X



【悲報】なんG民「BLEACH神!ぼざろ神!チェンソーマンゴミ!」世間「」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:43:57.09ID:I0l5Oke/0
世間「チェンソーマン面白い!!BLEACH何それ?ぼざろって何?」


これが現実
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:59:59.41ID:H710MwKm0
>>40

配信→二期スパイに負ける
円盤→ガンダムぼっちに負ける
原作→ブルーロックに負ける


なんでこうなったんや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:00:01.03ID:Mi1+tlym0
一般人より流されやすい思考停止で叩くのが大好きな集団や
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:00:05.87ID:pGxqEhoVa
なんか総括するとBLEACH信者がチェンソーマン人気に対して腸煮えくり返ってるみたいやな
クオリティ高い!Twitter人気すごい!海外人気すごい!チェンソーはゴミ!とかやってた癖に結果は

配信人気も無いし
https://i.imgur.com/3fJD6KA.png

10代人気一位のチェンソに対して30代40代にしか人気無いし
https://i.imgur.com/0aFhMl5.png

Twitterでも人気無いし
https://i.imgur.com/rR4l2yd.jpg

海外人気も無いし
https://i.imgur.com/ZxGgUMN.jpg

なんGに沢山いる信者のキモさしか誇れるもの無さそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:00:23.49ID:I1gnkQqw0
世間「スパイファミリーおもれえええw、チェンソー?水星?ぼざろ?知らねえよチー牛」
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:00:38.64ID:rsiqBycw0
昼に立てない?
誰も見てないこの時間に立ててるのすげー敗者感あるやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:00:40.36ID:H710MwKm0
>>44
これが真理
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:00:56.82ID:I0l5Oke/0
>>41
その中で話題に出てくるのスパイだけで草
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:01:30.31ID:H710MwKm0
>>47
話題に出ない作品にすら負けてるならやっぱチェンソー失敗やん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:01:32.66ID:2D5Ufjl30
ドラゴン、スレ立ててるやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:01:42.66ID:Hts4Hta/0
>>44
スパイの2期はそうでもないよ
明らかに1期より食いつき悪い


https://i.imgur.com/lY7DWsk.png
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:02:05.36ID:I0l5Oke/0
>>48
負けてないやん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:02:18.83ID:H710MwKm0
>>50
その勢い失ったスパイに配信ボロ負けしてるからヤバいって言われてるんよね
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:03:20.57ID:Hts4Hta/0
>>52
スパイはターゲットがファミリー層なのに放送が深夜という特殊事情があるからね
そりゃ配信伸びるさ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:03:29.78ID:dUK6WAOD0
不審者扱いやぞ


愛知県警などによると、16日午後4時15分ごろ、長久手市前熊一ノ井の路上で児童への声かけが発生しました。(実行者の特徴:若い男性、4人組、黒色軽自動車)

■実行者の言動や状況
・車の中から、下校途中の児童らに声をかけた。
・「みんな、チェンソーマンって知ってる?」
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:03:48.51ID:I0l5Oke/0
>>52
配信でもチェンソーマン以下のぼざろ、BLEACHはどうするん?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:04:19.48ID:H710MwKm0
>>56
ぼざろは円盤で圧勝だからええんちゃう
BLEACHは知らん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:04:27.61ID:eiek3Acx0
>>50
この指標の出し方がそもそもよくわからん
ブリーチは若者はおろかツイすらそこまで話題になってる感じせんのに
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:04:33.18ID:I0l5Oke/0
>>53
負けてないやん
何が負けてるんや?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:04:36.26ID:pGxqEhoVa
>>53
チェンソーマン二位なのか
凄いな

SLAM DUNKも売れてるみたいやし

あれ?BLEACHは?w
同じリメイク続編でもSLAM DUNKは売れてるのに

ほんまに信者がキモかっただけで終わってしまうんやな…BLEACHって…
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:04:48.63ID:xYFPJHRV0
なんG民とは違うんだああああってスレ立てしてるんやろうけど
結局他人の作ったコンテンツでしかイキれないの一緒やん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:04:58.66ID:H710MwKm0
>>59
1位ブルーロックだね
ローマ字読めない?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:05:06.46ID:S233mhNFa
なぜなんG内で逆張りしてしまうのか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:05:21.29ID:H710MwKm0
>>58
それGoogle検索数
Twitterじゃない
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:05:42.35ID:Hts4Hta/0
>>53
ブルロはチェンソーに比べてこれまで読んでなかった人がはるかに多いし

それがアニメ化とW杯で一気に食いついたという事情があるからね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:05:57.65ID:xYFPJHRV0
正論過ぎたわすまん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:06:09.68ID:I0l5Oke/0
>>61
めっちゃ効いてるやん
薄々気づいてるんやろ?
チェンソーマン叩いてるのは少数だって
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:06:15.30ID:cEIHjV1f0
ほんとそれで草w
なんG民みたいなチー牛だけがチェンソーマン批判してるが世間ではチェンソーマンが一番評価されてるわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:06:57.76ID:H710MwKm0
>>65
まあW杯ブースト前から負けてるけどね

2022年 オリコン シリーズ別 判明分
*1位 12,186,152 呪術廻戦
*2位 10,968,103 東京リベンジャーズ
*3位 10,600,571 スパイ
*4位 10,325,164 ワンピ
*5位 *5,253,422 ヒロアカ
*6位 *3,484,856 ブルーロック
*7位 *3,399,362 キングダム
*8位 *2,898,721 チェンソーマン
*9位 *2,857,519 ミステリ
10位 *2,770,316 怪獣
11位 *2,557,107 アオアシ
12位 *2,555,433 鬼滅
13位 *2,425,509 ゴルカム
14位 *2,140,761 着せ替え
15位 *1,796,863 ハイキュー
16位 *1,629,282 転生したらスライムだった件
17位 *1,554,782 終末のワルキューレ
18位 *1,373,827 ワールドトリガー
19位 *1,333,262 ワンパンマン
20位 *1,227,822 ストーン
21位 *1,138,819 薬屋のひとりごと
22位 *1,084,460 入間くん
23位 *1,038,390 フリーレン
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:08:02.56ID:dUK6WAOD0
>>70
作品のテーマ的に1位以外はゴミなんやろブルーロック
ダメじゃん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:08:23.18ID:Hts4Hta/0
>>70
アニメ化前はチェンソーマンの新刊今年出てないじゃんw
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:08:32.10ID:uycb/hk40
なんでそんなにチェンソーマンに憎悪があるんや?
チェンソーマンに親でも殺されたか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:08:32.18ID:H710MwKm0
なんならチェンソーはアニメもう終わったからこのままブルーロックが単行本売上も発行部数も全部抜きそうだぞ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:09:06.68ID:4YmM1ZsQd
>>73
チェンソーマン信者が暴れすぎたからなあ…
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:09:15.54ID:5Teq5ZHhp
円盤どれくらい売れそう?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:09:23.38ID:H710MwKm0
>>72
ちゃんと新刊出してるけどな
2022年も負けて2023年も敗北確定だけどチェンソーはブルーロック以下ってことでええな?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:09:39.30ID:etr0tvlg0
Twitter民もアニメのチェンソーマンはゴミって言ってるもん😢
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:09:50.20ID:kIPXU8I4M
>>41
円盤買うのなんてオタクだけやで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:09:54.11ID:H710MwKm0
>>73
この漫画の信者がイキリまくってたからだけど
内容ゴミなのに
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:10:25.52ID:pGxqEhoVa
>>73
BLEACH信者が多いらしい
後輩にどんとん抜かれてチェンソーマンになら勝てると思ってたら負けたかららしいで
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:10:51.04ID:oKRU6f3S0
ワイBLEACH漫画買ってたけど最終章って一番面白くない上に完結から期間空きすぎで正直興味消えてるねん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:11:53.14ID:HxnFxg830
>>34
急にガンダムの話し出してどうした?
ガノタおじさんか?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:12:07.92ID:r5fotAUca
ぼっちザ・ロックの話してる奴なんか皆無やからな
チェンソーマンも皆無やけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:12:48.15ID:mNhI/vlC0
>>80
必死過ぎんか君?どしたんや?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:13:26.01ID:Hts4Hta/0
>>74
チェンソーマン 12巻 2000万部
ブルーロック 22巻 1600万部


まあ全体では抜けるかもしれないけど1巻あたりでは無理じゃない?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:13:49.26ID:UAlcCpw20
チェンソーがブルーロックに負けるとか誰が想像出来ただろうか…
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:14:15.05ID:EN9jHadMd
加藤純一チェンソーマンのウォチパやめたよね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:14:15.32ID:ndRClYTj0
チェンソーマン信者の改悪部分めっちゃ細かいところまで指摘してまとめてるの普通にきもい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:14:45.44ID:kIPXU8I4M
>>86
ジャンプラで無料で読めるのにこんだけ売れてるって勝ち目ないやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:15:09.12ID:TouYNdyjd
失敗はないけど期待値ほど跳ねなかったねってなんgでも散々言われてるやん
こんなはずじゃなかったって信者が1番感じてるやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:15:15.23ID:H710MwKm0
>>86
余裕だぞ
ブルーロック1月から3月まで上位独占確実だからな
そもそもチェンソー発行部数盛りまくってるだけで最新刊の売上大したことないしな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:15:36.31ID:9XlH1mspp
いうほど世間で流行ってる?
少なくとも呪術とかリベみたいに話題にすらなってなくね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:16:04.36ID:H710MwKm0
>>93
うん
全く話題になってない
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:16:14.44ID:ndRClYTj0
>>91
信者が過大評価しすぎなんだよ
始まってすぐのころからもう持ち上げまくってたやん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:16:22.65ID:Lp6TyCWa0
なんGでアニメ系のスレ建てまくって自演したら簡単になんGの流行り操れて面白い
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:16:50.69ID:H710MwKm0
>>87
ほんま期待外れよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:16:57.47ID:XdsIR9gY0
失敗やろ
再アニメ化の署名が起こるって相当やぞw
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:17:13.58ID:H710MwKm0
>>98
だよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:17:14.91ID:Hts4Hta/0
>>92
上にもあるけど配信で無料で読んでるし今後もいつでも読めるんだからそりゃ新刊はそこまで伸びんさ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:18:05.89ID:0BLW0yxaa
数字バトルしか出来ないの可哀想
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:18:17.77ID:qZOBiu7Z0
知名度とアニメの出来は関係ないやろ
チェンソーマンはゴミアニメだってこと
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:18:29.10ID:wa4AWeqs0
確かにヒットはしたよ
呪術の半分ちょっとと言えば想像つくだろ
チェー牛の大好きなGoogleトレンドが言ってる
https://i.imgur.com/umAzMz9.jpg
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:18:56.14ID:LNGoK2UA0
なんでもかんでも評価しなきゃ気が済まないのかわいそうとしか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:18:57.83ID:wa4AWeqs0
>>100
スパイファミリー定期
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:19:01.12ID:H710MwKm0
>>100
新刊だけじゃなくて全巻の実売が発行部数に比べて異常に少ないんだけどな
過剰刷りはルックバックの時も散々言われてた

そもそもスパイが売れてる時点で無料は言い訳
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:19:13.67ID:kIPXU8I4M
>>102
せやな
アニメは酷い出来やったわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:19:18.67ID:XygOWG8wd
>>103
なんかリアル
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:19:32.80ID:pGxqEhoVa
BLEACHとチェンソーマンって連載スタートが20年近く差あるんやろ?

マジで親と子供くらい離れてるのにその信者が何ヵ月もチェンソーマンアンチやってるとかおぞまし過ぎるで…
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:19:46.89ID:H710MwKm0
>>103
日本限定だとショボくなるから世界限定にしてたんやな信者は
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:19:56.50ID:4YmM1ZsQd
.340 40本期待できるバッターが入団したと思ったら.300 15本だった感
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:20:10.71ID:H710MwKm0
>>110
世界限定→すべての国
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:20:58.91ID:VkBiDQ240
>>103
呪術の6割って納得行く数字よな
中山監督は充分仕事したなぁ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:21:51.73ID:fcOOtsF00
1番乖離してんのは他のオタク界隈ではリコリコが今だに評価高い事
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:21:59.65ID:wa4AWeqs0
>>114
ようやっとるよ監督は
つまらん原作を普通に楽しめるように頑張った
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:22:22.68ID:TouYNdyjd
スレタイもそうだけど圧倒的格上のスパイはスルーしてるのがだせぇわ
他にも指標によっちゃ負けてるし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:22:28.01ID:WvQyPbHn0
これ何度も言ってるけど原作がそもそもつまんない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:22:29.88ID:kIPXU8I4M
チェンソーマンは始まってすぐぐらいに姫野のやりとりやデンジの下ネタあるから一般にオススメしづらいわ
特にまんさんとか嫌いそうやしな
スパイファミリーはそういう描写ほぼないから番人向けやな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:23:30.80ID:HpzS7y8b0
ナチュラルにブルーロックに負けだしてんの草
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:25:02.42ID:C9WuIzCW0
米津玄師の曲が良かったな、でええやろ
アニメのこと忘れてmadでも見に行こうや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:25:17.49ID:Ur+ySORa0
結局アンチスレになってるやん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:25:38.37ID:EE4gTyFEa
スパイが断トツ
でたいぶ離されてチェンソー

ぼざろがゴミなのは同意
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:26:03.46ID:tTEvu+ih0
>>123
最近はブルーロックにも負けてるぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:26:32.95ID:+r5SOG9Ta
未だに円盤売上を軽視してる奴が結構いるけど、チェンソーマンの場合は特にここが売れないと滅茶苦茶痛手なんだぞ
通常のアニメは複数の会社が金を出し合って製作委員会ってのをまず作るんだけど、チェンソーマンはMAPPAが単独出資でスタートしてる
つまり莫大な予算を自社で出す代わりに、円盤売上等の収益も自社で独占できるシステムということ

で、MAPPAが今回いくらくらい出資してるかについてだけど、これは一般的な1クールアニメで大体2億4千万程度必要と言われている
チェンソーマンにかかっている制作コストは明らかに一般アニメのそれと比べ物にならないので、少なく見ても恐らく4億とか5億くらいは出していると思われる
これは配信契約料だけで回収できる額を大幅に超えているので、MAPPAとしては円盤を3万以上は売り上げてペイする試算だったのだろう
だが、実際にはその10分の1くらいしか売れそうにないのが現状なので、MAPPAは今回大赤字確定で相当なダメージを負っていると思うよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:26:51.56ID:tTEvu+ih0
なんGが勝利したコンテンツ久々じゃね?
スラダンすらまさかの大成功だったのに
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:27:08.65ID:4ELDwmHna
最近はアンチ多すぎてつまらん
むしろ信者が少なすぎてつまらんって言ったほうがええんやろか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:27:11.92ID:EE4gTyFEa
>>124
ぼざろ?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:27:42.02ID:wa4AWeqs0
昭和アニメ”の声優50人をZ世代声優が選ぶ 『チェンソーマン』戸谷菊之介ら声優陣が出演

 テレビ朝日系で『お正月特別企画! Z世代声優が選ぶ!昭和アニメのスゴい声優50人はこれだ! 人気アニメの超お宝映像とともに大発表SP!』が、来年1月4日午後6時30分から3時間にわたり放送される。
https://www.oricon.co.jp/news/2262307/full/

一時期の鬼滅みたいに声優表に出てきてて草
まあ今頃社会現象だったからな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:28:10.41ID:Hts4Hta/0
>>105>>113
スパイはファミリー層や女性層が買ってる

ネットの無料マンガの利用率は若い男が圧倒的に多いので若い男向けのチェンソーマンは不利
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:28:13.00ID:A6z3Edjha
BLEACH実況中だけチェンソー叩きスレ伸びない事を弄られたら、BLEACH実況してた奴等が馬鹿みたいに釣れて必死チェッカーでバレてる伝説のスレほんま草



【悲報】チェンソー叩きスレ、1日中立って伸びてるのにBLEACH放映中だけはスレ落ちてる模様
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667230229/

https://i.imgur.com/9euiHm7.png
https://i.imgur.com/RiT7sMl.png
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:28:22.00ID:XygOWG8wd
>>129
まぁ声優結構顔いいやつ多かったしテレビ進出も考えてたんやろなーって
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:28:27.45ID:tTEvu+ih0
>>128
チェンソーがブルーロックに負けてる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:29:58.92ID:dCknZ/7j0
筋肉の悪魔カットは妥当妥当言われてたけど
あのシーンでチェンソーマンのシステム説明色々あったから後に弊害出まくってんだよな
初見勢が「なんでデンジ生き返ったの?」とか言ってるの見た時は草
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:30:26.59ID:21tRATa30
bleach直撃世代って最低でもアラサー以上でしょ?もうアニメなんて見てないよ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 06:30:36.29ID:Hts4Hta/0
ホラー漫画はとにかくファミリー層の食いつきが悪いんだよね

鬼滅もスパイも単行本購入はファミリー層がメインだもん
あと女性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況