X



【悲報】ポケモンSV、いわタイプの希望キョジオーンが結局弱くて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 11:15:23.30ID:NKOecRoY0
ちょうはつ、アンコールで詰むし弱点突かれたら簡単に落ちる模様
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:16.59ID:71j7aJtyd
>>631
両刀の方が中途半端なのでは?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:16.66ID:W9jmwBoh0
ダブルの寿司コンボってエアプや雑魚ほど騒ぐよな
対策簡単だしもう寿司コンボの使用率大して高くないぞ
0657ホープフルソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:29.88ID:66eCDy280
ドラパルト使ったことないから敵として出てくるのしか知らんけどこいつ龍舞覚えるのになんで誰も採用しないの?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:47.37ID:nQbMGtAZ0
鬼祟金縛りドラパルト使ってみたけどセグレイブと炎テラスタルキツすぎてやめた
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:47.46ID:7059Ehhv0
>>652
てだすけもできない置物は黙ってろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:54.71ID:sm5oCVED0
>>656
使用率低いのはミラーがしょうもなくてクソTODになるから避けてる人が多いだけ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:41:55.66ID:ymc4s1pd0
オノノクスはサザンにもガブにも上取られてるのがキツすぎ、竜舞だと崩し性能弱すぎるし
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:42:10.07ID:gu+t6jHb0
>>632
くさタイプ貰えないやつに用はないんやで
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:42:31.41ID:B0/870swa
>>654
岩と一緒くたにするなら鋼だよな鋼は弱点増えて岩は耐性増えてバランス取れるはず
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:42:40.21ID:n+Fcfb4l0
>>572
こいつ数字がアレなだけで技はかなりいいの貰ってるぞ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:42:40.82ID:R8YFW5ZzM
フラージェスさん幸い第二特性空いてるから鋼使いの草版でもくれや
それで強くなるとは思わんけど個性は出るやろ😡
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:42:47.43ID:LOFzUNY50
>>662
ほんまミラーしょうもなくてワイも使うのやめたわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:42:51.38ID:oFPNYmXG0
寿司コンボ対策で黒い霧流行ってるらしいね
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:42:58.58ID:wojIHdOI0
>>657
誰を素早さで抜くんだよ
マルマイン環境入りしないとないわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:03.12ID:Tb8S+qc30
>>664
そこでウソから出たまことや
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:06.66ID:jxbigz7ea
ドラパ相手に出させると何してくるか分からん怖さがあるけど自分で使うと地味に火力が物足りないイメージになってまうわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:18.75ID:NKOecRoY0
>>654
地面に配るのはまだええけど配り過ぎや
特に格闘に撒きすぎ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:23.65ID:8N9gV7Tu0
>>663
起点つくって舞ってからスタートなんしんどいわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:24.96ID:TSPCXm6da
贅沢言わんからガモスに色眼鏡欲しいよな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:25.89ID:WksA+X010
>>665
はがねタイプでぬくぬくしてるポケモンはこおりやいわの苦労知るべきや😡
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:35.46ID:iwBH4YCGa
>>659
おにたたって鬼火外したらそく負けに繋がるから鬼火押すのに緊張するわ🥺
裏で捲れるようにすればいいんやろうけどさぁ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:42.03ID:n+Fcfb4l0
フラージェスはもうくさタイプ追加した方が早いやろ
草フェアリーの中速特殊アタッカーって現状おらんよな?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:46.63ID:TQqf8hcm0
>>644
初心者は幅広い型にどんな役割持たせるかまで考えないから弱いと感じるんや

コイツにはこういう仕事させようって予め考えてれば漠然と強い弱いなんて感じなくなるわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:47.11ID:TCaPoTM/d
フラージェスって種族値見るとめちゃびっくりするよな
こんなに高いんかって
しかしそれでも名誉ニンフィア劣化だという
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:48.10ID:UHtjdcuUd
草テラスフラージェスはちょっとロマンあるよね
まあそのためにテラス切るかっつー話だけど
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:53.16ID:W9jmwBoh0
>>662
だから別に使わなくても勝てるってことやん
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:43:56.07ID:WksA+X010
>>675
ほのおのからだも地味に強いから…
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:44:02.24ID:kIPXU8I4a
ガブに龍舞くれや😡
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:44:24.69ID:WksA+X010
>>681
とくぼうが無駄に高いのよくないわ
せめてHPにしろと
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:44:44.37ID:dBDFgLlZd
【悲報】あんだけ騒がれてたキノガッサさん、対策されすぎてついにキノコの胞子を捨ててしまう
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:44:46.06ID:gKRNgp/td
草テラスフラージェスとかいう胞子対策ポケモン
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:44:48.78ID:8N9gV7Tu0
とんぼ返りする奴等にやけどさせるガモスちゃんすき
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:44:49.16ID:5q3GSimpd
フラージェスは特性が死んどるのがね・・
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:44:49.16ID:sm5oCVED0
>>683
だからカラスだらけになって積み構築が壊滅して環境終わってんだよ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:07.86ID:3eJqTG4/a
ガモスってCSぶっぱじゃあかんの?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:09.46ID:YANhTLoaa
>>677
鬼火だの岩石封じだのこごかぜだの外したら即負けルートの技ホンマきらい
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:15.47ID:LOFzUNY50
>>681
xyのほんと最初はニンフィアとかフラージェスの劣化じゃんと言われてフラージェスの方が使われてたよな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:18.55ID:wBE1Na5/0
いうて悪霊は貫通してメジャーな炎や電気も通すから
今の鋼タイプに頑丈なイメージあんまない
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:18.66ID:iwBH4YCGa
>>681
くそせま技範囲と回復が願い事しかないの苦手だわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:21.39ID:Ci2EISM4a
>>687
ガッサは見せポケやぞ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:25.64ID:WksA+X010
>>687
ほうし警戒させた上でほうし打たずに仕事するのがキノガッサの真骨頂や
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:36.58ID:AsmKQ2wRa
>>687
リククラゲ「ガッサは胞子使いの中でも最弱」
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:45.29ID:ZU78riLKH
フラージェスじゃなくてリーフィアに強化下さい
この間のなんかの人気投票でニンフィアブラッキーグレイシアの次に人気あるんやぞ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:49.17ID:GtCPrR3Dp
パルデアのヒョロガリ殴りたそうなポケモン何想像する?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:49.21ID:ymc4s1pd0
フラージェスは光合成あるから一応ニンフィアとの差別化はできるぞ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:51.56ID:W9jmwBoh0
>>691
別に積み構築が使いづらい=環境が終わるじゃないじゃん
何言うとるの君
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:45:52.82ID:n+Fcfb4l0
【急募】イルカマンと相性良くて雨乞いできるクッション役
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:46:09.69ID:VameEsG5M
>>692
そういう型ならそれでええねん
耐久に振って鬼火蝶舞っていう選択肢もあるってだけでアカンなんてことはない
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:46:12.02ID:tLptku96a
なかなか時間かかったけどようやくマスターボール級まで来れたわ
好きなポケモンで勝てると楽しい
https://i.imgur.com/ipnspuC.jpg
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:46:18.11ID:+6+ErH9S0
壁のブラッキーにでんじは持たせようと思ったブイカス社員出て来いや😡
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:46:18.04ID:TCaPoTM/d
嘘から出たまことウソッキーは好きなんやが、強化版でも切り札がウソッキーはちょっとショボい
キリンリキやノコッチのように追加進化欲しかったな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:46:21.14ID:sDXSbYYx0
ポケモンってどれだけ能力値強くてもやれる事が決まってるやつは弱いんだよな
塩とかイルカとかそれ
仮に全部の能力200のポケモンがいたとしても技が狭くて型が一つしかなかったら環境取れないのがポケモン
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:46:29.64ID:23eE53Ot0
>>670
ヒスイマルマインきたら環境入りするから…
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:46:32.15ID:TQqf8hcm0
>>677
身代わり、金縛りを主軸に運用して余力ある時に鬼火撒くようすると安定するイメージ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:46:39.65ID:J//rz32z0
>>705
ボーマンダ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:46:40.24ID:Ci2EISM4a
ガッサやキョジオーンみたいなのは選出画面で役割完遂してるからな
ぶっ刺さってそうなら使うだけや
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:46:40.95ID:oU17Li2Fa
>>707
ワタル定期
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:46:46.08ID:099Ua6zfM
>>691
ダブルの積み構築ってそもそも少なくない?
今追い風寿司がトップでその後ろに雨砂壁って感じやろ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:46:55.25ID:Dlg3UnI3M
>>662
まだポケモンやってる弟がそいつに負けるとイライラして暴れるから昔使ってた脱ボモロバレルと滅びの歌コンボ教えてあげた
ヤミカラスで滅びの歌するのはまってるみたいだね
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:46:59.18ID:7059Ehhv0
>>710
きょじゅうざんだけしてるザシアン「」
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:47:00.07ID:nQbMGtAZ0
>>705
脱出ペリカンかミミカスやろなあ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:47:01.67ID:axogWApid
ポケモンに初心者とかアホくさ
強い行動を何回通すかだけのゲームなのに
リアルの時間だけが一番難しい点やな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:47:34.38ID:8aECXBUz0
ステルスロックは岩タイプにしか使えないようにするべきじゃないか?これなら多少は岩タイプも使われるやろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:47:36.60ID:UUPuDQsJ0
>>705
フォレトスはどうや?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:47:39.51ID:lbhQC3czd
>>705
ジバコイル使ってるけど使用感ええぞ
後はサザンとかもステロ負けるから悪くない
こいつらと組ませると普通のサイクルに見えるからそこを雨からの高火力で一気に崩せるのがええんよな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:47:43.53ID:3eJqTG4/a
>>706
なんとなく炎の体あるのに鬼火打つんか?って思ってまうけどアリなんか
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:47:50.74ID:jxbigz7ea
>>707
ワタルパでもそこそこ強い環境なのまあまあ酷くね
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:47:52.33ID:gu+t6jHb0
こおり技にステルスアイスを追加するべきや
つららでそれっぽいし氷炎には効かないとかにしとけばバランスもええやろ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:47:56.40ID:gKRNgp/td
>>709
あいつのABは序盤だと脅威やぞ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:47:56.95ID:6o1ySwhEd
ドラパは型が多すぎてほんまキモい
ドラゴンアローとかいう都合いい襷潰しまであってさ
こいつから技没収しろよ。なんでもできすぎるわ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:01.86ID:BDG6L02WM
タイカイデン育成論にエレキボール持たせないのは10万安定だから?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:08.36ID:NKOecRoY0
>>718
ガイジやんけ弟
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:10.37ID:o4J3xT0cM
ワイあくびループのことよく分からんのやが
何が目的なんや
対面操作か起点作りってこと?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:15.03ID:ZU78riLKH
ガッサはディンルーに強そうやからシーズン2になったらまた増えるんじゃね
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:26.41ID:fII13np1a
鬼火スカーフトリックミミカスは処分しろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:29.13ID:WksA+X010
>>722
どくびしみたいに岩出したら回収でもええわ
今は等倍で減らされる
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:29.31ID:SreAnRdrd
デカヌチャンに電磁波持たせたいけど
ステロもアンコールも外したくない
叩き落としが候補かなと思うけど
意外と効くんだよなぁ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:31.58ID:Ci2EISM4a
>>719
ほんとにきょじゅうざんだけならザシアンは使われてないぞ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:36.92ID:VameEsG5M
>>725
そら3割しかないし
別にそういう理由で鬼火不採用にするのもアリだぞ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:49.20ID:TCaPoTM/d
>>728
いやだからED後に強化版ジムリーダーと戦えるときもウソッキー切り札はショボいって話や
0740ホープフルソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:54.06ID:66eCDy280
ドラパルトは何も分かってない状態だと強いけどアイテムなんとなく割れた瞬間にそこまで脅威じゃなくなるわ
こだわりor襷or珠でほぼ初手で判別つくし
あんなに範囲広いのにこだわり持たすやつ無能すぎるわ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:54.00ID:wmgTkK5xd
>>697
ドドゲ重すぎて捕獲要員のガッサ置いてるわ今
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:57.89ID:QL+dY6k6a
地味に対策不可能なのはフェアリーガブ
ドラパの上からドラゴンアローすら透かす
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:49:05.45ID:3eJqTG4/a
現状ゴースト環境すぎるけど準伝入ってきたら多少変わるんかな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:49:06.49ID:23eE53Ot0
>>705
あまごいでええならドオー
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:49:14.89ID:7059Ehhv0
>>730
エレキボールが10万の威力超え始めるのは相手のS60とかのときだぞ
ちゃんと計算しろ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:49:23.90ID:Aeo+Xd8H0
中盤くらいまででええからシングル2桁3桁帯で配信してる人って誰かおるか?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:49:26.84ID:Tb8S+qc30
>>732
裏見る、対面操作、砂ダメ、ステロダメetc
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:49:31.27ID:7059Ehhv0
>>737
なわけねえだろ
エアプ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:49:31.58ID:wDLX1dUSM
高種族値で殴るゲームなのええんか…
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:49:42.40ID:8N9gV7Tu0
タネポケあるんやし進化やってもいいよなウソッキー
奇跡でバケモノになるのが怖いんか知らんけど
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:49:47.68ID:gKRNgp/td
>>739
ワイの負けや
でも進化したら輝石がヤバいわ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:50:02.17ID:VameEsG5M
>>743
強い悪塗れやし流石に変わるやろ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:50:06.43ID:o4J3xT0cM
岩はフェアリーに抜群でええやろ
なんか潰れそうやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況