X



【速報】新テニスの王子様、遂に世界大会決勝の日本代表メンバーが決まる!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 14:51:19.30ID:eUDzeT2cd
S1 徳川カズヤ
S2 越前リョーマ
S3 跡部景吾
D1 越智月光&毛利寿三郎
D2 大曲竜次&遠山金太郎

このメンバーで決勝のスペイン戦と戦う模様!!
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:47:24.78ID:PbWQ7l2Z0
不二「これからは攻撃技も使います」

・スマッシュをスマッシュで返します←分かる

・クソ速い打球も動体視力と反射神経のゴリ押しで返します←分かる

・相手のラケットを避ける球を打ちます←お前ネタ尽きたからってテニヌすんなや
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:47:26.96ID:FCZr6Rf20
跡部出すなら幸村とかの方がいいやろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:47:33.60ID:R7SCOE960
ドイツは敵キャラのエピソードも良かったな
QPと監督のやつ泣いたで
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:47:45.27ID:EbeYRKt7M
跡部はテニス星人と必死に渡り合う地球人
マレーみたいなもの
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:47:51.70ID:2BZ8XXmzp
>>451
初期の亜久津って今はもう出演不可能な事ばっかやってたよな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:47:56.65ID:ls+6UQRW0
お頭とかなんで入ってないん?
なんかパワー使いすぎたとかそういうの?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:48:14.51ID:UR9lKfRl0
>>526
跡部のクラスメイトみたいなやつが一番酷かった
20ページくらい名前だけかいてた
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:48:21.08ID:PbWQ7l2Z0
>>510
それ大曲の策略やで
白石に金太郎の弱点つかせまくって弱点の洗い出しした
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:48:26.54ID:g632QB9E0
>>524
蜻蛉包みの時点でテニヌやんけ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:48:27.73ID:FGrzMfRXd
本来は1軍なのに飛行機が嫌いで海外遠征に行かなかった種ヶ島修二とかいう本当に1軍の実力持ってた頼りになる先輩
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:48:28.26ID:WKJPVa3cM
跡部空港で樺地とラブシーンやってたらしいな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:48:55.15ID:QknI7nA30
こいつ超強化されたはずなのに絶対に小物感を失わない辺り完成してるわ
https://i.imgur.com/fcagJDb.jpg
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:48:57.13ID:bN3BdwfSa
>>530
前戦で血塗れになるくらいボロボロになってるから
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:49:04.02ID:f/STTI3na
>>529
アニメでやってた空手かなんかで先輩の腕だか足だか折るシーントラウマだったわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:49:13.77ID:iL36rziN0
ドイツですら中学生だと天衣無縫使えるだけのジークがトップなのに(ボルク弟は除く)日本中学生は天衣無縫使える奴天衣無縫に対抗できる奴多すぎて異常なんだよなぁ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:49:27.51ID:kgsHV4cX0
G民とかまんさんは読んでるやつ少ないから知らんやろうけど新テニの跡部かっこ悪いシーン多すぎて人気下がるのも当然やわ
決勝出るのも場違い過ぎる
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:49:30.26ID:fI45sL2ra
>>82
宍戸って仁王より人気あるんか…
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:49:31.65ID:zyeUu3Wy0
正直ドイツに比べたらスペインは敵側に魅力ないんよな
ここからスペインを掘り下げていいキャラになった結果日本が決勝で負ける展開もあるのが恐ろしいけど
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:49:38.09ID:UGQVjtE+p
ギリシャ彫刻みたいな奴ら以降読んでないんやけどあいつらまだおるんか?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:49:38.48ID:0qzLrcoSd
>>531
あれ謎やったわ
今までプレゼントか絵送った腐女子どもの名前かな思っとった
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:49:41.79ID:sFiAf+sJa
アメリカチームは越前兄弟を殺してもええぞ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:49:44.76ID:BB11eFpi0
デュークは?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:49:52.52ID:PbWQ7l2Z0
>>535
樺地が止められなかったら他の氷帝メンバーが同じ事してたって分かるシーン
地味にええと思うわ
というかあそこの跡部のシーン全部ええ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:50:08.70ID:g632QB9E0
>>546
徳川に負けた
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:50:09.58ID:N741g37v0
勘弁しろし
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:50:14.13ID:fT9xv1PgM
>>536
こいつ今どうなったんやっけ
デビル→天使→またデビルこんなんなってよな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:50:14.22ID:PRhVwVa80
>>546
破壊の魔人破られてリタイアや
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:50:32.57ID:g632QB9E0
>>550
天使とデビルが合成された
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:50:41.64ID:03oU2+vG0
>>545
アメリカはいい奴しかおらんからそんなことせん
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:50:43.21ID:NyABYYNC0
越智先輩の試合見れるのは結構嬉しいわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:50:56.12ID:MRAmybHIa
>>345
いきなりコイツ漫画始まってタイトルがwild1みたいになってたの凄いワクワクしたのにすぐ金太郎篇終わったの残念やった
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:51:05.26ID:QknI7nA30
>>540
でもかっこ悪い癖にカッコつけてる所も跡部やし…
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:51:06.47ID:I5UIoAp1p
>>532
はえ〜
大曲先輩そんな教育できるんか好感持てるわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:51:09.29ID:n0EMO+eh0
スーパーテニス門脇とお頭が同じ中学とかいう本編に一切関わらない謎の共通点すき
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:51:26.21ID:FGrzMfRXd
ドイツが盛り上がりすぎた感はある
あれ以上の展開作れるんかな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:51:32.42ID:VYU7CDREa
>>542
仮に日本負けてもお頭も鬼先輩もいないチームで負けただけやしなあってなるわな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:51:34.31ID:NCbXKuLNM
今更やけどリョーマって普通に日本国籍なんか
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:51:38.59ID:sFiAf+sJa
>>345
テニプリ界の轟雷市
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:51:44.86ID:80mL0/aAM
すごいなドイツ戦平等院どうやって勝てたんやろ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:52:18.53ID:XCgeR/PTd
ダブルスは絶対負けるやろこれ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:52:27.08ID:natvzfc70
銀さんとかいうインフレに置いてかれた上にナンパに失敗して心が折れた弱者
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:52:29.74ID:+hJuI+520
鬼先輩出さんとかがっかりやわ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:52:53.89ID:tiRJDQgMM
頭もデュークも鬼さんも居ねえとか何だこの二軍メンバーは?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:52:58.03ID:n0EMO+eh0
>>566
あそこの「折れてるわ」みたいなセルフパロ結構面白い
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:53:00.64ID:FGrzMfRXd
>>565
金太郎が負けたら流石に哀れすぎる
なんのために生まれたんやってなるやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:53:24.78ID:sFiAf+sJa
ドイツ戦が事実上の決勝戦やろ
U17のNo.1〜3と王者立海のBIG3使ってもぎ取った勝利とかもうやることやりきった感あるわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:53:26.74ID:kjXNRR2od
>>542
越前兄弟いるアメリカ決勝でよかったよな
不二と越前ここでやったらかなり盛り上がったやろ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:53:55.21ID:Ga7+/zSiM
不二の前に越前は歯が立たなくて点数的に追い詰められる
越前「これで全てのカウンター返したね」
こっから盛り返すのか?と思ったら
内容全てカットで越前逆転勝利
これはあかんやろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:54:06.47ID:0FPqjlxoa
>>270
ダブルス1で不二河村の采配やったらしいで
でも竜崎が氷帝舐めてたけど思った以上に善戦されたんや
竜崎がヤバいと焦ったらしく雨で試合延期になったのを機にダブルス1変更したんや
本当は菊丸大石が温存やったらしい
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:54:16.73ID:AHQhwswz6
スペインがドイツより強い理由ないし別にこれでええよな
ドイツ戦のメンツが最強よ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:54:36.37ID:rn7/hkhA0
お頭はボルク戦まさしく死に物狂いでやったから出場できないのもしゃーない
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:55:02.59ID:kgsHV4cX0
>>571
王者立海とかもう中学生のトップ集団にも入れんぞ
高校生No.3が抜けてキツイのはその通りや
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:55:07.51ID:0qzLrcoSd
試合中に歌詞書いとるシーン誰得かわからんのやがガチ勢は脳内再生余裕なんか?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:55:17.43ID:yvXKkS42M
>>570
旧の時点でまるで新しいライバルのように登場してリョーマと対戦ないまま終わったキャラやぞ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:56:18.84ID:PRhVwVa80
でも跡部は手塚を倒したことがあるから…
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:56:22.44ID:sFiAf+sJa
新テニ入ってから不二の魅力が分からんくなったわ
エア手塚との妄想テニスでキッツ…ってなった
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:56:23.29ID:AGQGwmSPM
>>580
これはシングルスで越前とぶつかるんやろなあって読者の100%が思ってたのをズラして来たのほんま草
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:56:35.14ID:Ui1agiMhd
何となく2ー2でS1まで回って
徳川がナダルっぽい奴を倒して日本が優勝しそう
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:57:02.03ID:sY3WrNUmM
海堂って出番あったっけ?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:57:03.41ID:2IZcbkIC0
テニプリのベストバウト聞かれたときにどの試合答えたら通ぶれるんや
手塚vs幸村か?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:57:08.86ID:GH1KFTjgd
この漫画試合は適当な割に強いキャラはしっかり勝ってくよな
手塚がぽろぽろ落とすぐらい
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:57:21.56ID:FGrzMfRXd
焼肉の王子様とかいう糞ハードルの上がった人気ネタリメイクしてちゃんと面白いのすごいと思う
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:57:28.48ID:m6hCGP+Xp
跡部ぶっ潰そうとしたら予想外に粘り強くて倒しきれなかった入江が悔しがってたのちょっとよかったぞ
見方変わるわ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:57:32.42ID:R7SCOE960
>>586
通かどうかは知らんけどワイは幸村VS手塚って答える
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:57:38.97ID:fI45sL2ra
越前は勝ち確やし徳川と跡部には勝って欲しいからダブルスが犠牲になりそう
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:57:47.41ID:g7KUTKfLM
リョーマと跡部しか分からなくて草
しかも跡部ってもはや雑魚ちゃうんか
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:57:59.72ID:AGQGwmSPM
>>589
狙ったギャグもそれなりに面白いのはたしけの凄いところやな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:58:00.17ID:aIUvvZ2F0
>>245
甲斐クンの「ごめんちゃい」サーブで沈むザコやん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:58:10.80ID:uPAVY8Wbd
作者的には金太郎もっと活躍させたいけど編集が頑張って阻止してそう
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:58:11.84ID:Jyy4bkzqd
金太郎の技って何がどうなってんのかわからん
変な動きとパワーが凄いってことしか伝わってこない
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:58:29.42ID:n0EMO+eh0
>>586
関東大会の乾柳が幸村手塚やわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:58:42.05ID:WHDyN2ePd
跡部の泥臭さは男受けは良くなったと思うが
マンさんはがっかりな感じなんやな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:58:58.93ID:NyABYYNC0
>>586
ワイは仁王デュークのダブルスや!
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:59:20.78ID:sFiAf+sJa
>>586
ドイツ戦全部って言っとけ
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:59:22.39ID:Ln9j1Ycop
入江って結局本気だして負けたの?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:59:24.32ID:AGQGwmSPM
>>601
いうて最初から持久戦ばっかりしてないか?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:59:29.65ID:6xE0OZ/50
>>592
越前S2だし負け全然あると思うけどな
まあでも実質最後の試合で負けはないやろか
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:59:30.61ID:8Q/NBpHA0
仁王が一番おもろいの草
無印の頃は不当に能力下げられてたから活躍できて嬉しいで
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:59:37.05ID:4mzwMyZD0
読者も幸村vs手塚とお頭vsボルグが熱すぎて燃え尽きた感あるやろ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:59:38.96ID:VrfRJzkT0
跡部は入江にも幸村にも負けてるから底見えてるんだよな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:59:44.54ID:RKdUo9JIM
幸村の五感喪失攻撃を天衣無縫の極みで無効化して
手塚の天衣無縫の極みを自らの五感を捨てることで無効化して
なんか普通にテニスになった手塚幸村戦
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 15:59:51.15ID:aIUvvZ2F0
>>555
徳川とクロエってくっつきそう
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 16:00:03.63ID:4mzwMyZD0
>>586
鬼vsQPも捨てがたい
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 16:00:22.08ID:P/YPlkdz0
コピー能力って面白くするの難しいのにたしけの仁王の使い方は天才やと思う
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 16:00:22.21ID:LwLKtfDH0
>>600
みんな良い奴らなのに畜生兄弟のせいでめちゃくちゃなのかわいそう
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 16:00:27.12ID:TNcJ12x50
手塚vs越前ってやったんか?
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 16:00:45.16ID:1mnkuuU+p
>>586
ビスマルク、ジークフリートvs切原、種子島もすき
つまるところドイツ戦全部や
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 16:00:49.44ID:uPAVY8Wbd
>>586
仁王跡部のダブルス
仁王デュークのダブルス
幸村手塚
お頭ボルク

新だけでもこれだけ候補あるわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 16:00:49.78ID:FGrzMfRXd
>>586
ワイは跡部が仁王に化けてたダブルス好き
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 16:00:58.11ID:AHQhwswz6
金太郎はよくある読み切り時の主人公キャラやし扱い的には全部こんなもんやろ
作者はめちゃくちゃ思い入れあるんやしこれだけ連載しとるんやから少しは許したってや
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 16:01:08.29ID:sFiAf+sJa
学校別で見た時に一番人気あるのってどこなんやろ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 16:01:25.50ID:Ui1agiMhd
跡部とかいう
泥臭くしつこくインフレに食らいついてく初期キャラ
好きだわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 16:01:26.85ID:RKdUo9JIM
デカすぎんだろ…戦はネタで有名だけど
仁王の使い方良すぎて普通にベストバウトなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況