彼女「甲府…?」
ワイ「甲府…」
ワイ「転勤、甲府だって…」 彼女「甲府…!?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:04:18.82ID:vBMVcoaO02022/12/28(水) 22:05:10.21ID:zhzN91Bt0
鳥モツやね
3それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:05:11.16ID:8sVewE3E0 シャインマスカット
2022/12/28(水) 22:05:58.06ID:OUSp5SQG0
115系乗れるね
5それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:05:59.21ID:p1usuRJG0 信玄餅
2022/12/28(水) 22:06:24.90ID:JDulPhjM0
東海大甲府
7それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:06:52.41ID:2U0nxt/Z0 ヴァンフォーレ甲府があるやん
8それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:06:58.37ID:ddqdIIYXd 閉まるの早い駅前のデパートまだあるんか?
9それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:07:43.33ID:jOEpXmyj0 北麓球場
2022/12/28(水) 22:07:44.09ID:oFBN1Bxi0
ほうとうとかいう貧乏料理を名物扱いするのはやめろ
11それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:07:56.76ID:4mkfMNet0 ぶどう
12それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:08:09.72ID:Q3h6n0PAM ふざけた田舎
2022/12/28(水) 22:08:25.61ID:FtZSh8cDd
シャトレーゼ
14それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:08:33.72ID:KvkwCXyV0 新宿の飲み会とかなんとか行けるし甲府は当たりやん
15それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:08:57.26ID:tCTIH+VdM 放火殺人
16それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:09:01.33ID:vu1u64s40 >>8
ヨドバシカメラになったぞ
ヨドバシカメラになったぞ
17それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:09:12.16ID:ddqdIIYXd ググったらヨドバシになってて草
18それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:09:17.91ID:WiecXRnhM 甲府なら八王子からギリ通えない?
19それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:09:37.81ID:ddqdIIYXd20それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:09:57.23ID:oflUf4tR0 小作でほうとう喰い放題やん うらやまC
21それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:10:09.40ID:PYU/jfLi0 ぶどうとかマスカット
22それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:10:21.65ID:ddqdIIYXd >>18
あずさで片道1時間くらいやな
あずさで片道1時間くらいやな
23それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:10:21.82ID:Wp8H6a5Bd >>18
甲府の裁判官や検察官は立川から通勤してる
甲府の裁判官や検察官は立川から通勤してる
24それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:11:14.21ID:WiecXRnhM >>23
えぇ…
えぇ…
25それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:11:34.47ID:WiecXRnhM >>22
普通の快速だと?
普通の快速だと?
2022/12/28(水) 22:11:42.56ID:x9AKnUjn0
小作のあずきほうとうは何故1人前丸々出てくるのか
分ける用なんやろけど普通の店はあんなに出てこねえだろ
分ける用なんやろけど普通の店はあんなに出てこねえだろ
27それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:11:46.66ID:vu1u64s40 駅近だけど駐車場なしとかに住むなよ
車がないとどうにもならんぞ
車がないとどうにもならんぞ
28それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:11:48.49ID:oUUwgd0S0 都内から高速でも1時間くらいやろ
なおクッソ渋滞する模様
なおクッソ渋滞する模様
29それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:12:59.45ID:HgWreBIV0 大学の時の法学部教授が毎日甲府から都内に来てるって言ってたな
30それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:13:20.75ID:x/ZpHLso0 甲府行ったら360度山に囲まれてて草
2022/12/28(水) 22:13:28.46ID:XEquBIfad
東京から100km
余裕やろ
余裕やろ
32それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:13:31.93ID:iKSPrB2L0 甲府勤番ってどれくらいの事やらかしたらなるん?
2022/12/28(水) 22:13:33.86ID:cbRrt1csM
甲府市役所
34それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:13:38.31ID:ddqdIIYXd >>25
高尾と大月の接続次第やね
高尾と大月の接続次第やね
2022/12/28(水) 22:13:49.21ID:ZI6Hc/Rva
駅前に温泉の源泉あると言う事実
36それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:13:58.27ID:23eE53Ot0 ゆるキャンは微妙に外れとるんか?
2022/12/28(水) 22:14:09.97ID:JqY6BfKp0
言うて特急なら立川から1時間かからんやろ?
39それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:14:18.56ID:xBNEeuCE0 ワイと飲もうや
40それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:14:29.17ID:WiecXRnhM >>34
二時間で行けますか?
二時間で行けますか?
2022/12/28(水) 22:14:30.38ID:BRDLzUS60
防府?
42それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:14:44.85ID:WiecXRnhM >>38
えーないの
えーないの
2022/12/28(水) 22:14:53.86ID:klDNVhwr0
真夏にほうとう食え!
44それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:14:56.11ID:ddqdIIYXd >>40
スムーズに乗り換えて2時間や
スムーズに乗り換えて2時間や
45それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:14:58.50ID:oUUwgd0S0 >>36
あれなんで山梨やのに名前は岐阜なんや?
あれなんで山梨やのに名前は岐阜なんや?
46それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:15:04.24ID:8sVewE3E048それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:15:36.63ID:WiecXRnhM >>44
微妙なとこやね
微妙なとこやね
49それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:15:39.87ID:hZWOVE540 駅前はヨドバシできて多少マシになってるけどちょっと南に行くとマジやばい、北斗のモヒカンが出てきそうな廃墟
50それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:15:57.55ID:dsMzaEho0 >>4
電車好きそう
電車好きそう
51それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:16:09.24ID:J24V5MZ80 一人当たりのまぐろ消費量は日本一やぞ
52それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:16:30.52ID:IYY4Z06c0 中央線の特急はガチでクソ
立川と国立で停まる意味がわからない
立川と国立で停まる意味がわからない
53それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:16:33.83ID:wlSVUWXKa 信玄!
54それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:16:55.70ID:+5rFizbsa 富士山が見えるって言っても裏富士だしな
55それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:16:57.82ID:WiecXRnhM >>51
山梨人少ないから一人のキチガイが毎食食べてるだけじゃないの?
山梨人少ないから一人のキチガイが毎食食べてるだけじゃないの?
2022/12/28(水) 22:16:59.81ID:XEquBIfad
中央自動車道とかいうそびえ立つ糞
全線3車線にせーや
全線3車線にせーや
57それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:16:59.88ID:IYY4Z06c02022/12/28(水) 22:17:21.57ID:FtZSh8cDd
武田神社とか酒折宮とかは行ってみたい
一回行ったら甲府には二度と行かないと思う
一回行ったら甲府には二度と行かないと思う
60それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:17:54.07ID:x/ZpHLso0 鳥もつ △
ほうとう 〇
やたら固くて太いうどん △
ほうとう 〇
やたら固くて太いうどん △
61それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:17:58.82ID:ddqdIIYXd 甲府駅が20号線から離れとるからな
地図で中央線追ってくと塩山辺りで謎の急カーブしてるで
地図で中央線追ってくと塩山辺りで謎の急カーブしてるで
63それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:18:31.77ID:+W+qEwNC0 法律上は首都圏だし、高校野球の区分なら関東だ
64それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:18:49.06ID:XFNllG4B0 右を向いたらほうとう
左を向いたら信玄餅や
左を向いたら信玄餅や
65それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:19:15.21ID:J24V5MZ80 >>62
多分繁華街のことやぞ・・・
多分繁華街のことやぞ・・・
66それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:19:25.70ID:MsdnG7SGr 甲府市
甲斐市
甲州市
山梨市
もうちょっとオリジナリティ持とうよ😅
甲斐市
甲州市
山梨市
もうちょっとオリジナリティ持とうよ😅
67それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:19:50.35ID:hZWOVE540 >>57
そっちは元々何もないからしゃーないんや
そっちは元々何もないからしゃーないんや
69それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:19:56.47ID:IYY4Z06c02022/12/28(水) 22:19:59.57ID:J24V5MZ80
ほんと隙あらば信玄やからな・・・ひく
2022/12/28(水) 22:19:59.86ID:fT68cUca0
天皇杯のチャンピオンチームがいらっしゃる
72それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:20:03.51ID:p15qycIU0 >>66
中央市もあるで
中央市もあるで
73それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:20:22.60ID:oflUf4tR0 >>59
源頼朝の木像安置されてる甲斐善光寺も見ておいてよ 武田菱と葵のめずらしい横並び見られるし
源頼朝の木像安置されてる甲斐善光寺も見ておいてよ 武田菱と葵のめずらしい横並び見られるし
74それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:20:51.01ID:d3dnzgib0 山梨県民ワイ「転勤、都留市だって」
彼女「」
彼女「」
75それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:20:52.32ID:N1i6pdaWa 都民やけど山梨大行くわ ほんま悔しい
2022/12/28(水) 22:20:59.65ID:fT68cUca0
笛吹とかかっこええやn
77それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:21:01.32ID:HgWreBIV0 長野のほうが甲府松本より新幹線の優先順位上やったの結構謎だわ
78それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:21:02.30ID:Q1HW8T8d0 東海大甲府最近パッとせんよな
しばらく山梨学院の天下か
しばらく山梨学院の天下か
79それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:21:09.00ID:N1i6pdaWa >>74
都留文有名だよね
都留文有名だよね
80それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:21:11.29ID:IYY4Z06c0 そもそも甲府は山梨で一番の都市じゃないしな
一番は昭和町や
一番は昭和町や
81それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:21:16.61ID:+DnypQhY083それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:21:49.64ID:YTk7sbAe0 甲府とかチェーン店しかなさそう
ゴミみたいな田舎は食うもんなくなるよなランチとか
ゴミみたいな田舎は食うもんなくなるよなランチとか
84それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:21:55.28ID:ddqdIIYXd 山梨大学より都留文科大学の学生さんがどこに住んでどこで遊んでるのか謎や
85それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:22:00.55ID:v0YvB9IA0 山梨県庁のタダで入れる展望フロアすき
秋の夕暮れ行ったらめっちゃ綺麗だった
秋の夕暮れ行ったらめっちゃ綺麗だった
86それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:22:03.26ID:pS9dWktl0 海鮮物がおいしい
87それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:22:19.78ID:LIyfJm0i088それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:22:23.55ID:p4sUSGUuM 駅前に市役所があるやん
90それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:22:32.12ID:IYY4Z06c0 >>84
アパートでセックスしてるよ
アパートでセックスしてるよ
92それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:23:08.32ID:Fb81go6m0 >>84
都留市に住んで原チャで大月まで行ってから東京行っとるで
都留市に住んで原チャで大月まで行ってから東京行っとるで
93それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:23:08.89ID:PnywO5iH0 >>80
これは山梨ガチ勢
これは山梨ガチ勢
94それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:23:31.21ID:d3dnzgib0 >>10
初めて店で食った時ばあちゃん製と違っててビビったしカボチャが甘くなくて悲しかった
初めて店で食った時ばあちゃん製と違っててビビったしカボチャが甘くなくて悲しかった
2022/12/28(水) 22:23:52.74ID:/5NzaOm60
甲斐駒ヶ岳登れるね
96それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:23:59.60ID:USqny5H20 山梨は原付通学認めてる高校多いから原付免許取得率がめちゃくちゃ高い
97それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:24:11.35ID:zvdjq6nf098それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:24:16.68ID:9/f7gdWzd ワイン!
99それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:24:23.39ID:utMRDkWZa もうすぐリニアも使えるし
100それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:24:34.44ID:NKEKkEI/0 どうせとうふスレだろ
101それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:24:45.05ID:d3dnzgib0102それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:24:52.47ID:U756T4Fxa ワイン!飲み放題だね!
103それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:25:04.16ID:CILjSsxu0 東京から近いだけで勝ち組や
104それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:25:09.44ID:vu1u64s40 ほうとうは作った翌朝にドロドロを通り越して煮凝りみたいになったやつをアツアツごはんに乗せて食べるのが一番すき
105それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:25:30.22ID:HgWreBIV0 大月行きってよく見るけど何があるのかすら知らん
106それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:25:37.18ID:MmTsq9z70 ほうとう
107それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:25:40.95ID:zvdjq6nf0 >>105
なんもないで
なんもないで
108それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:25:44.80ID:C3ttIwxn0 温泉巡り楽しいよ
109それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:26:28.18ID:LQWJGksL0 近そうで遠いからマジで行かない
行くならと置いとこ行くし
行くならと置いとこ行くし
110それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:26:28.71ID:MmTsq9z70 甲府とか和歌山とか佐賀とか大都市に近いっちゃ近いんやけど
微妙やねんなあなんか住むとなると
微妙やねんなあなんか住むとなると
111それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:27:01.26ID:EXBu1ahZ0 よっちゃんイカ
113それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:27:38.28ID:Fb81go6m0 >>105
ビジホできたから万一寝過ごしても安心やぞ
ビジホできたから万一寝過ごしても安心やぞ
114それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:27:46.20ID:XEquBIfad115それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:27:53.88ID:vu1u64s40 テレビは民放2局だから気をつけろ
笑っていいともは夕方にやってた
笑っていいともは夕方にやってた
116それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:27:59.99ID:U756T4Fxa >>80
ググっても小さな町ってことしかわからんけどなにか栄えてる要素あるんか?
ググっても小さな町ってことしかわからんけどなにか栄えてる要素あるんか?
117それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:28:04.95ID:d3dnzgib0 >>108
泉質だけ見たら全国トップクラスの種類だし銭湯ですら温泉がデフォとか何気に凄い
泉質だけ見たら全国トップクラスの種類だし銭湯ですら温泉がデフォとか何気に凄い
118それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:28:09.58ID:IYY4Z06c0119それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:28:18.83ID:Ano3o32Ha 東京まで近い、と思いきや特急がノロすぎて体感長野とあんまり変わらん
120それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:28:20.68ID:IYY4Z06c0 >>116
イオンモールがある
イオンモールがある
121それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:29:07.70ID:/8PlUon/r ワイ運転手「さーてようやく渋滞抜けて高尾山も抜けたしそろそろ着いたかな🤗」
カーナビ「神奈川県に入りました🥺」
ワイ「😩」
カーナビ「神奈川県に入りました🥺」
ワイ「😩」
122それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:29:09.36ID:d3dnzgib0 >>116
ヨーカドーとイオンモールがあって休日は周辺大渋滞
ヨーカドーとイオンモールがあって休日は周辺大渋滞
123それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:29:18.11ID:y9Aah8sh0 >>66
南アルプス市「おっそうだな」
南アルプス市「おっそうだな」
124それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:29:18.92ID:9N2fIKH60 >>81
シュポポポですか?
シュポポポですか?
125それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:29:19.72ID:z6DtrwOb0 >>118
松本は八ヶ岳方面も近いしむしろ割と万能やろ
松本は八ヶ岳方面も近いしむしろ割と万能やろ
127それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:29:33.90ID:vu1u64s40 電車乗ってると笹子トンネルで5分くらい携帯の電波が切れる
128それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:29:36.67ID:IYY4Z06c0129それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:29:50.55ID:iK2AwxbR0 全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
130それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:29:50.86ID:EXBu1ahZ0 というか甲府でスレ立てて何がしたいんや?何もないぞ
131それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:30:03.35ID:d3dnzgib0 >>114
何も言えんわ
何も言えんわ
132それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:30:35.80ID:HgR/qe0md ソープあるぞ!
133それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:30:41.55ID:D/MMEGb8d >>66
山梨市をそのくくりに入れるのは教養がなさすぎる
山梨市をそのくくりに入れるのは教養がなさすぎる
134それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:30:50.24ID:EZUOPrPl0 賃料安いやろ
136それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:31:00.29ID:IYY4Z06c0138それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:31:31.32ID:XkbxyFUSr >>133
頭良さそう
頭良さそう
139それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:31:33.30ID:d3dnzgib0 >>132
コストコもあるぞ
コストコもあるぞ
140それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:31:36.08ID:NA6kZMku0 夜立川に甲府行きの普通電車あるけど通勤需要あるんか?
ちな国立通いの大学生
ちな国立通いの大学生
141それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:31:53.59ID:sH3rC9jM0 >>46
ワイの大学にも山梨から来てる民法の准教授おるけど同じ人か?
ワイの大学にも山梨から来てる民法の准教授おるけど同じ人か?
142それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:32:05.21ID:in1L44T20 東京の隣なのにど田舎なのが逆に面白い
政治とか行政もバリバリ昭和な癒着が残っている
政治とか行政もバリバリ昭和な癒着が残っている
143それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:32:08.90ID:U756T4Fxa144それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:32:34.27ID:w3GoXcVha >>136
あれを中途半端って言うのが凄いなどう考えてもド田舎やろ
あれを中途半端って言うのが凄いなどう考えてもド田舎やろ
145それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:32:45.22ID:HssXrnIH0 拷問官「甲府か高尾どっちかに住め」
これだとギリ甲府か?
これだとギリ甲府か?
146それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:33:13.59ID:ddqdIIYXd >>143
甲府駅からバスも出てるやつ
甲府駅からバスも出てるやつ
147それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:33:27.11ID:IYY4Z06c0148それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:34:06.15ID:fK8O0PT30 甲府なんて東京すぐでれるやん
地味に最強は沖縄
地味に最強は沖縄
149それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:34:28.57ID:d3dnzgib0 諏訪湖のツルヤと角上魚類に行く度長野が羨ましくなる
150それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:34:48.12ID:R2So2fTG0 隠し金山、買えるね!
151それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:34:53.28ID:vu1u64s40 >>145
2駅で八王子行ける大都会と比較するな
2駅で八王子行ける大都会と比較するな
152それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:35:00.12ID:m6QTvYXR0 ライオンズの試合見にいけるんか?
153それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:35:19.52ID:efJiVK2L0 ぶどうしかイメージ無いわ
154それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:35:28.77ID:XV6w0O1Rd 全国転勤で1番嫌がられるのって実は東北だよな
155それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:35:38.51ID:efJiVK2L0 あと雪ヤバそう
156それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:35:44.72ID:Fb81go6m0 夏は35℃超えます
冬は-10℃まで下がります
人が住むとこじゃない(確信)
冬は-10℃まで下がります
人が住むとこじゃない(確信)
158それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:36:31.64ID:9nMZC1xRa 新宿のあの9番線?あたりの特急で行けるんやろ
あれやとどれくらい時間かかるのん
あれやとどれくらい時間かかるのん
159それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:36:34.22ID:ecpn6kLO0 >>155
甲府なんかゆき降らねーよ
甲府なんかゆき降らねーよ
160それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:36:44.01ID:C/ImymdZ0 こんなスレ伸ばすな
161それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:36:51.30ID:HssXrnIH0162それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:36:53.76ID:in1L44T20163それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:37:03.72ID:PnywO5iH0164それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:37:12.73ID:efJiVK2L0165それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:37:21.58ID:l/Zd9lH60 岡島デパート行き放題や
166それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:37:43.72ID:Fb81go6m0 >>164
なお見えん模様
なお見えん模様
167それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:37:53.85ID:PnywO5iH0 >>159
10年前の大雪を知らないとな!?
10年前の大雪を知らないとな!?
168それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:38:08.24ID:d3dnzgib0 >>162
山形は人間将棋と上手い日本酒とスパイバーがあるやん
山形は人間将棋と上手い日本酒とスパイバーがあるやん
169それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:38:11.25ID:HssXrnIH0 長野、松本、甲府は雪降りそうで全然降らない(仙台比)
170それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:38:20.80ID:6HsgmzcN0 武田神社ぐらいか
171それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:38:31.85ID:fK8O0PT30 最強は沖縄やって
「来月からシンガポール」とか余裕でやってくる弊社も
沖縄出身者とマリンスポーツキチガイ以外はまわさん
「来月からシンガポール」とか余裕でやってくる弊社も
沖縄出身者とマリンスポーツキチガイ以外はまわさん
172それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:38:48.00ID:vu1u64s40 ふえ郎とかいう二郎系が評判いいらしいから行ってみたい
173それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:38:53.02ID:U756T4Fxa >>154
地域で言ったら東北の日本海側が一番嫌やけど地方で区切るなら四国が一番地獄やろ
地域で言ったら東北の日本海側が一番嫌やけど地方で区切るなら四国が一番地獄やろ
174それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:39:01.29ID:Fb81go6m0 通は吉田うどん食べるよね
175それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:39:07.02ID:iDZK7QGjd176それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:39:15.05ID:d3dnzgib0 彼女「マツコも認めた半円形のエスカレーターがあるね」
177それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:39:25.76ID:FO+FVxN50 登山好きやから住んでみたいと思ったけどそんなに酷い所なんか
178それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:39:29.24ID:9nMZC1xRa たまに中央線特快で走ってる謎の行き先の河口湖?とかのやつって甲府より向こう側?
179それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:39:44.14ID:in1L44T20 山梨はむしろもっと雪ふれよ
そしたら東京からの日帰りスキー・スノボで天下を取れる
そしたら東京からの日帰りスキー・スノボで天下を取れる
181それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:39:48.46ID:ddqdIIYXd >>178
大月で分岐するやつや
大月で分岐するやつや
182それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:40:18.07ID:HssXrnIH0 >>180
やっぱり盆地ってクソだわ
やっぱり盆地ってクソだわ
183それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:40:18.33ID:stMm2pG20 富士急1ヶ月前行ったけど楽しめたからええとこやで山梨
184それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:40:21.43ID:Fmhqb1oE0 東京の隣なのに何で関東に入れてくれへんのですか
186それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:40:45.15ID:9nMZC1xRa187それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:40:48.57ID:hZWOVE540 甲府の商店街がイオンに大反対してたんだけど両方見比べるとウケるで
188それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:41:09.83ID:d3dnzgib0 >>177
なら北杜市か長野の上高地近くでエエんやない
なら北杜市か長野の上高地近くでエエんやない
189それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:41:16.89ID:qWyZr+fR0 彼女「風林火山できるね」
190それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:41:28.35ID:+EBpHVCga 終電大月も今は地獄じゃなくなったしな
191それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:41:37.70ID:SrOh8zIt0 2022年でいちばん晴れが多かったの山梨らしいぞ
良かったな
良かったな
192それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:41:43.31ID:ddqdIIYXd193それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:41:48.50ID:fK8O0PT30 山梨はいけるって松本のほうが辛いで
194それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:41:51.42ID:uI8k8ltVp おい馬鹿にすんなよ山梨のクソ田舎のワイからしたら大都会や
甲府までバス1時間やで
甲府までバス1時間やで
195それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:41:52.19ID:in1L44T20196それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:41:59.06ID:U756T4Fxa >>184
甲信越の中でも浮いてるよな
甲信越の中でも浮いてるよな
197それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:42:04.41ID:94e5hMjL0 >>16
駅前にヨドバシあるとか都会やん
駅前にヨドバシあるとか都会やん
199それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:42:50.11ID:PnywO5iH0 甲府か昭和町に住めば買い物には困らんで
仕事?知らん
仕事?知らん
200それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:43:03.47ID:ilMWp33L0 友人の家あるからたまにツーリングがてら行くけど飲み屋街すらマジでなんもないわ
中心街だけなら秋田や熊本の方がマシ
中心街だけなら秋田や熊本の方がマシ
201それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:43:05.61ID:uI8k8ltVp なんで甲府にヨドバシあるんやろうなそれだけが謎や
202それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:43:33.69ID:WksA+X010 梨やろ
203それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:43:38.42ID:ddqdIIYXd 同じ盆地でも甲府より福島あたりのほうがアベレージでは雪降ってるイメージや
瞬間的なら8年前の大雪みたいな例外もあるけど
瞬間的なら8年前の大雪みたいな例外もあるけど
204それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:43:40.55ID:9nMZC1xRa205それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:43:46.80ID:HgDo4J0La 甲府盆地内はもっと栄えてると思ってたけど意外と田舎やったな
206それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:44:22.06ID:in1L44T20207それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:44:50.93ID:p15qycIU0208それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:45:04.17ID:qcUQxuGG0 駅前のヨドバシマジで誰も入ってるとこみかけないわ
209それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:45:41.31ID:PnywO5iH0 >>206
なんなら市役所も立派やぞ
なんなら市役所も立派やぞ
210それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:45:53.10ID:ddqdIIYXd 甲府駅があの立地であるメリット考えるとしたら武田神社と大学が近いことくらいしか思いつかんわ
211それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:45:57.35ID:y9Aah8sh0 >>201
そりゃ都会だからやろ😤
そりゃ都会だからやろ😤
212それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:46:17.94ID:HssXrnIH0 北陸新幹線が東京ー甲府ー松本ー長野のルートだったらと思わずにはいられない
215それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:46:48.34ID:uI8k8ltVp >>200
流石に秋田には勝ってるわ東京まで1時間やでそれだけで勝てる
流石に秋田には勝ってるわ東京まで1時間やでそれだけで勝てる
216それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:47:07.57ID:izaukqut0 実はMXtvkテレ玉チバテレビも見れる先進的な地域
217それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:47:12.73ID:Swe778yUd ココリとかいうクソみたいな建物よりもヴァンフォーレの専用練習場とスタジアム整備したほうがよかったやろ
天皇杯優勝してもあんな環境ってちょっと選手可哀想だわ
天皇杯優勝してもあんな環境ってちょっと選手可哀想だわ
218それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:47:33.83ID:EXBu1ahZ0 >>201
社長だが会長が甲府に縁があって要請を受けたらしい
社長だが会長が甲府に縁があって要請を受けたらしい
220それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:49:06.32ID:in1L44T20222それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:49:29.62ID:OvkTziOGp >>216
地上波民放は3つしかないが
地上波民放は3つしかないが
223それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:50:36.58ID:QXGkKQ7lr 堀内詔子と富士急に支配されてる地域
長崎知事を叩かないと村八分にされる
長崎知事を叩かないと村八分にされる
224それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:51:39.28ID:D2N5Dpsm0225それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:52:09.22ID:23Dscf+PH 金丸家が実効支配してる県やろ知ってる
226それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:52:10.40ID:WmhzOLsA0 J2見れるね!
227それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:52:57.39ID:bopBD5mqa マジレスするとこんな選択が発生したら1億当選者のせいで間違いなく日本円の価値が低下するから確実な10万円取るメリットがほとんどなくなる
228それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:53:07.81ID:bopBD5mqa 間違えた
229それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:53:15.08ID:Ev8S1Te0p たぶん相続でクソ土地もつんやが誰かfireしたら買ってくれんか?山付けるわ
230それでも動く名無し
2022/12/28(水) 22:53:52.02ID:+xzD83TH0 甲府めっちゃええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏 [少考さん★]
- 倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4% [煮卵★]
- 大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩 [931948549]
- 【悲報】大阪万博➕92000(関係者含める) [616817505]
- 【速報】万博8日目(日)、来場者数76000人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」 [839150984]
- Chatgptが発表「無駄な丁寧語のプロンプトが毎日数百万ドルの電気代を浪費している」 [159091185]
- 練馬区👈どんな印象?? [242521385]