【徹底討論】アニメ「チェンソーマン」は何がダメだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/28(水) 14:10:02.75ID:oMBv3gD70 そこまで叩かれるほどか?
780それでも動く名無し
2022/12/28(水) 14:59:34.48ID:pe3ry604a >>582
吹き出しギザギザしてるから、抑えめの声で叫んでる感じじゃね
吹き出しギザギザしてるから、抑えめの声で叫んでる感じじゃね
781それでも動く名無し
2022/12/28(水) 14:59:36.54ID:NpqzC1xsd782それでも動く名無し
2022/12/28(水) 14:59:37.29ID:wVSmjsPL0 やってみろよバァーカが200点だったのにその時のチェンソーのエンジン音がほぼかき消されてたのアホすぎた
783それでも動く名無し
2022/12/28(水) 14:59:37.39ID:JKkZVNcm0 たつき信者
784それでも動く名無し
2022/12/28(水) 14:59:38.03ID:73w1Zyrr0 >>557
水星の魔女はそれで落としてるしな
水星の魔女はそれで落としてるしな
785それでも動く名無し
2022/12/28(水) 14:59:42.40ID:K3ZVxZHOa 水星も同じくらいつまらなかったな
788それでも動く名無し
2022/12/28(水) 14:59:57.45ID:Gl24zz0i0789それでも動く名無し
2022/12/28(水) 14:59:58.45ID:zewVC6wgp 水星は大成功って社長ご直々にいっとったぞ決算報告かなんかで
790それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:00:02.82ID:bHleGdYh0 水星はグッズに関しちゃ笑いがとまらんレベル
791それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:00:11.39ID:XJHlba/W0 ガンダム終わっちゃったね
日野晃博のムサシ強すぎてガンダムシリーズに終止符打ったな
日野晃博のムサシ強すぎてガンダムシリーズに終止符打ったな
792それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:00:15.22ID:GSefqz/aM BLEACHがカルピスの原液でアニメ化したせいだろ
同じジャンプアニメじゃ客の取り合い
同じジャンプアニメじゃ客の取り合い
793それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:00:16.31ID:8xUXBmpi0794それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:00:17.44ID:t89OX0Bj0795それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:00:22.20ID:AkEiro/1a 原作信者もといたつき信者は必死にアニメに全責任を被せようとしてるけど無理あるんよな
そりゃあ監督の演出で不評な部分はあったにせよ
ストーリーは同じだし作画そのものも低予算クオリティではない
所謂原作レイプと言われるような派手な改変がされてもいない
そうなると
「原作にそこまで力がなかった」
これに尽きるのに現実と向き合えないのは哀れ
そりゃあ監督の演出で不評な部分はあったにせよ
ストーリーは同じだし作画そのものも低予算クオリティではない
所謂原作レイプと言われるような派手な改変がされてもいない
そうなると
「原作にそこまで力がなかった」
これに尽きるのに現実と向き合えないのは哀れ
796それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:00:24.96ID:hRdiaxni0 ガンダムって多分AGEクラスでも赤字では無いんじゃないの
797それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:00:30.49ID:VHZ8tsZN0798それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:00:32.27ID:Pf54MgvIM 2クール連続でやれば大体解決してたやろ
そもそも1クール12話までは原作も大して評価されてなかった部分やし
そもそも1クール12話までは原作も大して評価されてなかった部分やし
799それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:00:39.59ID:jDKerJ/+0800それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:00:49.45ID:fWXvgR190 原作
802それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:00:53.03ID:iKESCRc6M805それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:01.63ID:Ll2w+yFx0 原作厨
806それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:03.87ID:py3f91j70 >>557
そんな当たり前のこと言われても
そんな当たり前のこと言われても
807それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:05.24ID:GRqpkar3a 仮に今求められてるケレン味のある!ド派手に!みたいなアニメなってた場合「もっと映画みたいにさぁ…(ニチャニチャ)」言われてたんやないかなって気もするねんな
808それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:08.09ID:fAhjogdL0 >>795
消してくれないか?
消してくれないか?
809それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:18.26ID:dbOCFJfa0810それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:19.19ID:QMpC2r3J0 確かに思い返せばチェンソーマンのクソおもしろかったのって最終章やったしな
811それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:37.95ID:2kESHBaKa >>795
なんで本当の事言うの?
なんで本当の事言うの?
812それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:42.77ID:wVSmjsPL0 鬼滅作ろうとしたっていうよりタツキの真似事をアニメでやったら滑ったって感じやろ
タツキフォロワーが世に放たれるとこうなる
タツキフォロワーが世に放たれるとこうなる
813それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:45.32ID:K3ZVxZHOa 水星信者が他の作品使ってチェンソーマン叩いてるだけなんだよね
814それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:49.88ID:MXSoNP8Ha >>720
中身何もないのほんま草
中身何もないのほんま草
815それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:49.90ID:BmwrrtXDd 原作から勢いで誤魔化してるのに邦画演出で勢い消したらまあ微妙になるのが当然ではある
816それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:50.65ID:ut+FSHJR0819それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:54.38ID:S6l4zGn90 チェンソースレに急に湧く水星連呼マンはなんなの?
いやぼざろと比較されてるのもわりと意味不明だけど水星はもっと謎なんだが
何?矛そらしたいの?
いやぼざろと比較されてるのもわりと意味不明だけど水星はもっと謎なんだが
何?矛そらしたいの?
820それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:54.63ID:6RMRwjiUp そもそもガンダムはよお
パチンコマネーがあるから負けようがねえんだわ
パチンコマネーがあるから負けようがねえんだわ
821それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:56.20ID:Ll2w+yFx0 ステマ漫画やったな
822それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:01:56.39ID:pe3ry604a823それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:02:04.61ID:Gl24zz0i0 水星信者話題逸らそうと必死だなw
万策尽きた13000枚撒けてない制作を見て見ぬふり
現実逃避ゴミ信者w赤字だしw
万策尽きた13000枚撒けてない制作を見て見ぬふり
現実逃避ゴミ信者w赤字だしw
824それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:02:04.92ID:jDKerJ/+0 >>795
でもなんG民は放送前チェンソー絶賛してたよね?
でもなんG民は放送前チェンソー絶賛してたよね?
825それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:02:06.31ID:NpqzC1xsd826それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:02:14.97ID:e+efeG1QM >>795
ホントこれだわ
そもそも原作が嫌われてなきゃこんな勢いにもならんかったろうし
アニメ終わったら原作二部叩きにシフトしていくと思ってるよ俺は
まだ叩ける媒体があるのにこれだけのアンチの勢いがピタリと止まるわけがない
もうチェンソーマンは終わりだね
ホントこれだわ
そもそも原作が嫌われてなきゃこんな勢いにもならんかったろうし
アニメ終わったら原作二部叩きにシフトしていくと思ってるよ俺は
まだ叩ける媒体があるのにこれだけのアンチの勢いがピタリと止まるわけがない
もうチェンソーマンは終わりだね
827それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:02:24.17ID:bglnSm5S0 >>795
ぼっちがここまで成功したのが原作の力かと言われたらそうは思えないので説得力ないな
ぼっちがここまで成功したのが原作の力かと言われたらそうは思えないので説得力ないな
828それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:02:27.97ID:Pf54MgvIM829それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:02:28.17ID:KNMBgebTa >>816
ブーメラン投げの天才やろこいつ
ブーメラン投げの天才やろこいつ
830それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:02:30.84ID:tjuw7VwGa 最終回の反省会からずっと煽り合いしかないな
831それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:02:36.36ID:+DIqwcTqM 最終話見たけど最初からこんな感じで作っとけばヒットしてたと思うわ
やたら雰囲気暗くないし、サムライソード戦はよく動くし、ボソボソもないし、デンジの声優もうまくなってるし
やたら雰囲気暗くないし、サムライソード戦はよく動くし、ボソボソもないし、デンジの声優もうまくなってるし
832それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:02:36.62ID:ZLSop7Xr0 >>557
線多いから作画が良いっていうのがそもそも
線多いから作画が良いっていうのがそもそも
833それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:02:38.99ID:HfpCAJRzd834それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:02:41.02ID:GSefqz/aM 普通にアニメ化すればよかった
センスもないくせに何を捻ってるのか
センスもないくせに何を捻ってるのか
835それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:02:45.26ID:wVSmjsPL0836それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:02:45.41ID:pbzcI1R/p チェンソーマンはジェンダー的な所が男の俺がみても古すぎるからキッズとか親世代にうけないのは当然や
タツキは女を男を満たすものって目線でしか描いてないからな
姫野、アサがその権化や
マキマですらデンジ目線の満たすか満たされないかでしかかけてないし
グロある呪術が流行ったのはそこら辺が理由かもな
タツキは女を男を満たすものって目線でしか描いてないからな
姫野、アサがその権化や
マキマですらデンジ目線の満たすか満たされないかでしかかけてないし
グロある呪術が流行ったのはそこら辺が理由かもな
837それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:02:53.02ID:km7y6yVh0 1期も終わったしついに原作読む時がきたな
839それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:00.06ID:VaqNUTpn0 >>709
岩手県の湯田ダムって作品となんか縁あんの?
岩手県の湯田ダムって作品となんか縁あんの?
840それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:06.33ID:2kESHBaKa >>810
面白いのは作品というよりアキ周りくらいだわ
面白いのは作品というよりアキ周りくらいだわ
841それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:09.59ID:QQ+PHnQPa >>816
対立煽りの素材提供し過ぎやろ
対立煽りの素材提供し過ぎやろ
842それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:09.77ID:cop1tBzZ0 またぼざろに負けたのか
843それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:14.04ID:XJHlba/W0 まずはゲーム化してから
話はそれからやで
同じ土俵に立ててねんだわ
話はそれからやで
同じ土俵に立ててねんだわ
844それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:15.72ID:19oN9h060 レゼうえしゃまなのか
予告みたけど合ってないなぁ
予告みたけど合ってないなぁ
845それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:16.14ID:Ll2w+yFx0 チェー牛はお尻探偵と戦えよ
なにガンダム様と張り合おうとしてんねん
なにガンダム様と張り合おうとしてんねん
846それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:22.46ID:wtAscSSS0847それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:23.79ID:e+efeG1QM848それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:26.66ID:lcBni8uU0 >>828
鉄血のせいで一時期売上落ち込んでたけどな
鉄血のせいで一時期売上落ち込んでたけどな
849それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:27.17ID:HfpCAJRzd850それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:28.08ID:8xUXBmpi0 >>842
完全敗北したぞ
完全敗北したぞ
851それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:33.17ID:ONmwrmMya852それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:35.44ID:cMxLOrut0853それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:35.56ID:iv3Jf0jk0 鬼滅のアニメ←戦闘シーンの補完で原作の王道ストーリーが活きて売れる
チェンソーのアニメ←戦闘シーンも補完してるのになんかつまらない
何でや🤔
チェンソーのアニメ←戦闘シーンも補完してるのになんかつまらない
何でや🤔
855それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:41.17ID:TO0JnbWka856それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:54.41ID:XJHlba/W0 >>809
ガンダムは打ち切り確定やろな
ガンダムは打ち切り確定やろな
857それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:58.69ID:GTH/WYArM デンジがシャイニングの真似してポチタがジュラシックパークのグッズも本当に寒い
原作ちゃんと読んでたらそこは糞映画のパロやろ
本当にマンガを読む力がない中山竜
原作ちゃんと読んでたらそこは糞映画のパロやろ
本当にマンガを読む力がない中山竜
858それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:03:59.35ID:eA8T/oyx0 >>819
煽ってる奴と煽りに乗ってる奴は同じ奴だと思った方がいいぞ
煽ってる奴と煽りに乗ってる奴は同じ奴だと思った方がいいぞ
859それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:04:03.89ID:YhESvRMBd ぼざろには完全に敗北したのは事実やろ
アニメスタッフがぼざろ絶賛しとるのがその証明や
アニメスタッフがぼざろ絶賛しとるのがその証明や
860それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:04:05.32ID:e+efeG1QM 【結論】チェンソーマンはアニメも原作もゴミな失敗作
【結論】チェンソーマンはアニメも原作もゴミな失敗作
【結論】チェンソーマンはアニメも原作もゴミな失敗作
【結論】チェンソーマンはアニメも原作もゴミな失敗作
【結論】チェンソーマンはアニメも原作もゴミな失敗作
【結論】チェンソーマンはアニメも原作もゴミな失敗作
【結論】チェンソーマンはアニメも原作もゴミな失敗作
【結論】チェンソーマンはアニメも原作もゴミな失敗作
【結論】チェンソーマンはアニメも原作もゴミな失敗作
861それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:04:08.57ID:hRdiaxni0862それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:04:10.61ID:IL90l/HL0863それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:04:16.14ID:g5Lo1sCKa >>816
面白すぎる
面白すぎる
864それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:04:20.29ID:jDKerJ/+0865それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:04:24.92ID:5Q1f0ic30866それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:04:27.90ID:Ll2w+yFx0 >>853
鬼滅は別格なんだよなぜか知らんがウケがいい
鬼滅は別格なんだよなぜか知らんがウケがいい
867それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:04:44.13ID:8l0tSJ+50868それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:04:46.52ID:8xUXBmpi0 チェンソー信者は呪術に完全敗北したわけだけど、まだ呪術よりチェンソーが上って思ってる奴はいないよな?
869それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:04:53.58ID:xljW5mIY0870それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:04:58.16ID:ZrJ81Yt50 ドラゴンズ優勝したやろ
何が不満なんや
何が不満なんや
871それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:04:59.71ID:iGPJQP9H0 >>816
ぼっいいなくてもそもそもアーニャがいたっていう
ぼっいいなくてもそもそもアーニャがいたっていう
872それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:05:06.30ID:3oFrRmTZ0 >>852
メガテンよりペルソナの方が人気があるんだよなぁ一般ウケが良い方が人気が出る典型的なパターンやね
メガテンよりペルソナの方が人気があるんだよなぁ一般ウケが良い方が人気が出る典型的なパターンやね
873それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:05:09.79ID:jj/8wEgI0 >>720
どの作品に変えてもいけそう
どの作品に変えてもいけそう
874それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:05:14.65ID:Ll2w+yFx0 >>860
原作がゴミなんでアニメは巻き込まれたんだ
原作がゴミなんでアニメは巻き込まれたんだ
876それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:05:31.23ID:KL+qG9sua チェンソーマンという漫画自体がアニメに向いてなかったってことでええか?
877それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:05:31.82ID:7BlAGodCa 姫野関連全部叩かれがちやけどワイはイージーリベンジ吸うシーンは足して良かったと思っとるで
アニメチェンソーでダメなのはボソボソ、薄暗さ、セリフとセリフの間の間延びした感じとかそういうオサレモドキ演出や
1期が扱える原作範囲を見たら姫野軸で組み立てていくことは何も間違ってない
アニメチェンソーでダメなのはボソボソ、薄暗さ、セリフとセリフの間の間延びした感じとかそういうオサレモドキ演出や
1期が扱える原作範囲を見たら姫野軸で組み立てていくことは何も間違ってない
878それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:05:32.77ID:7lmt3OQm0 看過できない程度の違和感をそこら中にばらまく才能には恐れ入るねドラゴン
879それでも動く名無し
2022/12/28(水) 15:05:33.71ID:NPODirfJa >>668
オシャレさでもBLEACHが今期あったからな
オシャレさでもBLEACHが今期あったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落 [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【円相場】 NY市場 1ドル=148円台まで値上がり 米景気懸念広がる [香味焙煎★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- どうして人を殺したらいけないの?
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]