X



藤浪晋太郎 今季年俸4900万円→来季年俸9億3000万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 19:27:58.01ID:D7crAWbQ0
藤浪晋太郎 9億3000万×2年

近藤健介 7億
山本由伸 6億5000万
柳田悠岐 6億1000万
田中将大 6億
坂本勇人 6億
菅野智之 5億
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:07.96ID:8qU/cUts0
人的保証でコレアとかもらえるの?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:14.56ID:9/RUJdzsM
行けるならみんな行くべき
安い年俸でこき使われるとか馬鹿らしいじゃん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:28.61ID:D2v8Es6Ua
藤浪が本当にこんなに貰えるんだとしたら
メジャーに出戻りの外国人はいつも買い叩かれすぎだろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:31.31ID:jjFJwzaS0
仮に大谷が25歳ルール無しでメジャー行ったらどんぐらいの契約結べたんやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:36.29ID:+YAQ4G3lM
>>537
毎年証明されつづけてるからセーフ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:38.56ID:3nrDCCoXa
>>6
はよ出てこい知恵遅れ(笑)
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:46.13ID:M7GCeshW0
NPBのMLB養成所化は止まらんな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:51.08ID:bpMA/zOt0
こんなんチマチマと国内でやってられんわな
蓋開けちまったぞ藤浪
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:24:59.11ID:dsv+3fdUp
>>21
世界中に支店を構える青年実業家になってWBCのセレモニーに乱入してトロフィーにかつお節かけたりするのか
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:03.40ID:/9vowecxd
むこうの不人気球団行ってちやほやされない方がいいかもな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:14.14ID:mpM/6ORA0
日本のボール扱えない奴がツルツルのメジャー球操れるんやろか
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:23.24ID:X4SgKMt3d
ボラスに頼んだらワイでもどっかと年俸2000万くらいで契約してもらえそう
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:24.65ID:67DRMEX30
アメリカはコロナ巣ごもり効果で放映権ビジネスが爆騰したんやっけ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:29.83ID:sWKdbJfz0
なんだかんだゆーて銭闘か知らんけど明らかに分不相応なのにメジャー志望して大金せしめようとした連中って向こうのお眼鏡にかなってないしな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:39.86ID:xRKfnry40
こんなん見たらNPB選手の心の中の島内が抑えられへんやろ
規定投げれたピッチャーはみんな行きたがるやろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:25:44.12ID:sKBAhEXl0
なにしにいくんや?藤浪
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:26:18.64ID:FtXEkI69a
>>533
小兵で打力そんななくてwar稼ぐタイプは評価されなさそう

今やと近本とか岡林はメジャーで評価されんやろな
サトテルとかのが評価される
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:26:38.59ID:FAb10aEyM
>>563
上沢とかも行きたがっとるしな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:26:50.70ID:l+YEveRj0
メジャー行きたがる奴増えるやろな 
まあ藤浪が失敗したら流石に学習するだろうからおじゃんか
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:26:51.59ID:DQ4WlX0MM
これなら直接メジャー行ったほうがええわってなるわな
NPBは危機感持たないかん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:26:58.71ID:Jbci4ZL/d
なんもしてないのにいきなり10億もらえるんやな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:27:08.46ID:Ea+c79+MM
>>563
澤村の成功もあって155以上出る投手はワイもワイも!ってなってそう
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:27:09.11ID:Fb5BPFj60
行ける藤浪と行きたいNPBのピッチャー
持って生まれた物の差だよな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:27:11.67ID:ldDbhIsR0
藤浪がスランプになったのは球団のせいちゃうわボケ
プロ舐めたバカガキが高校で築いた遺産を食い潰しただけや
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:27:33.09ID:Z4Re8I4LM
>>564
18億円貰いに行くんやで
野球はついでや
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:27:33.57ID:FtXEkI69a
>>563
上沢もこーなも行きたがっとるしなぁ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:27:59.91ID:Blu9DFGf0
>>6
今日は書き込まずに退散するのは偉い
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:06.61ID:Z9wzDVhY0
逆に全盛期に行けたら100億ぐらい貰えたのでは?もったいなかったな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:17.07ID:+YAQ4G3lM
>>574
プロは楽(確信)
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:22.33ID:jjFJwzaS0
球速150そこそこで指標が平凡なやつがメジャー行くとか言い出すのはさすがにアレだけどな
成功云々の前にまず取るところがないだろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:23.61ID:OUBSRZ4R0
藤浪の何が怖いって
不調になった理由がガチでハッキリしないんだよな
みんな違う事原因にしてる
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:34.04ID:FtXEkI69a
まあ9億が飛ばしやとしても
3億は貰えるよ藤浪

そうすれば日本の8倍やからな
大儲けやで
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:40.87ID:sWKdbJfz0
どこだろうが自分の価値を最大限認めてくれるところに行こうや
それが日本のためや…
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:48.62ID:+rvg9l6E0
まぁ藤浪クラスのスペック持った選手そんないないし人材流失は心配しなくてええやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:28:50.97ID:n+dXJouYa
>>563
行きたがるのはええけどポスで入札無しだと西川みたいにメンタル壊れそう
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:29:00.71ID:ePM0Gcmn0
「心の島内」とかいう便利な単語
今後も長く使えそうで草生える
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:29:31.32ID:174tPbaU0
ボラスってすごいと思うけどどっかの球団関係者から暗殺されたりせえへんのか?
こいつのせいで大損した球団いっぱいあるやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:29:36.44ID:sq7WPLlkd
大谷が勝てなかった男がついにメジャーへ出荷か
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:29:44.87ID:WTj3ElOa0
>>580
ほんまなんなんやろな
イップス7日そうでないのか
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:29:46.32ID:hI/I6laQ0
FAを海外国内同時かつ短縮したらとりあえず金出してくれるメジャーに行くの増えるんかな
帰ってきてもどうせどっか拾ってくれるやろし
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:29:48.99ID:VDfU7aoX0
メジャーとのマネーゲームに負けて衰退した中南米の二の舞になるわ
もう終わりだよこの国
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:29:50.15ID:Blu9DFGf0
藤浪本人は金やないやろ
環境を変えたいってのが1番やろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:09.11ID:+YAQ4G3lM
>>585
投手は一定数需要あるんちゃうかな
野手は厳しいと思うけど
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:15.18ID:MYvvISud0
160km/hの豪速球を右アウトローと左インローにビシビシと決めるタイプのピッチャーだからメジャーでもやれそうだよな

http://imgur.com/UAAxlIw.jpg
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:17.78ID:X4SgKMt3d
日本帰ってきたらまた阪神と契約してその後たこ焼き屋やればええし安泰やな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:38.24ID:Blu9DFGf0
>>591
学校か仕事か知らんが睡眠時間4時間で大丈夫なんか君
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:38.72ID:OUBSRZ4R0
>>589
「藤浪って結局なんでダメになったの?」って問いにプロ関係者含めてみんな違うこと言っとるからな
ミステリーや
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:54.05ID:Cj88MLMva
マイナーで燻ってる選手は逆にNPB志願してるの増えてるってどっかで聞いたな。とりあえず目先まとまった金手に入るし活躍すれば大金ゲットしながらMLB復帰で更なる高額も狙える。マイナーだけで頑張るより断然楽
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:30:56.59ID:DUu8veZC0
>>563
平良は中継ぎ起用だとしてもいきそう
というか左の150出る投手か160出る投手はかなり需要あるやろうしな
逆に野手は吉田が失敗して鈴木も結果残せなかったらもう買ってくれないんやないか
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:31:07.22ID:hI/I6laQ0
>>589
金本1年目終わったとき金本にリリースの感覚無くなった言ってたから肩の炎症の後フォームなくしたんちゃうか
なんとかかんとかだましだまし14くらいはやってたけどそれ以降あれやし
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:31:08.35ID:TjBrJgVzd
そら録な外人来ないわな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:31:32.64ID:VDfU7aoX0
>>584
いまや上沢とか高橋光成みたいな球団のエースレベルの投手でもメジャー行きたがる時代やぞ
一昔前のFAでソフトバンクや巨人行く感覚でMLB目指しとる
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:03.94ID:xRKfnry40
キューバ政府ってなんでモイネロ日本におらすん?
メジャー行かした方がええやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:13.81ID:hmPynzStH
球が滑ってジャッジ葬りそうやな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:15.08ID:IDVHvmts0
メジャーって人気低迷してるけどなんでこんな金持ってるんや
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:22.55ID:+h08QgpW0
>>595
普通にいいよな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:24.44ID:FtXEkI69a
藤浪って酷使で壊れた説あるしワイもそれ派やけど
あいつスタミナはくっそあるんよな
たぶんメジャーのローテ回れるくらいにある

ワイも藤浪なんで壊れたかようわからん
少なくとも壊れたのは15年じゃなくて16年やと思うけど
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:29.48ID:LCrkS16ia
>>598
結局何でダメになったんや?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:33.88ID:ao/gT3DF0
外国の生活を楽しめるタイプには見えんけどな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:42.35ID:67DRMEX30
阪神ファンはメジャーで活躍する日本人を輩出できてないコンプレックスがあるから快く送り出してくれるやろ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:49.23ID:+YAQ4G3lM
投手はポスティングして3,4年サクッとMLBでやってダメでも出戻りってのが一番コスパいいな
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:59.27ID:h0gY+NHRM
ガチャ感覚で10億出せるんなら奥川も金もらって向こうで2、3年リハビリして来たらどうや
ガチャの値打ちは藤浪クラスやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:33:09.07ID:An4NdFBC0
>>607
こちら来季が3年契約2年目となっております
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:33:14.35ID:IpcDkQI90
MLBの方が球団数多いけど出場選手枠少ないから微妙な選手が行ってもメジャー契約取れないのとちゃう?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:33:39.58ID:T5OXfyrZ0
これが衰退国家と覇権国家の格差か
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:33:49.06ID:xRKfnry40
>>614
サ、サンフランシスコジャイアンツの4番打者いたから…
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:33:49.26ID:T1H+wsO10
>>587
アホやろ
契約するのに中身を知らんとか日本人未満のアメリカ人なんかおる訳無いやろ
知ってて契約しとる
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:33:53.06ID:/gsV85TD0
日本でチマチマ稼ぐよりKEIIGAWAの再来とか言われても行きたい
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:33:57.75ID:FtXEkI69a
>>614
新庄はあかんか?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:34:05.12ID:YJoN2NidM
こんなん許してたらNPBから人いなくなってまうやろ
ポスティングとか廃止しろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:34:42.97ID:5mXqmTA80
村上もさっさと行きたいやろな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:34:46.82ID:+YAQ4G3lM
>>618
ボラスついてマイナー契約とか代理人が許さへんわ
絶対にメジャー契約とれる
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:09.76ID:Cj88MLMva
何となくアメリカ行く前に結婚発表する気がする。女居ないわけないし
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:14.17ID:loUNPdcw0
ボラスって一時期締め出し食らいかけてたのに結局有能選手が支持してるもんだからそいつらを欲しい球団側が折れて生き残ったからな。有能が過ぎる
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:21.53ID:IpcDkQI90
>>625
マイナー契約なら逃げ出すような奴ばっかりやろうからそんなに減らんと思うわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:34.68ID:/tJkEeTzM
>>625
メジャー並みに年俸上げてからそれ言おうや
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:41.93ID:+YAQ4G3lM
>>625
衰退国家から出たいと思うのは当然
統一自民党を恨むんだな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:43.32ID:My4eXTo00
やっと阪神という監獄からだっしゅつできたのか
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:50.67ID:ao/gT3DF0
>>587
こういうこと言う人ってメジャーリーグの球団なめてるよな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:51.20ID:1elCruBcM
しかし藤浪でこの契約取れるなら
全盛期メッセとか今ならすぐ引き抜かれてたやろな
1回メジャー復帰目論んだけど当時はロクな契約貰えんかったんよな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:35:52.18ID:An4NdFBC0
>>628
ヒロトとは噂レベルやったんかな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:36:18.38ID:zZ77eAXid
近藤「ワイ50億やけど?」
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:36:31.86ID:Q+bEb6sxa
>>625
ちなDやがどうせ人居なくなるから球団ごとポスティング出来んか?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:36:41.32ID:7TK1Zm5r0
選手会のFA短縮補償なしをしたほうがずっとメジャー流出対策になる
クジとかいうクソシステムで好きな球団に入れないのに出ることもできないからメジャー行っちゃう
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:37:24.62ID:ZlB4bKOe0
1ドル0.05円やぞ
もう尾張だよこの通貨
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:37:31.65ID:xRKfnry40
>>637
日本のメジャーリーガー
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:37:41.96ID:rpwai8AJ0
>>635
地味に人材難やしあっちも
アクティブにマイナーみたいな連中しかおらんとか
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:38:03.98ID:IpcDkQI90
藤浪に9億払う球団は情弱やわ
FAとしても日本でも1億つかんのに
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:38:12.56ID:1elCruBcM
藤浪 高額年俸ゲットで嬉しい
阪神 扱いに困る谷間先発で0.1井川くらい回収できて嬉しい
ボラス 手数料取れて嬉しい

三方良しの精神
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:38:17.13ID:7TK1Zm5r0
ホンマどこにでも沸くな嫌儲のキチガイ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 20:38:28.29ID:iQD687R3M
メジャーに行ければ成績はもう関係無しで勝ちって感覚やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況