X



【悲報】コロナの死者数、地味にヤバいことになってくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:23:58.28ID:QoQxQHO+0
コロナ死者、最多438人 第8波で増加、感染20万人

国内で27日、438人の新型コロナウイルス感染による死者が報告された。過去最多で、1日の死者が400人を超えるのは初めて。全国の新規感染者は20万8235人が確認され、1週間前と比べ1万8千人余り増えた。

死者数は、11月は2桁や100人台が多かったが、流行「第8波」の拡大に伴い増加し、12月は200人台や300人台の日が目立つようになっていた。これまでの最多は23日の371人だった。

27日の都道府県別の死者は北海道38人、神奈川33人、埼玉26人など。感染者は東京2万2063人、愛知1万5443人、大阪1万3962人など。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06a5d8e763e15d23144d00461bba01a1f7e1a0a8
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:24:53.84ID:b24UsFCTM
ええぞ
もっと老人間引きしろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:25:07.16ID:98vstsiNM
緊急事態宣言出さないと
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:25:24.40ID:8cMRdLRN0
行動自粛してた去年おととしがバカみたいじゃねえか
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:25:46.88ID:v1EsPmXt0
寿命を迎えた年寄りしか死んでなくて草
2022/12/28(水) 09:26:00.72ID:1a8MGPrg0
そういや緊急事態宣言ってあったなー
マジで忘れてたわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:26:08.57ID:WWqGC9NP0
死因がコロナじゃない定期
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:26:28.68ID:5+BK+ckEd
これは大変なことやと思うよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:26:51.80ID:5+BK+ckEd
もうだめかも分からんね
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:27:16.19ID:F5D7wdfR0
コロナはただの風邪
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:28:03.50ID:hrYGEEY40
もう誰も警戒しとらんからな
しゃーない
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:32:31.11ID:HbSlfje50
なお誰も気にしていない模様
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:32:49.05ID:XnsBCeKiM
死因公表してる都道府県結構あるけど、癌と心筋梗塞ばっかで死因が1割すらコロナ肺炎ない感じや
こんな死者数意味ないやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:33:27.28ID:Dv2nx6pv0
ウィズコロナや👊
中国人観光客もどんどん受け入れろ😁
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:33:55.28ID:PfKgb7e60
老害が風邪拗らせて肺炎で死ぬとか普通の事やからな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:34:42.66ID:PfKgb7e60
中国が三年前の状況に逆戻りして渡航制限不可避で草やわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:35:24.88ID:uq1vRXqv0
毎回だけど何が本当なのか分からないのが怖いよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:36:00.98ID:wcFF7ZjA0
今回はガチで感染の広がりを感じてるがみんなせいぜいインフルエンザ程度で終ってるわ
そら5類になるわな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:36:33.62ID:4xk8FxXl0
コメント
倉原優 呼吸器内科医
軽症中等症のコロナ病床で勤務しています。病床使用率はじわじわ上昇しており、とにかく高齢者の入院要請が多い状況です。新型コロナ発症をきっかけにして、細菌性肺炎や誤嚥性肺炎などを併発し、それが不幸な転帰に結びついている構造があります。
過去のインフルエンザシーズンでもこのような現象はありましたが、あの時は「この冬さえ乗り越えれば」という気持ちで戦っていました。しかしコロナ禍は、「終わらないシーズン」と3年間ずっと向き合っているような感覚です。
若い人はただの風邪でよいのですが、感染力が驚くほど強く、あっという間に院内・施設クラスターが起こります。これも過去のインフルエンザシーズンではそこまで多くなかった現象です。そのため、この病気を十把一絡げにただの風邪と決めつけるのは短絡的な気がします。
2022/12/28(水) 09:37:18.84ID:kKicfboU0
意味のない死者数だよ
2022/12/28(水) 09:37:23.00ID:2vh5ktpw0
ヤバ
やっぱワクチン接種者が広めてんだろな
大金使ってウイルス広める馬鹿国家
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:37:32.66ID:Dv2nx6pv0
俺達の岸田
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:37:49.96ID:BN5XjNbp0
いいかげん死亡者の年齢分布見せてほしいわ
ほんまに老人死んどるんか?
2022/12/28(水) 09:38:33.34ID:2vh5ktpw0
こういうのでただの風邪とか言ってるやつって正常性バイアスっやつ?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:39:12.92ID:4mkfMNet0
議員の糞ジジイども全然死なんけど
やっぱ特別にしてもらってんのか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:39:43.08ID:4xk8FxXl0
コメント
岡秀昭 埼玉医科大学教授/感染症専門医
規模として最悪の波になっている。死亡率は低い。多くは軽症だ。なのになぜ最悪の波なのか。重症医療での逼迫は5波のようにはしていないが、医療機関内のクラスターがひどい。
世の中でこれだけ感染が蔓延していて、感染力が強いと職員の感染による欠勤者で医療体制の強化どころか、弱体化している状況だ。医療従事者も社会生活を営む。
すると家族内などで感染してしまう。症状がある前から感染力があり、多くは軽症で気づかず働き、感染が分かった時点で患者や同僚に感染が広がっている。
医療機関内では重症化リスクが高い患者が入院しているので感染は許容できない。そこから重症者が生まれ、コロナ病床も埋まる。
職員が不足し救急や他の医療に受け入れも止まる。他の医療機関もクラスターが起きているため転院や代診も進まない。コロナ以外の医療への影響もあわせれば健康被害は甚大である。
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:40:22.70ID:uq1vRXqv0
>>18
でも中国の大騒ぎ見るといざあれが日本で来たらって思わないわけでもないよな
ワクチンガーとかまあそういうの頭でわかってはいても、果たして本当にそうなるのかわからんからな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:40:35.86ID:4EbyuZ9la
>>7
その割には今年の死者数多過ぎるんだよなぁ
コロナ関係無いなら謎の病流行してそう
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:41:59.42ID:uwX+uf1FM
死んでるのがワクチン接種率の高い高齢者と言うのが何とも皮肉やな
単なる寿命や
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:43:37.53ID:eWw0bHmB0
去年やったかのワクチン接種が国内で最盛期の時期の死者数が東日本大震災レベルに跳ね上がってた話好き
因果関係は不明やけど今年の2~3月のワクチン3回目の時にもめちゃくちゃ死人多かったらしいな
2022/12/28(水) 09:43:40.94ID:7O7V7fYL0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221228/UW9ReFFITysw.html

まとめサイトですか?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:43:49.76ID:HsaqOeQod
旧正月に国に帰省した中国人が日本戻って来た時がやばそう
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:44:01.23ID:kJcRe2lv0
一昨日病院行ったけどもうすでに入院とか難しい状態らしい
医師や看護師が感染するからベッドがあってもどうしようもない
残ってる医療従事者もコロナだけ見てるわけじゃないから余裕ない
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 09:44:03.98ID:WWqGC9NP0
>>28
そんなんいったら死因がはっきり大腸癌やら肺がんやら心筋梗塞ってでてるの誤診ってことになるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況