X



【悲報】アバター2,世界135カ国で1位になるも日本では3位wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:43:35.42ID:N9RVWZnr0
ジャップ………
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:04:14.85ID:J83RWDqCd
>>206
トップガンはわかるがミッションインポッシブルは無理やわ
あり得んわとかそうはならんやろみたいなご都合ハチャメチャシーンだらけでギャグにしか見えない
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:04:14.86ID:6UkFhZ7Ua
>>207
なるほどね
多分やけどアバター2もスラムダンクも何も見に行けない層なんやろな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:04:16.18ID:+fwCru87p
ぶっちゃけアバターよりスラダンの方が映像表現としては上やろ
いのたけ絵が本当に動いてるみたいだったわ
あと試合シーンも徹底してリアルにしてるのにちゃんとアニメアニメしてるの絶妙すぎた
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:04:32.75ID:D39RE0sd0
日本の娯楽コンテンツは相当やぞ
ゲームも自国コンテンツ強いしな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:04:35.47ID:Bf+Ip8FwM
>>107
このトップ3ならアバターは見ねえわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:04:37.33ID:YH84BdONM
>>1
上映時間長いし最悪おしっこ漏らしながら観ないといけないから仕方がないよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:04:44.02ID:w+age/rQ0
欧米コンプで海外の評価を気にしまくるけど
海外の流行や作品に全然興味ない島国ジャップ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:04:46.71ID:S6l4zGn90
トップガンは馬鹿ヒットしたんやし結局は単純に評判悪いだけなんだよなあ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:05:05.97ID:kUHPi6QV0
>>59
ナマポ貰って緩く生きてるよ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:05:10.80ID:GJUt38PLa
>>240
何でディズニーの次作って明後日の方向の内容になるんやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:05:14.50ID:j2718a5y0
>>222
これ真摯に受け答えしててネタ返しまでやってたからちょっと感動した
サイエントロジストじゃなきゃなぁ...
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:05:17.24ID:GkqVhHLza
>>243
ワンピと同じでうまいこと前評判覆したな
実際めちゃくちゃおもろかったし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:05:21.54ID:qJ0xP7kLa
>>66で必死に自演してるの惨めすぎるやろ
迷惑掛ける前に自害しろよゴミ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:05:35.15ID:crPH+UNG0
>>240
配信ですぐ見れるようになったから誰も見なくなった後はピクサーの没落やなあ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:05:51.79ID:pXoiziM40
>>107
コトー先生地味に強いな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:05:56.20ID:drPA9EgX0
>>247
今時欧米コンプしてるのはおっさんおばさんやし
アメコミの人らが結構年いってるのが良い例
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:05:58.22ID:GJUt38PLa
かがみの弧城見た奴おらんか?どうなんや
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:06:03.56ID:RyGT1PTx0
内容が捕鯨批判だしね
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:06:09.35ID:mnKNgm6+a
他の国ロクなコンテンツなくて草
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:06:23.46ID:LwLKtfDH0
>>223
アバターは初代も3D映画にそれっぽいストーリー付けましたみたいな映画やったからな。
だからこれの2がヒットしてもなんかイマイチな感じしかしないわな。むしろCGに頼らずに
実写の強みを活かしたトップガンの方がまだ映画の将来を感じさせた
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:06:29.54ID:wblLkgnX0
スラダンまじで良かったよ。日本アニメ史に残る映像
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:06:29.97ID:z+QU7YAR0
アバターとかマーベルとか結局世界中アニメや漫画系の映画がウケるんやな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:06:36.07ID:X3q0yaJJ0
>>66
日本ってマジでいつからこんなになったんだろうな
面白いアニメもゲームも何も無い気がする
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:06:44.51ID:VjGloDC/0
ハリウッド好きな奴って、ハリウッドという情報が好きなだけだからな、80〜90年代の日本人がまさにそれ
魔法が解けてからは日本でハリウッドはウケなくなった
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:06:54.52ID:crPH+UNG0
>>243
宮城の悲しき過去が無ければ神映画やったわあれ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:06:55.01ID:qErPjlmz0
こんなゴミが1位取るほうが恥だわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:07:00.20ID:oRBalY2d0
トップガンも中高年しか見てないしな
若い世代は本当にアニメしか見ないよ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:07:08.89ID:F3fHpY0Xd
>>243
モーションキャプチャのはずなのに原作の象徴的なカットを再現できてるの凄いわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:07:16.02ID:8SrrqHbN0
>>66
イラストも日本人の上位互換みたいな絵師が韓国や中国にゴロゴロおるしな
本当の意味で終わりは近いかも
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:07:21.87ID:6UkFhZ7Ua
marvel大好きおじさんも駄作続いて消えたよな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:07:35.26ID:Y0t3pYa/0
スラムダンクの方が内容も良かったし
映像としてもすごいと思った
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:07:38.28ID:AS01sVFr0
>>66
マジで日本人に何が残るんや…
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:07:38.78ID:LwLKtfDH0
>>224
実写邦画の配給収入がハリウッド映画を上回ったのが一昔前でそれがニュースに
なったぐらいやったからな。今じゃハリウッド映画がトップじゃないのが当たり前やけど
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:07:47.95ID:WvQyPbHna
トップガンうろ覚えで見たら突然バーの女と親しげに喋ってて「誰やっけこいつ...」ってなった
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:07:48.03ID:EfETucoT0
>>240
子供に見せるなら映画館行くよりネット配信の方がいいよね
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:07:59.94ID:icVSJ8sB0
>>66
悔しいけど反論できない
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:08:17.13ID:Db4ZF3h1a
アバターなんて3Dの話題だけの映画なのに続編なんて見る気せーへん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:08:21.05ID:GkqVhHLza
末尾0なら自演だとバレんと思っとるんやろなあ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:08:26.92ID:UlkK0nX30
日本は欧米の真似をしてた時代が一番成長してた
独自文化築こうとすると衰退するのが日本だからやめたほうがいい
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:08:30.34ID:LI3Gqic2F
>>233
ジェームズキャメロンは3D2Dはどちらでも良くてできればIMAXで見てくれって言ってたな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:08:37.15ID:w+age/rQ0
>>259
若い連中も欧米の評価を気にするけどな
欧米で人気あるから凄い、評価高いから凄い
爺もガキもおんなじ思考
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:08:48.33ID:jTLpgQnna
これむしろ日本のが正しいだろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:08:48.57ID:VjGloDC/0
しかもハリウッドスターはごりごりの反日家だらけ
こんなん誰が見るんだよw
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:08:50.74ID:5xQIDMbNd
>>21
ディズニーがアナ雪を木っ端漫画家にステマさせてた事件あったからなぁ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:08:56.16ID:111EOzGC0
>>194
3位なのはわかったけど6億がスラムダンクに対してなのかアバターなのかわかりづらいよな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:09:09.05ID:BU789aI/M
日本人「お、このアニメみんな観てるんか?観たろ!リピートもするで!」






日本人「これ誰も観てないの?じゃあええわ」
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:09:12.80ID:8uw3Uy/10
>>240
ポリコレガーって言うけどさ、そこら辺の要素抜きにしても単純につまんねえんだわ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:09:14.51ID:LJ3KbW5W0
>>234
ストレンジャー・シングスも面白いのS2までだろ
蛇足感すごい
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:09:15.80ID:lAmwZmWkd
>>170
アバター1でも鳥さん乗り物にして戦争に利用してたのにな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:09:16.80ID:dEZRQo8d0
アバター5部作予定やけど持ち上げてるやつはもちろん全部見に行くよな?
https://i.imgur.com/XhqTJg5.jpg
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:09:27.56ID:LI3Gqic2F
なにこのゲハっぽい対立煽り
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:09:29.23ID:+DEs4xjC0
>>234
ストレンジャーシング見るなら普通元ネタのエルフェンリート見るからね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:09:35.36ID:oRBalY2d0
洋画だけじゃなく洋楽もヒットしなくなった
若い世代は更にガラパゴスになってる
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:09:41.61ID:N6ufiKo/0
普通にキモくて観る気起きないよね😅
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:09:51.90ID:0wGvJ307a
アベンジャーズよりコナンのが売れる日本は終わってる!
とか言うのは別に構わんけどさ
持ち上げるやつがことごとく海外のガキ向けコンテンツなのどうにかならんのか
アニメと変わらんやん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:09:53.85ID:drPA9EgX0
トップガンは評価するけどアバターは評価しないて割りとまともやない
コトーは謎やけど
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:09:59.18ID:i+klm1xS0
日本の産業が上ならまあええやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:10:01.26ID:rDY+sS7k0
>>220
初代は日本人ほとんど見たけどそういう指摘するなら初代で見てないよね
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:10:01.73ID:+uej4BLx0
ジェームズキャメロンって反日だったんか ショックやわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:10:03.78ID:+fwCru87p
https://i.imgur.com/n3GQW8J.jpg
2019年の時点での全世界IP売り上げランキングでこれ
ほぼ日本とアメリカのみw

しかも最近はポケモンは更に勢いが上がって売れまくり
マリオも映画やらユニバーサルスタジオテーマパーク進出
ガンダムもDBも過去最高売り上げ連発

日本強すぎんよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:10:04.60ID:jTLpgQnna
ジェームズキャメロンの製作費だけめちゃくちゃ高い、しょーもない作品に騙されるなよ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:10:20.23ID:VjGloDC/0
>>298
ガラパゴスちゃうぞ
中身見ないで上辺の情報だけ見ていた年寄りがついて行けてないだけ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:10:21.23ID:5wzqp80u0
>>300
マーベルオタに金のかかった特撮って言うとブチギレるの草
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:10:26.05ID:AkEiro/10
アバターみたいな新しい技術を盛り込んだ最先端映像が受け入れられないのはやっぱり安倍政権の傷が癒えてないんだと思う
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:10:37.27ID:mDktiphnd
>>294
これ火山、砂漠、宇宙と舞台変えてくらしいね
今回は海で
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:10:37.72ID:LwLKtfDH0
昔のハリウッド映画はホントに凄かった。今じゃこんな糞CG映画やアメコミがトップ
占めてるから昔のハリウッド映画と戦って生き残ってきたアニメが突出してきただけや
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:10:53.06ID:Os4EhL9h0
>>290
アバター世界中で1位だから見なきゃ!ってならないやろ
日本人は自分の意思でアニメを選んでるんや
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:10:59.22ID:ME0knLBJ0
娯楽に関してはガラパゴス化した方がおもろいだろ
タイミングもあるしただの偶然やわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:11:04.80ID:13BTasUn0
>>224
90年代なんて映画は洋画だけ
邦画はお涙頂戴のがたまに流行るだけ
アニメに至ってはジブリ以外一般人が見るもんじゃない
こんな風潮だったわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:11:24.08ID:Ipi8PStb0
アニメにしか興味ないように見えてトップガンはしっかり売れる謎
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:11:25.56ID:pXoiziM40
>>300
その辺のヒーローものを仮面ライダーとかと一緒のジャンル扱いするとあいつらクッソキレるよな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:11:25.83ID:F3fHpY0Xd
>>305
アンパンマンとかいうバケモン
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:11:29.83ID:eGwN36Ns0
いつの間にかアニメしか見ない国になったよな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:11:31.62ID:VsUmmYjs0
スラダンの映画おもしろかった
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:11:41.86ID:TlmH7JYD0
邦楽は実写に金かけるのやめてアニメに資本力つぎ込んだほうがええんちゃう?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:11:47.03ID:ESrV2Uvw0
>>308
欧米圏でもナード御用達やしお察しよ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:12:05.48ID:S7Eune+H0
ウィルスミスの嫁を馬鹿にする程度の社会だよ
アメリカのモラルは
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:12:22.80ID:h2fiCDnu0
>>305
いつの情報持って来てんだよジジイ
BTS一つで普通に倒せるレベルだしディズニーというカテゴリ総合したらこの中でダントツ一位だろうな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:12:31.47ID:TvLD1tqZM
>>314
日本人が日本人同士のことしか気にしなくなっただけだろ
昔ながらの村社会が取り戻されたってこと
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:12:33.48ID:vUWwSdfb0
ジェイク「グレイスの記憶見てくれ、このままじゃこの星も地球みたいになるぞ」

エイワ「ファッ!?こりゃアカンわ!色々影響あるから基本見守るだけだったけど野生動物操って地球人倒さなきゃ!」

エイワ「ついでにグレイス孕ませておくか!」
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:12:33.65ID:LwLKtfDH0
>>298
ぶっちゃけガラパゴスってより洋楽に昔みたいな魅力がなくなっとるわ。ラップとか
のせいやろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:12:42.84ID:3Dxni4v50
>>305
情報ふっる
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:12:57.17ID:ao8fUb6s0
いつの間にかスラムダンクは良いみたいになったんか
声優変更ブチギレおじさんどこいった?
0335!sl ip:checked
垢版 |
2022/12/28(水) 15:13:05.31ID:LOmQ1sr5a
>>305
死ねネトウヨ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:13:11.92ID:cdxJG59Md
>>327
あれウィル・スミスの方が悪いって流れになったの今でも理解出来んのやが
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:13:12.52ID:i+klm1xS0
スラムダンクの映画とかやっとんか
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:13:13.46ID:ME0knLBJ0
世界では受けてるって言っても今のところ目標金額には届かなさそうやし実力不足やろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:13:19.54ID:crPH+UNG0
>>318
まあトムクルーズが強いのもある日本で1番稼げるハリウッドスターやろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:13:27.78ID:APTl80nP0
造形が日本人の映画見る層に受けないんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況