X



【悲報】ポケモンSV、いわタイプの希望キョジオーンが結局弱くて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:15:23.30ID:NKOecRoY0
ちょうはつ、アンコールで詰むし弱点突かれたら簡単に落ちる模様
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:07.07ID:T70B7A6Ka
ワイの雨フローゼルに自信満々で出してくるゴツメ水キョジオーンが憎い
イルカフロピンポイントすぎだろがよい
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:16.30ID:8LP2xbLW0
パーモットって電気以外にテラスタルしたらでんそう使えへんの?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:20.27ID:S8K5vhdv0
>>252
先発いじ鉢巻マスカーニャ
後発わるだくみ水ロトム+氷テラスセグレイブ
受けルならラウドボーンは絶対入れなあかんと思うわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:21.39ID:ymc4s1pd0
パーモット使いたいけどHBガブがうざすぎる
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:25.14ID:71j7aJtyd
>>252
ワイのハチマキエルレイドで崩壊やな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:28.62ID:WksA+X010
>>262
数字バトルににちゃれる人が楽しむのがポケモンバトルや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:41.76ID:J//rz32z0
>>265
サフゴ対策もあるんじゃね?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:56.72ID:zhjr7hXv0
>>262
既に環境固まりつつあるし前世代までのド派手さがないからはっきりいってつまらん
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:57.46ID:7QmEiztsd
パモは範囲優秀やけどドラパ見えるだけで動きづらくなるのが困る
まあ紙アタッカーの宿命なんやが
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:06:58.19ID:NKOecRoY0
>>259
まあフローゼルも使えるレベルまで強化されたからこいつで上目指すのもやれると思うで
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:04.15ID:8LP2xbLW0
>>270
れいとうパンチ無理なん?
スカーフ?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:16.10ID:g5Lo1sCKM
新ポケモンでヤケモン候補は誰がいるんや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:19.09ID:XbdMJ+4+0
セグレイブ対策どうやったらええんや?
ハチマキ,ダイス,テラスタル氷炎地面とか考慮してたら1匹じゃ絶対見れないよなこいつ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:19.98ID:BDG6L02WM
>>260
そんな塩に強いやつおった?
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:22.53ID:8N9gV7Tu0
ワイの塩は火炎玉投げつけるで
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:46.55ID:LGCSjTzL0
>>252
セグレイブで全てを破壊するで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:52.37ID:UUPuDQsJ0
>>270
パモ舐めてステロからやってくれる人はありがたいけどちゃんと1ターン目から倒しにくる人は困る
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:07:54.35ID:gKRNgp/td
>>255
やられるとしんどいわ
初手で来たらヘイラッシャ→アーマーガア→ハピナスで無理やり流すしかないわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:08:11.90ID:bSWfgq6sM
カマスとカメにもウェーブタックルくれや
ナマズができるならこいつらにもできるやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:08:24.99ID:ymc4s1pd0
>>277
HB振りだと鉄の拳レイパンでも倒せない
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:08:27.70ID:WksA+X010
>>274
ダイマックスは初見ポケモン終わりだと思ったけど対戦としてはかなり良い設計だったわな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:08:49.40ID:y6k8pw5F0
バンギ地味に復権してね?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:09.92ID:gKRNgp/td
>>268
ジバコはきつい
ハピナスを地テラス考えてたところでこのゲーム辞めた
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:25.05ID:100PT1Xb0
対策されたら誰だって弱いやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:33.92ID:bSWfgq6sM
>>288
そりゃ弱いわけがない性能しとるからな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:38.11ID:oFPNYmXG0
>>288
ダグトリオ使いのワイからしたら助かるわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:44.02ID:348w5P7P0
>>278
今のところ強いのはサーフゴー、パルデアケンタロス、ラウドボーン、ヘイラッシャとかやな
準伝はディンルーは顔パスレベルでヤケモンになれるくらい強いわ
チオンジェンと金魚は環境次第で氷悪は論外や
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:52.31ID:sm5oCVED0
>>292
全盛期のメガガルやミミッキュさん…
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:52.91ID:52F446yf0
>>279
鋼サザンドラがとりあえず分かりやすい
まあ全部のテラスを想定するのは全ポケモン無理やし
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:01.23ID:Tb8S+qc30
>>289
なんやこの対戦数…
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:02.85ID:8LP2xbLW0
>>286
はえー
珠持って乱数なんか
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:10.16ID:gKRNgp/td
>>269
アーマーガアドオーヘイラッシャで受かるぞその選出
勿論裏に警戒枠居たらその限りじゃないが
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:20.43ID:UUPuDQsJ0
オボンミミズズがしっぽ切った後でも仕事するから偉いわ
しっぽ切らなくとも炎無ければカイリューセグレイブ相手に出来るし
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:22.59ID:VbMI0GwM0
>>278
ヤーティやないがヤウドボーンはくっそ強いで
相手一撃目は絶対舐めてくるから眼鏡オバヒで消し飛ばせる
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:29.52ID:y6k8pw5F0
岩ってタイプ自体に強化のテコ入れしてもマズイことなくない?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:35.75ID:gKRNgp/td
>>271
聖剣でアーマーガア突破できるんか?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:39.32ID:bKfBeNtF0
>>278
ヤンタロス
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:40.66ID:4xBoOjl2a
もうエスパーの音技作ってやれよ
みがまも環境なんだし悪以外に刺されば多少使われるかもしれんやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:43.41ID:n+Fcfb4l0
ダグってやっぱ今強いんか
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:10:54.68ID:oFPNYmXG0
>>279
ワイはクレベースやビルドロンゲで対応しとるで
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:09.68ID:100PT1Xb0
>>296
存在がバグなやつらはNG
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:21.66ID:8N9gV7Tu0
キラフロル...
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:23.30ID:Usp9q3eVd
>>307
強いわけないやろ😅
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:26.02ID:eNwA1TVP0
関係無いけど何で電気タイプって弱点一つしかないんや
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:27.85ID:8LP2xbLW0
>>303
氷と一緒に天候時BD1.5倍にするか
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:29.89ID:BN6w/g9yM
特殊ボーマンダでハピナス突破できた
流星群撃った後、苦し紛れにテラバースト撃ったらなんかハピナス死んだ

????と思っていたけど、どうやらテラバーストが物理に変わったらしい
無振り下降補正とはいえA135のテラバ受からんわな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:30.03ID:7QmEiztsd
>>304
アーマーガアなら鉢巻無くても半分以上入りそうやな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:47.53ID:Qzqz2kLBd
>>287
使えるポケモンと戦略の固定化が厳しかったけどそれ以外はええんちゃう?
今世代は寺でサイクルしてジャンケンしたい層が楽しんでる
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:11:59.76ID:bKfBeNtF0
>>295
ヤヤゲザン忘れとるな
新規の中ではディンルーの次くらいには評価高い
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:01.62ID:VbMI0GwM0
>>307
なんか草
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:02.36ID:J//rz32z0
>>310
パーティとっかえひっかえして即負けかなり多いから時間的には半分くらいや
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:06.90ID:iamJ7wFr0
>>306
ぶきみなじゅもんはエスパーの音技や
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:11.37ID:NKOecRoY0
>>303
公式から弱タイプとして設定されてる節がある
絶滅した化石ポケモンも軒並み岩持やしジムも序盤やし
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:11.70ID:YsKAfLOQd
下のランクやとフラワイドの小さくなるバトンが刺さりまくるな
誰も対策してこんから当てられて運負けする以外で負けないわ
マスボ級行ったら通用せんのやろうけど
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:20.07ID:g1R3q9P60
>>292
何十回も戦って半分以上勝てるならとりあえずよしよな
どんな構成にしても自分の勝率無視した机上の空論ぶつけられたら何だって抜ける
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:34.04ID:gKRNgp/td
>>269
ああ水トムのテラスに依るわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:35.24ID:+MCKUrFxd
>>286
氷テラスでええやん
初手投げからドラパワンパンできるのが気に入って一時期使ってたわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:36.31ID:TEQeamV4d
>>323
陰湿アフロ死ね
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:55.95ID:S8K5vhdv0
>>300
氷テラスセグレイブはヘイラッシャでしか止められんからヘイラッシャが死ぬ前にサイクルの択当て続けてこっちのマスカーニャとロトム殺せなきゃワイの勝ちや
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:56.88ID:/Wxqgfic0
>>252
コノヨザルキツそうな気するがどう処理してるんや
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:12:57.98ID:ymc4s1pd0
>>315
テラバってランク補正参照するの初めて知ったわ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:13:00.85ID:UUPuDQsJ0
>>279
HBミミズズでボディプレかヘビボン😤
セグレイブはしっぽ切っちゃうとパルシェン以外つららでやられるからミミズズのまま相手
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:13:18.05ID:bSWfgq6sM
>>323
小さくなる戦術使ってるときに限ってドゲザンとか雪とかとあるから嫌や
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:13:21.36ID:iamJ7wFr0
>>323
結局てんねんやらなんやらで止まるからな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:13:24.19ID:71j7aJtyd
>>316
受け出しは効かないで
対面で鉄壁積んでも間に合わん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:13:45.97ID:NKOecRoY0
>>311
こいつは割と強いな
ウツロイドといい特殊岩毒そこそこええんちゃうか?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:13:55.56ID:ymc4s1pd0
>>327
初手からテラス切る展開よわない?相手がスカーフとか襷やったらよくて1:1交換やぞ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:14:07.28ID:348w5P7P0
>>318
抜けてたわ
ヤヤゲザンは今環境は強いが準伝パラドクスが解禁されると悪が被るから入れる枠無さそうや
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:14:16.09ID:oFPNYmXG0
>>307
バンギハラバリーに強いし置き土産できるのが偉いわ
起死回生も全然読まれないし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:14:23.28ID:4xBoOjl2a
>>321
身代わり貫通でPP減らしました!
うーんこの😰
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:14:34.69ID:iamJ7wFr0
>>315
数値ってランク参照後なんか
両刀ドラゴンに朗報やな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:14:53.49ID:y6k8pw5F0
小さくなる戦術って相手の運がやたら良くてバカバカ当ててきたらどうしようもなくない?
というかワイが運良く全積みされて絶望してたらマリルリがバカバカじゃれつく当ててなんとかなったんやが
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:15:10.08ID:gKRNgp/td
>>316
鉢巻は受からんな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:15:11.25ID:IGjXo6vva
とくぼうクソ高くて物理も耐えれる単いわでたらチャンスある?

100
90
100
50
130
30

これでいちおう500ちょうどになるけど
みず、くさなんてほぼとくしゅやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:15:30.03ID:qKmDVApI0
キラフロルは
普通のアタッカー
毒化粧ステロ壁のサポート
腐食どくどく身代わりの詰ませ型

と地味に型が豊富なのが強いわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:15:35.84ID:WksA+X010
>>342
確率ゲーやから
10回戦った時の勝率で考えるもんや
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:15:40.48ID:+MCKUrFxd
>>337
鉢巻しかいなかった頃にしか使ってないからなあおにたたでてきて使うのやめたわ
初手テラスはしっかり相手1体持ってけるならむしろ強い行動やろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:15:54.72ID:8N9gV7Tu0
>>336
フルアタ警戒しないといけないサポートは強いわ
逃げなきゃいけない相手も多いけど
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:15:57.63ID:n+Fcfb4l0
>>339
キャッチ出来るの良さそうよな
読まれないの強そう
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:16:05.10ID:Y+zZzoqK0
物理しかいなくね?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:16:11.56ID:Y6ptcIECp
岩最強はバンギラスでええんか?
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:16:11.76ID:npeQ+4DIM
テラスタルない方が面白い説
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:16:16.08ID:100PT1Xb0
起点作りだと思って舐めてかかったキラフロルにぶち殺されたわ
この見た目で特殊の化け物なのやめてくれよ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:16:29.78ID:eNwA1TVP0
エルレイドって器用すぎて使いこなせないな
エスパーも格闘も
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:16:39.58ID:WksA+X010
>>354
いうて一致技の威力ショボくね
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:16:59.08ID:7QmEiztsd
>>344
その程度だと等倍の高火力物理のゴリ押しで簡単に突破されるやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:17:01.22ID:TEQeamV4d
トップのポケモン舐めんなよ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:17:04.62ID:WgQV72rO0
>>331
>>341
ランク参照やな
ただやけどによるAダウンは参照しないみたい
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:17:07.28ID:LGCSjTzL0
>>353
やっぱ5世代って神だわ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:17:10.83ID:gKRNgp/td
>>329
ボルチェンはドオーでカットできてマスカーニャはゴツメで死ぬぞ
水ロトムに悪波かテラス仕込んだほうがええで
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:17:14.60ID:NKOecRoY0
>>345
岩の呪縛から逃れて素早さ高いのも良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況