X



【悲報】アバター2,世界135カ国で1位になるも日本では3位wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:43:35.42ID:N9RVWZnr0
ジャップ………
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:14:27.48ID:/RBHrNp20
待って公開前日前売りが少なすぎて全世界で大コケってスレ見たんだけど違うのか?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:14:29.16ID:AkEiro/10
>>334
公開前にゴリの旧声優が亡くなったタイミングでさすがに引き下がった
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:14:48.17ID:nzt1JigI0
外国の作品が流行る→日本のエンタメはオワコン!
外国の作品が流行らない→日本のエンタメはガラパゴス!


無敵やね
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:14:48.74ID:mXxQ7laRa
アバター何も解決してなさすぎてイライラするわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:14:49.13ID:drPA9EgX0
3Dて映画館の黒歴史みたいなもんやその代表の続編持ってこられてもな今や4DXが普通の時代に
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:14:53.64ID:5PUf2u7J0
>>305
ディズニーとマーベルはそれぞれのキャラ統合したらこの中でぶっちぎりでトップやん
それをしないのは負けるの分かってるから?
卑怯だなお前
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:14:59.62ID:jTLpgQnna
アバターとか、未だに騙される他の国はアホ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:15:05.65ID:V9zs4Shc0
海外の同調圧力ヤバイな
アバターが気持ち悪いとか言うと批判されるんだろ?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:15:19.05ID:bg+mUGuj0
>>305
そのソースなし画像まじでキツイわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:15:19.93ID:l6/Hgm8WM
>>343
鬼滅の時代に生まれて良かったな
誇らしい☺
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:15:45.07ID:Qs268Cu70
一作目も映像美ありきやしなあ
当時は凄かったけど今の時代じゃ珍しくも何ともないし
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:15:54.57ID:HcosZZCda
白人の黒人ごっこ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:15:55.48ID:Tne7du870
これ見たいんだけど前作観てなくても楽しめる?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:03.54ID:S6l4zGn90
すずめの戸締まりがあまりに強い
完全にロングヒット態勢
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:09.28ID:r+M2H9V40
>>305
お前の頭が弱過ぎるんやで😓
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:15.26ID:799+tJsVM
洋画「全身タイツ着た変な格好のやつがキモい敵キャラ懲らしめてバ-ン!!」
邦画「父「学校は…どうだ…(小声)」水道「…ピチョン…(小声)」息子「…別に……普通…(小声)」」
日本人「アニメがサァ!興行1位でサァ!」
アメカス「ジャップホゲイヤメロ!!!」

もう終わりだよこの界隈
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:18.15ID:wTlBvz3D0
自国コンテンツが弱い国ばっかりなんやな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:25.49ID:0wGvJ307a
来年もコナンやスパイファミリーの映画がヒットして自称 映画通 が発狂するんやろなあ・・・
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:31.39ID:AkEiro/10
>>358
日本のエンタメが外国で人気出たらめちゃくちゃ持て囃すやろ
一連の態度はどれも世界市場をものさしにしているということで説明できるんやからダブスタじゃないで
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:34.01ID:1hrR/hIvp
割とガチでこれは嬉しい
ジャップ有能やろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:38.15ID:Pg1DaY2f0
>>16
リツイートは流石にヤバいやろ
コンプラどうなっとんねん
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:40.86ID:Gtax01cha
今際のアリス 世界で流行ってんじゃん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:41.82ID:HymidplBM
なんかさあ、実写とアニメーションの融合が嫌いなんだよね。
アバター2ってもう3Dアニメでいいじゃん。トップガンのほうがよっぽどいいわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:42.90ID:S+hI71jf0
マーベル映画とか好きそう
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:49.85ID:/KnZTpUp0
マジで終わってるなこの国
完成が乏しいんだろうな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:53.33ID:LwLKtfDH0
>>318
単にいいものを見てるだけやろ。トップガンは本物。アバターは売上だけいい偽物
やしな。アニメに関しては日常の延長のカジュアルな感覚で見てるんやろうし
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:54.35ID:TlmH7JYD0
305叩いてるのがことごとく単発なのなんか怖い
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:57.27ID:V8pEmFpcp
なんでチョンは>>305の画像になんで発狂してるんや?
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:16:59.90ID:emkNbZn90
トップガンはヒットしてるしなー
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:17:02.79ID:rDY+sS7k0
日本人はウィル・スミスも大好きだから日本だけが平手打ちでスミス擁護してたしなあ
まあなんか特殊なのは確か
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:17:03.20ID:LBQcgyOn0
あんな青いの見て何が面白いんや
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:17:07.69ID:YAojeKSe0
ほんまに同調圧力の弱さに関してはピカイチやな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:17:07.94ID:wb9kKSMYd
今更Dr.コトーとかて言うけど前作からの年数はアバターも大して変わらないという事実
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:17:09.04ID:Pg1DaY2f0
>>335
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:17:09.86ID:jTLpgQnna
>>362
これ
他の国バカだろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:17:10.26ID:4do15lTz0
>>305
はやくアレ持って来てよw
タクシーのドアが開いて白人が大歓喜してる画像w
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:17:14.39ID:AkEiro/10
>>365
ソースちゃんと書いてあるやん
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:17:28.23ID:C2sNgTIf0
別にアバターが3位な事自体はええんよ。自国に優秀なコンテンツあるだけやし
問題は興業収入まで低いことや。市場が弱いんじゃ大作は公開が遅れるようになるしましてや単館系はほとんどがビデオスルーになってまう
これこそ文化的退廃で憂慮すべき問題やねん。一点集中じゃなく色んなコンテンツに金落とせや
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:17:33.43ID:crPH+UNG0
新海映画強いなまだ1位なんか
2022/12/28 15:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *45349(+3594) 130070(.536) 271.5% 44.2% *68676 すずめの戸締まり
*2 *39675(+3884) 143832(.512) 165.3% 40.0% *69591 THE FIRST SLAM…
*3 *20397(+*601) *91004(.505) *79.1% 29.9% *34029 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*4 *17284(+1273) *95785(.565) *49.5% 57.0% *22061 Dr.コトー診療所
*5 *14512(+*522) *63241(.518) ****** 49.1% *20236 かがみの孤城
*6 *12779(+*582) *70791(.468) ****** 55.1% *19951 ブラックナイトパレード
*7 *11545(+1219) *46969(.579) *79.0% 51.4% *17851 ラーゲリより愛を込めて
*8 **6754(+*268) *71208(.680) ****** 52.8% **8698 仮面ライダーギーツ×仮面ライ…
*9 **4510(+**59) *17954(.449) *71.0% 46.1% **7251 月の満ち欠け
10 **3936(+*115) *14617(.548) 214.8% 49.3% **6363 劇場版 転生したらスライムだ…
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:17:53.65ID:gUaiBWD/d
正直1もおもしろくなかったよ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:17:59.52ID:bg+mUGuj0
>>396
Wikipedia はソースになりませんよ😅
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:18:01.92ID:LwLKtfDH0
>>321
トップガンは普通に大ヒットしとる。要は魅力的なハリウッド映画なら普通に見られる。
こんな糞CG映画やアメコミ映画なら別にアニメと変わらんから見られないだけや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:18:04.17ID:0wGvJ307a
>>343
日本のゲーム1位 あつ森
売上は国内1000万 世界4000万

日本のコンテンツが海外でも愛されてる証拠ちゃうん?これって
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:18:08.40ID:dH2e9nF/d
諸外国「エンタメ作品全部アメリカに支配されてます」

日本「日本の漫画読んで日本のゲームやって日本の映画見て日本のテレビ番組見てます」

これで日本下げする謎の勢力
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:18:24.99ID:yO3VoZnzM
アバターとかいう数字しか語られない謎映画
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:18:39.03ID:eiIhvR3S0
アバター1も見てないのに2を見にいけない
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:18:42.27ID:F3fHpY0Xd
>>398
コトー面白そうなんやがドラマ見てなくても満足できる?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:18:42.93ID:LBQcgyOn0
>>305
キムチは何位になるんや
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:18:43.80ID:Pg1DaY2f0
>>405
チェンソーマンかな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:18:49.14ID:13BTasUn0
>>324
実際に今って良い人材はアニメにいってる気がするわ
ガンダムの富野は映画に行けなくて仕方なくアニメに来たのにな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:18:57.60ID:AkEiro/10
>>401

見落とした言い訳がそれか
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:18:57.98ID:f0irpmaG0
>>305
ディズニーを敢えて細分化するジャップ特有の陰湿さ
まあ統合したらダブルスコアどころじゃないからしゃーないか
今じゃBTSに日本のコンテンツ束になっても勝てないだろうけどな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:03.33ID:2PsALU7k0
海外でヒットしたデューンが
日本で不調だったから
そういう予感はあったわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:03.68ID:lAmwZmWkd
>>329
BTSなんてピカチュウ1匹でkoやん
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:03.64ID:zeQjdIdsd
世界で売れてるよ?恥ずかしくないの?って言われてあんなの売れる方が間違ってる!俺達が正しい!って言い出すのまさに日本人って感じよな
それこそこの映画のテーマの一つの捕鯨を思い出させる
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:07.09ID:drPA9EgX0
てか1見た奴で2期待する人てどういう感性してるんや?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:07.90ID:6UkFhZ7Ua
ほんで日本の映画が海外でも上映され始めて評価が高いとだんまり決め込むんよな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:11.29ID:7UHhISh30
>>66
IDコロコロ変えて楽しい?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:17.30ID:TlmH7JYD0
>>404
なんでエンタメは強いのに人気プロスポーツはガラパゴス化したんやろか?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:20.48ID:ibZYLlCl0
ステマ法でガレソ逮捕しろよ
こいつ【PR】って明記せずに企業案件ツイートしまくりやん
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:23.95ID:waj3Ho97a
>>305
プーさん、ミッキーマウス、スターウォーズ、ディズニープリンセス、マーベル、スパイダーマン、カーズ、トイストーリー
を一社が抱えてるという事実
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:24.76ID:LwLKtfDH0
>>324
言うて実写映画もそれなりに金儲け出来てるからな。自国映画でこんだけ金稼げる
国ってそんなにないし。日本以外で見られそうにないジャニタレ糞邦画で食えるって
実はそれなりに恵まれてるんや
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:36.20ID:V9zs4Shc0
>>409
悪い意味でしか語られてないやん
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:04.19ID:111EOzGC0
トップガンマーヴェリック見られてるんやし単純に時間の長さで敬遠されてるやろ
RRRとか面白かったけどワイも最初3時間で躊躇ってたし箱数も少なかったしな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:07.04ID:MF25h1VDM
アバター2見に行ったけど1と内容被ってたし純粋につまらんかったわ
2日連続でバンド行って中日阪神戦見た時と同じような感覚に苛まれた
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:08.57ID:jTLpgQnna
>>405
中身ないからな
みんな分かってんねん
これに関しては日本の学習能力が勝った
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:09.47ID:F3fHpY0Xd
>>401
Wikipediaに各ソースへのリンクが貼ってあるから見るんやで
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:15.76ID:mKLLctNW0
>>414
ドラゴンボールかナルト辺りでも単体で勝てそう
今度はアニメとか見てるのは海外でもギークかナードみたいなチー牛だけ!陽キャが多いBTSが上!とか反論しそうやけど
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:19.05ID:3cuGPzA/d
>>421
スパイダーマンは違うぞ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:19.74ID:xiQnMOt00
アメリカにエンタメ支配されてる国情けないわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:28.29ID:LwLKtfDH0
>>338
1の時も大ヒットしたけどこれ本当に面白いのか?って感じやったししゃーない
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:32.62ID:bOsMEjEWa
ファンタビもスパイダーマンも日本やと厳しいん?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:42.76ID:RmkC4l0f0
>>404
意味わからんわ
ネトウヨ除く一般人はガラパゴスに憂いてるぞ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:47.47ID:r3UriH+Ma
https://i.imgur.com/ZoaES7u.jpg
ハリウッドは最近ヤバいからな変なおっさん2人が主役のポリコレ映画やるらしいで
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:48.69ID:GyUYGeff0
>>405
鬼滅かな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:50.78ID:49TvOz550
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:51.89ID:jTLpgQnna
だいたいあれに3時間以上も付き合わされるとかアホらしい
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:03.97ID:V8pEmFpcp
今年の海外のゲーマーが選ぶ世界最高のゲーム
→エルデンリング

来年の海外のゲーマーが選ぶ最も期待される世界最高のゲーム
→ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム


なぁ、日本のコンテンツ、強すぎね???
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:05.30ID:0wGvJ307a
>>397
アバターやその他の洋画のゴミになんで金落とさなあかんねん
ワンピや呪術 すずめ コナン スラムダンクよりおもろい映画つくってから日本に来てみろや
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:07.09ID:Rih+ynq90
1ちゃんと観たはずなのにストーリーどころかテーマすらまったく思い出せない
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:12.87ID:EfETucoT0
>>397
むしろ日本映画市場は強い方やろ
国内市場が強すぎて海外で売るつもりの無いジャニーズ恋愛映画が安定して作られてる
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:16.34ID:Gtax01cha
>>429
ドラゴンボールと呪術はアメリカで50億かせいどったな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:33.01ID:waj3Ho97a
>>430
ソニーが持ってるのは映画化権だけやで
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:34.39ID:V8pEmFpcp
>>421
スパイダーマンはソニーな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:37.26ID:bg+mUGuj0
>>411
高卒やん
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:43.03ID:crPH+UNG0
>>407
見てないからわからん一応ドラマみたがええんちゃうか?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:44.30ID:zMBLOnJW0
>>16
これ逆効果やろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:49.13ID:YAojeKSe0
>>435
グロ
鈴木もぐら
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:22:02.08ID:mYjpvUIG0
そういえばワンピースは鬼滅越えた?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:22:10.84ID:LwLKtfDH0
>>340
ハリウッド大作持ち上げる層ってそれを叩き棒にしたいからCG映画やアメコミだと
無理なんや。トップガンは良かったけどそういう層の叩き棒になるタイプじゃないし
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:22:17.66ID:OBOhA2hma
幼稚なジャップにはアニメで充分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています