X



【悲報】アバター2,世界135カ国で1位になるも日本では3位wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:43:35.42ID:N9RVWZnr0
ジャップ………
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:18:57.98ID:f0irpmaG0
>>305
ディズニーを敢えて細分化するジャップ特有の陰湿さ
まあ統合したらダブルスコアどころじゃないからしゃーないか
今じゃBTSに日本のコンテンツ束になっても勝てないだろうけどな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:03.33ID:2PsALU7k0
海外でヒットしたデューンが
日本で不調だったから
そういう予感はあったわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:03.68ID:lAmwZmWkd
>>329
BTSなんてピカチュウ1匹でkoやん
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:03.64ID:zeQjdIdsd
世界で売れてるよ?恥ずかしくないの?って言われてあんなの売れる方が間違ってる!俺達が正しい!って言い出すのまさに日本人って感じよな
それこそこの映画のテーマの一つの捕鯨を思い出させる
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:07.09ID:drPA9EgX0
てか1見た奴で2期待する人てどういう感性してるんや?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:07.90ID:6UkFhZ7Ua
ほんで日本の映画が海外でも上映され始めて評価が高いとだんまり決め込むんよな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:11.29ID:7UHhISh30
>>66
IDコロコロ変えて楽しい?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:17.30ID:TlmH7JYD0
>>404
なんでエンタメは強いのに人気プロスポーツはガラパゴス化したんやろか?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:20.48ID:ibZYLlCl0
ステマ法でガレソ逮捕しろよ
こいつ【PR】って明記せずに企業案件ツイートしまくりやん
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:23.95ID:waj3Ho97a
>>305
プーさん、ミッキーマウス、スターウォーズ、ディズニープリンセス、マーベル、スパイダーマン、カーズ、トイストーリー
を一社が抱えてるという事実
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:24.76ID:LwLKtfDH0
>>324
言うて実写映画もそれなりに金儲け出来てるからな。自国映画でこんだけ金稼げる
国ってそんなにないし。日本以外で見られそうにないジャニタレ糞邦画で食えるって
実はそれなりに恵まれてるんや
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:19:36.20ID:V9zs4Shc0
>>409
悪い意味でしか語られてないやん
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:04.19ID:111EOzGC0
トップガンマーヴェリック見られてるんやし単純に時間の長さで敬遠されてるやろ
RRRとか面白かったけどワイも最初3時間で躊躇ってたし箱数も少なかったしな
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:07.04ID:MF25h1VDM
アバター2見に行ったけど1と内容被ってたし純粋につまらんかったわ
2日連続でバンド行って中日阪神戦見た時と同じような感覚に苛まれた
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:08.57ID:jTLpgQnna
>>405
中身ないからな
みんな分かってんねん
これに関しては日本の学習能力が勝った
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:09.47ID:F3fHpY0Xd
>>401
Wikipediaに各ソースへのリンクが貼ってあるから見るんやで
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:15.76ID:mKLLctNW0
>>414
ドラゴンボールかナルト辺りでも単体で勝てそう
今度はアニメとか見てるのは海外でもギークかナードみたいなチー牛だけ!陽キャが多いBTSが上!とか反論しそうやけど
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:19.05ID:3cuGPzA/d
>>421
スパイダーマンは違うぞ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:19.74ID:xiQnMOt00
アメリカにエンタメ支配されてる国情けないわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:28.29ID:LwLKtfDH0
>>338
1の時も大ヒットしたけどこれ本当に面白いのか?って感じやったししゃーない
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:32.62ID:bOsMEjEWa
ファンタビもスパイダーマンも日本やと厳しいん?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:42.76ID:RmkC4l0f0
>>404
意味わからんわ
ネトウヨ除く一般人はガラパゴスに憂いてるぞ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:47.47ID:r3UriH+Ma
https://i.imgur.com/ZoaES7u.jpg
ハリウッドは最近ヤバいからな変なおっさん2人が主役のポリコレ映画やるらしいで
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:48.69ID:GyUYGeff0
>>405
鬼滅かな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:50.78ID:49TvOz550
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:20:51.89ID:jTLpgQnna
だいたいあれに3時間以上も付き合わされるとかアホらしい
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:03.97ID:V8pEmFpcp
今年の海外のゲーマーが選ぶ世界最高のゲーム
→エルデンリング

来年の海外のゲーマーが選ぶ最も期待される世界最高のゲーム
→ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム


なぁ、日本のコンテンツ、強すぎね???
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:05.30ID:0wGvJ307a
>>397
アバターやその他の洋画のゴミになんで金落とさなあかんねん
ワンピや呪術 すずめ コナン スラムダンクよりおもろい映画つくってから日本に来てみろや
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:07.09ID:Rih+ynq90
1ちゃんと観たはずなのにストーリーどころかテーマすらまったく思い出せない
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:12.87ID:EfETucoT0
>>397
むしろ日本映画市場は強い方やろ
国内市場が強すぎて海外で売るつもりの無いジャニーズ恋愛映画が安定して作られてる
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:16.34ID:Gtax01cha
>>429
ドラゴンボールと呪術はアメリカで50億かせいどったな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:33.01ID:waj3Ho97a
>>430
ソニーが持ってるのは映画化権だけやで
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:34.39ID:V8pEmFpcp
>>421
スパイダーマンはソニーな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:37.26ID:bg+mUGuj0
>>411
高卒やん
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:43.03ID:crPH+UNG0
>>407
見てないからわからん一応ドラマみたがええんちゃうか?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:44.30ID:zMBLOnJW0
>>16
これ逆効果やろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:21:49.13ID:YAojeKSe0
>>435
グロ
鈴木もぐら
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:22:02.08ID:mYjpvUIG0
そういえばワンピースは鬼滅越えた?
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:22:10.84ID:LwLKtfDH0
>>340
ハリウッド大作持ち上げる層ってそれを叩き棒にしたいからCG映画やアメコミだと
無理なんや。トップガンは良かったけどそういう層の叩き棒になるタイプじゃないし
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:22:17.66ID:OBOhA2hma
幼稚なジャップにはアニメで充分
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:22:25.86ID:S5pyAfpM0
>>136
まとめ方のセンス…
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:22:41.53ID:wa/RvHvKd
日本人として恥ずかしいわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:22:46.77ID:L+kg0B8X0
>>443
ジャニーズだらけの実写おそ松がアカデミー賞取ってアメリカで上映したドライブマイカーに普通に勝ってたの草
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:22:48.57ID:vUWwSdfb0
>>435
両方とも白人男性で弱い女性を助けるストーリーなんてむしろポリコレに反してるぞ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:22:52.58ID:EfETucoT0
>>389
日本は西洋ではないというだけでは
アジアとあちら側では根本的に考え方が違う
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:22:55.90ID:iAfN4SKkd
>>421
ニワカやん
スパイダーマンはソニーや
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:23:04.95ID:FYl+VzsWK
邦画も名作が多いぞ

さがす、ハケンアニメ、恋は光、アライブフーン、神は見返りを求める、メタモルフォーゼの縁側、さかなのこ、ある男、グリーンバレット、窓辺にて、MONDAYS、線は僕を描く、オカルトの森へようこそ、川っぺりムコリッタ、流浪の月、PLAN75
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:23:05.77ID:F3fHpY0Xd
>>442
青山ってサッカー煽り地域煽りとかするし結構畜生だよな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:23:21.77ID:HdjSHPTb0
>>412
BTSの事務所の世界売り上げがポケモン欧米支社の10分の1って見たんやが
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:23:21.78ID:SsMWJzme0
なんで何でもかんでも世界と同じにならなきゃならんのよ
世界と同じになりたいって思う奴ってむしろ日本人らしいけどさ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:23:33.66ID:LwLKtfDH0
>>405
中身語ってもむなしいタイプだししゃーない。トップガンなら語れるけど
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:23:37.73ID:LBQcgyOn0
何が面白いのか一切書き込まれないし青いだけの糞で確定やな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:23:45.38ID:9m9E6oy1d
>>16
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:23:48.10ID:C2sNgTIf0
>>413
デューンはスター映画なのに日本じゃ全て無名になるからな
文化的代謝の遅さが老人国家て感じがして怖いのよ。どんどん新しいモノ取り込んでいけよ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:23:49.42ID:g1R3q9P6p
これにいいタイトルつけて映画化すればカルト的人気を誇りそう
https://i.imgur.com/unvCGmw.jpg
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:23:51.45ID:O/CYi7Hcd
>>465
ネトウヨのデマ定期
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:23:56.69ID:KKdIV+LK0
アバターはもともとすごい映像以外取り柄のない作品やろ
ちゃんとした3D設備の劇場に映像だけ楽しむつもりで行けばかなり楽しめると思うで
面白いストーリーとか期待して見るほうが悪い
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:23:56.86ID:FvOaIPyZd
>>355
トップガンなんて30年以上前の映画の続編だし大ヒットの時点で十分じゃね
一作目をリアルタイムで見たやつとかもうジジイに片足突っ込んでるやつくらいだし
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:24:03.47ID:CRqETlWra
ガレソがステマしたんか?
これ突き詰めたら炎上させられるやろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:24:19.47ID:Gtax01cha
ソニックとかブレットトレインとか日本は先導しとる方やで
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:24:20.96ID:cLb4/+Yqd
ガレソに提灯記事書かせるのはいいけど公式でRTしたらいかんでしょ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:24:25.35ID:L+kg0B8X0
>>472
安部暗殺の話映画になるんやなかったか?
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:24:39.52ID:pXoiziM40
>>463
前科者もよかった
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:24:40.07ID:mMndKDZo0
>>460
ルイージが捕まってマリオとピーチが助けに行くで今回
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:24:55.16ID:Gtax01cha
>>473
じゃいくらなの
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:24:59.76ID:pZWPzRHsd
冷静に考えたらアメリカ軍のプロパガンダでしかないトップガンが1位になってたような異常事態起こしてた時よりは自国コンテンツが1位を守っている今の方がようやっとるのでは?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:25:02.78ID:bg+mUGuj0
>>471
いうほど新しいか? 古臭い原作をヴィルヌーブのアート()的演出で誤魔化してるだけ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:25:06.32ID:emkNbZn90
アメコミがーって言われるけどそのアメコミやMCUも新キャラ達がキャラ弱すぎてスパイダーマン一強の状態やしはよキャップとアイアンマン復活させーや
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:25:07.16ID:vUWwSdfb0
>>473
ならBTSが世界で日本のコンテンツより売れてるソース貼れよ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:25:11.41ID:jTLpgQnna
正直映画に関してはガラパゴスも悪くないわ
まあただアニメが強すぎるのはもう少しなんとかしたい
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:25:12.16ID:13BTasUn0
まあ内容は分かってるスラムダンクと評判良いすずめの戸締まりに負けるって
単に日本人が冒険しなくなったんやろなって気はする
てか冒険する気にならない映画代のせいな気がするけど
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:25:13.32ID:yOPwCUbn0
>>467
トップガン語れるならアバターも語れるやろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:25:16.20ID:O/CYi7Hcd
>>481
ネトウヨから映画館の爆破予告されて制作中止
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:25:19.88ID:Xa+bw3Uhd
>>16
戦犯やん
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:25:32.74ID:L+kg0B8X0
マリオの映画どうなるか知らんけど
ピーチ戦うのはええやろ実際戦うし
ただ武器は可愛い傘してほしいけど
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:25:33.25ID:TlmH7JYD0
ひょっとしてゲーム系のスレでひたすら任天堂作品を馬鹿にしてるやつらってこのスレで日本叩きしてるやつらと同一人物だったりするんやろか?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:25:44.31ID:c2AHGAze0
>>472
スパイファミリーやん
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:25:49.21ID:gUaiBWD/d
>>481
資金不足でお蔵入りや
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:25:58.81ID:IPdyWBW/0
アバター1はつまらないと思ったけど絶賛されてたから2は見ない
感性が合わんということだろう
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:26:02.02ID:AkEiro/10
暴露インフルエンサーなんてステマを受けるよりステマ案件が来たことを暴露するほうが稼げるやろ
つまりガレソのツイートはステマではなく純粋な感想です
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:26:04.37ID:d3hGJ0+oM
表現の自由戦士「ポリコレやめろォォォォ」

アバター2「ほな、日本人(黄色人種)への配慮しないで反捕鯨メッセージ盛り込むで」

表現の自由戦士「日本差別やめろォォォ!反日映画の公開をやめろォォォォ」
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:26:04.63ID:0wGvJ307a
>>305
これへのコメントみてるとIDコロコロして日本 日本人叩きしてるのBTS大好きな人達ってのがよくわかるね
日本人なのかなあ?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:26:13.37ID:5Q1f0ic3d
見たけど面白く無かったわ
捕鯨とか以前に台本がつまらんかった
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:26:16.08ID:wQR1wq70a
>>463
今年は「ケイコ 目を澄ませて」が最注目邦画らしい
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:26:20.05ID:D0sbvr5N0
>>413
DUNE映画館で見たけど眠くなるワクワク感のないスターウォーズって感想にちょっと納得した
映像は凄かった
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:26:23.06ID:gUaiBWD/d
>>499
エッッッッッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況