X



藤浪晋太郎 今季年俸4900万円→来季年俸9億3000万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:27:58.01ID:D7crAWbQ0
藤浪晋太郎 9億3000万×2年

近藤健介 7億
山本由伸 6億5000万
柳田悠岐 6億1000万
田中将大 6億
坂本勇人 6億
菅野智之 5億
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:10.79ID:2Ezihr06a
ハラキリストレートでメリケンどもを粉砕や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:12.06ID:vreegbHXp
あんな球アメリカで投げたら殺されるんちゃうか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:17.16ID:ktzatqiVp
これ前例できたら長身で球速いやつは指名しないと損レベルやな
使えなくてもメジャーに売れば大金ゲットや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:18.55ID:mvR83gu90
てすと
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:20.21ID:vERI2xqW0
>>95
ボラスやけどあれはレッドソックスがおかしいわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:31.63ID:ggU96GNN0
ナショナルズとかパイレーツ行って
成功したらコンテンダーにトレードや!
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:34.41ID:ki3+NvMTd
>>107
そうなんか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:39.38ID:93HvQR/M0
同じリーグで怖かったけど
正直メジャーリーガーを倒すと思うと楽しみや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:40:43.63ID:mvR83gu90
>>101
投手でこの位置にいるバーンズ凄くね?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:01.32ID:j3wvO9Wl0
>>87
いや新人王取ってるんですけど
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:10.41ID:ggU96GNN0
>>107
日本までスカウト来てたから思い入れがすごい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:11.95ID:a+rn1Kq/0
アメカス藤浪に期待してウッキウキなんやろか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:14.51ID:F9MKqIRN0
>>99
最低保証年俸が70万ドル(一億円)なのに平均がその額なわけないで
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:15.90ID:KICwPIGwa
MLBが高騰しすぎてやばいわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:16.54ID:IWGTpC9da
>>111
わかる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:22.88ID:SImocXia0
大金持ちで草
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:26.30ID:UhI8O6tO0
経済力が違うわね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:28.15ID:1qpSHVQ10
最初から最後までNPBを破壊してて草
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:33.81ID:bUONmlpH0
>>111
倒す(物理)
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:41.23ID:B/fFpyOD0
>>117だよなンゴ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:45.63ID:Le+Vs1gn0
藤浪って常時160キロ近くだすけど基本ノーコンやん
コイツが年俸9億で山本由伸が7億とか納得いかないんやけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:46.10ID:iJhlbs+gd
「藤浪が復活してメジャーに行く」なら予想出来るが
「藤浪が別に復活したわけでもないのにメジャーに行く」は予想できんわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:47.08ID:ggU96GNN0
>>101
大谷翔平のライバル藤浪とるわ!
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:50.11ID:NlFqIiezd
日本ってホンマに後進国になったんやな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:41:53.73ID:NmAGxB6f0
カミカゼカットと火の玉スプリット
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:01.14ID:KICwPIGwa
>>123
破壊されんの島内の脳みそやろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:04.24ID:YwtPGQif0
>>99
出始めの若手は最初の数年は最低年俸の5000万円ぐらいしかもらえないし高額契約もらえるようになっても一部以外は買い叩かれるし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:12.24ID:FgXHUxEf0
大谷のライバルだっただけで一生飯食えるやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:15.66ID:+BcF8UZKa
>>128
阪神とかいうホワイト球団
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:28.99ID:bUONmlpH0
>>128
あれでメジャー契約もらえることにビビるわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:32.85ID:STT7+PcLa
日本の球でも抜けるのにメジャーの球で死人出ませんか?大丈夫ですかね
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:51.35ID:lG+nznQa0
>>138
石井一久はわりとようやったと思う
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:55.64ID:R4uoTGZ70
こいつがメジャー契約できるなら誰でも行けるいうけど藤浪と同等のフィジカルある奴NPBに数人だけやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:58.92ID:X+ZtfvaIa
こんだけ年俸差開くとNPBにろくな助っ人来なくなりそうやな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:42:59.76ID:ggU96GNN0
大谷翔平のライバルです
うおおおおお!!とりあえず9億円でキープするでー
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:02.49ID:0LqsX3zX0
いっぱい金もらって永遠に海外いてほしい
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:02.83ID:te8giSAkp
ボラスってこいつしか代理人いないんかってくらい出てくるけどどんだけ有能なんだよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:15.93ID:+BcF8UZKa
>>134
言うほど博打かなあ
吉田正尚の120億は大博打だけどね
あれはコケたらやばい
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:17.40ID:NmAGxB6f0
>>138
石井一久が1年だけ通用したな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:19.48ID:XPvtqgZV0
松坂→井川
大谷→藤浪
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:22.96ID:4Hzc7r9A0
>>115
阪神時代は干されてたってことになってるね
投球は同期の大谷以上と言われてるね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:33.11ID:vERI2xqW0
>>99
もっとありそうやけど向こうも若いうちは大半が安いから
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:34.90ID:GqZzwpaW0
実際藤浪ってメンタルどうにかしたらなんとかなるんか?体の方も金本に壊されたイメージなんやけど
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:35.35ID:ggU96GNN0
>>142
パリーグがセリーグお古外国人拾いまくってる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:36.43ID:bUONmlpH0
>>145
コレアもボラスなんだよな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:37.41ID:+YAQ4G3lM
>>127
仕事一緒だけど給与が違うなんてそんなもん日本でも当たり前に蔓延ってるやろ

山本がメジャー契約したら20億はいくわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:38.20ID:kAj+qA+Xa
GTX1050tiを10万円出して買うアメリカさん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:50.58ID:NlFqIiezd
藤浪はWBCどうするか言わないの?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:43:54.95ID:a+rn1Kq/0
>>150
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:02.70ID:nCoZrjHLd
藤浪 9億
山上 6.5億

山本と藤浪じゃ相手にならんほど差あるのに年俸はこれ
藤浪は生きるの上手かったな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:03.71ID:vAKe87U9d
右のワンポイントなら通用するやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:06.66ID:lG+nznQa0
MLBの年俸は日本の10倍くらいで考えたらええで

NPBでたとえると
最速162kmの落ち目な元トッププロスペクトを9000万で取るようなもんや
助っ人ガチャと考えたら藤浪はわりと妥当
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:09.84ID:93HvQR/M0
>>154
最終停車駅オークランドやな...
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:11.32ID:NmAGxB6f0
>>150
これ詐欺だろ…
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:27.41ID:DSQt9Z+r0
藤浪でこんな貰えんならメジャー行かな損やね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:47.35ID:G3q6Lvma0
>>130
とりあえずNPBトップクラスには10億突破してもらわな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:51.23ID:mvR83gu90
>>159
年齢考えろぼけ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:52.00ID:+YAQ4G3lM
別に活躍しなくても金貰えるって変な勘違いしそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:57.89ID:2XQOkOcu0
そら一般人の給料上がらんのにプロ野球選手の給料も上がる訳ないやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:58.85ID:6MvCczDY0
来年の今頃は日本で笑われ海外で叩かれるなんてのはやめろよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:06.87ID:GqUDomGM0
向こうからしたらとりあえず150後半のストレートとスプリットさえあればなんでもよさそう
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:08.00ID:+BcF8UZKa
>>166
シルエットガンケル忘れたらアカン
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:15.28ID:fnfLM7cT0
マエケンンゴwww
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:53.01ID:STT7+PcLa
藤浪の異名がパールハーバーになってまう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:54.40ID:lG+nznQa0
>>176
怪我で壊れてるって噂
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:55.23ID:bSQdra0R0
体もデカいし期待しかないんやろなぁ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:45:56.36ID:NlFqIiezd
>>161
なるほどなぁ、納得したわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:05.08ID:T7d6djuZ0
>>150
藤浪が干されえたは草
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:06.67ID:DSQt9Z+r0
リリーフからになるな
先発だったらこの倍は貰えてるからな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:19.88ID:0IYG8IN00
NPBとMLBの平均年俸の比率的に、日本で言うと3Aから2年2.5億で外人呼んでくる感覚に近いらしい
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:23.58ID:ggU96GNN0
>>166
ガンケル
ウレーニャ
アリエルもそうやな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:34.45ID:DZtIRx8c0
阪神ファン「アメリカはなんでこんな奴欲しいん?才木以下やんw」
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:37.91ID:/wRC8uj90
いたら使えと言われる
他球団に行くと困る(死球的な意味で)

から海外に行ってくれてお金も貰えるとか阪神はウマウマやろ
藤浪もウマウマだからウィンウィンだけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:40.32ID:OlZmIqqta
滑るボールに対応できんの?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:40.40ID:n+dXJouYa
>>175
球団にこだわったマエケンも悪いよー
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:51.12ID:NmAGxB6f0
>>185
普通に外れたらムカつくあれやんけ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:57.39ID:8Or6vFSLa
逆に藤浪がそんだけしか貰ってないことが悲しいわ
ちゃんと育成できてたら今頃2~3億は最低でも貰ってるはずなのに
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:46:57.61ID:hV2wR0sYd
さすが大谷翔平のライバルやな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:01.56ID:T7d6djuZ0
>>190
日本のボールでも対応できているとは言えないからへーきやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:02.24ID:Le+Vs1gn0
正直藤浪が9億貰えるなら西不純がMLB行けば15億貰える計算になるんやけど

西の方が精密なコントロールあるし実績あるしストレートの速さぐらいしか欠点ないし
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:07.01ID:Oqub0JSU0
ボール滑るからとんでもないことになるやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:11.61ID:/wRC8uj90
>>150
これマジ?ボラスノ手腕エグすぎやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:13.49ID:2jO8SXQ6M
わりと澤村を参考にしてると思うわ
スプリットでそこそこやれたし澤村より若くて早い
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:28.36ID:UifjGSAqa
こんなにもらえる投手ですら先発ローテに入れない阪神の選手層の厚みスゲエwwwwwwwww
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:47:34.82ID:EkPg2Krnd
裏契約で相手の主力潰したら一人当たり五億とかありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況