『ファイナルファンタジー』シリーズの全盛期WWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 10:52:57.83ID:o8bqdAG9d
これは10やね
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:37:14.17ID:mltpsIrQ0
>>366
いやリメイクしてよ…7みたく
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:37:22.97ID:dkOooaYr0
>>361
FF7Rみたいなアクション風なだけの戦闘はやめてほしいけど
そこ大丈夫かね
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:37:28.09ID:Qc4qK0p30
4からやってるけど7~10やね
12は帝国以降が残念過ぎた行くまでは好き
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:37:28.19ID:RQAFWHxD0
6までのリメイクは賛否両論ありそうやからなかなかやれんやろな
やってもオクトラ風止まりやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:37:31.29ID:wOpLnrP6M
その作品がどんだけ売れようが次回作ではシステムとか世界観とか一新してたのに
10以降に7のスピンオフとか10ー2タクティクスの世界観使い回した12とかやったんだよな
この辺から1から作り出す能力無くなっていった
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:37:34.57ID:iHJizkI30
マジで15だけ酷評してるヤツの大半がエアプなんよな
糞なのは否定しないが普通に歴代にも糞作品あるから突出して酷評される様な作品やないんやで
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:37:35.06ID:YQma85vs0
>>362
分けたのが悪いんじゃなくて13であのまま終わらせとけば良かったんよ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:37:40.66ID:Chro1ue40
10が最後の輝きやろ
売りのグラフィックも洋ゲーに負け始めて13でトドメ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:37:48.02ID:2tE4lZcwa
>>344
シナジーが今ひとつ感じられんよな
11,14のプレイヤーが他のナンバリング買ってくれるかというと微妙やしその逆もまたしかりで
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:37:51.90ID:suzfZVYPp
>>359
そもそも剣と魔法のFFも泥臭いガンダムも存在しない所がミソや
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:37:57.29ID:fnjEsns80
今のFFって公式天野絵あんの?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:38:01.49ID:iHJizkI30
>>371
だからワイは13の話はしてないんやけど…
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:38:04.87ID:sgZIcpI80
10-2はカモメ団のノリが寒いとかそういう批判はわかるけどストーリー自体は良いだろ
蛇足とか言ってる奴はわかってないわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:38:13.00ID:0zZd7aMo0
>>319
FFの新しい形としてはええもんやったで
新しい要素を提示してきたFFのナンバリングらしいと言えばそうやった
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:38:15.64ID:BN8hek+vd
リメイクではエアリス死なないの?🥺
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:38:30.67ID:Qp/8jSn9p
ぶっちゃけ16のPVクソつまんなそうよな
思ったより世界観が狭く感じたわ 要はハゲマッチョと鳥女と中村悠一と声が中村悠一の王子と主人公のバトロワみたいなストーリーやろ?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:38:32.64ID:iHJizkI30
>>367
別に15を評価してるわけやないでw
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:38:36.33ID:P8UmHmpg0
>>351
それはエミュでやろうとすると表示崩れたって話に尾ひれがつきまくってるだけや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:38:36.98ID:tWXUwR3c0
>>394
それを蛇足って言うんや
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:38:45.64ID:B3HNopUa0
>>375
なんでやペプシマン関係ないやろ!
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:38:48.91ID:S4CNZjpOd
>>389
13はむしろグラフィックがズバ抜けてたやん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:38:50.05ID:mltpsIrQ0
11とか14みたいな奴は論外
あれをナンバリング扱いするのおかしいやろ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:38:55.09ID:N4gIIkly0
>>383
人間VSオキューリアって構図ならインディペンデンスデイみたいに盛り上がってたかもな

パシられてた人間がラスボスってガッカリしたわ、何も解決してへんし消化不良
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:38:57.08ID:ZPXvsgqj0
>>370
セリスのオペラかな?
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:03.86ID:vurhiCyua
10は飛空艇で飛びまわれないのが嫌
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:09.86ID:sgZIcpI80
>>403
何言ってるのか意味わからんわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:10.37ID:kB4xTRfc0
リメイク屋と化したスクエアエニックス

なお最後の砦はゼノギアスの模様
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:11.17ID:/TM8Gpha0
まあ全盛期は12のCMやろ
発売して終わった
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:16.30ID:cdDgPpve0
>>394
前作ヒロインが唐突にギャル化してライブしまくってたけど?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:18.85ID:Ikh9YLlTp
>>365
それを言ったら7の方が酷いやろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:20.43ID:0KRuRUM40
5じゃね
ジョブのカードみんなもっとったよ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:23.07ID:zbquUMaO0
水星批判してんのはガンダムおじさんより富野おじさんやな
水星叩きってだいたいGレコ持ち上げもセットやし
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:27.57ID:dkOooaYr0
>>401
3~8までは完璧だったと思う
原点回帰の9は失敗
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:28.26ID:9DA1B8yfM
11ストーリーは悪くないけどおつかいが多すぎる
古い時代のMMOって感じやね
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:28.39ID:fnjEsns80
ホストというか天野のイラストを公式にしてる時点で世界観としては美麗なものやろうしなあ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:28.39ID:mltpsIrQ0
>>401
7も入れてやれよ
その流れなら
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:36.31ID:Hc3jVBGca
売り上げ的に78辺りが全盛
それ以降は右肩下がり
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:40.27ID:ZPXvsgqj0
>>359
わかりました、鉄華団作ります
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:41.35ID:2tE4lZcwa
>>346
ぶっちゃけオープンワールドなんて用意されても遊ぶ時間も気力体力もないんよな
それならボリューム落として値段下げて遊びやすく終わりやすくしてくれた方がええ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:42.29ID:+KlH1y+pH
>>363
ガリがセシルの上位互換みたいな性能になるやつ?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:49.82ID:ymPpoh+cp
>>394
ティーダ復活はいらんわ
何でもかんでもハッピーエンドに持っていくのは良くない
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:53.06ID:9jAaL1OpM
9は発売前の広告の仕方も悪かったからな
クリスタルの物語!原点回帰!とかやってどこがやねんってなってた
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:39:57.87ID:dVTWj7zs0
>>414
高橋哲哉おらんのにどうするんや
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:40:07.77ID:pOsL/n/10
ここおっちゃん多くね
7リアタイで知ってるって30過ぎやろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:40:12.03ID:mltpsIrQ0
>>410
あれミニゲームって言うか?
シナリオに沿ったイベントやろ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:40:18.84ID:N4gIIkly0
>>393
両方ゴミなんやで
頭田端は一本糞13よりマシとか思ってるんかな?

分かりやすく言うとウンコとウンコを洗ったウンコの比較なんよね
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:40:18.95ID:suzfZVYPp
>>420
なんだかんだでポケモンは凄いよ
3年に一度くらいは出るし
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:40:38.54ID:Qp/8jSn9p
>>431
高橋哲也ももうアカンのでセーフ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:40:42.14ID:lWIHuYZJM
おっさん多そうなスレってレスバ多いよな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:40:47.68ID:17Xnn+7f0
12のせいで主人公の価値が無くなった
だがバルフレアやNTRアーシェを生み出した功績は大きいがな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:40:52.30ID:2nQZWLiNa
>>420
9〜10って1年しか空いてないんか😱
リアルタイムで追ってた奴の衝撃やばそう
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:40:52.54ID:hI7N/rZQ0
>>428
それは育成によって、だな
ガリが謎の男を名乗ってる時にレベルを上げすぎると損する
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:40:56.60ID:hJMqay5k0
>>39
なら15にならんか?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:40:58.34ID:mltpsIrQ0
>>433
そりゃ今時FF語る人とか30〜45歳くらいやろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:00.02ID:BbCr6Dv80
ジダンダガーのやつ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:02.00ID:dkOooaYr0
>>433
DQFFなんてジジイのゲームやからな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:02.04ID:nCxlhuJE0
16はガチで売れんやろなあ
ウリとなる部分が全く見当たらん凡百のアクションRPGにしか見えんわ
良くも悪くもオーラが消えた
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:04.58ID:iHJizkI30
>>430
キャラデザを奇形等身にしたのがアカンかったか
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:06.10ID:SlVy6RTD0
最悪は映画で最高は11やぞ
ソースはスクウェアとスクウェアエニックス
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:07.17ID:Upp+9BYT0
オンラインもそれはそれで有りだけど11、14とナンバリングにしなくても良かったのではとは思うな
そのお陰でオンFF人口は増えたけどオフ主体の人だとナンバリングが穴空き状態になった
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:16.14ID:/TM8Gpha0
>>433
35とかやろな
3とか6とか言ってる奴は何歳なんやろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:20.83ID:ZPXvsgqj0
正直今のゲームで6並みに仲間一杯増やしてパーティー選択肢増やしてくれるFFあったら欲しいわ
ジョブみたいな形で皆能力一緒じゃなくてキャラごとに差別化されてるのやりたい
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:22.79ID:EACQindMM
10って昔はキマリがネタキャラ扱いだったけど
いつの間にかワッカがネタキャラになってた
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:23.86ID:Chro1ue40
>>441
発売日フルプライスで買っちゃった哀れな奴かもしれん
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:26.12ID:OYriqvXc0
9は好きだけど7-8と来て退化した感はあったんだろうな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:47.33ID:fFHvFwKZd
8より9のほうがあかんよ
まず主人公がだめ、主人公としては弱すぎるよあの猫猿
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:52.52ID:j+9cEKd+0
父親が死んだとき―バカ騒ぎして遊びほうけていたガキが
恋人が死んだとき―疲れきって横でのびてたマヌケが
10年程度でオレを超えたと思うなよ
オレがどれだけ闇の中で生きてきたと思ってる
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:54.95ID:pz1RoAt8p
なんで5は人気ないんや?
色んなジョブを楽しめるやん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:55.17ID:YfezqrbN0
ワイ今初めて9やってる
世界観好きすぎる
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:57.08ID:cdDgPpve0
>>450
時代が時代だし開発費稼ぐためにはしゃあない
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:41:59.68ID:N4gIIkly0
>>449
オーラなくすんやったらポンポンFF17、FF18と量産体制にしないと割に合わんよな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:42:00.92ID:mltpsIrQ0
>>455
ああいう群像劇ええよなあ
やっぱり6が1番やなあわいは
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:42:05.63ID:dkOooaYr0
PS5普及してないし16は50万売れたらええほうちゃう
今のFFにハードまで買わせるパワーはないよ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:42:09.95ID:2tE4lZcwa
>>440
言うほど若者多けりゃレスバ起きんのか?
根拠の無い思い込みはおっさん化の入口やぞ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:42:09.99ID:+KlH1y+pH
>>444
なんかそんなんあったな
ターバン巻いてる時はMPの伸びが悪いんよな確か
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:42:16.78ID:ZPXvsgqj0
>>416
それがなんもわかってないって話じゃない?
ティーダ復活は蛇足!ってのならわかるけど
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:42:26.65ID:YQma85vs0
15はリヴァイアサンと戦うところらへんまでは楽しかったよ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:42:34.72ID:iHJizkI30
>>436
ホントに大丈夫?
13の話したいなら勝手にどうぞ
話題にすら出してないワイに安価して13の講釈垂れても迷惑なんやが…
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:42:36.49ID:q1XTQrwn0
3とかいってるのはおっちゃんか?
5定期
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:42:36.76ID:sgZIcpI80
>>416
それはお前がユウナに自分の理想像を押し付けたいだけだよね

>>429
別にええやんけ
むしろ自己犠牲精神丸出しの10代がジジババの為に犠牲になるような話よりよっぽどいいわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:42:38.44ID:zOuWyYU60
スーファミ時代の作品をやり直すと何も考えず脳死でプレイできるから暇潰しにはいいんだよね😐
4はちょっときついけど🥶
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:42:51.11ID:BenhzKjd0
11は当時参入障壁高かったからなあBBUnitってなんなんだよって感じだったし
ネットが普通になったから14はだいぶ始めやすいんじゃないか?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:43:00.17ID:tWXUwR3c0
>>453
いくら出来が良くてもFFナンバリングの名が付いてないとやってくれないから仕方ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況