X



【超絶悲報】『葬送のフリーレン』さん、ガチのマジでゴミ漫画になってしまう……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 12:48:24.34ID:ZXl4S0ssr
最初の路線を貫けや😡
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:37:26.09ID:vjhsY7sT0
そもそも論としてショートストーリー向きだろこれ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:37:31.32ID:KchFBf3KM
>>575
楽しみ
序盤にあったレベル概念無くしてれば最高や
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:37:49.51ID:r6PyJylpa
>>575
ファッ!?マジで!?
やったー!嬉しー!
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:38:09.63ID:So41BzMm0
サンデーで言えば湯神くんもアニメ化してほしかったけどアニメやとテンポ狂っておそらくつまらんくなるやろうから複雑な気分
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:38:17.89ID:bOsMEjEWa
>>583
ほんこれ
アニメ化しても空気やったから諦めとるわ😭
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:38:25.11ID:VcH+g/aod
びゅるびゅるもアニメ化してくれ
声優も無駄に豪華にして
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:38:32.61ID:i+LvF9id0
フリーレンってなんG以外だと評価する声をよく聞くけど
ここでは批判する人が多いよね
込み入った描写が好まれないんだろうか
2022/12/28(水) 14:38:48.10ID:5rXMSq3hd
こういうのって西遊記とかキノの旅みたいに一話完結で無限に作れるけど漫画だと絵面的につらいんかな
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:38:55.92ID:t3+6znJ8a
>>581
ワイは今の展開も好きやけど賑やかメシ漫画からシリアスになってから売上も落ちてもうたな
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:39:04.62ID:ZpTXJFTZd
>>575
これも序盤は面白かったな
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:39:07.41ID:tvo34wBNa
サンデーはもうハヤテのごとくギリシャ編までリバイバル連載した方が売れると思うで
2022/12/28(水) 14:39:31.95ID:rFyf9rjR0
>>575
懐かし
覚えてないけど読んでたわ
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:39:48.17ID:03oU2+vG0
>>589
豪華って野沢雅子とか田中真弓とか?
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:39:52.80ID:4Ia7EzKfa
ダンジョン飯は作者の鬱ホモ漫画発覚でね…
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:39:53.44ID:hkxAo2oS0
>>590
なんGで叩かれない作品なさそう
2022/12/28(水) 14:40:16.67ID:WbGsW058d
編集のせいかなと思っとる
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:40:16.58ID:KchFBf3KM
>>590
鬼滅やスパイファミリーが売れ出したら叩きに回った板やから気にしてもしゃーない
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:40:23.84ID:WPSoNIyiM
>>575
これもくっつかなかったな
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:40:28.62ID:ep3EW8pB0
>>575
勇者が死んだもアニメ化するらしいし裏サン勢アニメ化の話色々進んでるのかもな
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:40:39.08ID:hkNfS/XXa
フリーレン今でも面白いと思ってるのワイだけか…
マハト編とか好きなのに…
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:40:52.48ID:3ThdO2La0
最近読んでねえな
結構おもろかったがなぜか読まなくなった
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:41:03.25ID:lvR+D5yt0
ビーブルーズとかいうワールドカップ前に何故か終わったサッカー漫画
せめてワールドカップ終わった後に終わらせろよ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:41:06.28ID:hRdiaxni0
>>590
ここって少しでも瑕疵があると叩くからな
普通にそこそこ面白くていい漫画だと思うで
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:41:10.66ID:EbVt33Wr0
>>603
面白かったけど休載多すぎたんや
2022/12/28(水) 14:41:13.19ID:xS2DWzlTd
>>521
そんなもんは攻殻機動隊が30年前に通過してるんだよ
マハトはフリーレンに合体の提案するくらいしろ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:41:16.89ID:03oU2+vG0
>>590
出る杭は打つのがなんGの礼儀や
こんな所で打ったってなんも影響ないけど
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:41:38.12ID:IPdyWBW/0
黄金郷編最高だったから今を失敗扱いする奴とは話が噛み合わん
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:41:42.07ID:hRdiaxni0
>>605
九州ハゲが無双して終わるの草
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:41:46.93ID:i+LvF9id0
ヘルクの作者は話の作り方が上手いし安定感がある気がする
今やってるヴェルンディオだっけ?
あれは往年の経営シミュエロゲー感がある
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:41:50.67ID:2YVW4pxN0
題材からしてそんなにダラダラ続けるようなものじゃないやん
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:41:52.54ID:4Tsocjzk0
>>590
単行本で一気読みならまあええんやないか
週間で追ってる人にしたら、結果のわかってる迫力のないバトルをダラダラ続けられると興味失せるよ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:41:58.31ID:6eVHJhTYd
やっぱ毎回面白いのは彼岸島だけになったよ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:41:59.41ID:xRW3L4ut0
マンガワンは今わけわからん漫画サイトになってるけど初期の漫画がアニメ化してて受ける
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:42:17.44ID:eClr2DUi0
>>590
流行りの作品を叩くことで通っぽい雰囲気を出せると思ってる
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:42:26.02ID:kO0JXg2R0
マンガ宣伝したい勢が多すぎてワンエピソードちょっと跳ねただけで過剰に宣伝するから落差が酷い
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:42:30.99ID:yhed0uZs0
>>575
ピウイ見れるの嬉しいわ
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:42:39.24ID:v54zveCY0
アリアドネ読んでるのワイだけなんか
フリーレンと双璧を成してる漫画やと思っとるのに
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:43:12.34ID:lvR+D5yt0
>>590
人が多いから色んな奴がいるだけだ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:43:15.67ID:NuWuUtuA0
第九の波濤読んでるのワイだけ説
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:43:29.26ID:03oU2+vG0
>>575
さみだれ化しそう
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:43:29.45ID:gEvc3xnnp
アニメどこが作るの?
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:43:33.95ID:CEnnjS320
万人受けするような作品じゃないししゃあない
それにG民大絶賛とか縁起でもないしな
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:43:50.64ID:i+LvF9id0
>>608
むしろ攻殻は人間でないものにゴーストが宿り得るっていう逆の発想じゃない?
SFだと洋画のエクスマキナに近いと思う
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:44:05.46ID:KchFBf3KM
ヴェルンディオ何気にヘルクと同じ世界設定やったからどうなっていくのか楽しみ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:44:25.62ID:UR7z+Load
デンケンとはまた会えるんか?
また出してくれ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:44:59.08ID:OwXvk6VzF
龍と苺を信じろ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:45:14.36ID:VoFU8MqW0
サンデーで一番楽しみにしてるのひとりぼっち農園なんやが…
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:45:37.96ID:EfETucoT0
>>603
単行本派と本誌派で評価変わりそうやな
マハトはええキャラやったわ
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:45:47.50ID:BIGQocr9a
>>603
休載多かったなぁ
アニメ化の準備してるんかと思ったけど
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:46:01.13ID:yhed0uZs0
ヘルクとかもそうやがやっぱ勇者魔王出る話は強いわ
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:46:07.37ID:WPSoNIyiM
>>603
ワイもすきやけど毎週かいてほしい
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:46:13.27ID:lvR+D5yt0
白山と三田さんは結構面白いと思う
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:47:00.30ID:7QZI70210
>>575
この作者が新しく書いてるやつつまらんよな
絵は相変わらずめっちゃ綺麗やけど
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:47:06.43ID:xRW3L4ut0
>>620
うーん、漫画の好みって人それぞれやん?そういうことや
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:47:40.61ID:xRW3L4ut0
>>636
つまらんけど面白くなるかもしれんから見てるわ まだ面白くない
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:47:47.93ID:76ZoK/ded
勇者と魔王か…せや!魔王城でおやすみアニメ化したろ!w

😅
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:47:53.93ID:RSpKYcLy0
下手したらここ数年でサンデーの中で一番の傑作が湯神くんっていう事態になりかねんぞ
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:48:07.39ID:gNlsAUzpM
ジャンルが1発ネタなんだよな
つかみとしてはええけど長期連載になるとそのつかみが足引っ張ってる
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:48:15.55ID:lvR+D5yt0
>>620
何か読み切りは面白かった記憶
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:48:26.44ID:y6l9ItPga
>>631
領主との関係最高やったわ
あそこだけ心通じ合ってた
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:48:45.88ID:xS2DWzlTd
>>626
それはSACだろ🥱
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:49:02.14ID:v54zveCY0
>>640
あれアニメ化してもよかったのに普通に連載終わったな
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:49:08.72ID:E+ZXxlRz0
>>628
あいつはもうやり切ったし無理やろ…
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:49:28.93ID:yw+NADHiM
マハト編一気に読んだけどめっちゃ面白かったわ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:49:44.02ID:ASdme76J0
>>570
逆やろ
生臭坊主でストレス無しで生きてたから
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:49:51.46ID:24KwU0wnM
今のサンデーの看板ってなんなんや?
マガジンは東リベとかダイヤ終わったからブルーロックとかいう惨状やけど
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:50:00.60ID:3pD4oWJ10
フリーレン
最初は面白かったけど魔術試験が始まってから「こういうのじゃないんだよ……」ってなって読まなくなったわ😔
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:50:16.11ID:lvR+D5yt0
>>640
あれ途中からサンデー来たろ
どこから強奪したのか知らんが
しかもアニメ化とかで宣伝もしないし
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:50:23.26ID:I3YkQebd0
1クールだと半端だからいっそ2クールで今の所までやって欲しい
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:50:25.55ID:eClr2DUi0
>>620
いつ打ち切られるか心配してたけどかなり長持ちしてるな
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:50:43.80ID:hRdiaxni0
アニメになったら棒戦闘シーンはどんどん改変すべきだと思う
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:50:48.96ID:EfETucoT0
>>643
魔族も普通に友人や仲間になれるんやろうな
友人や仲間を平気で殺せるだけで
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:51:05.03ID:i+LvF9id0
>>644
映画版も非生物の人間性を認めることが主軸じゃない?
イノセンスではそれがより強調されているけど
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:51:25.51ID:H+dOItfU0
悪魔が悪魔っぽいのはええと思う
マハトがあのままで終わったのは良かった
2022/12/28(水) 14:51:58.78ID:Jb5RHM/W0
あの死んだ顔DEバトルは意図的にやってるからアニメ化されても変わらないぞ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:52:18.13ID:Wkkj1XM10
>>605
打ち切りエンドかと思うぐらい酷い終わり方やった
ほんま悲しいわ
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:52:24.75ID:fK/iHhZA0
>>620
画力から想像できる面白さはずっと下回ってる印象やな
フリーレンと双璧というか真逆に近い
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:52:33.99ID:xRW3L4ut0
>>649
龍と苺でしょ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:01.23ID:CEnnjS320
覇気みたいなやつで攻撃耐えないのは評価できるわ
どんな強敵でも攻撃当たればちゃんと死ぬ
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:04.09ID:QWFcR7lE0
これが持ち上げられてた時期あったのやばすぎる
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:07.66ID:59FmCO2T0
なんでバトルあんなに成長しないんやろ
いくらなんでも下手過ぎや
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:11.87ID:Wkkj1XM10
ちょっと面白いをずっと維持してるあおざくらの安定感最高や
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:40.45ID:vZ5ZZQvg0
話中に大体あるセリフ無い探索ページ
猿先生なら絶対コピペしてる
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:58.86ID:FILbp6XQ0
感動できる要素とにかく詰め込みました感しかない
味の素みたいな感じ
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:05.93ID:E+ZXxlRz0
>>658
そもそも命がけのバトルしてるならポーカーフェイスでも許される説
いちいち感情と情緒だだ漏れのなろう漫画のが不自然やろ😤
>>654
これはほんまどうしようもねぇわ光線みたいのが適当に斜めに走ってるだけやし作者の限界ですわ
2022/12/28(水) 14:55:47.78ID:zCPuuhK70
フェルンって今何歳なん?
2022/12/28(水) 14:56:04.61ID:EQUTrO6p0
>>630
自虐ちょっと多めなのを抑えてほしい
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:43.61ID:c+lDeJWv0
コナンはもうやってないんか?
2022/12/28(水) 14:56:47.63ID:whZRKdpoM
>>590
なんGは少しでも話題になったら息するようにアラ探してぶっ叩くから…
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:52.08ID:a3bXYxkCa
>>665
幼馴染みと同僚どっちが勝つんや?
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:57.27ID:E+ZXxlRz0
>>669
体重と同じくらいや😘
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:16.62ID:CEnnjS320
鬼滅の刃も戦闘描写魔改造されてたからあれくらいで頼みたいわ
原作の画力ほんま悲しいレベルだったからな
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:20.97ID:H+dOItfU0
この設定すき
https://i.imgur.com/DaIq65Y.jpg
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:20.99ID:Ld5cbTDg0
月一連載とかにしてもっと話を練って作るべき漫画だと思う
初期のストックしてあったであろうエピソードは面白いし
2022/12/28(水) 14:57:24.30ID:8CLDld+L0
このクラスで月1連載許すサンデーが頭おかしいからな
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:25.35ID:lvR+D5yt0
あおざくらは1年生編はアニメ化して宣伝しろ
たしかドラマだか何だかはやったろ
何か間違うってんだよなサンデー
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:40.25ID:gEvc3xnnp
バトル描いてないからアニメはやりたい放題できるぞ
2022/12/28(水) 14:57:45.93ID:LM57xmGpa
>>601
恋愛的な意味でのヒロインは別におったからな
ヴァミリオはあくまで相棒や
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:01.88ID:kq90dFBZa
>>676
シンプルでクッソ好き
2022/12/28(水) 14:58:02.42ID:EQUTrO6p0
フリーレンでなろう漫画に手を出したらレベル全然ちがったわ
ついでにフリーレンはなろうですらなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況