X



【悲報】ポケモンSV、いわタイプの希望キョジオーンが結局弱くて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:15:23.30ID:NKOecRoY0
ちょうはつ、アンコールで詰むし弱点突かれたら簡単に落ちる模様
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:36:40.57ID:gu+t6jHb0
>>572
序盤虫で種族値ちょっと足りない以外は明確に役割持てるのはかなり強いやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:36:41.95ID:099Ua6zfM
>>581
寿司は地震以外範囲打点ないから割と後出し効くやろ
あとそもそも黒い霧持ちが相手におるだけで寿司選出しづらいのが問題点や
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:36:43.31ID:oFPNYmXG0
>>557
ドラパの上からイカサマ打てるのは魅力よな~
最近大地の力ラウドボーン増えてるから気をつけるんやで
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:36:44.87ID:R8YFW5ZzM
無駄のない種族値が理想なのはそうやけどヒヒダルマのA140C30みたいなあまりにも極端なのは正直嫌い
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:36:49.60ID:XKWefHBCa
>>589
マスカーニャでゴリ押せなかった方がクソだろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:36:51.51ID:AvfQBNDyp
>>6
ホウオウが環境トップになる
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:36:52.60ID:8HsikNXtd
オノノクスにH14S46足して600族に昇格させてええか?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:37:01.57ID:qYt2JxBo0
ガッサは逆に今だからこそ刺さりそう
もう草テラスの流れ終わったし
0602ホープフルソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/12/28(水) 12:37:10.85ID:66eCDy280
ラウドボーンもH振っただけのアタッカー寄りで育成したら全然耐えてくれなかった
ガッツリ特化しないと耐久さっぱりだな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:37:25.69ID:8N9gV7Tu0
>>600
バケモンアタッカー過ぎる
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:37:26.79ID:pTUE/nned
>>592
ケッキングに特性移すことができるから・・
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:37:32.59ID:NKOecRoY0
>>589
タイプ相性をご存知?
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:37:52.84ID:J//rz32z0
>>595
実際自分でゲンガー使ってみりゃわかるわ
対策にならんから
だから今殆どいなくなったんやし
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:37:55.67ID:pStW/Zbdp
>>602
死んどけ障害者
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:37:56.00ID:WksA+X010
>>607
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:37:58.85ID:S8K5vhdv0
>>600
Cに30割いて残りの30で頑張れ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:38:00.35ID:BSSQjBlf0
>>549
それはええんやけど論理通り事を運べる確率が70%ってなるとなぁ…
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:38:08.89ID:mSTHmj/ia
特殊ドラパは眼鏡前提やろ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:38:24.07ID:ZlUbdWQvd
サーフゴーとかいう使わんくてもとりあえず入れとけポケモン
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:38:44.91ID:oFPNYmXG0
クレベース
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:38:52.42ID:FceHJIJv0
>>600
レス600やし熱意は伝わるわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:38:54.58ID:B0/870swa
>>604
とれないにおいをスカタンクにもくれんかな?するどいめ要らないんで
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:38:55.51ID:5q3GSimpd
>>602
基本的にHBちょっとDに振るのは主流ちゃうん
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:38:56.56ID:UUPuDQsJ0
>>600
贅沢言わんからせめてc削ってsをガブと同じにしてくれるだけでええんやけどな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:39:07.02ID:gKRNgp/td
>>561
マスカーニャにゴツメ毒入ってアマガが満タンやろ?
マスカーニャに無限にアマガ投げるだけで終わるで
炎テラス仕込んでるとかなら話変わるけど
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:39:10.01ID:WlGWo7jM0
岩って普通は強そうなのになあ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:39:12.79ID:SreAnRdrd
ドラパルトってむしろドラゴンアロー打ってくるやつしか見たことないぞ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:39:14.51ID:vVqC9hmHd
>>600
ドラパルトへの憎悪を感じる
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:39:22.08ID:Tb8S+qc30
物理ドラパ←火力
特殊ドラパ←技範囲

って明確な採用理由があるのに毎日特殊ドラパにキレてる奴おるよな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:39:27.59ID:p1SYnsJt0
特殊ドラパなんて目的があって作るだろ
なんとなくネットの育成論みて作ってるからそういう不満がでる
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:39:32.91ID:sm5oCVED0
役割論理なんて運命力とか言っといて相手に上から攻撃されて追加効果と急所で負けるクソ理論やし
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:39:36.93ID:t55pGBdIa
>>568
エルレイド程度じゃダメか
トリック遂行相手はそんなに速くないしもっと遅いポケモンでもええか
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:39:40.61ID:wojIHdOI0
ゲンガーはみちづれするかさいみんじゅつブッパするかでやることバレてるしこのパーティの襷はゲンガーだなってなるのがなによりキツい
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:39:41.81ID:ZA6EHXcfd
かたやぶりオノノクスは今も行けるって言うけど
誰も使ってないんだよね😅
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:39:51.65ID:099Ua6zfM
>>608
ゲンガー1枚で寿司対策全部やりますみたいなパーティこそおらんわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:39:58.53ID:up+aBV/la
特殊ドラパより両刀ドラパのがええやろ
全部見ようとするから中途半端になんねん
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:05.48ID:R8YFW5ZzM
ワイ全国に1%もおらんであろうニンフィアよりフラージェスの方が好きマンやからなんか救済して🥺
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:09.39ID:WksA+X010
>>629
「自分が使うつもりはないけど相手に使われたらそこそこ苦労する」やな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:11.04ID:NKOecRoY0
>>621
地面と分かれてるのが意味分からない
地面は逆に優遇されてるし
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:17.16ID:5q3GSimpd
壁貼り起点要因ドラパ
0636ホープフルソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:17.39ID:66eCDy280
まあ耐久ポケモンなんてちょうはつ打ったら全部死ぬからね
やっぱりアタッカーだわ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:22.62ID:iwBH4YCGa
二刀龍ドラパ使ってみろ
飛ぶぞ?
ミラークソザコナメクジだからアレだが
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:26.27ID:8N9gV7Tu0
鈍足物理で固まってたら強いからなあ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:28.39ID:VNc38FuS0
ドラパルトから金縛りとりあげろ
こいつが持ってていい技やないやろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:28.54ID:23eE53Ot0
ノーマルテラス鉢巻だいばくはつキョジオーンでええやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:31.44ID:65PHQ67+d
オノノクスははがねタイプください
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:39.33ID:099Ua6zfM
>>632
ダブルやって共生ギミック沼にはまれ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:39.48ID:WksA+X010
>>632
フラエッテちゃん可愛い😍
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:49.69ID:GtCPrR3Dp
型が多いポケモンは敵視点やと最強やが自分で使うと弱く感じそうやから初心者には使いづらい?
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:50.28ID:CUGNkZL3a
初手ドラパドラゴンテラスからのドラゴンアローだけでマスター行ったワイみたいなのもおるしこのゲーム糞ゲーちゃうか
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:51.34ID:VH6Ca3k6d
>>561
マスカーニャアマガ対面でアマガ側が鉄壁とかいうのがまずよくあるパターンではないやろ
普通は鉄壁入れないしとんぼうってくるし
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:51.94ID:UUPuDQsJ0
>>629
ミミズズ尻尾からの竜舞オノノそこそこやれるもん😡
とはいえそれで4桁がワイには限界やが
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:55.49ID:TCaPoTM/d
>>641
ヒスイヌメルゴンがもうすぐ入国するぞ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:56.86ID:l3Z9QO2sa
>>640
フォレトスでよくね?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:57.45ID:wBE1Na5/0
ドラパの特殊っぽいイメージは異常だ
あの見た目で物理で殴った方が強いとか思わんやん
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:40:58.26ID:Tb8S+qc30
二刀流はナットレイいないからやだ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:00.14ID:J//rz32z0
>>642
共生やるならヤレユータンでよくない?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:13.31ID:WksA+X010
>>634
じめんといわは攻撃のタイプ相性だいぶ違うからな
いわ技は強いぞ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:16.59ID:71j7aJtyd
>>631
両刀の方が中途半端なのでは?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:16.66ID:W9jmwBoh0
ダブルの寿司コンボってエアプや雑魚ほど騒ぐよな
対策簡単だしもう寿司コンボの使用率大して高くないぞ
0657ホープフルソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:29.88ID:66eCDy280
ドラパルト使ったことないから敵として出てくるのしか知らんけどこいつ龍舞覚えるのになんで誰も採用しないの?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:47.37ID:nQbMGtAZ0
鬼祟金縛りドラパルト使ってみたけどセグレイブと炎テラスタルキツすぎてやめた
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:47.46ID:7059Ehhv0
>>652
てだすけもできない置物は黙ってろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:54.71ID:sm5oCVED0
>>656
使用率低いのはミラーがしょうもなくてクソTODになるから避けてる人が多いだけ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:55.66ID:ymc4s1pd0
オノノクスはサザンにもガブにも上取られてるのがキツすぎ、竜舞だと崩し性能弱すぎるし
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:42:10.07ID:gu+t6jHb0
>>632
くさタイプ貰えないやつに用はないんやで
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:42:31.41ID:B0/870swa
>>654
岩と一緒くたにするなら鋼だよな鋼は弱点増えて岩は耐性増えてバランス取れるはず
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:42:40.21ID:n+Fcfb4l0
>>572
こいつ数字がアレなだけで技はかなりいいの貰ってるぞ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:42:40.82ID:R8YFW5ZzM
フラージェスさん幸い第二特性空いてるから鋼使いの草版でもくれや
それで強くなるとは思わんけど個性は出るやろ😡
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:42:47.43ID:LOFzUNY50
>>662
ほんまミラーしょうもなくてワイも使うのやめたわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:42:51.38ID:oFPNYmXG0
寿司コンボ対策で黒い霧流行ってるらしいね
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:42:58.58ID:wojIHdOI0
>>657
誰を素早さで抜くんだよ
マルマイン環境入りしないとないわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:03.12ID:Tb8S+qc30
>>664
そこでウソから出たまことや
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:06.66ID:jxbigz7ea
ドラパ相手に出させると何してくるか分からん怖さがあるけど自分で使うと地味に火力が物足りないイメージになってまうわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:18.75ID:NKOecRoY0
>>654
地面に配るのはまだええけど配り過ぎや
特に格闘に撒きすぎ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:23.65ID:8N9gV7Tu0
>>663
起点つくって舞ってからスタートなんしんどいわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:24.96ID:TSPCXm6da
贅沢言わんからガモスに色眼鏡欲しいよな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:25.89ID:WksA+X010
>>665
はがねタイプでぬくぬくしてるポケモンはこおりやいわの苦労知るべきや😡
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:35.46ID:iwBH4YCGa
>>659
おにたたって鬼火外したらそく負けに繋がるから鬼火押すのに緊張するわ🥺
裏で捲れるようにすればいいんやろうけどさぁ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:42.03ID:n+Fcfb4l0
フラージェスはもうくさタイプ追加した方が早いやろ
草フェアリーの中速特殊アタッカーって現状おらんよな?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:46.63ID:TQqf8hcm0
>>644
初心者は幅広い型にどんな役割持たせるかまで考えないから弱いと感じるんや

コイツにはこういう仕事させようって予め考えてれば漠然と強い弱いなんて感じなくなるわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:47.11ID:TCaPoTM/d
フラージェスって種族値見るとめちゃびっくりするよな
こんなに高いんかって
しかしそれでも名誉ニンフィア劣化だという
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:48.10ID:UHtjdcuUd
草テラスフラージェスはちょっとロマンあるよね
まあそのためにテラス切るかっつー話だけど
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:53.16ID:W9jmwBoh0
>>662
だから別に使わなくても勝てるってことやん
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:56.07ID:WksA+X010
>>675
ほのおのからだも地味に強いから…
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:44:02.24ID:kIPXU8I4a
ガブに龍舞くれや😡
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:44:24.69ID:WksA+X010
>>681
とくぼうが無駄に高いのよくないわ
せめてHPにしろと
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:44:44.37ID:dBDFgLlZd
【悲報】あんだけ騒がれてたキノガッサさん、対策されすぎてついにキノコの胞子を捨ててしまう
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:44:46.06ID:gKRNgp/td
草テラスフラージェスとかいう胞子対策ポケモン
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:44:48.78ID:8N9gV7Tu0
とんぼ返りする奴等にやけどさせるガモスちゃんすき
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:44:49.16ID:5q3GSimpd
フラージェスは特性が死んどるのがね・・
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:44:49.16ID:sm5oCVED0
>>683
だからカラスだらけになって積み構築が壊滅して環境終わってんだよ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:07.86ID:3eJqTG4/a
ガモスってCSぶっぱじゃあかんの?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:09.46ID:YANhTLoaa
>>677
鬼火だの岩石封じだのこごかぜだの外したら即負けルートの技ホンマきらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています