X

秋山翔吾、米から帰国する機内では「95%ライオンズでした」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/28(水) 00:47:28.04ID:WEXCMMQf0
西武は5%に負けたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aedd9a90a7fa23d74874e2ff6b39ebf69330029
2022/12/28(水) 00:48:48.55ID:WEXCMMQf0
秋山をリスペクトする礼二は、気を使いながらも西武ファンとしては「なぜ、西武ではなく広島を選択したのか」を聞かないわけにはいかないと「話せる範囲で」と質問。
それに対して秋山は「日本に帰る機上では95%ライオンズでした。戻らなきゃいけないという思いもあった」と回想。
意外な回答に礼二は「そうなんですか!?では、なぜ…」と驚き「西武になくて、広島にはあったものは」と鋭く切り込んだ。
2022/12/28(水) 00:49:59.46ID:WEXCMMQf0
すると、秋山は西武、広島とソフトバンクからオファーを受け悩む中で「報道にもあった通り、年数はありました。カープは3年というか2.5年でライオンズは2年…1.5年という」と複数年契約の年数が一つの要因ではあったと語った。
続けて「(メジャー挑戦後の)コロナ禍で施設や貸してもらって…ライオンズに戻ることだっていうとは頭の中にもちろんあって。
しかしアメリカでの挑戦で知らないものを知ることができた“挑戦心”みたいなものに火がついた。新しいものにチャレンジしたい、と」とパ・リーグではなくセ・リーグ、日本の住まいがある東京ではなく広島…といったように「新しい環境」への探求心が最終的な決め手となったことを素直に明かした。
2022/12/28(水) 00:50:51.01ID:WEXCMMQf0
加えてFA戦線に参加しないイメージが強い広島が自身の獲得に手を挙げてくれたことに「そこまでっていう」熱意にも心を動かされたとした。
それを聞いたレオ党の礼二は「(秋山から)いち早くカープに行きますとLINEで知らせてもらい飛び上がって…その時移動中やったんですけど、新幹線の席座ってて」とファンとしては残念な決断だったと振り返りながらも、
「選手生命、一人としてね…秋山選手もいろいろ思うことがあったと思う」と秋山の思いを受け止めていた。
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:53:51.43ID:DQtzrZIZ0
なんで礼二レオなんや?
2022/12/28(水) 00:54:28.13ID:Zye97Rq70
番組側秋山出戻り想定で礼二キャスティングしてたんか
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:55:47.66ID:pq2ZYPfGd
>>5
西武鉄道が好きなんや
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 00:57:25.24ID:Y1Ugw0ZY0
>>5
ヨシモトのSDG'sの西武担当がこいつだったんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況