり者系は難しいな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:08:49.37ID:hm07DIRw0
>>775
18億なら阪神に入るの3億7000万円ぐらいやな
ただで渡すよりはええやろな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:09:18.63ID:8l/mKmdw0
>>795
身長は?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:10:25.94ID:Z2w4KuUk0
日本で野球やるの馬鹿らしすぎるw
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:10:37.01ID:q8gv43uZ0
藤波はメジャーのほうがええやろな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:10:37.33ID:cIe0gZE10
>>795
177㎝が公称みたいやからあと20㎝伸ばさな藤浪の土俵には立てんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況