X



【朗報】ドラクエの発売予定作品、全部期待出来そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:10:30.61ID:adP4fR650
ドラクエ3 リメイク
https://i.imgur.com/rdh8mtC.jpg

ドラクエ12
https://i.imgur.com/MpCLRwA.jpg

オフ10とトレジャーズは前座でここからが本命やな
2022/12/28(水) 21:42:31.74ID:2mhW6wg70
>>192
FFちゃうんか
吉田ってなんか世界中に信者おるやんやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:42:35.03ID:Pv2Cy0yy0
10オフの酷さはやりこむほどボディブローのように効いてくる
2022/12/28(水) 21:42:43.94ID:S1M+VjEK0
>>196
出来ない
世界狭いだろうし
モンスターが動かないかもしれんし
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:43:05.93ID:KMVXql46a
1と2のリメイク作らんでいきなり3ってのがほんまスクエニって感じがするわ
ズレとる
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:43:18.93ID:YTDGOkhm0
ドラクエ4DS版の移植でええからSwitchとかでできるようにしてや
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:43:22.04ID:HceneVaA0
>>30
11が駄目だったから期待できんわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:43:22.24ID:5AJUFt/Id
>>179
分かるけど当時は夢中やったけどなあ
まあFFに先進性を全部奪われていた時期やったししゃーない
ストーリーや音楽は最高や
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:43:24.10ID:XsupRvA90
>>202
ドラクエは一番売れてるハードで出すって話やからスイッチやろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:43:41.05ID:Be8aJZexd
2Dドラクエ3はもうええわ…
ワイはPS5の11みたいなリメイクやりたいねん
2022/12/28(水) 21:43:44.71ID:yUbJ1z7g0
ドラクエ3のリメイクめちゃぬるげーになってそう
2022/12/28(水) 21:43:51.49ID:AZz9mHEu0
レーシングラグーンはもう出んのか
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:43:56.26ID:c7NpUNIj0
12はPS5が普及するまで出ないぞ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:44:18.90ID:6s/7y93W0
1はアクションRPGでリメイクしろ
ボリュームちょうどええやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:44:24.20ID:QUADqnnM0
>>202
今どきマルチで出さないメーカーは頭沸いてる
2022/12/28(水) 21:44:55.25ID:4vJs96jU0
7をPS版ベタリメイク頼むわ
3DSの奴は何かちゃうねん
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:06.23ID:z5x9/7ZQ0
10オフの感想教えてくれや
オンラインやからって避けてたからどうなんや
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:11.10ID:6s/7y93W0
>>210
でも11はほぼ全ハードで出したやんけ
2022/12/28(水) 21:45:15.84ID:rJlM5txX0
>>211
ほんこれ
でもドラクエ3でそれやると違和感すごかったからやめたらしい
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:24.95ID:wLvoxxW/d
>>215
剣神VRやるか
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:28.77ID:U7IMUlG30
>>214
しばらくこなさそうですね…
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:32.22ID:eq507hVs0
ドラクエ3ってただ絵が綺麗になっただけ?
喋らないキャラたちと旅するのやだな
2022/12/28(水) 21:45:35.05ID:j3MX/KlC0
3リメイクのフィールド小さすぎない?
このフィールドマップで世界を冒険しても全然楽しくなさそう
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:45:57.46ID:EYoVG+pG0
9をオンライン対応でリメイクするのはどうなん?
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:46:17.90ID:U/BoyfZI0
ドラクエ1をオープンワールドにして出せばええのにな
仲間おらんしマップのスケールもちょうどええくらいやし
とずっと思ってたらビルダーズが出てしまったしもうないやろな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:46:36.44ID:Pr3dpRc8a
10オフライン版とかいう全く語られない作品
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:46:52.27ID:XIErzYEl0
聖剣3リメイク、FF7R、サガフロリマスター、ミンサガリマスター辺りが神リメイクやリマスターなのでどうしてもこの辺と比べてまうな
2022/12/28(水) 21:46:59.63ID:rJlM5txX0
>>223
おそらく
せっかく性格あるんやから性格でセリフつけてくれたらええのにな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:47:06.55ID:rNza7FkH0
>>223
職業追加とかも一応あるらしいで
そんくらいやが
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:47:51.43ID:9+akxRPyM
リメイクでも本気で作ってくれればええんやけど適当に作って信者から毟ったろ感があるから嫌い
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:47:54.27ID:Be8aJZexd
>>220
123は無理やろな
456辺りなら絶対おもろいと思うんやけど
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:02.26ID:xmXBOkS+0
>>218
いまからやるならオンラインの1-6オールインワンパッケージ買ってやった方がええ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:11.52ID:XuSDvlHuM
>>227
オンラインゲームへの誘導圧が強くてオフらしい快適さを消してるアホの仕事なんか褒めようがないわ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:18.92ID:QUADqnnM0
>>225
なんかもう10でええからなあれ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:37.78ID:CYR+rwmia
オクトラ2が来年出るのマジで遅すぎや
旬過ぎてるで
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:42.09ID:ktVH6ZTX0
ドラクエ1ってエルデンリングやポケモンSVと実質同じようなゲームやからな
2022/12/28(水) 21:48:48.39ID:S1M+VjEK0
>>224
次の目的地が見えてるとか最悪だよな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:48:51.91ID:E3EdQdS5M
>>225
それ10でよくないか?
2022/12/28(水) 21:49:16.44ID:3HX4OIbk0
>>208
11が一番好きだわ
あれ今までの集大成的な作品だろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:49:20.42ID:/tl4RT5L0
海外版のドラクエ12のロゴだけど
何かに似てない?
https://i.imgur.com/RcsxMSA.jpg
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:49:28.27ID:L8Z1nrcY0
ビルダーズ普通に面白かったけど
ストーリーないマイクラみたいなモードくれんかなフレンドと冒険したいわ
2022/12/28(水) 21:49:39.11ID:rJlM5txX0
>>232
12はいけるやろ
1は一人旅やし2は仲間ちゃんとおるし
3は仲間しゃべらんから厳しいわ
2022/12/28(水) 21:49:40.14ID:FCuFpcfx0
>>220
でも3僧侶のケツとか見たくねーか?
10の僧侶ですらエッチだったし
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:49:51.68ID:YfezqrbN0
スクエニのソシャゲもソフトも初日に買えなくなったわ
2022/12/28(水) 21:50:06.39ID:0DPhiacLM
ff7rみたいな感じで3のリメイク出せばいいのに
2022/12/28(水) 21:50:07.15ID:Of00Glq9M
Switch版のテリワン買ったG民おる?
正月の暇潰しに買うつもりやけど対戦周りてどうなっとるん?
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:50:17.72ID:eh17yzwE0
>>233
おそらくパッケージに付属してるであろう一ヶ月分のチケットで6までやりきれるんやろか
ワイは2の脳筋デコ姫の話クリアしたとこで止めてもうたけどシナリオスキップめっちゃ増えたんかな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:50:27.86ID:HceneVaA0
>>212
SFCの時点でぬるぬるなんだが
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:50:46.44ID:u7LGXMMtp
ワイ9直撃世代やからリメイクしてほしいわ
2022/12/28(水) 21:51:01.66ID:rJlM5txX0
>>234
ほんま適当に移植しただけですべてにおいて雑なんだよな
もっと丁寧にバランス調整とか仲間のセリフとか作り込んで欲しかったわ
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:51:12.68ID:tZFf0QwcM
単に3d開発する力ないからDQ3リメイクを3dにせんのやろ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:51:28.63ID:HceneVaA0
>>240
余計な要素ばっかりで全然楽しくなかった
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:51:43.53ID:U/BoyfZI0
>>246
一本道リニアのドラクエ3とかやってもな
船手に入れても進む場所選べんとか意味なさすぎ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:51:50.33ID:zTKDDDPOa
トレジャーズはどうだったん?
2022/12/28(水) 21:52:53.01ID:6PDCMfSjd
いい加減BGM流用問題はなんとかするべきやろ、松尾で一回やってみてほしいわ
2022/12/28(水) 21:52:58.68ID:S1M+VjEK0
3を3Dとか世界を舞台にしたオープンワールドゲーム作れって言ってるようなもんやし
そら無理よ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:53:05.78ID:zDlDW5dEa
123 レジェンドだから何も言うことない
4 リメイクは質に恵まれてる
5 オリジナル2回のリメイクすべて別ゲー感覚で遊べる、一番恵まれてるかもしれない
6 オリジナルは空気、リメイクは微妙のシリーズで一番存在感がないやつ
7 フリーズに目をつむるならPS版最高、リメイクは可もなく不可もなく
8 まあいいんじゃない?
9 田舎煽りに使われるけどぶっちゃけすれ違いもマルチで冒険もいうほど面白くなかったよね
10 オンタイトルはなんばりんぐにしないてほしい


ワイはこんな印象
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:53:18.84ID:gshoDiGP0
VRでドラクエ3出してくれや
絶対赤字やろけど
2022/12/28(水) 21:53:19.35ID:HGmoAk7F0
>>230
ストーリーもガッツリ追加してほしい
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:53:29.11ID:0MVgZVqba
ドラクエって本当に生きた化石みたいなタイトルになっちゃったなあ
2022/12/28(水) 21:53:59.67ID:rJlM5txX0
>>244
そらワイもみたいわ
3Dにした違和感をどうにかするのがゲームメーカーの仕事ちゃうんかと思うわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:53:59.76ID:z2XKqOaKa
>>258
5の欠点はSFC版が微妙なとこくらいやな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:54:05.70ID:eByolawU0
458をPS4でやらせてください
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:54:11.16ID:WnsYg95+0
>>248
今は好きなバージョンからはじめられるサブ垢に優しい機能付きやで
なお飛ばしたストーリーは一切できない
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:54:18.40ID:tez3X8Fj0
ドラクエ10のオフライン出たしFF11のオフラインもお願いします…
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:54:44.56ID:eq507hVs0
>>230
へーまあでもそれだけじゃまたやりたくなるかは微妙なとこやな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:54:47.19ID:OhFLgMkVM
パクりから産まれてパクりで育ってきたのに伝統とか言い出した時点で終わり
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 21:54:56.66ID:zDlDW5dEa
>>263
なんかSFCにしても古いねんな
ワイは味があって嫌いじゃないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています