X

ファン「三冠王の村上すげえ!完全試合の佐々木朗希すげえ!」山本由伸「俺は2年連続投手全冠だぞ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/28(水) 20:42:05.51ID:xOA7bamYa
ファン「へえ」


何故なのか
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:42:43.63ID:dhOYRwGa0
オリックス
2022/12/28(水) 20:42:45.68ID:ro+7W7r10
山本由伸なら取って当たり前感ある
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:42:45.79ID:0BsWZyNO0
低レベルNPBで無双したところでね
2022/12/28(水) 20:43:25.40ID:EiatP/rfd
タイトルと無縁で7億の来ん藤
2022/12/28(水) 20:43:28.47ID:0FTtHVsZM
3年前4年前に散々スゲェスゲェやったから
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:43:51.75ID:ps3jkBX+p
宮崎と熊本なぜこんなに差がつくのか
2022/12/28(水) 20:44:00.62ID:xOA7bamYa
どう考えても一番凄いやろ
2022/12/28(水) 20:44:15.43ID:WUf4Yj6+0
メジャーで通用する感が無いから
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:44:37.93ID:ps3jkBX+p
出身は岡山なのか
知らんかったわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:44:46.27ID:QEQWZdL90
イチローがバッターの数字トップ取りまくったら誰も騒がなくなったよなアレよ
2022/12/28(水) 20:44:47.73ID:+HETpOzW0
ようつべの人気下落が凄かった
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:45:07.96ID:eiyomHvyM
>>2
ロッテ
ヤクルト
2022/12/28(水) 20:45:31.73ID:0FTtHVsZM
スレタイに引っ張れてもた
タイトル制覇する前だと2年前3年前か
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:46:18.28ID:FaP7gY3p0
でも侍ジャパンの監督やるとして誰欲しいって言われたら山本だろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:46:29.22ID:sW1iAPbDd
由伸くんはよメジャー行くんやで
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:46:57.49ID:BlXxa60n0
イケメンなのに華がないんよね
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:48:13.21ID:1Wv0nmaC0
>>13
その2チームは周りに飛び抜けた選手がおらんから村上や佐々木が目立つんやろ
2022/12/28(水) 20:48:16.32ID:xOA7bamYa
3年連続投手全冠も固いぞ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:49:08.75ID:Iiwx3pqv0
確かに
山本やべーわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:49:43.10ID:QEQWZdL90
>>15
そら単年の活躍より、何年も数字を残してるから信用するよな
2022/12/28(水) 20:50:05.01ID:0FTtHVsZM
190cmないけど150キロバンバン投げるしダルやなくてマエケンみたいなもんやろ

どうしてもタッパある投手に夢見てまうけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:50:09.96ID:MDMJmzGo0
野球の主人公ってエースじゃなくて4番やからな

エースが防御側で4番が攻撃側の主役
サッカーでディフェンスがフォワードより人気出るか?
2022/12/28(水) 20:50:23.20ID:xOA7bamYa
今のところはダルビッシュ超えてるのに
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:50:47.22ID:mONpUcIx0
そいつらより年俸高い近藤健介
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:50:50.47ID:+DEs4xjC0
こいつが大谷ダルに次ぐ3番手とかヤバイわ先発
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:51:52.26ID:fnEGR0gja
わかりやすい凄さがないから
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:52:07.73ID:vcgMlGtr0
戦犯大谷翔平や
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:52:07.76ID:cAj49vDK0
藤浪より値段つかんかったら草なんやけどあり得るからなぁ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:52:10.96ID:DWvOl2GS0
近藤「で年俸7億なの?」
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:52:43.17ID:NC46itZYa
>>23
イナイレは主人公やん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:52:45.22ID:kE1NGVdSd
完全試合しろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:53:02.40ID:xY/z6yO+d
オリックスやから以外にないやろ
阪神やったら騒がれてまくった挙句煽られまくる
2022/12/28(水) 20:53:11.07ID:yAdn6B7I0
メジャーにダル大谷
スケールの大きい佐々木
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:53:13.66ID:USqgN5i60
>>24
メジャーで1勝でもしてから言え
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:53:16.61ID:uqVPD5KFa
セリーグに通用しないとね
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:53:30.10ID:eCIye5Ld0
まあ去年騒いだからね
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:53:49.34ID:+Gt1GTK5p
ふーん、日本シリーズ何勝したん?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:53:59.60ID:2UkgGnNu0
アマチュア時代の成績で威張り散らされてもなぁ
今の時代メジャーでの実績以外無価値だってわかんないかなぁ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:54:36.13ID:ZuFUGPGUa
メジャーで結果残すまでは菅野二世扱いや
メジャーで防御率3点台前半で二桁勝ってようやくダルビッシュ大谷クラスやと認められる
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:55:30.46ID:C0r2fkgha
>>23
野球漫画って大体主人公エースでライバルが四番じゃね?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:55:34.51ID:CVQzWSRN0
地方と東京の違いかも
取材しにくいとかあんじゃないの
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:55:39.40ID:K78ZJgWAM
甲子園で活躍しましたか→いいえ
有名な高校ですか→いいえ
人気球団ですか→いいえ
ドラフト1位ですか→いいえ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:56:16.36ID:jiDZheqIa
藤浪はメジャーに行けた時点で菅野より上や
メジャーで活躍できるか以前にまず行けるか行けないかで第一の難関がある
2022/12/28(水) 20:56:42.97ID:glX8/54wa
マエケンより上やろ
マエケンって金子とどっこいどっこいくらいやん
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:56:43.60ID:9uA4ykE2d
日シリで逃げ出したのがね…
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:56:53.74ID:omOTS8mM0
山本は完成度高いけど完成度高いだけなんだよな
いや完成度高いのはすごいんだけど
2022/12/28(水) 20:57:03.36ID:IfPKH7Uid
プブが伝説の投手みたいな風潮になってるし山本も今後は引き継がれるやろな
なお金子
2022/12/28(水) 20:57:27.81ID:glX8/54wa
>>44
柏田「おっ!そうだな!」
2022/12/28(水) 20:57:51.52ID:0FTtHVsZM
>>45
金子千尋くさすつもりはないが
毎年タイトルに絡んでたのはやっぱメジャーでやれるだけあるで
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:57:52.37ID:jiDZheqIa
>>42
しつこいぐらい札幌にいる清宮や斎藤佑樹に張り付いてたのに?
2022/12/28(水) 20:58:31.03ID:glX8/54wa
>>48
金子は球団史上初めての沢村賞だから語り継がれるのは確定なんだよなぁ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:58:38.98ID:fxX5Wif80
実際佐々木朗希より評価されとるやん
投手の成績なら全盛期のダルビッシュとか岩隈とか田中が山本レベルの活躍しとるけど野手の村上はここ30年くらいでNo1の成績やし

佐々木朗希もあの2試合だけならプロ野球史上最高の成績やけど1年トータルで凡
山本はここ3年の成績がここ20年で2~3番手くらいの成績
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 20:59:11.15ID:ZuFUGPGUa
>>44
5億円未満の契約しかもらえなかった菅野は今回の藤浪の契約見てプライドずたずたやろな
ハムの入団拒否して無駄におっさんになった選択したせいやから自業自得やけど
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:01.17ID:xTn1Uw7fd
オリファンって贔屓の選手がメディアに取り上げられんのは阪神のせいやって思っとるけどオリックスの企業努力が足らんだけなんやで
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:31.50ID:MDMJmzGo0
イチロー「所属球団のせいで人気出ないと言うのは甘え」
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:00:48.40ID:Q7EL4H580
0点台ならさすがに騒がれるやろうけど一点台前半やってもそこまで騒がられなさそう
2022/12/28(水) 21:01:04.22ID:glX8/54wa
菅野もすっかり聞かなくなった存在やな
マーより年齢下なのに落ちるの早くないか
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:01:58.04ID:R5vsMPk10
オリックスファンっておらんしなぁ
媚びたところで
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:02:02.47ID:ps3jkBX+p
山本由伸のこれ!っていう登板中々ない
なんならノーヒットノーランもあんま印象ない

投手はその点不利だよな
打者はホームランとか色々あるし
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:02:12.77ID:sPuitXCN0
やって当たり前になっただけや
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:02:25.80ID:ArldTbLad
顔がおぼえにくい
ろうきと村上は記号的と言うか絵にも描きやすい顔をしてて分かりやすい
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:03:07.57ID:lB8yr8GsF
佐々木なんてロマンしかない
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:03:34.58ID:MmTsq9z70
これが阪神なら扱い全く違ってたやろなとは思う
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:03:53.61ID:omOTS8mM0
今年のノーヒットノーランはすべて佐々木の偉業に隠れた感ある
2022/12/28(水) 21:04:27.94ID:MkGLFwe10
防御率いい投手って自然と三振と勝ち星も増えるから
打撃三冠とちがって特別感がない
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:04:35.90ID:fxX5Wif80
>>58
メジャー行けんかった前年あたりから腰とか肩肘ボロボロやったし
たぶんメジャー側も成績や能力はともかくメディカル的に問題ありなのをわかっとったんやろ

大卒ですぐ日ハムに行っとけば余裕でメジャーで数十億稼げたものを…
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:04:43.22ID:BBtfIJ440
村上騒いでるのは菌カスしかいない件
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:04:43.56ID:6hYOvs4u0
日本人は新しいもの好きなんや
山本はノーノーやっても驚かれない地位に既にいるからな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:06:09.01ID:MmTsq9z70
スター性で言うなら村上、佐々木どころか青柳やサトテルや清宮、根尾、戸郷、高橋奎あたりと比べても落ちる気がするわ
山本もやし吉田や山岡も
あと巨人岡本もあんま人気ないかなって印象やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況