X



美味しんぼ「スーパードライはスプーンの裏みたいな味。ゴミ」ガキワイ「はえーマズイんやな…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:25:14.67ID:b0gt+2/Sa
今ワイ「スーパードライが一番良いわ」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:25:51.69ID:b0gt+2/Sa
美味いマズイっていうより、ビールを思いっきりあおりたいときにあれ以上たまらんビールはないわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:26:18.25ID:b0gt+2/Sa
美味しんぼの言ってることはかなり嘘やったってガキワイに伝えてあげたい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:26:35.46ID:GOJ1L83s0
あの漫画言ってること9割方キチガイやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:26:48.81ID:eacz53te0
のどごしに拘ってるって言ってるからな、味を云々言ってるのが皆目見当違い
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:26:51.27ID:b0gt+2/Sa
逆にクラフト系のフルーティなビールは、ビール飲みたい時はあんまり飲みたくない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:26:51.63ID:zUFpJzJ70
1番売れてるもんがそんなまずいわけないやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:27:10.96ID:uSLkf1ck0
あんなの真に受けるなよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:27:57.52ID:b0gt+2/Sa
>>7
ガキワイにはそんなん分からん
自分家でスプーンの裏を舌にべったり張り付けてみて「こんな味なんかぁ…」ってなってたわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:28:59.95ID:+4YevC0D0
コーンスターチ味苦手だわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:29:15.38ID:Yw18F92Md
サッポロ黒ラベルだよね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:29:26.12ID:+0wxbZbw0
いがらっぽいってどういう風味のことなのか未だにわからん
農薬漬けの野菜、ミョウバンを使ったウニ
あらゆる気にいらない食材にいがらっぽいって使いすぎや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:29:30.90ID:GOJ1L83s0
なんGの食い物スレって山岡さんみたいな食通多いよな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:29:38.21ID:El3PgEj50
豆腐の鮮度の話と空腹のサバの話はどう違うか興味ある
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:29:50.49ID:dW0rh3RI0
夏はドライが飲みたくなるわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:30:11.44ID:b0gt+2/Sa
>>5
ガキガキに冷やしたスーパードライを喉乾いてる時に飲むのほんま昇天するわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:30:25.94ID:08HF+HPa0
当時はガチで不味い食べ物が大量に出回ってたらしいな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:30:39.53ID:Y3/Qp3/m0
ドイツに憧れてる地ビールとかより全然うまいわ
クソ暑いときに飲みたいのにコクとか甘みばっかりのやつはいらんねん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:30:49.57ID:KBMqwhny0
>>13
食通×
偏屈○
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:31:13.70ID:t+8BPlHs0
美味しんぼではエビスが本当のビールの味なんだよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:31:15.46ID:b0gt+2/Sa
>>12
アクがあって喉にクる嫌味みたいな感じやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:31:39.85ID:uMkXnzOI0
本物のビールを知っちゃうとね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:31:50.54ID:jw8u0RL30
すまん。発泡酒とビールの違いわからんのやけどどう違うんや?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:33:04.61ID:yCNfBzlTM
>>24
お腹いっぱいになるのとスカスカの飲み物って言う感じ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:33:42.02ID:C/XRbSKWp
あんな商品名出してディスりまくる話がよく掲載できたな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:34:00.96ID:WWqiQTEH0
缶で飲めば金属みたいな味というか感触あるかもな
冷やしたグラスに注いで飲めや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:34:11.13ID:b0gt+2/Sa
>>21
エビスは割とええけど、プレモルはフルーティな感じが結構苦手や
一度意識すると鼻につくようになってもうた
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:34:58.23ID:RjfomWaJ0
>>28
まあ今の商品名出してディスってるYouTubeの動画と大して変わらんやろ
時代が変わっても低俗なエンタメは変わらん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:35:13.80ID:EWdPcqBD0
今だと別にスーパードライも大したことないけど当時はレベルが違い過ぎてたまげただろうな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:35:16.53ID:hUfPRlwnM
キリンラガーが一番好き
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:35:27.77ID:XA022Sgv0
白ビールが一番好きや
コリアンダーとかオレンジピールとか入ってるやつ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:35:34.03ID:asyOvB3Z0
プレモルは香水みたいな臭いがして嫌だな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:35:36.12ID:otNmCu7ca
ガキワイ「ねぇお父さん、ビールってどう美味しいの?」
パッパ「美味いから美味いんだよ」
ガキワイ「ハァ…」

今ワイ「ビールは美味いから美味い」
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:35:59.45ID:asyOvB3Z0
>>34
ワイはキリンクラシックラガーや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:36:13.17ID:GGH5TT1F0
当時は美味しくなかったんでしょ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:36:14.34ID:b0gt+2/Sa
>>37
わかる
美味いけど美味さの表現が出来ん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:36:48.44ID:hWPFTwI5M
歳を重ねると味覚も変わるからな
昔嫌いだった酒が変わったかのようにうまく感じることもある
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:37:08.71ID:mkSoxmtWH
いやスーパードライは不味いだろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:37:49.89ID:RG1L4vRY0
伝統的なビールの製法ではないってだけやろ
味の好みは人それぞれやし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:38:02.00ID:RjfomWaJ0
>>35
ヴァイツェンは店によっては昇天する旨さだが安いやつがアカンから偶にしか呑めない
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:38:37.58ID:RnMWCd4S0
じゃあスプーンの表みたいな味は?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:39:16.24ID:0YB9MGb3p
夏はスーパードライ
冬はマルエフ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:39:18.98ID:QOBlQM+X0
青島とかオリオンみたいなサッパリしたビールよな
油っこいのにはすごく合う
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:39:23.73ID:+BxNmzQUa
ワイもスーパードライが一番好き
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:40:07.24ID:2rrDzfdb0
>>35
ホワイトヴェルグ安くて好き
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:41:08.15ID:2rrDzfdb0
ホルモンしま田見てると飲んだことないビールの知識だけ増えてくわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:41:20.49ID:b0gt+2/Sa
>>49
美味いよな
日本のビール飲んでるって感じする
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:42:35.47ID:cIqi5kfvd
>>48
沖縄料理食いながらオリオンビール飲むとめっちゃ進むわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:42:51.11ID:6eKkPLCPd
ドイツビールのような材料限定ビールを称賛しているくせに色々と混ぜて色んなビールを作ってるベルギービールも称賛するという矛盾
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:42:52.66ID:8v8zB7vxF
海外のビールはほんま苦手や
好きな人は好きなんやろなとは思うけど草っぽいのがなんか駄目だったわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:43:08.44ID:qUWowfYT0
サッポロきらいアサヒきらいキリンギリギリサントリーまぁまぁ

コロナ好きバドワイザー好き水曜日のネコ大好き🤗
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:43:33.00ID:2rrDzfdb0
ビールは最初の一口目が最重要で好みのもの飲めればあとは多少どうでもええわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:43:41.34ID:oj93INfwM
一番絞りが一番うまくね?ワイの舌がおかしいんか?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:43:51.42ID:GOex39VO0
最近のアサヒはちょっとマシになったな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:45:23.05ID:RjfomWaJ0
>>57
バドワイザーとエビス期間限定系は似てるやつあるで
飲んだことないだけやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:45:25.69ID:JV73R0Udd
この話しはサントリーのことをカネトリーって言ってたのが今の状況合わせて印象に残ってる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:45:28.40ID:i/otc4Yh0
ハワイで飲んだコロナめっちゃ美味かった
日本でコロナ飲んでも美味しくなかったから旅行補正かかってたんやろな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:46:27.60ID:iFj7I2XZ0
>>56
ホップの香りやな
あれ慣れるとグレープフルーツやオレンジなどの柑橘系の香りを感じるようになるんや
あれに慣れればIPAやセゾンなどホップを大量に使う種類のビールも楽しめるで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:46:59.60ID:2rrDzfdb0
>>63
体感温度とか湿度とかも多少関係あるんちゃう?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:47:20.15ID:iCT223ihd
サッポロ黒ラベルだろがい
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:47:21.92ID:RfRRWqGk0
味がないのが好きならスーパードライの方がええやろうに
モルツを好む層がわからん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:47:39.35ID:iCT223ihd
>>47
マルエフええよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:47:43.81ID:iFj7I2XZ0
夏にラガーは鉄板だけど
エールでもセゾンビールは夏に合って美味しいで
エールだけど大量にホップを使ってるから香りもいいし飲みやすいで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:47:49.75ID:aBfUIZ9W0
貰い物の御殿場高原ビールのヴァイツェンってやつ美味しかった
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:48:01.74ID:+XP4mHR+0
ポテトボンボンは出来ない
代用ガムも出来ない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:48:09.18ID:QF92ThNp0
ホワイトベルグや
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:48:28.22ID:+XP4mHR+0
>>12
ジャガイモはうっぷすっぷやぞ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:48:33.25ID:aBfUIZ9W0
アメリカのビールって普通で薄いのにさらにライトとかいうの出てるの笑う
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:48:39.97ID:pf7SzKhj0
白と黒のハーフが好きなのに2缶も開けられん
どうしたらええんや?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:48:42.33ID:RjfomWaJ0
>>70
ヴァイツェン好きならドイツビールの店で直送ヴァイツェン飲むといい
トぶで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:49:06.38ID:iFj7I2XZ0
ちなみにワイのオススメはヤッホーブルーイングのビールやな
セゾンタイプのカエルビールやIPAタイプのインドの青鬼とか色んな種類のビールがあって美味しいで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:49:31.32ID:2rrDzfdb0
ブルームーンなんで輸入無くなってもうたん?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:49:34.47ID:iFj7I2XZ0
>>70
水曜日のネコを飲むか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:49:56.30ID:QF92ThNp0
IPAってなんや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:50:26.07ID:5C+Nx4neM
>>57
サントリーがまあまあな時点で香料命な味覚やな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:50:39.43ID:iFj7I2XZ0
>>75
アメリカのビールは大手とかのバドワイザー辺りは薄いけど少数で作ってるメーカーは色んな種類があって美味しいで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:51:41.35ID:GOex39VO0
水曜日のネコとかアレ系以前は結構そこらに売ってたのに最近無いわ
やっぱりコロナとかハイネケンのビンが最高やわ
ごみ捨てが面倒だけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:51:43.88ID:8v8zB7vxF
昔オクトーバーフェストで飲んだくらいやけどやっぱりビールはキンキンに冷やした方がええなって
あとあのイベントいくらなんでもボリ過ぎちゃうんか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:51:58.30ID:iFj7I2XZ0
>>81
インディアン・ペールエール
イギリス発祥のインドに輸送するために作られたメッチャホップ入れてアルコール高くしたビールやで
メッチャ香りよくて苦くアルコールが高めなビールや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:52:06.84ID:XnxDSq750
酒は全部まずい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:52:15.68ID:5C+Nx4neM
ビール大会の後、ビール会社の社長が連れだってバーに行った。

コロナの社長が席について言った。
「俺は世界最高のコロナビールを頼むとしよう」
バーテンダーは棚の奥からボトルを出してきた。

バドワイザーの社長も
「俺は真に世界最高のビールを頼もう。"キング・オブ・ビア"バドワイザーだ」
と、バーテンダーに頼んだ。

クアーズの社長は
「俺ならロッキーマウンテンの湧水でつくられた、あのクアーズを飲むね」
と頼んだ。

ギネスの社長が最後に言った。
「コーラをくれ」

他の社長が、なぜギネスを頼まないのか不思議そうに尋ねると、彼は答えた。

「君達がビールを頼んでないのに、わたし一人で飲むわけにはいかんよ」
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:52:20.96ID:h0n8Vlfa0
>>45
おすすめある?常陸野ネストビールのヴァイツェン飛ぶほど美味かったんだけどおすすめあると嬉しいな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:52:26.11ID:h0n8Vlfa0
>>45
おすすめある?常陸野ネストビールのヴァイツェン飛ぶほど美味かったんだけどおすすめあると嬉しいな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:52:31.16ID:iFj7I2XZ0
>>87
白ビールとしては登竜門的な位置づけやな
手頃で美味しいで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:52:31.31ID:fucwaKrt0
ワイ「1番絞りが1番美味い黒ラベルも美味いアサヒはマルエフが美味いスーパードライもまあ美味いエビスもプレモルも美味い」←こいつ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:53:10.25ID:PD2mIEF/0
>>16
いや喉乾いてる時には普通に水とかアクエリがぶ飲みしたほうが気持ちいいけどな😅
お前頭おかしいんちゃう?w
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:53:23.01ID:8Or6vFSLa
ビールは好みめちゃくちゃ分かれるよな
ワイはスーパードライ苦手や
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:53:32.14ID:2rrDzfdb0
>>94
なんでも美味いのは最高なことやん?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:54:41.98ID:Odc6ydxW0
キリン一番搾りってかなり甘いよな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:55:37.18ID:QF92ThNp0
>>88
シメイやなさんがつ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:55:48.80ID:q+P7MBfp0
>>38
握ってるだけで温まりそう
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:55:54.54ID:RjfomWaJ0
>>91
SCHMATZの直営店
シュマッツで検索すれば出るからハズレ店舗でなければまず旨い
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:55:56.51ID:9Pyjih+50
ぶっちゃけ楽しく酔えればなんでもいいよね🥴
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:56:04.22ID:2Jc6HNz40
プレモルの白いやつ飲んどる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:56:26.06ID:BfDcewqz0
かわいそうに本当に美味しいビールを飲んだことが無いんだな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:56:37.90ID:QF92ThNp0
ゔぁいつぇんとピルスナーとエールと
ようわからんけどなんかうまい
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:57:45.64ID:AnrnNVixp
結局売れてるビールが新鮮で美味い
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:57:55.56ID:qxAgDFSb0
スーパードライはゴミやろやっぱラガーや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:58:12.95ID:RjfomWaJ0
>>109
仰るとおり肉料理と一緒にかっこんでくれ
ヴァイツェンマニアは増えれば増えるほど嬉しい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:58:25.87ID:rrzdPvLaa
インドの青鬼初めて飲んだときはなんやこれ二度と飲むかって思ったけど今はIPAって文字列見るだけでよだれ出そうになる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:59:00.49ID:QF92ThNp0
>>104
町田はどうや
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:59:10.72ID:TvxIo51w0
>>109
仰るとおり肉料理と一緒にかっこんでくれるやつがおってもええやんか!!!
ヴァイツェンマニアは増えれば増えるほど嬉しいヤツがこの世のどこかには存在しとるんやッッ!!
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:59:21.35ID:z/6Cwf5r0
日本の気候にあってるよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 21:59:45.16ID:jpgh2eBh0
>>111
たちの悪そうな酔っぱらい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:00:41.82ID:xCLMKH440
よなよなエールが好きでふるさと納税使ってアホほどため込んどるワイはビール情弱なんか?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:00:42.69ID:39byH8rr0
夏のスーパードライ→クッソうまい
冬のスーパードライ→ゲロマズ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:00:45.75ID:RjfomWaJ0
>>116
町田の店は行ったことないけど多分SCHMATZ看板出してるなら完全直営だから大丈夫のはず…
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:00:56.99ID:fucwaKrt0
>>100
まあ普通や
ちょっと前にでてきた微ビール系の味やな
あれを濃くできるverやと思う
飲みやすくはあるしサッパリしてるから夏場には存外合うかも
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:01:30.82ID:QF92ThNp0
>>122
さんがつー
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:02:09.11ID:QF92ThNp0
ワイはフルーティなビールすき家
白モルツやホワイトベルグ
ヒューガルデンは強すぎて嫌い
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:02:43.84ID:/aAdSVQg0
自分の周りだとスーパードライとプレモルは好みハッキリ分かれる
キリンとエビスは割りと無難って感じだけど世間的にはどんなもんなん?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:02:51.02ID:yAo3QuBs0
あの割るタイプのビール飲んだことあるやついる?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:02:55.19ID:p11Kf8od0
辛子明太子とスーパードライで晩酌するンゴ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:03:37.74ID:h0n8Vlfa0
>>114
ヴァイツェンというか最近好きなビールが白ビール系?って事がわかってさ
いままでビール飲めなかったから飲めるようになったの嬉しいんだよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:03:45.34ID:kmzmarim0
キリン1番絞り、微妙
キリンスプリングバレー、美味い
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:03:51.93ID:WlCshCoQ0
>>129
痛風待ったなしやん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:05:14.12ID:FCswQtTUa
ワイは淡麗プラチナダブル
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:06:31.80ID:FfQpSrP80
エビス高いけどすき
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:06:41.11ID:QF92ThNp0
>>135
オレンジが大正義や
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:06:44.49ID:uJHj2tl00
ビールが苦手な人にはええんちゃうか
ビール好きでドライ飲んでる人は不思議や
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:07:55.76ID:T8M8Dfs80
原材料に米とかコーンスターチ使うのやめーや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:08:24.81ID:OJEApbnap
自然のものは無条件に体に良くてうまい
化学調味料は不味くて体に悪い
ってよく考えたら根拠ないよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:08:45.23ID:QF92ThNp0
醸造用アルコールはええんか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:09:58.03ID:KB9nPuvWd
葉山の根付きの黄金鯖だけは人生で食うのが夢や
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:10:08.14ID:6tErMvmGa
>>141
人間の努力全否定やし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:11:00.91ID:KB9nPuvWd
鰹節大量に乗せてお湯かけて醤油かけるうどんクソ不味いからなあ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:11:04.20ID:IP+VWczl0
美味しんぼソースでスーパードライや味の素を叩きまくってたネラーが大量にいたという事実
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:11:33.24ID:o3dMkqpl0
ワイ貧乏舌ホワイトヴェルグとサッポロゴールドスターで大満足
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:12:53.78ID:c8xcQP8a0
格付けによれば作者が作中最強のガイジらしいしな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:12:58.62ID:jpgh2eBh0
>>134
ほな何が本当なんだよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:13:53.09ID:N0HnMvq80
美味しんぼの作者って砂糖が自然にあると思ってそう
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:14:44.14ID:5lpi9jat0
>>145
ワイはそこに梅干しプラスしてほぐしてる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:14:56.62ID:Kk9PgG3+0
酒飲めないから喉越しって言われてもよくわからなかったけど炭酸水にポッカレモン割って飲むのにハマってからなんとなくわかるようになってきた
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:15:08.72ID:QF92ThNp0
味めぐりでオワコンになったわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:15:10.35ID:F9xEcpVF0
スーパードライと唐揚げ系、バタピーマジで好きやわ
美味すぎ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:15:10.45ID:1x99Lkp50
新しくなったスーパードライだけは許せぬ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:15:56.89ID:ayjMGHAjM
そういう感想が多かったからか味変えたんじゃなかったか?
別のビールやっけ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:16:21.62ID:OJEApbnap
>>150
原作者が漫画界でも有数の基地外なのはガチやな
才能はあるんだろうが
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:16:22.93ID:btXdtAgjd
美味しんぼでは人工甘味料はどういう扱いなんや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:16:33.63ID:ZkLOlYNk0
スーパードライ好きだったけどリニューアルしてからなんか美味しくない
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:16:55.63ID:KXeVVJFca
エビスは青いやつがうまい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:17:41.52ID:jpgh2eBh0
仮屋はこれが代表作なのは不本意なんちゃうか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:18:07.52ID:D6zdR8lK0
対して味が無いから喉越し言うてるだけやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:18:10.92ID:KB9nPuvWd
>>156
それ本編通りの作り方やんけ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:19:03.40ID:QF92ThNp0
クソみたいな大衆店に味のケチをつけるな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:19:12.36ID:ILBtdKdC0
>>167
100巻やっといてなに言ってんねん
他になに書いてても代表作確定やこんなん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:20:06.24ID:tE6/fHMcd
>>163
知ってて言うてるやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:20:07.24ID:OJEApbnap
>>171
でもさいとうたかをもゴルゴ嫌いだったらしいし...
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:20:56.29ID:tE6/fHMcd
読者は黙って食ってる三級品やぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:21:28.00ID:KAUvxljW0
>>16
ビール美味くする為に水分断ちして熱中症なって運ばれる奴クソ多いからやめーや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:21:56.91ID:OJEApbnap
>>175
読者はデフレ飯食ってるよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:22:10.89ID:jpgh2eBh0
>>176
乳酸値にも悪影響なんやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:22:37.63ID:uQpLOY2za
スーパードライ→うまい
黒ラベル→1番好き
ラガー→好き
一番搾り→普通
エビス→微妙
プレモル→激まず味覚障害者用
こういう好みなんやがオススメある?
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:22:46.73ID:tE6/fHMcd
>>177
ほんと草
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:23:32.49ID:T8M8Dfs80
>>164
なんかスッキリ感無くなったな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:23:47.83ID:Z4Hmn6gH0
クリアアサヒが家で冷えてるワイ、泣く😭
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 22:24:55.28ID:tE6/fHMcd
W杯のついでに見てたけど有機農法ブームとか思い出すわ
親戚の農家が完全無農薬じゃまともなもん育たん言うてたの思い出して草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況