ドラクエ3 リメイク
https://i.imgur.com/rdh8mtC.jpg
ドラクエ12
https://i.imgur.com/MpCLRwA.jpg
オフ10とトレジャーズは前座でここからが本命やな
探検
【朗報】ドラクエの発売予定作品、全部期待出来そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:10:30.61ID:adP4fR650125それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:30:13.52ID:LVn6Hwb40 >>109
ちょっと何言ってるかわからんw
ちょっと何言ってるかわからんw
126それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:30:13.57ID:U7IMUlG30 10やったことないから10オフ買おうと思ったけどなんで9レベルの頭身なん?
あれで買う気無くなったんやが
あれで買う気無くなったんやが
128それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:30:26.97ID:KBRvinEix トルネコの不思議のダンジョンシリーズだせ
129それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:30:32.02ID:SRZ8q7zH0 >>103>>105
これもしかしてもうおわってない?
これもしかしてもうおわってない?
130それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:30:56.80ID:S1M+VjEK0 11は完全にキャラゲーやな
仲間キャラの事しか語る事がない
仲間キャラの事しか語る事がない
131それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:31:02.27ID:ktVH6ZTX0 DQ10オフラインマジで存在意義薄いよな
だってオンラインで無料でできる範囲なんやろ
だってオンラインで無料でできる範囲なんやろ
132それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:31:13.41ID:qsOp0Eac0 >>105
ゲーパス外れてね?
ゲーパス外れてね?
133それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:31:25.48ID:dSIUrZAT0 いつまでドラクエやってんだジジイども
134それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:31:31.31ID:d7VBSPN00 >>112
公開された画面見るとあれをもっとカジュアルにした感じやったなダイ大
ただバランまでしか入れへんぞってなってるのが不穏すぎる、そこは最後まで入れて敵キャラも沢山操作できるくらい本気で作ったれよ
公開された画面見るとあれをもっとカジュアルにした感じやったなダイ大
ただバランまでしか入れへんぞってなってるのが不穏すぎる、そこは最後まで入れて敵キャラも沢山操作できるくらい本気で作ったれよ
135それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:31:37.00ID:HTSgrmnda ドラクエ11の時渡ガチで最初からやらせる案もあったらしいの草
136それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:31:46.12ID:/v19WmfL0 10オフラインは11のグラやったらやりたかったわ
137それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:31:46.86ID:U7IMUlG30 11はゲーパス終わってたんやなすまんご
138それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:31:54.48ID:U/BoyfZI0 11やってるときは作業感すごかった
探索も戦闘もおもんないからストーリー進めるためだけに操作するのがキツかったわ
探索も戦闘もおもんないからストーリー進めるためだけに操作するのがキツかったわ
139それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:32:01.56ID:eh17yzwE0140それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:32:02.89ID:OeDOrYLf0 >>67
もうアニメ終わったのにヒュンケルと戦うあたりで終わりってマジなんか
もうアニメ終わったのにヒュンケルと戦うあたりで終わりってマジなんか
141それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:32:17.63ID:xmXBOkS+0 >>131
快適さが全然違うからオフラインの方がええ
快適さが全然違うからオフラインの方がええ
142それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:32:57.07ID:7ZUPopTc0 3の開発遅くね
143それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:33:02.78ID:4sS2TcyB0144それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:33:14.48ID:5AJUFt/Id このスレでもめちゃくちゃたくさん書かれてるけど、
DQ3のリメイクってSFCが最高峰になってるのがそもそもおかしいんや
だから今回の開発でSFCを上回る出来なら全然許すで
しかもこのフォーマットが上手くいけば、そのまま4-7あたりもリメイク行けるやろ
DQ3のリメイクってSFCが最高峰になってるのがそもそもおかしいんや
だから今回の開発でSFCを上回る出来なら全然許すで
しかもこのフォーマットが上手くいけば、そのまま4-7あたりもリメイク行けるやろ
145それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:33:16.51ID:+mv8q4Gm0 11は懐古媚で評判良いけど、マップやモンスターの使いまわし多すぎて他のゲームだったら化なり叩かれてたと思う
146それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:33:18.14ID:adP4fR650147それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:33:19.58ID:yUbJ1z7g0 11は面白かったけど10オフはただただ苦痛だった
148それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:33:54.60ID:ruiIuEE10 はよモンスターズ出さんかい!
スマホイルルカで一生我慢させる気か?
スマホイルルカで一生我慢させる気か?
149それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:34:00.34ID:7tEAZFSQM ゲーパスの100円で11Sクリアしたけど文句あるか?
150それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:34:03.88ID:Ge/bfoWG0 1.2.3てDS以降でリメイクされてないよな?
1.2.3は最新ハードでやりたいからSwitchで出たら買う
1.2.3は最新ハードでやりたいからSwitchで出たら買う
151それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:34:06.31ID:LVn6Hwb40153それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:34:14.56ID:eh17yzwE0154それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:34:14.79ID:qsOp0Eac0 スクエニ自体は全然元気やろ
今年外注でソフト量産してたし
FFDQKHのトップ層の技術力は高い
今年外注でソフト量産してたし
FFDQKHのトップ層の技術力は高い
155それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:34:17.55ID:S2e7z3vW0 >>146
日本以外で売れるわけないのになんか勘違いしとるな
日本以外で売れるわけないのになんか勘違いしとるな
156それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:34:56.41ID:WN6ptQ3d0 >>144
6リメイクの半端な出来にモヤモヤしてるから3で成功させて6、7辺りまで作って欲しいわ
6リメイクの半端な出来にモヤモヤしてるから3で成功させて6、7辺りまで作って欲しいわ
157それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:35:01.16ID:eh17yzwE0 >>144
なぜ1・2を外すのだ!
なぜ1・2を外すのだ!
158それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:35:03.28ID:ktVH6ZTX0 もしかしてswitchとPS5のマルチはキツいから後継機待ち?DQ12
159それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:35:06.63ID:qsOp0Eac0 10オフは普通に気になる
ストーリーええらしいやん
ストーリーええらしいやん
160それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:35:07.79ID:U7IMUlG30161それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:35:14.81ID:/v19WmfL0 11で1番ガッカリしたのは空飛んで探索がしょぼいことやったわ
162それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:36:11.51ID:jnrNvrcJ0 FF7リメイクまでやれとは言わんから、
良い感じに3Dにしたドラクエ3リメイク作れば絶対馬鹿でかい当たりになるのになぜかやらんよな
良い感じに3Dにしたドラクエ3リメイク作れば絶対馬鹿でかい当たりになるのになぜかやらんよな
163それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:36:12.91ID:7ZUPopTc0164それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:36:14.83ID:HTSgrmnda アンリアルエンジン5で作ってるらしいやんまた最初ps系で出してSwitchの後継機で完全版出しそうだよな12
165それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:36:18.52ID:WN6ptQ3d0 10は個々で見た時にストーリー悪くないけどオフラインもver.5まで出さないと初期からの伏線回収しきらんから途中で開発頓挫だけは許さんぞ
166それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:36:26.39ID:+mv8q4Gm0 ダイ大は黒子レベルの単行本売上と聞いて持ち上げすぎでは?ってなった
漫画としては面白かったけどドラクエの漫画とは思ってないわ
漫画としては面白かったけどドラクエの漫画とは思ってないわ
167それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:36:39.49ID:T3x/Ibcw0 ダイの大冒険ってやつ誰が好きなん?いつの漫画か知らんけどうっとうしいわ
ほんまもんのジジイが見てたのかな
ほんまもんのジジイが見てたのかな
168それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:36:41.36ID:5AJUFt/Id169それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:37:04.17ID:SofQFc6X0 11は難易度があまりにも低い
170それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:37:24.07ID:tZFf0QwcM SFC3は難易度低すぎ
171それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:37:27.21ID:0MVgZVqba 10のVer3って神の器助けに行く話だったと思うんだけどオフライン版はどうするんや
172それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:37:29.10ID:QUADqnnM0173それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:37:31.66ID:N2s5q9h60 6をまともな形でリメイクしろ
3とかしつこいんじゃ
3とかしつこいんじゃ
174それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:38:11.26ID:yUbJ1z7g0 10オフはあの値段で販売してきた事自体が罪
そしてそれを買った俺はアホ
そしてそれを買った俺はアホ
175それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:38:24.76ID:U7IMUlG30 7をHD2Dでリメイクして欲しい
3Dリメイクってなんか違うねんな
3Dリメイクってなんか違うねんな
176それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:38:25.26ID:Zu4xXOfh0 バチャ豚に擦り寄って叩かれたやつはモンスターズか?
177それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:38:31.57ID:NxLCou+n0 11ベースで全部作り直せばええのに
178それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:38:33.20ID:tZFf0QwcM 6はガンディーノあたりテコいれしろ
179それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:38:42.51ID:eh17yzwE0180それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:38:48.90ID:R7BaMtr30 ドラクエで一番力入れてるのビルダーズやけど3は規模広いから時間かかるやろな
181それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:39:10.06ID:x3H4eCIn0 >>173
これ、仲間モンスター削減とかふざけてる
これ、仲間モンスター削減とかふざけてる
182それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:39:34.53ID:WN6ptQ3d0 >>171
エステラINと途中からマイユ、ダストン辺りは戻って来る展開に出来るけど確かに開幕大量離脱だけは避けられないな
エステラINと途中からマイユ、ダストン辺りは戻って来る展開に出来るけど確かに開幕大量離脱だけは避けられないな
183それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:39:36.18ID:TQax4OGg0 発表からマジで遅い
発表したなら一年以内にだせよ…スクエニそこらへん嫌いやほんと
待たせたら待たせた分ええと思っとらんか
発表したなら一年以内にだせよ…スクエニそこらへん嫌いやほんと
待たせたら待たせた分ええと思っとらんか
184それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:39:40.27ID:E3EdQdS5M185それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:39:56.31ID:Ru13imSsa 12大人向けに作りますって発言とタイトルロゴばーんした特番から何も情報追ってないがなんか判明したんか?
186それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:40:01.47ID:dSIUrZAT0 ドラクエってハズレ少ないよな
187それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:40:02.33ID:x3H4eCIn0 >>179
まぁ6は今までの人気あったシステム全部入れましたみたいな作品だし
まぁ6は今までの人気あったシステム全部入れましたみたいな作品だし
188それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:40:09.92ID:1iWGom9cM ドラクエ3はいつもの何も作ってないのに発表したパターンか
189それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:40:10.68ID:8+MZnEzy0 9リメイクをですね
190それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:40:19.93ID:WnsYg95+0 >>171
踊り子の職業とか出してきとるしもう出す気ないんちゃう
踊り子の職業とか出してきとるしもう出す気ないんちゃう
191それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:40:24.03ID:wVHtl+sw0 ダイ大ってまだ作ってたんか
アニメ終わったやろ
アニメ終わったやろ
192それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:40:42.63ID:HTSgrmnda ff16dq12kh4どれが一番売れるやろな
193それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:40:50.32ID:eh17yzwE0194それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:41:04.50ID:xmXBOkS+0 6のモンスター削減は正直よかったと思うわ
人間キャラから耐性奪ったのはいらんかったけど
人間キャラから耐性奪ったのはいらんかったけど
195それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:41:09.65ID:8Tfxdk4va 3移植ってすごろく場やら消されとるんやっけ?
196それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:41:27.19ID:634aLvZt0 ドラクエ3のHD2Dとか期待できるか?
197それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:41:35.54ID:eh17yzwE0 >>185
安心してええで一切音沙汰無しや
安心してええで一切音沙汰無しや
198それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:41:52.74ID:FCuFpcfx0 4はPSのリメイクが悪くなかったし5はDXのがよかったな
6は評判悪いな
7はやったけどクソな土台の上にさらにクソが盛ってあった
あの転職システム考えたやつはギネス級のバカ
6は評判悪いな
7はやったけどクソな土台の上にさらにクソが盛ってあった
あの転職システム考えたやつはギネス級のバカ
199それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:41:55.51ID:XsupRvA90 ドラクエ3あんなんでもまだ出せてなかったんか
201それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:42:11.57ID:vPz0bRn90 >>6
GB版散々やったからいらんな
GB版散々やったからいらんな
202それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:42:23.67ID:6s/7y93W0 どのハードで出すんや?
204それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:42:35.03ID:Pv2Cy0yy0 10オフの酷さはやりこむほどボディブローのように効いてくる
206それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:43:05.93ID:KMVXql46a 1と2のリメイク作らんでいきなり3ってのがほんまスクエニって感じがするわ
ズレとる
ズレとる
207それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:43:18.93ID:YTDGOkhm0 ドラクエ4DS版の移植でええからSwitchとかでできるようにしてや
208それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:43:22.04ID:HceneVaA0 >>30
11が駄目だったから期待できんわ
11が駄目だったから期待できんわ
209それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:43:22.24ID:5AJUFt/Id210それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:43:24.10ID:XsupRvA90 >>202
ドラクエは一番売れてるハードで出すって話やからスイッチやろ
ドラクエは一番売れてるハードで出すって話やからスイッチやろ
211それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:43:41.05ID:Be8aJZexd 2Dドラクエ3はもうええわ…
ワイはPS5の11みたいなリメイクやりたいねん
ワイはPS5の11みたいなリメイクやりたいねん
212それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:43:44.71ID:yUbJ1z7g0 ドラクエ3のリメイクめちゃぬるげーになってそう
213それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:43:51.49ID:AZz9mHEu0 レーシングラグーンはもう出んのか
214それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:43:56.26ID:c7NpUNIj0 12はPS5が普及するまで出ないぞ
215それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:44:18.90ID:6s/7y93W0 1はアクションRPGでリメイクしろ
ボリュームちょうどええやろ
ボリュームちょうどええやろ
216それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:44:24.20ID:QUADqnnM0 >>202
今どきマルチで出さないメーカーは頭沸いてる
今どきマルチで出さないメーカーは頭沸いてる
217それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:44:55.25ID:4vJs96jU0 7をPS版ベタリメイク頼むわ
3DSの奴は何かちゃうねん
3DSの奴は何かちゃうねん
218それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:45:06.23ID:z5x9/7ZQ0 10オフの感想教えてくれや
オンラインやからって避けてたからどうなんや
オンラインやからって避けてたからどうなんや
219それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:45:11.10ID:6s/7y93W0 >>210
でも11はほぼ全ハードで出したやんけ
でも11はほぼ全ハードで出したやんけ
221それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:45:24.95ID:wLvoxxW/d >>215
剣神VRやるか
剣神VRやるか
222それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:45:28.77ID:U7IMUlG30 >>214
しばらくこなさそうですね…
しばらくこなさそうですね…
223それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:45:32.22ID:eq507hVs0 ドラクエ3ってただ絵が綺麗になっただけ?
喋らないキャラたちと旅するのやだな
喋らないキャラたちと旅するのやだな
224それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:45:35.05ID:j3MX/KlC0 3リメイクのフィールド小さすぎない?
このフィールドマップで世界を冒険しても全然楽しくなさそう
このフィールドマップで世界を冒険しても全然楽しくなさそう
225それでも動く名無し
2022/12/28(水) 21:45:57.46ID:EYoVG+pG0 9をオンライン対応でリメイクするのはどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★6 [パンナ・コッタ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】コンビニ駐車場で「車に変な男が入り込んでいる」 トルエンが含まれる塗料を袋に入れて吸引か 63歳無職男逮捕 [シャチ★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 古市憲寿「万博やる大阪人って大丈夫?」ハイヒールリンゴ憤慨「なんや!」 [245325974]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★15
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★14
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★16
- 減税派の主張、一線を超える。「織田信長は減税したから天下統一できた、武田信玄は増税したから負けた」 [389326466]
- 満月00:00:00