X



【悲報】アバター2,世界135カ国で1位になるも日本では3位wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:43:35.42ID:N9RVWZnr0
ジャップ………
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:05.84ID:3IBMqz4K0
シンプルにおもんなさそう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:18.62ID:WkABEkbnM
25年ぶりの新作のスラムダンクと
新海誠のスズメの戸締りに勝てるわけない
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:19.07ID:OeFfdT/G0
>>66
ソシャゲも原神に完全に負けたしな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:23.60ID:GJUt38PLa
すずめに負けたらあかんやろ・・・
世界のジェームズキャメロンやぞ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:27.74ID:3yIRO0cca
アバターを叩くか日本を叩くかの性格診断みたいなスレやな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:38.41ID:yOPwCUbn0
>>47
白人主人公がインディアンを戦争に巻き込んで最終的に自分がヒーローになるっていう結局白人つえー俺つえー映画やけどな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:39.39ID:4XxbjNJD0
>>66
なんで日本ってここまで落ちぶれたんやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:46.18ID:LwLKtfDH0
>>57
1の時もトップ取ったけどこんな感じで結局すぐに続編作られなかったからな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:50.09ID:w/R4ecWC0
日本人が洋画に求めてるのはかっこよさとか綺麗さなんや
人外モノはあんまりウケない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:53.82ID:mC0EpTQm0
>>61
大人の男はアバター楽しむもんな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:56.95ID:G5jJWAec0
>>66
逆張り国家の末路
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:53:57.84ID:3IBMqz4K0
ハリウッド崇めてるのおっちゃんやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:02.18ID:c6Ai5uR20
ディズニーに寄せすぎてアカンかった
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:11.20ID:6z0i7fSZ0
アビスとトゥルーライズのブルーレイ出さない罰だザマァ見ろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:17.80ID:+DEs4xjC0
ポリコレした結果全く新しい映画コンテンツは出ずに既出作品の続編ばっか出してんのが笑える
しかもほとんど爆死
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:20.04ID:EcUuhtEZF
内容はほぼコマンドーだからG民は気に入りそうやが
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:20.52ID:1coN+Kc40
無印の時はナヴィ気持ち悪かったけど2の族長の娘もはやエロさしか感じなかった
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:23.29ID:Tc1WbFbc0
すまん岡田斗司夫の解説貼ってええか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:30.65ID:X1wxcVq20
>>66
純粋に国民が性格悪くて馬鹿しか居ないからだろ
ここ見てりゃよーく分かる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:41.18ID:F3fHpY0Xd
>>71
グラビティは邦題を除けば完璧な映画やったわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:54:57.38ID:sF3yCGtD0
世界ってガバガバコスプレヒーロー映画が大人気なんやろ?
結局脳死で崇めてるだけやん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:02.25ID:teFvtxwCp
自由の国なんで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:09.98ID:Br1e33aq0
>>66
こういうエンタメ系のコンテンツを海外に受けるかどうかを
物差しにすること自体間違ってるわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:15.86ID:jWiq64IH0
タイタニック2ならいけるやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:20.84ID:yOPwCUbn0
>>76
初日の動員はDr.コトーにも負けたんだぞ
吉岡秀隆を崇めよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:23.08ID:GJUt38PLa
トゥルーライズってなんG的見所あったっけ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:24.49ID:g3NaMRrU0
でも日本には「鬼滅」があるから…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:25.05ID:VL1Sj4mS0
>>66
愚鈍な人間しかマジで居なくなったよな
マジでこいつら全員なに考えて生きてるんだろってレベルで日本人って馬鹿しかいない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:26.89ID:aua3ADeEa
「ハリウッド映画が1位にならない日本スゴイ!日本のアニメすごい!」ってのが最近のオタクの流行りなんやな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:34.26ID:j2718a5y0
よう考えたら捕鯨って他所の白人国家でもまだやってるじゃん
なんで日本だけ狙い撃ちなの?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:35.83ID:CDvHRU2N0
https://i.imgur.com/Gzu3gvz.png
日本って映画の公開本数は世界一やからな
マジで多種多様な映画が放映されとるから人気も分散するんやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:40.81ID:dogLYvW7d
2022/12/28 14:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *41755(+2698) 121783(.502) 269.7% 43.4% *67946 すずめの戸締まり
*2 *35791(+2493) 133380(.475) 157.8% 38.0% *67959 THE FIRST SLAM…
*3 *19796(+*419) *88114(.489) *79.4% 33.0% *33813 アバター ウェイ・オブ・ウォ…
*4 *16011(+1657) *88201(.520) *47.4% 55.5% *21304 Dr.コトー診療所
*5 *13990(+*249) *60812(.498) ****** 48.0% *20304 かがみの孤城
*6 *12197(+*233) *68248(.451) ****** 55.8% *20214 ブラックナイトパレード
*7 *10326(+*824) *43804(.540) *73.3% 47.6% *17086 ラーゲリより愛を込めて
*8 **6486(+*157) *68897(.658) ****** 52.8% **8614 仮面ライダーギーツ×仮面ライ…
*9 **4451(+*210) *17522(.438) *73.0% 47.1% **7380 月の満ち欠け
10 **3821(+*233) *14138(.530) 219.7% 48.6% **6557 劇場版 転生したらスライムだ…

※AEON系取得不良中です

日本では8週目のすずめが無双している模様
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:45.93ID:LwLKtfDH0
>>78
ネイティブアメリカンの映画じゃなくて白人がネイティブアメリカンの世界に行って
俺ツエーやる単なるなろうだよね。異世界転生じゃなくてアバターでやるだけで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:47.54ID:Ps26YbTSd
>>65
反省してますよアピールやな
ドイツでナチスを悪役にした映画作るようなもんや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:55:47.69ID:qHEsV5LV0
その「他と同じじゃなきゃいけない」精神なんなの?
気持ち悪い
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:03.13ID:F3fHpY0Xd
>>102
付き合う人間の質は自身の質に左右されるんやで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:06.82ID:0zZd7aMo0
気持ち悪いよね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:08.06ID:D9OXixGx0
>>106
中国伸びてて草
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:13.38ID:EfETucoT0
>>77
普段は日本叩くけどアバターを叩き棒にする気は起きんわ
あれが一位をとるってコナン以上の恥やろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:15.27ID:GJUt38PLa
すずめもしかして天気の子ワンチャンあるか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:24.94ID:6osv6ySSM
>>105
アジア猿は人間じゃないから
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:25.52ID:LwLKtfDH0
>>81
インドなんて今までハリウッド大作無視して自国映画トップとかだったのになんでなんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:27.08ID:g7tXpi19d
トップガン大ウケ定期
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:28.89ID:z+QU7YAR0
日本人は流行に弱いとは何だったのか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:36.08ID:LJ3KbW5W0
アバター1が世界一なのって3D上映のおかげじゃないの?
見たけど内容全然覚えてないわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:37.28ID:NpqzC1xsd
日本とかいうアニメ映画強すぎ国家
アナ雪は余裕でトップ独占してたしアニメなんよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:43.48ID:vLdaGwzG0
>>66
終わってるというか始まってすら無いやろ
日本人が関わった作品で世界に認められた物なんてマジで一つも無いぞ
アイドルや楽曲ですら同じアジアのBTSに完全敗北しとる
日本に期待してもマジで時間の無駄だから
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:52.70ID:187tg+Em0
虐殺した先住民への感謝祭をやる国のお説教ありがたいね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:56:52.85ID:fntnkJh1p
>>66
それって他のほとんどの国も一緒やん
韓国とか一部の国がアカデミー賞とって評価されてるけど
他に世界的評価受けてる作品を生み出してる国なんてないやろ
ならアメリカによるコンテンツの植民地にされず独自の文化を育んでる日本の方がマシやで
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:00.76ID:20l3Tcnmd
誇らしいわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:01.43ID:iKESCRc6M
アバターは歴代4位の興行収入にならんと続編作れへんとか聞いたけど行けそうなん?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:03.91ID:ztkE/O2z0
シンプルに面白くないしな
dance with wolvesのパクりや
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:06.29ID:GJUt38PLa
まあ日本実写なんて踊る2が20年天下取ってるんやからな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:13.87ID:ePnDPGMcd
映像すごいけど
青くて明るいからなんかゲーム映像ぽく見えてしまうわ
HFRも絶賛するほどでもない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:17.24ID:LIF8/+Rf0
>>66
これは火の玉ストレート
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:20.21ID:Br1e33aq0
>>102
感性の話に愚鈍とか言ってるあたり君の品性のほうがどうかと思う
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:25.32ID:0EH8AM8m0
日本人はアホやって言うやつおるけど、外国人がアホやないって思っとるんやろか?
そう思ってんならそいつ相当なアホやと思うんやけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:27.49ID:C5UBlezpp
同調圧力に負けない自我を持つ国でええやん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:32.67ID:EcUuhtEZF
>>105
あれはクジラの脂だけ取って捨てちゃってたような過去の捕鯨を批判してるんちゃうの
反日ガーって観ないのはもったいないで
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:39.42ID:LwLKtfDH0
>>83
日本人にとってハリウッド映画って教養とかハイソなものみたいな扱いの部分もあった
からな。だからCGとかアメコミだとその部分がくすぐられないからアカンのやろうな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:40.50ID:CSXLGbAfd
アバターなんてネタでしか話題ならんやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:42.89ID:1coN+Kc40
ここまでほぼエアプしかおらんやん
見てから石投げろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:48.06ID:GJUt38PLa
たぶん日本的にはアバターよりアダムスファミリーの方がウケがいい
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:48.29ID:Tft2JVwW0
>>66
悲しいけど事実やな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:57:49.48ID:wQ4yK+Jf0
コラム】ハリウッド離れ進む日本、映画市場アニメ席巻-リーディー
リーディー・ガロウド
2022年12月27日 8:52 JST
今年は日本の映画興収上位5本のうち、4本が邦画
日本は「アバター」続編が首位スタートとならなかった唯一の市場

1980年代終盤から90年代序盤にかけての日本経済の絶頂期、アーノルド・シュワルツェネッガーやハリソン・フォードらハリウッドスターが日本のコマーシャルに登場するという興味深い現象が起きていた。トミー・リー・ジョーンズは長期間続く缶コーヒーのCMに今もなお出演している。
しかし、ドウェイン・ジョンソンやライアン・レイノルズといった現世代のハリウッドスターの姿はあまり見かけない。これは日本企業が当時のようなCM予算を持っていないからだけではなく、日本でハリウッドがかつてほど魅力的な存在ではなくなったという見過ごされがちな事実のためだ。

世界3位の映画市場である日本で、米国のシェアは低下している。新型コロナウイルス禍前に始まったこの現象は一段と進んでいる。今年は日本の興行収入上位5本のうち4本が邦画で、ハリウッド映画は80年代のヒット作の続編「トップガン マーヴェリック」のみにとどまった。
これはハリウッドと日本の間で広がる断絶の一部だ。しかし、製作会社が中国で直面する問題とは異なり、イデオロギーの相違が原因ではないし、コロナ禍に伴う現象でもない。日本は世界的な感染拡大中もおおむね映画館の営業を継続した数少ない国の一つだ。

  日本人が邦画を好む傾向は、予算規模の大きいアニメ映画が増えたことによって加速した。トップガン以外の興収上位5位の映画は、「ONE PIECE FILM RED」や「劇場版 呪術廻戦 0」など日本のアニメ作品だ。

ジェームズ・キャメロン監督でさえ影響は免れない。同監督の「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」は日本で期待外れの初登場3位となり、何週間も前から公開されていたアニメ2作品に後れを取った。一部の推計によると、日本はアバターが首位スタートとならなかった唯一の市場だという。

  アバター第1作は日本でも大ヒットし、国内歴代興収12位となったものの、それから十数年がたち、観客の好みは変化している。「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」はコロナ禍の最中に公開されたにもかかわらず、スタジオジブリの「千と千尋の神隠し」を抜き、歴代興収1位となった。
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:02.28ID:tBKCPCbNp
あんなクソストーリーで続編見ようとはならんやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:04.19ID:NpqzC1xsd
つーかマジな話自国のコンテンツが他国コンテンツに勝ってる状態がなんでそんな腹立つん?
ええことやと思うんやが
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:04.34ID:yx+84ahvd
>>79
>>85
何で自演した?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:15.69ID:U8N4aEhNa
>>136
日本人の映画館離れ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:15.89ID:C5UBlezpp
初日だけならコトーにすら負けたのほんと草
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:21.67ID:PBU/aohhM
誇らしくなってきたわ
国内コンテンツが強いのは素晴らしいことやね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:25.98ID:GJUt38PLa
アバターはチェンソーマンって事でええんか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:31.52ID:YTk7sbAe0
>>16
映画の価値をここまで下げられる人間も珍しい
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:36.33ID:hVVLar04a
日本叩きしてるやつらってアバターまで叩き棒に使うのかよ
どんな思考回路してんだ?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:40.41ID:fvyHRxGZ0
>>66
ポリコレも拒否するしガチで時代遅れの島猿だわ
野蛮でどうしようもない連中
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:43.62ID:3IBMqz4K0
ただ単に自分が歳とって世間の多数派と趣味嗜好が合わなくなってきただけやのに
そこ認めんで周りは馬鹿ばかり云々言い出したら老害の始まりやで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:44.24ID:Q3ZfERJj0
つまんないだけやろ
トップガンとかRRRはちゃんと売れたぞ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:47.72ID:wQ4yK+Jf0
>>66
今年1番売れたゲームエルデンやけど
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:58:50.47ID:D9OXixGx0
>>149
Dr.コトーは名作やし
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:59:01.09ID:CDvHRU2N0
>>146
負けても馬鹿にするし勝っても馬鹿にするし
日本を馬鹿にできればそれでいいって人らなんやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:59:03.50ID:dogLYvW7d
スラダン、アバターもすずめの前では無力

やっぱりファミリー層掴めるのが強いよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:59:06.80ID:JDulPhjMM
これで日本の映画のレベルが高いんだったら良かったんだが一位がすずめの戸締まりじゃな……
感性すら貧しくなったか
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:59:08.20ID:qHEsV5LV0
全世界で一位になるに決まってる!とか思ってんのか?
自惚れすぎだろたかが映画が

むしろ日本以外みんな一位なのが気持ち悪いわ宗教かよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:59:13.37ID:zyeUu3Wy0
>>136
そもそもボッタクリすぎて映画館に行かないしな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:59:14.94ID:BJJUjIKO0
ポリコレには屈しない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:59:17.90ID:LwLKtfDH0
>>106
日本ってフランスみたいに上映制限とかなくてハリウッド映画とか垂れ流ししてたからな。
そこで生き残ったコンテンツがアニメやからそれを馬鹿にしても意味ないんや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:59:24.15ID:ExgqQjQX0
なんかプレミアムショーかなんかで
映画の前にイルカショーやってポリコレ思想のジェームズ・キャメロンキレさせたのだけは面白かったわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:59:29.29ID:mtT7T7Kq0
落ちぶれた日本に世界も興味ないやろもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています