X



【将棋】居飛車党さっさと来い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:27:41.63ID:ziez7HXP0
居飛車党になりたいんだがどうすればいい
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:58.14ID:ggOJR95O0
>>89
感想戦ができるのがリアル将棋の最大のメリットやな
棋力アップに最適やし
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:19.54ID:JgQwEg3FS
>>87
時間短いと勝手読みしまくるから相手の読み筋聞くのが楽しいよな価値観の違いがはっきりして面白い
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:25.19ID:KVag9fY/0
でも感想戦長いヤツって死ぬほど面倒くさいよね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:56.31ID:5Z6PYWQja
棒銀や
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:22:21.46ID:qsvwn2QL0
受けの戦法やから振り飛車のが難くね?
振って囲って将棋出来てる気にはなるけどぜってー初心者こそ居飛車する方がええわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:23:17.10ID:1Bl/f6W80
横歩から逃げるな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:23:18.07ID:8Nr1ylhN0
パターンが無限過ぎてAI棋譜検討しても全く覚えられへん🥺
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:23:53.98ID:06LSfonb0
リアルで指したいけど敷居高いイメージ
バーとかで気楽に指したい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:24:28.82ID:vaNbo7FR0
相居飛車は雁木だけやっとけばええぞ
相手が右四間と早繰り銀の同じ形ばっかやからこっちだけお得な感じや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:27:01.85ID:ND5NCe6ea
>>100
こちら後手番で雁木に組んだときの先手右四間無茶苦茶苦手
潰される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況