【悲報】チェンソーマンアニメ、結局あんまり世間でウケることなく終わる…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:20:38.21ID:dxWtZbrnM どうしてこうなった
2それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:21:09.45ID:bCyNKoue0 呪術のライバルやっけ?
2022/12/28(水) 23:21:17.77ID:fsrfceED0
単行本2300万部まで伸びたから成功や
4それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:21:47.62ID:npofkFAQ0 >>3
刷っただけで売れてないやろ
刷っただけで売れてないやろ
5それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:21:53.98ID:NRl82BUN0 予想通りやろ
6それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:22:19.02ID:PbUVpyJa0 https://i.imgur.com/3ZtOsc6.jpg
デンジくんニコニコで草
デンジくんニコニコで草
7それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:22:22.38ID:dJQSA7Rr0 パワーの胸揉むとことか無駄にネットリしてたしそら無理よ
8それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:22:37.20ID:dJQSA7Rr09それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:23:11.27ID:+z1oAgKq0 最終回良かったから全部許したよ
10それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:23:13.08ID:JzS0N1p6M 鬼滅呪術はグロはあってもエロはなかったからな
11それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:23:17.69ID:M004BPvU0 神アニメ
12それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:23:33.90ID:kATr3wUKM13それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:24:03.65ID:npofkFAQ0 去年よりアニメやってる今年の方が売れてないのはほんまにゴミアニメやったんやと思う
14それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:24:15.49ID:vkbrHipIM これすき
408 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:34:56.44 ID:NhhW6UTu0123456
まだひと稼ぎもしてねえんだよ~~~~~~!!
408 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 12:34:56.44 ID:NhhW6UTu0123456
まだひと稼ぎもしてねえんだよ~~~~~~!!
15それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:24:16.16ID:6opPysh1M 監督が悪い
16それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:24:26.75ID:iYyL8j/B0 前よりは動けるみたいだな
デンジ、お前は何のために戦っている?
この生活を守る為、かな?
公安様はそんな大層な暮らししてんのか
ふぅん……口うるせぇのと我儘なのがいるけどな そこそこ気に入ってるぜ
だからさっさとてめぇ倒してマキマさんに褒めてもらうんだ
ふん……お前は俺には勝てねぇ
あぁん?もう勝ったつもりでいんのかぁ!
俺はまだ死んでねぇぞ!!
雑魚が!!
こんなにかっこいいアニオリ会話があったのに
デンジ、お前は何のために戦っている?
この生活を守る為、かな?
公安様はそんな大層な暮らししてんのか
ふぅん……口うるせぇのと我儘なのがいるけどな そこそこ気に入ってるぜ
だからさっさとてめぇ倒してマキマさんに褒めてもらうんだ
ふん……お前は俺には勝てねぇ
あぁん?もう勝ったつもりでいんのかぁ!
俺はまだ死んでねぇぞ!!
雑魚が!!
こんなにかっこいいアニオリ会話があったのに
17それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:24:49.51ID:7oG0f9USM 円盤誰か買ってやれよ…
18それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:25:26.51ID:OeaQNg5/0 流行りはせんかっただけでアニメのクオリティは高かった
19それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:25:37.92ID:6opPysh1M 監督BLEACHと交換しようぜ
20それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:25:56.36ID:JXE1QTP9d21それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:26:03.07ID:EbdSgYdSM でも中山監督とメンタルの強さは見習いたいわ
22それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:26:04.66ID:BwFs9rpG0 700万増刷して280万売ったぞ
大ヒットや
大ヒットや
2022/12/28(水) 23:26:21.12ID:/tl4RT5L0
円盤買うのがタツキじゃなくて中山の精液の一部になるって考えたら絶対買わんな
それが原作ファンが分かっているだから買わない
タツキの原画集とか付くなら俺は買うよ
それが原作ファンが分かっているだから買わない
タツキの原画集とか付くなら俺は買うよ
24それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:26:38.67ID:Am70Mnmb0 >>3
スパイファミリーと同じくらい?
スパイファミリーと同じくらい?
25それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:26:58.39ID:npofkFAQ026それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:27:05.81ID:FM0X11hD0 BLEACHと同じタイミングってのが泣けるわ
まさかBLEACHの方がいい物作ってくるとか誰が想像したよ
まさかBLEACHの方がいい物作ってくるとか誰が想像したよ
27それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:27:47.92ID:utjpNitL028それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:27:53.31ID:ACxFhhtka ところでナユタって二部に出てきたことある?
29それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:28:32.20ID:rgagcMoi0 正直アニメは文句なしの出来やった。あれで流行らないなら仕方ない。
30それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:29:00.77ID:5cFVhvwW0 チェンソーマン2部がもう2冊も単行本出るの信じられん
テンポわっる
テンポわっる
31それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:29:14.16ID:kO0JXg2Ra アーニャに比べたらカスみたいな浸透度やろ?
MAPPAさんの皮算用エグいで
MAPPAさんの皮算用エグいで
32それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:29:20.40ID:q8kNU8ZD0 今週のチェンソーマンくそつまらなかった;;
33それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:29:40.87ID:wjxxTHXsa 原作者も満足やし、わいらがなんか言うのは違うよな
34それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:30:29.05ID:utjpNitL035それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:30:50.49ID:n/40jBdt0 さっき見終わったけど60点位はあるだよこれ
36それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:31:27.04ID:vMv8lPoQ0 作画はいいんですけど
もしかして原作が…
もしかして原作が…
37それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:31:46.16ID:vPSdXqBba なんつうか気持ち悪いんだよねこのアニメ
2022/12/28(水) 23:31:55.93ID:A7lR+GZx0
チェンソニーマン
ソニーに食い物にされた哀れな作品
ソニーに食い物にされた哀れな作品
2022/12/28(水) 23:32:08.45ID:j1d66ZPQa
ブルーロックに負けるとはね
11/07-13
チェンソー 30万
ブルロ 16万
https://pbs.twimg.com/media/Fh3YSMmWAAAYMRf.jpg
11/14-20
チェンソー 36万
ブルロ 18万
https://pbs.twimg.com/media/FibaDIcXoAQ1Ck8.jpg
11/21-27
チェンソー 33万
ブルロ 21万
https://pbs.twimg.com/media/Fi_cUEaXkBU2jPS.jpg
11/27-12/04
チェンソー 27万
ブルロ 23万
https://pbs.twimg.com/media/FjzvSMcXEAwIrp-.jpg
12/05-11
チェンソー 28万
ブルロ 26万
https://pbs.twimg.com/media/FkHnKFeX0AI9n3o.jpg
12/12-18
チェンソー 26万
ブルロ 40万(新刊7万 + 既刊33万)
https://pbs.twimg.com/media/Fkr5p_ZX0AA5OWU.jpg
11/07-13
チェンソー 30万
ブルロ 16万
https://pbs.twimg.com/media/Fh3YSMmWAAAYMRf.jpg
11/14-20
チェンソー 36万
ブルロ 18万
https://pbs.twimg.com/media/FibaDIcXoAQ1Ck8.jpg
11/21-27
チェンソー 33万
ブルロ 21万
https://pbs.twimg.com/media/Fi_cUEaXkBU2jPS.jpg
11/27-12/04
チェンソー 27万
ブルロ 23万
https://pbs.twimg.com/media/FjzvSMcXEAwIrp-.jpg
12/05-11
チェンソー 28万
ブルロ 26万
https://pbs.twimg.com/media/FkHnKFeX0AI9n3o.jpg
12/12-18
チェンソー 26万
ブルロ 40万(新刊7万 + 既刊33万)
https://pbs.twimg.com/media/Fkr5p_ZX0AA5OWU.jpg
40それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:32:10.80ID:npofkFAQ0 掲載順も中間ぐらいやったしな
元々そんな凄ないで
元々そんな凄ないで
41それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:32:24.29ID:nWW4Urzo0 マジで鬼滅や呪術の映画よりも金かけた宣伝してたよな
42それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:32:28.96ID:Kd9zmRLk0 人を選ぶ感じの原作やし既にだいぶ知名度あったからキメジュジュレベルいけへんのはしゃーないけどその原作の良さうまく引き出せへんかったのがなあ
43それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:34:11.42ID:npofkFAQ0 ジャンプ版の100ワニや
2022/12/28(水) 23:34:15.33ID:HtdjNm5l0
原作もつまらんわ
デンジ誰やねんあれ
デンジ誰やねんあれ
45それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:34:24.35ID:523UFKidd よく言われるけど刷った分の50%消化できれば十分やからチェンソも大丈夫やで
46それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:34:49.86ID:1+Sfo1Ra0 今やってるニコ生も人少ない
47それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:34:58.17ID:sPuitXCN0 世間では十分ウケてるやろ配信の伸びみたら円盤やグッズ弱いかもしれんけど
ただおそらくジャンプアニメで一番金宣伝に金かけたアニメ1期やと思うけどそうMAPPAにさせたんやしすごいことや
ただおそらくジャンプアニメで一番金宣伝に金かけたアニメ1期やと思うけどそうMAPPAにさせたんやしすごいことや
48それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:35:23.40ID:M3As0DISa なんGでステマ扱いされるリコリス→人気
なんGで絶賛されてたチェンソーマン→不評
あっ🤭
なんGで絶賛されてたチェンソーマン→不評
あっ🤭
49それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:35:52.42ID:Kd9zmRLk0 >>40
ほんのりとマイオナ的なところがあったのがルックバックブームで変に神格化されてもうた感はある
ほんのりとマイオナ的なところがあったのがルックバックブームで変に神格化されてもうた感はある
50それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:36:06.78ID:sPuitXCN0 刷った分の7割がヒット作の発行部数とオリコンの消化率やぞそれ以下は過剰刷りいわれ続けてきた
チェンソーマンは6割やけど品切れさせないために余裕持たせてるし来年も裁けば7割いくやろ多分
チェンソーマンは6割やけど品切れさせないために余裕持たせてるし来年も裁けば7割いくやろ多分
51それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:36:49.30ID:LHv3pXw10 >>48
逆張りの悪魔
逆張りの悪魔
52それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:36:54.47ID:BwFs9rpG0 むしろ予算に対して儲かったんか?
そらそれなりには人気やけどえらい金かかってるように見える
集英社はトータルで黒字ならええんやろうけどワンピとかに比べて収益率低そう
そらそれなりには人気やけどえらい金かかってるように見える
集英社はトータルで黒字ならええんやろうけどワンピとかに比べて収益率低そう
53それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:37:23.80ID:CSQYCfuz0 引きの美学をオタクに伝えてくれた
54それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:37:36.12ID:C4ClxLEGa それぼざろじゃん
55それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:38:00.73ID:C4ClxLEGa それぼざろじゃん
https://i.imgur.com/UeMawqf.jpg
https://i.imgur.com/UeMawqf.jpg
56それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:38:07.01ID:CfJscdzM0 金がかかってることだけが救い
監督のオナニーキツすぎ
監督のオナニーキツすぎ
57それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:38:16.17ID:sPuitXCN0 >>52
MAPPAの単独出資やからアニメで単行本売れた分丸儲けやぞ
MAPPAの単独出資やからアニメで単行本売れた分丸儲けやぞ
58それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:38:21.78ID:4MHmSuhu0 ここまで竜頭蛇尾なのもなかなか無いな
最初の発表から最終回後までの落差凄いやろ
最初の発表から最終回後までの落差凄いやろ
59それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:38:29.32ID:xYNZBlgy0 ジョジョとチェンソーマンてどっちが格上?
60それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:38:35.79ID:bdh4XVySd >>55
ほんまやぼっちざろっくって信者の声がデカイだけやったわ
ほんまやぼっちざろっくって信者の声がデカイだけやったわ
61それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:40:11.22ID:vTcX9tJI0 さっきのジャンプスレでチェンソーマン好きが嬉しそうに語ってるの見てちょっと可哀想に思えた
62それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:40:46.70ID:oyAH9S9U0 つまらなくはないけど特別面白くもなく普通のアニメだった
63それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:40:52.30ID:bdh4XVySd >>61
ぼっちざろっくスレではぼっちざろっく馬鹿にされとるのにチェンソーは語れるんか
ぼっちざろっくスレではぼっちざろっく馬鹿にされとるのにチェンソーは語れるんか
64それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:41:33.95ID:npofkFAQ065それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:42:22.01ID:J7Q3Se710 「チェンソーマン最高!」ってしたかったのに「この部分は良かったから!」でしか語れない時点で失敗だよ
66それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:42:27.29ID:Kd9zmRLk0 成功かどうかなら成功でええんやろうけどなんか勿体無い感じあるわ
67それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:42:50.30ID:bG/x4+E30 一部まで漫画見たけどそれ以降は見る価値ない?
68それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:42:56.97ID:v0YvB9IAM アニメがこんなんなったのってルックバックのせいだよな
あれのせいでタツキが神格化されて謎の意識高さが付与された
あれのせいでタツキが神格化されて謎の意識高さが付与された
69それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:43:11.97ID:QggcXGnv070それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:43:42.44ID:npofkFAQ071それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:43:55.30ID:asiJE03Ja そもそもの認知度からしてぼっちとは争うレベルじゃないやろ
円盤売上は負けるだろうけど
円盤売上は負けるだろうけど
2022/12/28(水) 23:44:17.09ID:4RyVbT4c0
あれは家族で楽しく見れないから...
74それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:44:25.44ID:eA8T/oyx0 39万人消えたくらいで何を失敗扱いしてるんや
放送前
i.imgur.com/E4GyHBN.png
チェンソーマン42万いいね
i.imgur.com/Mnt88ey.png
ぼさろ1万いいね
放送後
i.imgur.com/9zjtHR3.jpg
3万いいね
i.imgur.com/8N7ptEf.jpg
25万いいね
放送前
i.imgur.com/E4GyHBN.png
チェンソーマン42万いいね
i.imgur.com/Mnt88ey.png
ぼさろ1万いいね
放送後
i.imgur.com/9zjtHR3.jpg
3万いいね
i.imgur.com/8N7ptEf.jpg
25万いいね
75それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:44:36.62ID:wGLBCYnQd なぜぼっちざろっくは嫌われてしまったんや
76それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:44:55.05ID:3Nt3yK2O077それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:45:03.34ID:6k5dF47fp そもそも原作からしてわかる人にだけわかる玄人向けの作品やし
世間なんぞに理解してもらわんで結構
世間なんぞに理解してもらわんで結構
78それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:45:03.69ID:QknI7nA30 ヒロアカガイジに利用されるだけのアニメ
79それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:45:06.01ID:QpTUWiwM0 金かけまくってぼっちに負けるの面白すぎる
80それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:45:38.19ID:dJQSA7Rr081それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:46:00.55ID:hkRT4SZv0 製作委員会方式にせずにガチで作るって判断はええんやけど
なんでそこで新人に監督やらせたのか?
しかもインタビューやらなんやら見るとそれだけでハズレとわかるようなレベルの無能に…
なんでそこで新人に監督やらせたのか?
しかもインタビューやらなんやら見るとそれだけでハズレとわかるようなレベルの無能に…
82それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:46:00.69ID:v0YvB9IAM 金じゃセンスは買えないよレオリオ
83それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:46:03.23ID:3Nt3yK2O0 >>22
MAPPAより現実が見えてた集英社の想定すら下回るヒット
MAPPAより現実が見えてた集英社の想定すら下回るヒット
85それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:46:05.21ID:Kd9zmRLk0 >>67
今のところ一部終了から二部開始までの間に期待してたものは見れてへんから読んでも読まんでもええ感じ
今のところ一部終了から二部開始までの間に期待してたものは見れてへんから読んでも読まんでもええ感じ
86それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:46:26.45ID:npofkFAQ087それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:46:35.02ID:SUTRjpNQ0 アニメはこの感想が的確すぎやね
https://i.imgur.com/8xhWjFW.jpg
https://i.imgur.com/8xhWjFW.jpg
2022/12/28(水) 23:46:45.63ID:3oFrRmTZ0
何故か信者きららアニメに敵意むき出しにしてるアニメ
2022/12/28(水) 23:46:52.27ID:O5gQs9sz0
雑雑で期待してないところにちょっとよい話がくるからギャップで面白く感じたが
丁寧にやればやるほど荒が埋まりようもなく逆に目立ってしまう
という結論に落ち着いたわ
丁寧にやればやるほど荒が埋まりようもなく逆に目立ってしまう
という結論に落ち着いたわ
90それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:47:06.60ID:eA8T/oyx091それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:47:10.49ID:kbI7d3nr0 >>6
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
92それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:47:12.25ID:dJQSA7Rr0 映画にすると字幕とかないからボソボソされるとまじで聞き取れなくなりそう
でも映画館なら音でかいからどうにかなるか
でも映画館なら音でかいからどうにかなるか
2022/12/28(水) 23:47:37.24ID:GhxuPfjJ0
エロすぎなんよ
94それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:47:45.25ID:6k5dF47fp95それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:47:48.78ID:3Nt3yK2O096それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:47:57.27ID:hkRT4SZv098それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:48:23.39ID:npofkFAQ0 まあ一応最終話ってそれなりに感動するやんどの漫画でも
チェンソーマンにはそれが無い
マキマさんが死にました
それだけ
チェンソーマンにはそれが無い
マキマさんが死にました
それだけ
99それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:48:42.43ID:wGLBCYnQd まーたぼっちざろっく叩きスレか
100それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:49:18.38ID:uyAVhCi3M なんで2クール用意出来なかったんや?
中山ドラゴンズで地獄まで突っ走ってほしかったわ
中山ドラゴンズで地獄まで突っ走ってほしかったわ
101それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:49:29.57ID:v0YvB9IAM アメトーークチェンソーマン芸人とは何だったのか
102それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:49:42.95ID:K07MBvVkM103それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:49:43.15ID:hEIEQrEw0 >>39
スラダン入ってるのやばすぎやろ
スラダン入ってるのやばすぎやろ
104それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:49:43.57ID:4BkmP/fgd105それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:49:45.83ID:ew+dDqmYa なんG民「リコリコはステマ!ぼっちはゴミ!」→どっちも大成功
なんG民「チェンソーマン最高!チェンソーマン最高!」→大不評
そろそろ学習しようや…
なんG民「チェンソーマン最高!チェンソーマン最高!」→大不評
そろそろ学習しようや…
106それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:50:12.31ID:QaYinw0TM 信者が煩いだけの漫画ってイメージ
108それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:50:57.40ID:hEIEQrEw0109それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:50:57.78ID:LIs7n+Ic0 あんなに宣伝しまくったのにね
視聴者層見誤ってるよ
視聴者層見誤ってるよ
110それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:51:12.24ID:sPuitXCN0 製作視点でいえば一番儲かるであろう映画やらない理由ないしレゼ編作りやすい構成なのもあって
111それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:51:15.14ID:Kd9zmRLk0 >>74
そういう悪意ある切り抜きやめろと思って垢覗いたらマジで5万も超えてなかったわ…
そういう悪意ある切り抜きやめろと思って垢覗いたらマジで5万も超えてなかったわ…
112それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:51:15.87ID:npofkFAQ0 マキマさんが死んで料理にして食べてます
こんな終わり方で信者は絶賛してるからな
奇抜な俺かっけえって作者も信者も思ってそう
こんな終わり方で信者は絶賛してるからな
奇抜な俺かっけえって作者も信者も思ってそう
113それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:51:30.57ID:eA8T/oyx0114それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:51:30.67ID:BwFs9rpG0 よく考えたらワンピハンタみたいな考察する内容もないし鬼滅みたいな悲しき過去もないし、呪術みたいな腐女子キラーのキャラもおらんし
ヒットすると思ったんMAPPAはルックバックのバズみて期待したんやろな
あれ売上50万部ぐらいでチェンソのファン以上は買ってへんやろ
ヒットすると思ったんMAPPAはルックバックのバズみて期待したんやろな
あれ売上50万部ぐらいでチェンソのファン以上は買ってへんやろ
115それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:52:01.29ID:5bWAOeEWp 原作スパイより伸びてるから13巻でスパイ超えるで
アンチ笑
アンチ笑
116それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:52:21.97ID:caqMbT9BM 申し訳ないけどさっきのスレでわろてもうたわ
483 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:13:51.45 ID:iv3Jf0jk0
なんG民と話合いそう
https://i.imgur.com/7v2CJds.jpg
778 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:51:58.62 ID:ZaENrrLN0
>>483
ぼっちちゃんじゃんw
793 それでも動く名無し sage 2022/12/28(水) 22:55:03.18 ID:SMNdNLcP0
>>778
画像見て心から笑ってたのに一瞬で真顔になったわ
氏ねクソガキ
483 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:13:51.45 ID:iv3Jf0jk0
なんG民と話合いそう
https://i.imgur.com/7v2CJds.jpg
778 それでも動く名無し 2022/12/28(水) 22:51:58.62 ID:ZaENrrLN0
>>483
ぼっちちゃんじゃんw
793 それでも動く名無し sage 2022/12/28(水) 22:55:03.18 ID:SMNdNLcP0
>>778
画像見て心から笑ってたのに一瞬で真顔になったわ
氏ねクソガキ
117それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:52:32.66ID:r5xCJ0Fmd >>9
正直最終回は良かった
正直最終回は良かった
118それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:52:37.80ID:uGZvvzbea そんなに漫画が好みじゃなかった
何がみんなに刺さったん?
グロ苦手やからキツかった
何がみんなに刺さったん?
グロ苦手やからキツかった
119それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:52:43.71ID:s3PuiKi1d 最近めちゃくちゃぼっちざろっく叩かれてるけどやっぱ最終回がクソだから?
120それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:52:43.89ID:eA8T/oyx0121それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:52:56.09ID:XyIs7WRwM ルックバックの時も集英社刷りすぎてたな
タツキ作品ってバズるけど金出す層にはいっさい響かないんやな
タツキ作品ってバズるけど金出す層にはいっさい響かないんやな
122それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:52:58.41ID:cvALMbCpa チェンソーマンは制作側が作りたいものをしっかりと作り切ったって印象
ファンの求めてものとはちょっと違ったけれど大衆に迎合しない作品もあっても良いと思うわ
ファンの求めてものとはちょっと違ったけれど大衆に迎合しない作品もあっても良いと思うわ
123それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:53:23.55ID:hEIEQrEw0 >>119
嫉妬やろ
嫉妬やろ
124それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:53:31.14ID:9kRrDGrL0 アーニャ飴みたいに
ポチタ飴とか発売する予定だったんやろうに…
ポチタ飴とか発売する予定だったんやろうに…
125それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:53:31.66ID:DofOpVVKa >>116
チェー牛の鑑で草
チェー牛の鑑で草
126それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:53:41.00ID:npofkFAQ0 >>122
宣伝を見るにめちゃくちゃ大衆向けに作ってるつもりやがな
宣伝を見るにめちゃくちゃ大衆向けに作ってるつもりやがな
127それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:53:47.96ID:UFQe5unjd 中山竜といいなさい
128それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:53:53.93ID:txrucspd0130それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:54:05.42ID:CSQYCfuz0 ジャンプの漫画なんだからアニメ化意識したデザインにしといて欲しいよな、こんなの動かし辛すぎるやん
131それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:54:11.43ID:lAERQRzx 作画金かかってるのにアングルと声優が超デバフして60点くらいのアニメ初めて見た
132それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:54:11.81ID:3Nt3yK2O0 ポチタのばかうけ出てたけどクソまずいらしくて草
133それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:54:23.36ID:at/suWdMa エッチなシーンだけ頑張ってたからレゼ編とか向いてやろこの監督
134それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:54:27.92ID:dJQSA7Rr0 >>116
潔くて草
潔くて草
135それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:54:50.15ID:cvALMbCpa >>126
宣伝側はそうやろな、クリエイター目線で言えばどうでも良いこと
宣伝側はそうやろな、クリエイター目線で言えばどうでも良いこと
136それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:55:03.62ID:nWW4Urzo0 >>102
いやワイは鬼滅の映画よりも宣伝費かけとるって言うてんねん
いやワイは鬼滅の映画よりも宣伝費かけとるって言うてんねん
137それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:55:10.35ID:QtufV5sYp 周りの小学生男子がみんなアバンストラッシュやってる中で「どぅるどぅる」とか言ってチェンソーの物真似しても頭おかしなったんかなコイツとしか思われない世界線
138それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:55:11.16ID:fAhjogdL0 >>116
中山ドラゴン定期
中山ドラゴン定期
139それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:55:14.97ID:5CTqKo30M アニメ見て思ったけどチェンソーを頭と両腕に生やしてるデザインでバトルさせるの難しいんやろな
キャラデザの問題もあるわこれ
キャラデザの問題もあるわこれ
140それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:55:16.62ID:IBN8xlyE0 鬼滅呪術の成功で成功余裕みたいな風潮あったわな
141それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:55:21.00ID:PPaM7K4F0 マキマさんの気持ちを追体験出来てしまうアニメ
おまけに姫野ンホー
おまけに姫野ンホー
143それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:56:03.86ID:Kd9zmRLk0 >>122
まあ熱意はあったのはガチやが
まあ熱意はあったのはガチやが
144それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:56:09.62ID:IwKHESPCp >>139
アニメでもめっちゃ切り付けてるのに判定がスカスカで全然斬れないの悲しい
アニメでもめっちゃ切り付けてるのに判定がスカスカで全然斬れないの悲しい
145それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:56:38.78ID:npofkFAQ0 そもそもチェンソーである必要も無いし敵が悪魔である必要もない
悪魔ということで日本が舞台なのに十字架土葬の墓
浅すぎるよ
悪魔ということで日本が舞台なのに十字架土葬の墓
浅すぎるよ
146それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:57:01.75ID:6dNYmntP0 嫉妬やな
147それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:57:04.98ID:LHv3pXw10148それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:57:06.72ID:hRdiaxni0149それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:57:18.31ID:aT/XJIG80 画作りのセンスが無いって一番監督やらしたらアカン人種やろ
MAPPAという会社はどんな人事しとるんや
MAPPAという会社はどんな人事しとるんや
150それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:57:30.35ID:wQF7uqF0p151それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:58:01.65ID:0C9U5pL5d >>122
なお制作スタッフ内にもユダがいるもよう
なお制作スタッフ内にもユダがいるもよう
152それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:58:02.16ID:Bzp4/MIjp てすとて
154それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:58:22.83ID:xsX/4mfq0 でもチェンソーマンは2022年大ヒットしたから…
https://i.imgur.com/qoihzJn.png
https://i.imgur.com/qoihzJn.png
156それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:58:51.93ID:0VnvT90ga 邦画というワードに逃げてるけど単純にセンスがないのは間違いないよな中山くん
演出が伝わらなかったんやなくてセンスがない
演出が伝わらなかったんやなくてセンスがない
157それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:58:52.57ID:bt7pKPZe0 ぼっちも製作委員会じゃないのか
あっちはBDバカ売れでウッハウハやろな
宣伝費もどこぞの覇権ヅラアニメほどかかってないだろうし
あっちはBDバカ売れでウッハウハやろな
宣伝費もどこぞの覇権ヅラアニメほどかかってないだろうし
158それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:59:07.53ID:h+WD+PLo0 鬼滅呪術の恩恵でアニメ化前から原作が売れてただけだよな
なのにアニメ化前の売上が鬼滅呪術超えてるからアニメで鬼滅呪術超えるとか言ってた原作信者がガイジすぎる
なのにアニメ化前の売上が鬼滅呪術超えてるからアニメで鬼滅呪術超えるとか言ってた原作信者がガイジすぎる
159それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:59:10.35ID:49QYz8y+0 >>122
俺たちのサッカー
俺たちのサッカー
160それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:59:12.80ID:a8ip0zWlM 一番名前を売ったのは中山ドラゴンだからその時点で勝ち組なんだよなあ
161それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:59:25.86ID:eA8T/oyx0 >>122
やりたいことやって受けたのが同期に居たのが悪いな
やりたいことやって受けたのが同期に居たのが悪いな
162それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:59:33.56ID:AlDRAUYMa >>78
と、BLEACHガイジが申しておりますw
マジでBLEACH信者って若者人気のチェンソーマンに憎悪抱いてるよなw
【悲報】なんG民「BLEACH神!ぼざろ神!チェンソーマンゴミ!」世間「」
621 :それでも動く名無し[]:2022/12/28(水) 08:36:00.30 ID:QknI7nA30
チェンソー信者はアニメ化前から艦これFGO辺りと同じ枠だろ
原作者からしてキッショイし
【速報】BLEACHの千年血戦篇、実はクソ面白かった
127 :それでも動く名無し[]:2022/12/28(水) 19:54:59.89 ID:QknI7nA30
>>115
本誌見てた奴も改めて面白いやんってなってるのがポイントや
【速報】BLEACHの千年血戦篇、実はクソ面白かった
66 :それでも動く名無し[]:2022/12/28(水) 19:42:55.36 ID:QknI7nA30
>>52
ゾンビエッタちゃんだけで充分やろ
と、BLEACHガイジが申しておりますw
マジでBLEACH信者って若者人気のチェンソーマンに憎悪抱いてるよなw
【悲報】なんG民「BLEACH神!ぼざろ神!チェンソーマンゴミ!」世間「」
621 :それでも動く名無し[]:2022/12/28(水) 08:36:00.30 ID:QknI7nA30
チェンソー信者はアニメ化前から艦これFGO辺りと同じ枠だろ
原作者からしてキッショイし
【速報】BLEACHの千年血戦篇、実はクソ面白かった
127 :それでも動く名無し[]:2022/12/28(水) 19:54:59.89 ID:QknI7nA30
>>115
本誌見てた奴も改めて面白いやんってなってるのがポイントや
【速報】BLEACHの千年血戦篇、実はクソ面白かった
66 :それでも動く名無し[]:2022/12/28(水) 19:42:55.36 ID:QknI7nA30
>>52
ゾンビエッタちゃんだけで充分やろ
163それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:59:38.07ID:QggcXGnv0164それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:59:42.20ID:3Nt3yK2O0 デンジがチェンソーマンになるとつまらなくなるというそもそもの欠陥
165それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:59:57.97ID:Jmr2tl5Y0166それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:00:14.63ID:lTWi4lPYp 「戦闘シーンだけは凄い」「声優の演技が迫真」「音楽が凄い」とかそれ系で褒められる箇所がねえのよな
作画が無駄にヌルヌルで凄い!!しかない
作画が無駄にヌルヌルで凄い!!しかない
167それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:00:24.88ID:d0su87lf0 >>160
悪名は無名に勝るんやな
悪名は無名に勝るんやな
168それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:00:26.14ID:2sPQQM5u0 何も興味ない人からしたら
なんでチェーンソーじゃなくてチェンソーなの?
そしてなんで主人公はチェーンソーつけてるの?
これに対して何も面白い裏話とか設定無いからな
なんでチェーンソーじゃなくてチェンソーなの?
そしてなんで主人公はチェーンソーつけてるの?
これに対して何も面白い裏話とか設定無いからな
169それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:00:26.54ID:nGsfkNq10 なんかEDの再生数の伸びもかなり悪いな
結構切られたんかね
結構切られたんかね
170それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:00:27.15ID:bzo5KZt8a BLEACHとかいうガチ空気作品の信者が一番チェンソーマン叩いてるのだけは謎だよな
172それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:00:36.20ID:d9lCw64C0 チェンソーマンはクリエイターウケするけどアニメにしようとするとやり辛い罠みたいな作品
173それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:00:43.77ID:sC1x+H2Ya これが売れたらジャンプのトップどころとかの売れ線アニメは制作会社だけの金で作ろうみたいな流れになって中抜きしてた連中が困るやろ
そらネットの屑煽ってアニメチェンソーマンはカスやぞとネガキャンするにキマっとるやろ
そらネットの屑煽ってアニメチェンソーマンはカスやぞとネガキャンするにキマっとるやろ
174それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:00:52.09ID:bRNyDy3n0175それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:00:55.28ID:lBXvDwpt0 総作監がポチタ大好きで話の合間に挟まれてるポチタのカットもアニメでやりたかったって言ってて悲しくなった
アイキャッチで入れられるけどアニメアニメしてるから却下されたんやろな
アイキャッチで入れられるけどアニメアニメしてるから却下されたんやろな
176それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:01:37.15ID:+6SdtpQXp178それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:02:04.21ID:aXPEFCF20 >>158
ワイもアニメで鬼滅呪術超えるとは思っとらんかった原作売り上げは鬼滅効果のおかげとかいうのは意味わからんな
そんやったら鬼滅ブームと同時期に掲載されとったジャンプの連載作品全てがバフ受けてチェンソー並みに売上伸びてないとその理論は成り立たんやろ
ワイもアニメで鬼滅呪術超えるとは思っとらんかった原作売り上げは鬼滅効果のおかげとかいうのは意味わからんな
そんやったら鬼滅ブームと同時期に掲載されとったジャンプの連載作品全てがバフ受けてチェンソー並みに売上伸びてないとその理論は成り立たんやろ
179それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:02:11.21ID:UnYU163+M デンジが不快だわ
こいつ女女しか言ってないじゃん
こいつ女女しか言ってないじゃん
180それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:02:15.21ID:B3z8Lzpk0 監督が新人の癖に意識高い系拗らせてたのがアカンわ
画面明るくしてギャグシーンちゃんと再現してCパートで単行本のオマケやってアイキャッチでポチタガンガンプッシュすりゃ良かったんや
画面明るくしてギャグシーンちゃんと再現してCパートで単行本のオマケやってアイキャッチでポチタガンガンプッシュすりゃ良かったんや
181それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:02:25.13ID:PM02ZRNSa182それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:02:52.61ID:m5NQT9sl0183それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:02:55.92ID:SVfFxEifa はじまる前はあんなにイキリ倒してた信者がこれで成功だって言ってるのならそれでええやないか
184それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:02:59.85ID:AVCi9Onz0 映画やと金かけてるのにセンス無さすぎてクソみたいなの沢山あるのにアニメではあんま思いつかんな
そういう意味では中山ドラゴンの狙い通り映画らしくてええな
そういう意味では中山ドラゴンの狙い通り映画らしくてええな
185それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:03:34.37ID:lBXvDwpt0 声優のキャラ解釈しっかりしてるのにその解釈に基づいた演技全部監督に潰されてるの草生える
186それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:03:44.96ID:KrcAzKq0M 最終回は金玉レクイエムがやたら暗いbgmなこと以外文句ないわ
EDとか最高やった
EDとか最高やった
187それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:04:00.72ID:wAfy3EPpd188それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:04:35.22ID:pEdTmpn70 マキマの声質が糞過ぎて最後まで違和感半端なかった
この声優選んだ奴は死に晒せ
この声優選んだ奴は死に晒せ
189それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:04:50.60ID:Mvnfjj/ZM 今もだけどあの時も鬼滅呪術チェンソーの3つセットみたいな感じになってたからな
そりゃ他のよりバフかかるよ
そりゃ他のよりバフかかるよ
190それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:05:02.54ID:JtFeSubDa >>187
まさかアンデッドアンラックがチェンソーマンより出来のいいアニメになるとはなあ
まさかアンデッドアンラックがチェンソーマンより出来のいいアニメになるとはなあ
191それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:05:12.35ID:my2FH/J9p 予告編とOPはクオリティ高いのなんなんや
192それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:05:26.48ID:F+OzsL1r0 呂布カルマさんの意見が聞きたい
193それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:05:37.81ID:GkIn0N/Xa 戦闘のショボさはもうどうしようもないよなこれ
水の呼吸みたいなエフェクトもないし手を振り回してるだけだからな
チェー牛がトリガーの今石にやらせろというのも分からんでもないけどそうすると原作がショボいのもバレる
水の呼吸みたいなエフェクトもないし手を振り回してるだけだからな
チェー牛がトリガーの今石にやらせろというのも分からんでもないけどそうすると原作がショボいのもバレる
194それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:05:48.96ID:lw9m+PGiM マキマだけ回ごとに声変わるの違和感あったわ
演技できないのはわかってるけど声くらい固定しろや
演技できないのはわかってるけど声くらい固定しろや
196それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:06:11.19ID:+DSj8J4H0197それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:06:11.88ID:5goG4B5D0 たしかになんで集英社は出資して口を出す権利を手に入れんかったんや?
そら好き放題やられても文句言えんやろ 見捨てたんか?
そら好き放題やられても文句言えんやろ 見捨てたんか?
198それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:06:23.24ID:C2PQv92G0 ネットの声って出版社のマーケティング担当を狂わせる気がするわ
ルックバックも天才コール凄かったけど2週間で15万部しか売れんくてブラクロぐらいの結果やった
そのおかげでタコピーの初版減らされたと言われてる
過剰な評価がやたら期待上げて勝手に裏切られた気になってファンがネガキャンし始めるとか終わってるでしょ
ルックバックも天才コール凄かったけど2週間で15万部しか売れんくてブラクロぐらいの結果やった
そのおかげでタコピーの初版減らされたと言われてる
過剰な評価がやたら期待上げて勝手に裏切られた気になってファンがネガキャンし始めるとか終わってるでしょ
199それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:06:26.05ID:PrJaz7nC0 クリスマスイブですらチェンソーマン叩いてる末尾dのBLEACH信者ってリアルにやべーよな
チェンソーマンに負けてエロゲ豚って事もバレて壊れてしまったんやな
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221224/YnRwN2VManpkRVZF.html
【速報】チェンソーマン五話以降は加速度的に面白くなってしまうWWWWWWWWWWWWWWWW
599 :それでも動く名無し[]:2022/12/24(土) 16:27:51.11 ID:btp7eLjzdEVE
>>558
ヒロア?
【速報】チェンソーマン五話以降は加速度的に面白くなってしまうWWWWWWWWWWWWWWWW
625 :それでも動く名無し[]:2022/12/24(土) 16:31:05.47 ID:btp7eLjzdEVE
最近チェンソーマンスレでブリーチ攻撃して話反らそうとする奴消えたよな
あいつどこいったんだ
チェンソーマンに負けてエロゲ豚って事もバレて壊れてしまったんやな
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221224/YnRwN2VManpkRVZF.html
【速報】チェンソーマン五話以降は加速度的に面白くなってしまうWWWWWWWWWWWWWWWW
599 :それでも動く名無し[]:2022/12/24(土) 16:27:51.11 ID:btp7eLjzdEVE
>>558
ヒロア?
【速報】チェンソーマン五話以降は加速度的に面白くなってしまうWWWWWWWWWWWWWWWW
625 :それでも動く名無し[]:2022/12/24(土) 16:31:05.47 ID:btp7eLjzdEVE
最近チェンソーマンスレでブリーチ攻撃して話反らそうとする奴消えたよな
あいつどこいったんだ
200それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:06:52.80ID:d0su87lf0 >>190
チェンソーマンもPVは良かったから油断できへんで
チェンソーマンもPVは良かったから油断できへんで
201それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:07:01.64ID:2sPQQM5u0202それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:07:13.03ID:WSmAqo94p203それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:07:22.08ID:l4pbTF160204それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:07:29.90ID:lM42CuZR0205それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:07:34.74ID:eTaFyvJfM MAPPAの戦闘がお粗末なのはその通りだけどチェンソーマン動かすの単純に難しいんやろ
攻撃範囲狭いし腕振り回すしかないし
攻撃範囲狭いし腕振り回すしかないし
206それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:07:37.48ID:/Yxt5MEtM アンデッドアンラック興味なかったけど黒田洋介だから見るわ
207それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:07:56.67ID:vc6Y8L7na208それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:08:00.77ID:P3KqkA0ca209それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:08:06.70ID:1O5m6dnH0 1話がピークであとはもう右肩やったね
210それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:08:17.14ID:aXPEFCF20 >>193
チャンバラアニメのアクションシーンは絶対に盛り上げられないと言ってるようなもんやぞそれ
チェンソー原作には派手な決めゴマという明確なゴール構図があるんやからそこに向けて動きを膨らませてくのがマッパの仕事やろ
スタジオの威信はどうした威信は
チャンバラアニメのアクションシーンは絶対に盛り上げられないと言ってるようなもんやぞそれ
チェンソー原作には派手な決めゴマという明確なゴール構図があるんやからそこに向けて動きを膨らませてくのがマッパの仕事やろ
スタジオの威信はどうした威信は
211それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:08:23.48ID:Y9t7g5AxM 地獄楽は変な能力バトルの部分を全部カットしたらアニメで受けそう
212それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:08:23.59ID:5goG4B5D0213それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:08:42.42ID:GtFRv4T80214それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:08:46.12ID:BTe5pG+F0215それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:08:48.15ID:EwOiNjpzM なんで世間に受けるもんとは正反対の逆張りチェンソーに大金かけてアニメ作ろう思ったんやろ
ほんま疑問
ほんま疑問
216それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:08:53.12ID:mebWf0ala 円盤はあれやしグッズなんて全然売れてないしマジでファン層が金持ってなさすぎる
217それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:08:56.51ID:nWCmREy60 別に糞アニメではないな、そこそこ良かった
費やした金に対してそこそこの出来じゃ商業的に失敗なんだろうけど
費やした金に対してそこそこの出来じゃ商業的に失敗なんだろうけど
218それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:08:59.66ID:phpRZ8pva219それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:09:06.59ID:jzCEBLbQ0 とはいえ今や売れるかどうかが
作品の内容だけじゃなくていろんな要素に大きく左右されるから
もはや何が正解かわからない
作品の内容だけじゃなくていろんな要素に大きく左右されるから
もはや何が正解かわからない
220それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:10:00.58ID:keFPqAAF0 ぼっちは円盤売り切れてんな
チェンソーマンも手に入れにくくなってんの?
チェンソーマンも手に入れにくくなってんの?
221それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:10:03.73ID:MrUkuxs7M222それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:10:18.67ID:BbV0RKK/0 世間ウケの対極みたいな漫画だからな
原作が悪いよ原作が
原作が悪いよ原作が
223それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:10:24.49ID:9ODRAuPz0 単勝1.5倍で掲示板すら挙がらないまま馬群に沈むなんていくらでも見てきた
224それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:10:50.39ID:m5NQT9sl0 チェンソーのせいで霞んでるけどスパイも深夜アニメにしては大概ありえないくらい金掛けてたよな
225それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:11:21.76ID:8YWE7FQyp 姫乃先輩死んだのに過去の回想やらED映像やらで最終回までずっっっと登場してたのホンマ草
226それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:11:27.93ID:aXPEFCF20 >>203
ネクスト呪術なんざ言うほど呼ばれとらんわ
「原作は元々大して人気ない!なぜなら掲載順が低いから!」
「原作はネクスト呪術と呼ばれるぐらいジャンプで呪術に次いで注目されてた!」
コロコロ主張変えて都合よすぎんねんお前
ネクスト呪術なんざ言うほど呼ばれとらんわ
「原作は元々大して人気ない!なぜなら掲載順が低いから!」
「原作はネクスト呪術と呼ばれるぐらいジャンプで呪術に次いで注目されてた!」
コロコロ主張変えて都合よすぎんねんお前
227それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:11:52.68ID:lBXvDwpt0228それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:11:54.51ID:1O5m6dnH0 >>219
特典で書き下ろしラノベ1冊つけて1万5千売ったよう実を見習ってタツキも新刊1冊分の外伝漫画つければよかったな
特典で書き下ろしラノベ1冊つけて1万5千売ったよう実を見習ってタツキも新刊1冊分の外伝漫画つければよかったな
229それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:12:18.55ID:FNKokZpUp チェンソーマンおもろかったけど円盤売れなさそうなんか?
何が売れて何が売れないのかよくわからんな
何が売れて何が売れないのかよくわからんな
230それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:12:22.46ID:EwOiNjpzM 金持ってない弱者ファンが上げて下げてを一人でやっとるんやで
チェンソーがどんなクオリティのアニメになったって結局金出さず同じ事するで
チェンソーがどんなクオリティのアニメになったって結局金出さず同じ事するで
231それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:12:33.42ID:7Dr6rsDop >>225
12話Cパートで流石にしつこすぎてキレそうになったわ
12話Cパートで流石にしつこすぎてキレそうになったわ
232それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:12:38.64ID:oRhC82pup >>225
誰がんほったんやろなぁ
誰がんほったんやろなぁ
233それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:12:53.10ID:2sPQQM5u0234それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:13:00.65ID:PkwV3bwP0 おもしろいのになあ
235それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:13:07.62ID:Y9t7g5AxM >>229
今の時代だと円盤は基本的に美少女動物園系しか売れないな
今の時代だと円盤は基本的に美少女動物園系しか売れないな
236それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:13:16.14ID:Cr/VlNjg0 サブカル漫画の末路や
237それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:13:44.61ID:LC0SWSM00 気楽に復讐を→気軽に復讐を
これ全然意味ちゃうやろ
監修はドラゴンなん?
これ全然意味ちゃうやろ
監修はドラゴンなん?
238それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:13:44.90ID:u+g6qMCB0 別物として見たらええんやないか
忍空みたいな
忍空みたいな
240それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:14:07.31ID:TMG3LKR20 >>222
円盤買うようなやつは世間受け気にしない層やろ
円盤買うようなやつは世間受け気にしない層やろ
241それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:14:15.14ID:05mKLZnL0 ネットのオタクの声を真に受けて関係者が大ヒットすると勘違いした感じ
オタクなんて世間からすれば誤差未満の存在なんだからまともに構うべきじゃなかった
オタクなんて世間からすれば誤差未満の存在なんだからまともに構うべきじゃなかった
242それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:14:16.21ID:eIdSadhF0243それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:14:17.29ID:C2PQv92G0 アフタヌーンに載ってるサブカル漫画と考えたら破格のヒットや
ようやっとる
ようやっとる
244それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:14:25.71ID:B3z8Lzpk0 >>222
世間ウケの悪い原作を更に世間ウケの悪い邦画ナイズする謎采配
世間ウケの悪い原作を更に世間ウケの悪い邦画ナイズする謎采配
245それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:14:37.31ID:lBXvDwpt0 >>229
金出す層を掴めてないって単純な理由やで
一般人に広まる作風じゃないからオタクを掴むしかないけどエモい男と可愛い女がいないから腐も萌え豚も食いついてこなかったってだけ
ライト層なんて高い円盤買わないしな
金出す層を掴めてないって単純な理由やで
一般人に広まる作風じゃないからオタクを掴むしかないけどエモい男と可愛い女がいないから腐も萌え豚も食いついてこなかったってだけ
ライト層なんて高い円盤買わないしな
246それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:14:41.92ID:EEURHxCi0 今日漫画全巻買ったんやが何巻が一番おもしろい?
247それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:14:53.77ID:jzCEBLbQ0 呪術ほどじゃないにせよ
チェンソーも既視感問題けっこうあるよね
これはもう気にしたら負けなんだろうか
オリジナルに昇格せずにコピペしてる気がするのは
受け手の勝手な思い込みなのかなあ
チェンソーも既視感問題けっこうあるよね
これはもう気にしたら負けなんだろうか
オリジナルに昇格せずにコピペしてる気がするのは
受け手の勝手な思い込みなのかなあ
248それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:14:59.27ID:k++0o2F2a かつて声優がここまでディレクションがなーした作品が有っただろうか
249それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:15:06.70ID:2sPQQM5u0251それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:15:20.96ID:aXPEFCF20 本来は一番金出す層であろう原作コア信者が監督降ろせと署名活動しとるんやから
監督続投の可能性に繋がる円盤なんて絶対買うわけないんよな
監督続投の可能性に繋がる円盤なんて絶対買うわけないんよな
252それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:15:33.43ID:y9KigZxH0 やきうのドラフト一位指名で例えてくれ
253それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:15:40.52ID:0g9cHQQ+d254それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:15:47.53ID:t5AMHzQC0256それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:16:02.33ID:8611AcFa0 https://i.imgur.com/CKPoKJT.jpg
同期のライバルが強すぎただけ定期
同期のライバルが強すぎただけ定期
257それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:16:09.31ID:Dnt/VBzD0258それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:16:15.95ID:u+g6qMCB0 >>249
これセンスなさすぎてマジでヤバいよな
これセンスなさすぎてマジでヤバいよな
259それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:16:18.58ID:4lz/2bil0 円盤も結局グッズの一つやからな円盤だけならアニメのせいにできるが
他のグッズ例えばフィギュアの予約や売れ行きもいまいちなの見たらチェンソーマンはグッズ弱いんやろな
それとアンケートも含めて集英社は単独出資許したのかもしれん普通自前のコンテンツよそに単独出資なんて許さないからな稼げるなら
他のグッズ例えばフィギュアの予約や売れ行きもいまいちなの見たらチェンソーマンはグッズ弱いんやろな
それとアンケートも含めて集英社は単独出資許したのかもしれん普通自前のコンテンツよそに単独出資なんて許さないからな稼げるなら
260それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:16:23.94ID:s8811cQIa >>252
サトテル
サトテル
261それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:16:24.34ID:V3GEljV3M262それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:16:24.98ID:k++0o2F2a >>249
夜神月みたいやな
夜神月みたいやな
263それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:16:27.33ID:FNKokZpUp266それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:16:51.72ID:XNDnLYu8M https://youtu.be/JfgbA32oqvE
もう16年前のアニメデスノートですらノート書くだけでこんな迫力出せるというのに…
もう16年前のアニメデスノートですらノート書くだけでこんな迫力出せるというのに…
267それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:16:54.33ID:qGrXfUTo0268それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:16:55.36ID:CqrqiVIw0270それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:17:10.14ID:bkBxZr2C0 >>252
清宮根尾
清宮根尾
271それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:17:12.18ID:jzCEBLbQ0 チェンソーアニメを邦画と絡めて叩くのは
邦画を叩く昨今の流行りに乗っかったこじつけなのではと思うんだけど
実際に根拠があるんだろうか?
邦画を叩く昨今の流行りに乗っかったこじつけなのではと思うんだけど
実際に根拠があるんだろうか?
272それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:17:45.19ID:FaltftKE0 くそなだけのクソゲーになってしまってるんよね
せめてもう少しくそに寄っててくれれば笑えるクソゲーになれてたかもしれん
せめてもう少しくそに寄っててくれれば笑えるクソゲーになれてたかもしれん
273それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:17:50.17ID:mviyvlyU >>246
11巻は普通に熱い少年漫画のボスラッシュやっとる 戦いの場所も終末映画みたいや
11巻は普通に熱い少年漫画のボスラッシュやっとる 戦いの場所も終末映画みたいや
274それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:18:08.85ID:hhw2ZCbB0 >>249
Twitterの二次創作でもバズらなさそう
Twitterの二次創作でもバズらなさそう
275それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:18:09.43ID:7Dr6rsDop >>266
なっつ草
なっつ草
276それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:18:26.63ID:u+g6qMCB0277それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:18:30.82ID:C2PQv92G0 中山ドラゴンズが壊したもの
藤本タツキは無二の天才という空気
チェンソの原作は良いという評価
チェンソが好きな俺すごいというオタクたちの気持ち
MAPPAの収益
藤本タツキは無二の天才という空気
チェンソの原作は良いという評価
チェンソが好きな俺すごいというオタクたちの気持ち
MAPPAの収益
278それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:18:33.80ID:lBXvDwpt0279それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:18:36.92ID:nWCmREy60280それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:18:37.98ID:ECp5dDN/d281それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:18:41.21ID:5hs7BmOld282それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:18:43.82ID:d0su87lf0283それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:18:48.84ID:Jg4CK5NQ0 邦画ナイズはともかく元からコアファンが面倒くさそうな作品だからな
284それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:18:55.84ID:jzCEBLbQ0 >>268
ヴィンランドサガの原作は知らない人でも笑えるいいオマージュだった
ヴィンランドサガの原作は知らない人でも笑えるいいオマージュだった
285それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:18:56.48ID:aXPEFCF20286それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:19:11.85ID:oOaFrOhRM デンジって王道の主人公から外れてるサブカル逆張りな時点でキモイのにそれを消費してる層はデンジを理想の陽キャだって憧れてる陰キャばかりなのが輪をかけてさらいキモい
287それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:19:21.49ID:u+g6qMCB0 まんさん人気も少なからずあったのに
エロ推しで消えたのも追加やな
エロ推しで消えたのも追加やな
288それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:19:32.78ID:W0HJwfI/d 圭一郎にオナホにされたぼざろって全く世間でウケてないしやばいな
289それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:19:36.99ID:0g9cHQQ+d >>280
一番声がデカい信者の恩恵受けてそうなアニメが何をほざいてるんや
一番声がデカい信者の恩恵受けてそうなアニメが何をほざいてるんや
290それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:19:38.99ID:4lz/2bil0 ぶっちゃけ特典ボックスだってタツキがやってたら悪ふざけするタツキwwwwみたいにいわれてたと思うぞ
291それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:19:52.50ID:wW8wDpawd >>99
まあぼっちざろっくはゴミやしな
まあぼっちざろっくはゴミやしな
293それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:20:05.29ID:3qGeti5SH >>28
夕子が死ぬ前あたりのデンジが寝てるシーンで頭だけ出た
夕子が死ぬ前あたりのデンジが寝てるシーンで頭だけ出た
294それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:20:14.74ID:GkIn0N/Xa ルックバックは依頼やろ
示し合わせたようにクリエイターが褒め出すの気色悪すぎたわ
示し合わせたようにクリエイターが褒め出すの気色悪すぎたわ
295それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:20:16.64ID:05veho9z0 >>266
でもこれ"リアル"じゃないんだよねぇ…
でもこれ"リアル"じゃないんだよねぇ…
296それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:20:19.36ID:YI8uUQQM0 >>286
チェ信って素でデンジとかいうキモい主人公に魅力感じてるみたいだから笑うよな
チェ信って素でデンジとかいうキモい主人公に魅力感じてるみたいだから笑うよな
298それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:20:38.21ID:5goG4B5D0299それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:20:39.48ID:W1IB9xD8d >>289
マイナーで声が特大なゴミアニメ信者の話やろ?ぼっちざろっくみたいな
マイナーで声が特大なゴミアニメ信者の話やろ?ぼっちざろっくみたいな
300それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:20:42.08ID:u+g6qMCB0 スパイファミリーは古橋監督が有能だと改めて思ったわ
301それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:20:44.63ID:bkBxZr2C0302それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:20:50.58ID:xBSDzfn40 なんで急にぼっちからBLEACHに叩き棒が変わったんや?
303それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:20:50.72ID:vE6w6qeYa >>187
地獄楽は後半の雰囲気はこのポスターので合っとるけど序盤の怪奇もの感微塵もないな
地獄楽は後半の雰囲気はこのポスターので合っとるけど序盤の怪奇もの感微塵もないな
304それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:21:04.65ID:DTW341BBM ドラゴン捨ててレゼ編で巻き返すぞ😤
305それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:21:18.90ID:9ODRAuPz0 サブカル漫画てジャンプの掲載漫画だけど
"巨人"の上原が雑草魂とか抜かすのと同じだわ
本当のサブカルつうのは"近鉄"の鈴木啓示の草魂のことを言うのだ。今季の例としてはうちの師匠にはしっぽがないが該当する。
"巨人"の上原が雑草魂とか抜かすのと同じだわ
本当のサブカルつうのは"近鉄"の鈴木啓示の草魂のことを言うのだ。今季の例としてはうちの師匠にはしっぽがないが該当する。
306それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:21:20.94ID:LaFCPEZGp 結局円盤はどれくらい売れそうなん
307それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:21:27.85ID:YC+kncsr0 デンジ人気って一部の夢ホモばっかだもんな飯スレ見てると
308それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:21:28.86ID:WVrJrTntM 姫野は令和のロゼになったのだ
309それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:21:30.28ID:pisB2BMr0 >>266
すげぇ!声が聞こえるぞ
すげぇ!声が聞こえるぞ
310それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:21:36.04ID:lBXvDwpt0 >>277
アニメ化前のタツキ作品って宗教なみに崇められてて批判いっさい許されない空気だったのにすげえよドラゴンは
アニメ化前のタツキ作品って宗教なみに崇められてて批判いっさい許されない空気だったのにすげえよドラゴンは
311それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:21:39.32ID:Dghzr7A6a オナホ圭一郎
中山ドラゴン
どちらもクソでは?
中山ドラゴン
どちらもクソでは?
312それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:21:48.59ID:rkxBKy8R0 こんなグロアニメ流行ってたまるか
313それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:22:01.74ID:GkIn0N/Xa314それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:22:04.97ID:jzCEBLbQ0315それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:22:10.53ID:2sPQQM5u0 信者からしてみれば
「チェンソーマン」を見たかったのに特に意味ない映画のパロディ混ぜた中山ワールド劇場(ゴミ)を見せられたわけや
普通に作ってくれってツッコミを貰うために金だして頑張って作ってるんかなこのバカども
「チェンソーマン」を見たかったのに特に意味ない映画のパロディ混ぜた中山ワールド劇場(ゴミ)を見せられたわけや
普通に作ってくれってツッコミを貰うために金だして頑張って作ってるんかなこのバカども
316それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:22:16.49ID:veL1ZG35d317それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:22:20.06ID:B3z8Lzpk0 何億も損失出して監督としてのキャリアは終わりやろうしネットでは嘲笑の的で本来ならフォローしてくれる原作信者からもサンドバッグにされるし自業自得とはいえ中山くんには少し同情するで
318それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:22:28.42ID:8611AcFa0 ファイアパンチアニメ化して
世間からキモがられる方が良かったろいっそ
世間からキモがられる方が良かったろいっそ
319それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:22:34.67ID:DTW341BBM >>261
ミーハーな中山ドラゴンが感化されてチェンソーマンごと死ぬのは草生える
ミーハーな中山ドラゴンが感化されてチェンソーマンごと死ぬのは草生える
320それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:22:45.06ID:MWSKmTU/0 まーたぼざろに敵意むき出してるよw
321それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:22:49.14ID:pisB2BMr0323それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:23:18.38ID:u+g6qMCB0 なんで忠実にやりつつオリジナル
ってならんのかな
これならわかるし実際あるからな
ってならんのかな
これならわかるし実際あるからな
324それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:23:32.77ID:aXPEFCF20325それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:23:35.34ID:1sTOThZx0 この手のアニメスレで一切話題にならないモブサイコとかいうアニメwwwwwwwwwww
326それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:23:43.26ID:qEpY+4Xna327それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:23:43.57ID:zLlL3IW2M >>306
ずっとチェンソーの上にいた不徳のギルドが2600枚やからこれ以下やな
ずっとチェンソーの上にいた不徳のギルドが2600枚やからこれ以下やな
328それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:23:55.80ID:MEoZpzDA0 >>266
進撃もHOTDもそうやけど荒木は原作ものを演出て迫力あるようにするの得意やからな
進撃もHOTDもそうやけど荒木は原作ものを演出て迫力あるようにするの得意やからな
329それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:24:00.39ID:xXkWmYXNM 中山ってギャグ漫画嫌いなんだろうな
330それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:24:02.45ID:jB6rlCx+a >>302
対立煽りでやってるだけの信者かどうかも分からんぼざろだのガンダムだのと違ってBLEACH信者はガチでチェンソーマン叩いてるからちゃう?なんかよくチェンソーマン叩いてる奴がブリーチスレでブリーチ語ってる必死貼られとるし
対立煽りでやってるだけの信者かどうかも分からんぼざろだのガンダムだのと違ってBLEACH信者はガチでチェンソーマン叩いてるからちゃう?なんかよくチェンソーマン叩いてる奴がブリーチスレでブリーチ語ってる必死貼られとるし
331それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:24:04.88ID:L70LTpeX0 大衆受けしなさそうな作品やったし
332それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:24:13.66ID:bkBxZr2C0 >>323
大成功した鬼滅も細かい所まで原作通りってわけじゃないらしいから無理なんじゃね?
大成功した鬼滅も細かい所まで原作通りってわけじゃないらしいから無理なんじゃね?
333それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:24:15.01ID:u+g6qMCB0 デンジもコラボ系だと演技ええよな
あれやろ求められてたんは
あれやろ求められてたんは
334それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:24:27.22ID:/bdY4U7ca >>329
アニメが嫌いなんじゃないの?
アニメが嫌いなんじゃないの?
335それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:24:44.93ID:8SfSq4jed ぼざろ叩きスレやんけ❗
336それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:24:50.77ID:dyLa0jwr0 アキのボソボソ2話と最終回と比べたらかなりマシになってたような
337それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:24:51.45ID:YSPLyod5d 集英社はステマの前科あるしルックバックは疑われてもしゃーないわ
338それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:24:53.02ID:CqrqiVIw0 >>318
1話から最終話まででSNSがどんな曲線描くのかガチで見たかったわ
1話から最終話まででSNSがどんな曲線描くのかガチで見たかったわ
339それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:25:05.02ID:Y9t7g5AxM ドラゴンはとにかく写実的な作りにすることに拘ってるからな
アニメ的な演出はNGや
アニメ的な演出はNGや
340それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:25:10.23ID:lM42CuZR0 ルックバックアホほど持ち上げたせいでさよなら絵梨とかいうなんも無い作品てもなんか言わなきゃ...ってなってたのクソ面白かったわ
341それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:25:20.76ID:yF8bmId60 コベニちゃん無双は良かった
弾切れしろって怒られてるけど
弾切れしろって怒られてるけど
342それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:25:24.12ID:MWSKmTU/0 ハガレン2期も基本忠実だけどたまにアニオリ入れてたな
343それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:25:28.84ID:1sTOThZx0 >>266
ポテチ食うだけのシーンがミームになってるしな
ポテチ食うだけのシーンがミームになってるしな
344それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:25:38.90ID:MwTykZeI0 宣伝だけならスパイや呪術よりしてた市普通にアカンかったんやろな
345それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:25:40.93ID:uUga71MY0 >>249
これで予約やめた奴多そう
これで予約やめた奴多そう
346それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:25:41.07ID:8611AcFa0 実際今更アニメ第2期を上手く作ったとしても手遅れやろ?
347それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:25:44.43ID:QLf+thtd0 演技指導クソすぎて声優にすら文句言われてんやからすげえわ
348それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:25:50.28ID:GkIn0N/Xa 大衆受けしない作品という一方で呪術ぐらいのムーブメント軽く起こせるやろ的な思い込みは何なんやろか
めっちゃ矛盾してね?
めっちゃ矛盾してね?
349それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:25:54.55ID:hcyfhTLZ0 言うて呪術廻戦がアニメやっとったときより話題になってるよね
350それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:25:59.95ID:oAIOZbljM 原作厨がコレジャナイって騒いでも
面白いアニメならそんなん関係なく盛り上がるはずなんだよなあ…
面白いアニメならそんなん関係なく盛り上がるはずなんだよなあ…
351それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:26:04.36ID:Ak/FsvL+0 >>198
ネットで常に無料公開されてる読み切りと本誌連載作品を並べて比較する意味がわからん
ネットで常に無料公開されてる読み切りと本誌連載作品を並べて比較する意味がわからん
352それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:26:06.30ID:OBjK4GGr0 まあでもアニメ化前のタツキ神格化路線ちょっと気持ち悪くなってたから
ここらで多少その流れ止まるなら悪くないわ
ここらで多少その流れ止まるなら悪くないわ
353それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:26:10.04ID:l4pbTF160354それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:26:15.75ID:vE6w6qeYa355それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:26:18.61ID:bkBxZr2C0 >>349
ある意味な🤣
ある意味な🤣
356それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:26:47.21ID:7n1eiiz9d 最終話は結構良かったけどやっぱアキと姫野にこだわりすぎなんよ
357それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:26:47.23ID:N1zJpL5dp なんか姫野のインパクトが強くて他が薄れてる
358それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:26:50.76ID:2sPQQM5u0 ボソボソ演技にする理由があったとしてもそれは一瞬の演出までに抑えるべきや
ボソボソボソ…「え?今なんて言った?」巻き戻しポチー
はいこれで今まで作ってきた世界観が終わり現実に戻される
そんなのもわかんないのかな
ボソボソボソ…「え?今なんて言った?」巻き戻しポチー
はいこれで今まで作ってきた世界観が終わり現実に戻される
そんなのもわかんないのかな
360それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:26:53.08ID:bkBxZr2C0 >>348
鬼滅呪術のヒットでジャンプ編集が調子乗ったんだ😇
鬼滅呪術のヒットでジャンプ編集が調子乗ったんだ😇
362それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:27:03.76ID:ax1KIp2XM 全巻購入特典なんてタツキ書き下ろしにすりゃよかったんだよ
それなら買う信者もいたろ
それなら買う信者もいたろ
363それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:27:16.75ID:pYgytRNbd 最近ぼっちざろっくは馬鹿にしてもいいという風潮ない?
364それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:27:19.31ID:PGSKHVd+0 ここまで出てきてる情報で判断すると実際の現場で手を動かした人達は監督の要望をかなり実現できてるから有能やな
誰か「これだと面白くない」って言えなかったのか気になるけどアニメの制作現場分からんからなあ
誰か「これだと面白くない」って言えなかったのか気になるけどアニメの制作現場分からんからなあ
365それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:27:21.50ID:B3z8Lzpk0366それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:27:22.82ID:eIdSadhF0367それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:27:30.65ID:nWCmREy60 爆売れする前提でとっくに映画や2期の制作進んでそうやな
368それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:27:33.69ID:dpWBFtpup デンジ「あ〜!?これが正解だよなぁ!?」
ビーム「正解!!正解!!正解!!正解!!」
ここのテンションどうなんの
ビーム「正解!!正解!!正解!!正解!!」
ここのテンションどうなんの
369それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:27:34.80ID:C2PQv92G0 >>351
無料公開されてるスパイはバカ売れですやんか
無料公開されてるスパイはバカ売れですやんか
370それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:27:34.79ID:zk3p9l/i0 微妙だったし途中で切ったわ
永遠くらいかな
永遠くらいかな
371それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:27:48.51ID:s4LHifWi0 チェンソーマン面白いけど萌え豚とか腐女子みたいな層が付くタイプじゃないもんな
そうじゃないから人気出たって側面もあるかもしれないけど
そうじゃないから人気出たって側面もあるかもしれないけど
372それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:27:53.69ID:CqrqiVIw0373それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:27:53.79ID:IYtXqoS90 ドラゴン監督のボソボソーマン最高や!
374それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:27:54.57ID:7Dr6rsDop >>74
ひひんがひん
ひひんがひん
375それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:27:55.52ID:n+e7vTVo0 Twitterにいる原作読んでる勢も気軽に復讐をって間違えてるヤツ多いし字幕付けとけよ
376それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:27:56.62ID:lB9o+53nd >>363
そら他叩いてたら自分がゴミだったんやらかしゃーない
そら他叩いてたら自分がゴミだったんやらかしゃーない
377それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:28:00.43ID:mOsN+IvF0 ぼざろに最終回のいいねの数完全敗北したのは相当中山竜に効くやろな 数で改めて見せられるとエグいわ
378それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:28:02.50ID:Y9t7g5AxM チェンソーマンはジャンプ時代もアンケート自体は強くなかったからジョジョ的なカルト人気に近いのに大衆人気が出るみたいな売り方しすぎやったな
379それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:28:08.26ID:PqWCED5y0 >>266
なんか邦画っぽさが足りないなあ
なんか邦画っぽさが足りないなあ
380それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:28:09.02ID:qGrXfUTo0 >>358
初見じゃないから一応何言ってるのか分かるけど初見はマジで何言ってるのかわからないんじゃねって思ったわ
初見じゃないから一応何言ってるのか分かるけど初見はマジで何言ってるのかわからないんじゃねって思ったわ
381それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:28:21.56ID:hltCNRdjd >>363
そら最終回ゴミやからな
そら最終回ゴミやからな
382それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:28:26.33ID:vE6w6qeYa >>364
声優に関しては僕の演技要望に添えない人には外れてもらったとか言ってるのが独裁感でとるよな
声優に関しては僕の演技要望に添えない人には外れてもらったとか言ってるのが独裁感でとるよな
384それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:28:30.91ID:QLf+thtd0 アニメで原作よりアクションや演出盛るアニメ多いけど逆に原作よりショボくするの何なんやろ
ゾンビとかも原作より減ってたし
ゾンビとかも原作より減ってたし
385それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:28:31.50ID:msGpk4fQp >>74
頼む、消せ
頼む、消せ
386それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:28:35.82ID:PrJaz7nC0 >>321
圧倒的に負けてるのにチェンソーマン叩いてるのがBLEACH信者だろ?w
ツイートすごい!海外人気すごい!チェンソーマンゴミ!とか暴れてた癖に
配信人気もボロ負けで
https://i.imgur.com/NXfwtxd.jpg
10代一位人気のチェンソーマンと違って30代と40代からしか支持されてなくて
https://i.imgur.com/QJVq724.jpg
海外人気もボロ負けで
https://i.imgur.com/uR2O2fN.png
Twitter人気も皆無っていう
https://i.imgur.com/XomOhRE.png
あんだけ暴れといて喧嘩売った作品すべてに負けてるのがBLEACHやん
こんだけ見事に負けたらそうやって頭おかしくなるしかないよな
圧倒的に負けてるのにチェンソーマン叩いてるのがBLEACH信者だろ?w
ツイートすごい!海外人気すごい!チェンソーマンゴミ!とか暴れてた癖に
配信人気もボロ負けで
https://i.imgur.com/NXfwtxd.jpg
10代一位人気のチェンソーマンと違って30代と40代からしか支持されてなくて
https://i.imgur.com/QJVq724.jpg
海外人気もボロ負けで
https://i.imgur.com/uR2O2fN.png
Twitter人気も皆無っていう
https://i.imgur.com/XomOhRE.png
あんだけ暴れといて喧嘩売った作品すべてに負けてるのがBLEACHやん
こんだけ見事に負けたらそうやって頭おかしくなるしかないよな
387それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:28:37.17ID:zk3p9l/i0388それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:28:38.89ID:EwOiNjpzM >>286
デンジは空回りしてズレた低知能のハッタショで陽キャとはちゃうのにな
デンジは空回りしてズレた低知能のハッタショで陽キャとはちゃうのにな
389それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:28:51.44ID:d0su87lf0390それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:28:51.90ID:vmnJ0O/Gd なぜぼっちざろっくは馬鹿にされるだけの存在になってしまったんや?
391それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:28:57.93ID:7Dr6rsDop392それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:29:04.00ID:pEdTmpn70 >>368
これが正解だよなぁ…ビームゥ(ねっとり)
これが正解だよなぁ…ビームゥ(ねっとり)
393それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:29:10.75ID:1sTOThZx0 ぼざろって中国人に受けてるだけじゃん
そら中国の人口ブースト利用するのは"卑劣"じゃない?
正々堂々と勝負しろよ
そら中国の人口ブースト利用するのは"卑劣"じゃない?
正々堂々と勝負しろよ
394それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:29:20.65ID:lBXvDwpt0395それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:29:21.77ID:mOsN+IvF0 >>366
舐められる要素多いけどストーリーとキャラはしっかり作る力あるからな芥見 そういうのは声優の演技や演出も相まってアニメ映えするんや
舐められる要素多いけどストーリーとキャラはしっかり作る力あるからな芥見 そういうのは声優の演技や演出も相まってアニメ映えするんや
397それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:30:10.92ID:DTW341BBM バラエティでも次はチェンソーマンだな……って準備してたのにこれはキツいわ
398それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:30:14.38ID:eIdSadhF0399それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:30:20.67ID:z1qDavfv0 意識高い系バカに好き放題させた結果がコレ
400それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:30:22.28ID:L0xRAg4T0 マッマと見てたけど何度も何度も何度も何度も説明してあげたけど凄いけどあんま面白くなかったって言ってたわ
老眼で漫画読めないからアニメ見てるのにボソボソで聞こえない+演出ミスってわかりにくいとかもうほんまアカンて
老眼で漫画読めないからアニメ見てるのにボソボソで聞こえない+演出ミスってわかりにくいとかもうほんまアカンて
401それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:30:23.02ID:nndgLoJXd ぼっちざろっくの最終回の滑り具合見てるとやっぱ監督て重要やなあて
402それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:30:23.07ID:7n1eiiz9d >>384
ゾンビの数というより倉庫広すぎなんやろな
ゾンビの数というより倉庫広すぎなんやろな
403それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:30:34.00ID:TfetsUUmM なんかチェンソーマンってこのまま忘れ去られそうよな
ただでさえ二期がつまらなくて信者に見捨てられてるのに頼みのアニメも不発
もう盛り上がるところないやん
ただでさえ二期がつまらなくて信者に見捨てられてるのに頼みのアニメも不発
もう盛り上がるところないやん
404それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:30:39.83ID:mOsN+IvF0 >>396
キンハのリクからやっとるし当然よ 元々実力派の子役や
キンハのリクからやっとるし当然よ 元々実力派の子役や
405それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:30:58.72ID:jzCEBLbQ0 >>366
とはいえ創作物にある程度触れている人には
呪術のコピーアンドペーストはかなり気になってしまうのでは
いろんな作品で見たことがある描写がずっと出てきて
常に気が散ってしまう
受け手が気にしないようにするべきなんだろうか
とはいえ創作物にある程度触れている人には
呪術のコピーアンドペーストはかなり気になってしまうのでは
いろんな作品で見たことがある描写がずっと出てきて
常に気が散ってしまう
受け手が気にしないようにするべきなんだろうか
406それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:31:00.31ID:8611AcFa0 最近のジャンプアニメは普通に高クオリティやからな
戦闘シーンが低品質CGばっかのチェンソーでは視聴者は萎えるやろ
戦闘シーンが低品質CGばっかのチェンソーでは視聴者は萎えるやろ
407それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:31:01.26ID:JDq69c9R0 キャラpv再生回数(公開順)
アキ 63万
姫野 50万
コベニ 61万
ポチタ 42万
パワー 48万
マキマ 38万
デンジ 23万
コベニにボロ負けの姫野
アキ 63万
姫野 50万
コベニ 61万
ポチタ 42万
パワー 48万
マキマ 38万
デンジ 23万
コベニにボロ負けの姫野
408それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:31:01.80ID:D1PgVYcip >>397
アメトーク…
アメトーク…
409それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:31:12.65ID:2ikjelR4a >>384
原作も別にアクションはそこまでやけど一枚絵がカッコいいからその過程をうまく補完してくれるんやろなぁって期待してたのに
原作も別にアクションはそこまでやけど一枚絵がカッコいいからその過程をうまく補完してくれるんやろなぁって期待してたのに
410それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:31:20.37ID:yF8bmId60 領域展開とかアニメーターの手でやりたい放題にやれるけどチェンソーマンのバトルはどうにもならん
411それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:31:32.59ID:DTW341BBM >>74
9割以上熱失ってるのは流石にきついわ
9割以上熱失ってるのは流石にきついわ
412それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:31:35.60ID:Dghzr7A6a >>363
今期最ゴミやからしゃーない
今期最ゴミやからしゃーない
413それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:31:42.13ID:xwdQgvNCM >>249
やってることロボコの単行本みたいなもんだよな
やってることロボコの単行本みたいなもんだよな
414それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:31:50.14ID:oOGY5SAQ0 ED変えまくったのに結局曲数でもぼざろに負けてやんの
415それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:31:54.16ID:mOsN+IvF0416それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:32:05.91ID:lBXvDwpt0417それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:32:12.75ID:PGSKHVd+0 >>249
作品に関連ありそうなオマージュならまだ分かるけど、これはとりあえずパクリましたってだけやろ?
作品に関連ありそうなオマージュならまだ分かるけど、これはとりあえずパクリましたってだけやろ?
418それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:32:17.68ID:nndgLoJXd オナホ圭一郎はぼざろ最終回滑らせたの反省しろ
419それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:32:18.05ID:4lz/2bil0 ワイはチェンソーマンも好きやけどタツキの天才営業はやめたほうがええと思う
あと妹垢は凍結されて本人垢作ったときにやめるべきやったもうVIPPERでなくプロやねんからそこはしっかりしてほしい社会人として
あと妹垢は凍結されて本人垢作ったときにやめるべきやったもうVIPPERでなくプロやねんからそこはしっかりしてほしい社会人として
420それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:32:18.16ID:pPPrswET0 >>407
3番人気ならええやろ
3番人気ならええやろ
421それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:32:27.71ID:ioqJSBCv0 チェンソー関わったスタッフぼざろも褒めてる人多いよな
中山監督はいつ褒めてくれるんやろなあ
中山監督はいつ褒めてくれるんやろなあ
422それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:32:31.29ID:EwOiNjpzM アメトークもみんなあらすじいうだけで後は苦し紛れに映画のパロディが多いって所しか言えんかったからな
423それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:32:41.93ID:1DNg37aH0 >>417
OPもそうやな
OPもそうやな
424それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:32:51.06ID:sPfkvxtUp425それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:32:57.99ID:jzCEBLbQ0426それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:33:03.62ID:GkIn0N/Xa 週替わりEDとチェンソー芸人が割と滑ったよな
見てなかったけどキングダム芸人は何が良かったんや?
見てなかったけどキングダム芸人は何が良かったんや?
427それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:33:04.25ID:uUga71MY0 話題になった戦闘シーンがヒルの悪魔とかいうクッソどうでもいい奴なの軽くヤバイやろ
428それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:33:04.33ID:05mKLZnL0 海外人気がすごいとか言って信者がウキウキで貼ってた海外評価サイトがもう一切貼られんよな
429それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:33:17.53ID:B3z8Lzpk0431それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:33:20.19ID:B5LGCP2Wd チェンソーの最終回←好評
ぼざろの最終回←原作ファンからも叩かれてるゴミ
この差よ
ぼざろの最終回←原作ファンからも叩かれてるゴミ
この差よ
432それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:33:21.60ID:z1qDavfv0 >>407
デンジが全然人気ないことのほうが問題やろ
デンジが全然人気ないことのほうが問題やろ
433それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:33:26.26ID:sI9IeH2Zp >>419
やめる良いタイミングだったのに妹垢復活させた謎
やめる良いタイミングだったのに妹垢復活させた謎
434それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:33:28.87ID:8611AcFa0 映画パロやるならチェンソーよりファイアパンチでやるべきなんや
チェンソーでやる必要性が無い
チェンソーでやる必要性が無い
435それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:33:37.57ID:mOsN+IvF0436それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:33:44.65ID:aXPEFCF20 >>384,409
ゾンビを1体ずつのっそのっそと切り倒してくシーン描き上げながら「んほおおおめちゃくちゃ補完できてるううワイの写実的アクションかっけえええええ」って絶頂しとったんやろなって
ゾンビを1体ずつのっそのっそと切り倒してくシーン描き上げながら「んほおおおめちゃくちゃ補完できてるううワイの写実的アクションかっけえええええ」って絶頂しとったんやろなって
437それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:33:50.99ID:7n1eiiz9d438それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:33:52.50ID:8vJycad5d >>431
ぼざろはマジのゴミやし
ぼざろはマジのゴミやし
439それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:08.46ID:05veho9z0 >>428
今はgoogleトレンドやな
今はgoogleトレンドやな
440それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:13.43ID:lM42CuZR0 なんか映画だとパクリも許されるみたいな風潮あるよな
サムソだってモロだし
呪術はハンタとかエヴァとか分かりやすいからあかんのか?
サムソだってモロだし
呪術はハンタとかエヴァとか分かりやすいからあかんのか?
441それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:20.35ID:Piv9fHP10 >>74
こんだけ脱落したら残ってるのは訓練された信者ででんでん現象を起こすのが普通なのにそれすらないんよな
こんだけ脱落したら残ってるのは訓練された信者ででんでん現象を起こすのが普通なのにそれすらないんよな
442それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:22.01ID:lBXvDwpt0443それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:23.27ID:CqrqiVIw0 チェンソーで映画作るとしたらボムやろ?
たしかにあの戦闘シーンは見たいわ
たしかにあの戦闘シーンは見たいわ
444それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:27.96ID:2sPQQM5u0445それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:29.05ID:Dghzr7A6a >>431
ほんまライブゴミやしカバーで締めたのアホやな
ほんまライブゴミやしカバーで締めたのアホやな
446それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:29.67ID:sPfkvxtUp >>437
このスレでぼざろ叩いているヤツの末尾見てみろよ単発末尾dだらけやぞ
このスレでぼざろ叩いているヤツの末尾見てみろよ単発末尾dだらけやぞ
447それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:37.86ID:DTW341BBM >>419
まだ子供でいたいんやろな
まだ子供でいたいんやろな
448それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:41.49ID:2ikjelR4a449それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:46.98ID:mOsN+IvF0 >>425
やっと面白さ取り戻しそうな感じやな 九十九退場して天元奪われたし
やっと面白さ取り戻しそうな感じやな 九十九退場して天元奪われたし
450それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:49.95ID:8+ijdNuta >>410
どうにでもなるわ
どうにでもなるわ
451それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:50.28ID:bFibBg5b0 ぼざろはチェンソー以下のゴミ
私がそう決めた
私がそう決めた
452それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:53.55ID:+hwGArH0d 2年前…社会現象にとMAPPAがチェンソーマンで儲けようとしてた頃があってね
その時期に単独出資でとんでもない額のお金を使った広告やタイアップが増えたんだ
それでどのメディアも活発にニュースを取り上げちゃって
世界的にチェンソーマンが前よりも期待されるようになったあたりかな…
MAPPAによる大きな自爆テロが起こったの
その時に邦画の悪魔が現れた
だいたい3ヶ月で40万人弱のいいねを減らした後監督は未だ姿を消していない
その後邦画そのものに対する恐怖が高まって全てのアニメが以前よりも警戒されるようになったの
邦画の悪魔を少しでも弱くするために全てのアニメが製作委員会方式の基本義務化
原作改悪や監督の暴走が規制されるようになった
その時期に単独出資でとんでもない額のお金を使った広告やタイアップが増えたんだ
それでどのメディアも活発にニュースを取り上げちゃって
世界的にチェンソーマンが前よりも期待されるようになったあたりかな…
MAPPAによる大きな自爆テロが起こったの
その時に邦画の悪魔が現れた
だいたい3ヶ月で40万人弱のいいねを減らした後監督は未だ姿を消していない
その後邦画そのものに対する恐怖が高まって全てのアニメが以前よりも警戒されるようになったの
邦画の悪魔を少しでも弱くするために全てのアニメが製作委員会方式の基本義務化
原作改悪や監督の暴走が規制されるようになった
453それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:53.65ID:3uALSZeSp >>437
ネームドガイジやぞそいつ
ネームドガイジやぞそいつ
454それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:34:54.24ID:d9lCw64C0 バイオハザードで武器人間引用したら問題になったよな
455それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:35:09.89ID:dZCThxoA0456それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:35:12.06ID:yF8bmId60 呪術は普通に今週も面白かった
九十九弱過ぎねーかとは思ってる
九十九弱過ぎねーかとは思ってる
457それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:35:15.04ID:GILBFyj3M >>428
海外も日本と同じような状態になったからな
海外も日本と同じような状態になったからな
459それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:35:29.63ID:gtm2N5C/M461それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:35:33.32ID:Dghzr7A6a >>437
このスレ見てみなファンから叩かれとるで
パートスレ遡ればもっと叩かれてるわ
【最終回】ぼっち・ざ・ろっく!反省会★8【ワッチョイ】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671925933/
388 それでも動く名無し (中止 Sa71-1iz2) 2022/12/25(日) 10:40:09.09 ID:hE33vrEJaXMAS
http://i.imgur.com/PrXiOh3.jpeg
このシーンほんま期待してたからゴミすぎた
520 それでも動く名無し (中止 Sa71-1iz2) 2022/12/25(日) 10:56:40.05 ID:hE33vrEJaXMAS
>>501
これ以上っていうかボトルネック奏法もっと熱いシーンなのになんであんなあっさりやるんや
これまで原作以上を見せてきたのに最終回だけ原作以下なの普通にゴミやん
http://i.imgur.com/JM1xuV4.jpeg
http://i.imgur.com/qhbnsTn.jpeg
このスレ見てみなファンから叩かれとるで
パートスレ遡ればもっと叩かれてるわ
【最終回】ぼっち・ざ・ろっく!反省会★8【ワッチョイ】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671925933/
388 それでも動く名無し (中止 Sa71-1iz2) 2022/12/25(日) 10:40:09.09 ID:hE33vrEJaXMAS
http://i.imgur.com/PrXiOh3.jpeg
このシーンほんま期待してたからゴミすぎた
520 それでも動く名無し (中止 Sa71-1iz2) 2022/12/25(日) 10:56:40.05 ID:hE33vrEJaXMAS
>>501
これ以上っていうかボトルネック奏法もっと熱いシーンなのになんであんなあっさりやるんや
これまで原作以上を見せてきたのに最終回だけ原作以下なの普通にゴミやん
http://i.imgur.com/JM1xuV4.jpeg
http://i.imgur.com/qhbnsTn.jpeg
462それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:35:36.28ID:PrJaz7nC0 >>428
これチェンソーマン放送前のスレな
海外人気すごい!Twitterすごい!とか言って暴れてたのはBLEACH信者だよな?
最初にイキリ散らかしといてチェンソーマンに負けたからってチェンソーマンのせいにしだすのいい加減やめようや
【朗報】今期の「BLEACH千年決戦編」日本で最も評価の高いアニメ1位に君臨してしまうwywywywywywy
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665486226/
【画像】BLEACH、1話放送しただけで40万ツイートwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665426047/
【朗報】今期の「BLEACH千年決戦編」日本で最も評価の高いアニメ1位に君臨してしまうwywywywywywy
1 :それでも動く名無し[]:2022/10/11(火) 20:03:46.28 ID:VKuewKuXa
https://i.imgur.com/chuHANg.jpg
ハガレン 銀河英雄伝説 進撃の巨人 ハンターハンター等を軽く越えて一位の模様
【画像】BLEACH、1話放送しただけで40万ツイートwwwwwwwwwwww
1 :それでも動く名無し[]:2022/10/11(火) 16:57:02.23 ID:hJLPnt1D0
https://i.imgur.com/030SNmG.jpg
これチェンソーマン放送前のスレな
海外人気すごい!Twitterすごい!とか言って暴れてたのはBLEACH信者だよな?
最初にイキリ散らかしといてチェンソーマンに負けたからってチェンソーマンのせいにしだすのいい加減やめようや
【朗報】今期の「BLEACH千年決戦編」日本で最も評価の高いアニメ1位に君臨してしまうwywywywywywy
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665486226/
【画像】BLEACH、1話放送しただけで40万ツイートwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665426047/
【朗報】今期の「BLEACH千年決戦編」日本で最も評価の高いアニメ1位に君臨してしまうwywywywywywy
1 :それでも動く名無し[]:2022/10/11(火) 20:03:46.28 ID:VKuewKuXa
https://i.imgur.com/chuHANg.jpg
ハガレン 銀河英雄伝説 進撃の巨人 ハンターハンター等を軽く越えて一位の模様
【画像】BLEACH、1話放送しただけで40万ツイートwwwwwwwwwwww
1 :それでも動く名無し[]:2022/10/11(火) 16:57:02.23 ID:hJLPnt1D0
https://i.imgur.com/030SNmG.jpg
463それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:35:52.07ID:eIdSadhF0 >>405
別にワイはそれらがええともアカンとも言ってないからな
まあ呪術は面白いと思うし、それとは別に芥見のセンスって基本ダサいとも思っとるけど
でもそれ言い出したらタツキの絵だってアクション描けんからダンダダン作者の背景頼りで一枚絵に逃げてて、2部からはアシのスペックが落ちとる(それでもだいぶ優秀な部類やけど)から明確に構図とかも劣化しとるし
別にワイはそれらがええともアカンとも言ってないからな
まあ呪術は面白いと思うし、それとは別に芥見のセンスって基本ダサいとも思っとるけど
でもそれ言い出したらタツキの絵だってアクション描けんからダンダダン作者の背景頼りで一枚絵に逃げてて、2部からはアシのスペックが落ちとる(それでもだいぶ優秀な部類やけど)から明確に構図とかも劣化しとるし
464それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:35:56.31ID:T1Mzxk8x0 チェンソーマンってそもそも主人公に魅力ないよな
今期で言ったらぼざろや陰実の主人公みたいなこいつが動いてると面白いみたいなのを一切感じない
まあアニメのせいかもしれんけど
今期で言ったらぼざろや陰実の主人公みたいなこいつが動いてると面白いみたいなのを一切感じない
まあアニメのせいかもしれんけど
465それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:35:56.57ID:8vJycad5d >>437
めちゃくちゃ叩かれてるからな
めちゃくちゃ叩かれてるからな
466それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:36:06.38ID:Yn7Ik/1jp >>437
ザーチャン(嫌われゴミガイジ)の特徴
・ザーメンチャンスとレスした必死を晒され定着
・大学から逃げて中退以降毎日5chに張り付く無職
・レスバとアニメ実況が大好き
・世間と実況民に好評なアニメを叩く逆張りガイジ
・Twitterで鬼頭明里に無視されてアンチになる
・まちカドまぞく、虹ヶ咲、ぼざろに粘着
・アイプラ元信者で今は本スレまで荒らすアンチ
・ひぐらし、ギアス、ガンダムといったなんGでスレが伸びるコンテンツを叩く
・進撃の巨人、FGO、ポケモン、遊戯王好き
・ナナニジ、セレプロ、CUE!、スパスタ好き
・学歴コンプで女叩き大好き
・加藤純一、syamu好き
・Wit信者、MAPPA東映京アニアンチ
・マギレコスレ、スパスタ1期実況から逃走
・意味不明なコピペ連投荒らしを続けている
・実況スレで声優の話題になると「声豚きめぇんだよ死ね」とレスしてくる
・末尾aと末尾dで飛行機飛ばしながら自演
・荒らしは全て手動で行なっている
・他人の面白いって意見に噛み付ついて煽る
・無駄に沢山草生やす
・>>1000と次スレの>>2を取りたがる
・自己顕示欲の塊で自らザーチャンと名乗る
・承認欲求も強いかまってちゃんモンスター
・語彙力がなく同じ単語をひたすら連呼する
・造語症で自分が作った造語を流行らそうと連呼する
・「嫌われ」「ゴミ」って単語が大好きでよく使う
・ぼっち&カラーズすこすこ部スレをグロ画像を貼って荒らす
ザーチャン(嫌われゴミガイジ)の特徴
・ザーメンチャンスとレスした必死を晒され定着
・大学から逃げて中退以降毎日5chに張り付く無職
・レスバとアニメ実況が大好き
・世間と実況民に好評なアニメを叩く逆張りガイジ
・Twitterで鬼頭明里に無視されてアンチになる
・まちカドまぞく、虹ヶ咲、ぼざろに粘着
・アイプラ元信者で今は本スレまで荒らすアンチ
・ひぐらし、ギアス、ガンダムといったなんGでスレが伸びるコンテンツを叩く
・進撃の巨人、FGO、ポケモン、遊戯王好き
・ナナニジ、セレプロ、CUE!、スパスタ好き
・学歴コンプで女叩き大好き
・加藤純一、syamu好き
・Wit信者、MAPPA東映京アニアンチ
・マギレコスレ、スパスタ1期実況から逃走
・意味不明なコピペ連投荒らしを続けている
・実況スレで声優の話題になると「声豚きめぇんだよ死ね」とレスしてくる
・末尾aと末尾dで飛行機飛ばしながら自演
・荒らしは全て手動で行なっている
・他人の面白いって意見に噛み付ついて煽る
・無駄に沢山草生やす
・>>1000と次スレの>>2を取りたがる
・自己顕示欲の塊で自らザーチャンと名乗る
・承認欲求も強いかまってちゃんモンスター
・語彙力がなく同じ単語をひたすら連呼する
・造語症で自分が作った造語を流行らそうと連呼する
・「嫌われ」「ゴミ」って単語が大好きでよく使う
・ぼっち&カラーズすこすこ部スレをグロ画像を貼って荒らす
467それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:36:06.92ID:tkJlVtRAM468それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:36:22.06ID:zk3p9l/i0469それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:36:34.80ID:Dghzr7A6a470それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:36:41.31ID:nzWXtFXnp マジのガチでもう許してください
471それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:36:41.83ID:d0su87lf0 >>372
ひだまりやシンフォギアみたいに作画のクオリティが劇的に変わるパターンとかラブライブやごちうさみたいに1期の盛り上がりを見て興味を持った人が2期で入るパターンとかで無いわけではない
チェンソーマンも前者の路線でワンチャンあるかもしれん
ひだまりやシンフォギアみたいに作画のクオリティが劇的に変わるパターンとかラブライブやごちうさみたいに1期の盛り上がりを見て興味を持った人が2期で入るパターンとかで無いわけではない
チェンソーマンも前者の路線でワンチャンあるかもしれん
472それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:36:47.23ID:2ikjelR4a473それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:36:56.70ID:5hs7BmOld >>459
きららアニメの下剋上すげー
きららアニメの下剋上すげー
474それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:37:12.00ID:ndT7gYxWd 永遠の悪魔のセリフ初見で全部聞き取れたやつ存在するんかな
475それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:37:22.93ID:gMORV+af0 アニメ買うくらいなら漫画3冊追加で買うわ
476それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:37:25.39ID:B3z8Lzpk0477それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:37:29.28ID:mOsN+IvF0 あとなんgじゃ人気ないけど虎杖とデンジじゃ虎杖のが普通に魅力的やと思うで 虎杖は何故人を殺したくないのかをしっかり説得力のある形で言語化出来た時点で高評価や
478それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:37:46.81ID:gMORV+af0 >>464
アニメのせい
アニメのせい
479それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:37:52.51ID:P9WNkSuT0 マジでずっと同じコピペペタペタしてるやん
普通に怖いわ
普通に怖いわ
480それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:37:58.10ID:1x2jsk3VM これってアニメやらない方がよかったんやないか?
タツキの威光がかなり薄れたで
タツキの威光がかなり薄れたで
482それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:38:02.45ID:7Y3D5SDE0 bleach
ここから一護があんまり活躍しないとかありえるの?
どう考えてもほぼ無敵やろ
ここから一護があんまり活躍しないとかありえるの?
どう考えてもほぼ無敵やろ
483それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:38:04.07ID:KOA9PH9p0 またぼざろに負けたのか
484それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:38:09.79ID:9r3E3Nb00 顔がお尻←これが“狂気”や
485それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:38:15.71ID:KDlNqEtUd486それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:38:24.51ID:+DijwBS10 ハガレン1期みたいだよな原作と雰囲気全然違うのって
487それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:38:30.02ID:ioQ/e3eW0 >>461
末尾aやしどうせお前やろ
末尾aやしどうせお前やろ
488それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:38:32.03ID:h57b20wb0 きらサヨ作品代表ぼざろ(1期)、きらウヨ作品代表のごちうさ(3期+劇場版)を抜くwwww
Twitterフォロワー数
ぼっち・ざ・ろっく! 426,320
ご注文はうさぎですか? 426,250
Twitterフォロワー数
ぼっち・ざ・ろっく! 426,320
ご注文はうさぎですか? 426,250
489それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:38:34.84ID:AxN9bAY/0 マキマさんの攻撃って原作も鼻血出して殺すの?
490それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:38:53.76ID:jzCEBLbQ0 >>435
オリジナリティを感じないのは穿った見方なんだろうか
どうしても単なる切り貼りに感じてしまう
漫画気限らず音楽でも感じることが増えた
でも全てがそうではなくて
若手でブームになっているものでいいなと感じるものも当然ある
これって自分の勝手な思い込みか
本当に違いがあるのか確かめる術はあるんだろうか
オリジナリティを感じないのは穿った見方なんだろうか
どうしても単なる切り貼りに感じてしまう
漫画気限らず音楽でも感じることが増えた
でも全てがそうではなくて
若手でブームになっているものでいいなと感じるものも当然ある
これって自分の勝手な思い込みか
本当に違いがあるのか確かめる術はあるんだろうか
491それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:01.27ID:DLSNU30xa ザーチャンってBLEACHも好きなんだよな…
それだけで察してまうわ
それだけで察してまうわ
493それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:14.23ID:dZCThxoA0494それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:14.78ID:oOGY5SAQ0 やたら監督のせいにしたがるけどまともに作っても世間にはウケてなかったろこれ
いかんせん主人公が気持ち悪すぎる
少年漫画らしい目標や正義感もない
こんなのが一般ウケすると本気で思ってたんか
いかんせん主人公が気持ち悪すぎる
少年漫画らしい目標や正義感もない
こんなのが一般ウケすると本気で思ってたんか
495それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:14.91ID:KOA9PH9p0 >>488
マジ?ごちうさ負けたん?
マジ?ごちうさ負けたん?
496それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:23.14ID:mOsN+IvF0497それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:25.14ID:Dghzr7A6a498それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:28.29ID:srcwQCwmM アニメ業界を敵視してそうな人間にアニメ作らせるなよw
499それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:31.75ID:xOpxhvuV0500それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:33.74ID:fguE/kb40 原作見てない層が必死に持ち上げてるけど、
そいつらが2期見るかと言えばぜってえ見ねえよな。
そいつらが2期見るかと言えばぜってえ見ねえよな。
501それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:34.09ID:pisB2BMr0 >>479
末尾aとdがレスしあってたらNGしとくとチェンソースレは平和や
末尾aとdがレスしあってたらNGしとくとチェンソースレは平和や
502それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:43.84ID:2lFf+xFP0503それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:48.97ID:dyLa0jwr0 デンジに魅力ないは無いわ
504それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:39:57.42ID:7n1eiiz9d505それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:40:05.73ID:mplwacOcd ぼざろボロクソで草🌿
506それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:40:19.48ID:rsGKVcRa0 ここのアンチ共が劇場版レゼ編で掌返して土下座する光景が目に浮かぶわwww
507それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:40:28.91ID:PGSKHVd+0508それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:40:34.05ID:gMORV+af0 >>494
炭治郎よりはキモくないで
炭治郎よりはキモくないで
509それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:40:41.37ID:jBU/hVL40 鬼才の漫画家 藤木タツキ
敏腕編集 林士平
ここまでは持ち上げ記事出まくっとって名前売るの成功しとったんよな
天才新人監督中山竜の持ち上げ記事もどんどん頼むで
大ヒットする予定でインタビューのスケジュール組んどるやろうし
敏腕編集 林士平
ここまでは持ち上げ記事出まくっとって名前売るの成功しとったんよな
天才新人監督中山竜の持ち上げ記事もどんどん頼むで
大ヒットする予定でインタビューのスケジュール組んどるやろうし
510それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:40:43.61ID:mOsN+IvF0 >>490
一度そういうもんだって思えば全部そういう風に見えてしまうことはあるやろ なんかお前ん中できっかけがあったんちゃうの うずまきとか
一度そういうもんだって思えば全部そういう風に見えてしまうことはあるやろ なんかお前ん中できっかけがあったんちゃうの うずまきとか
512それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:40:51.40ID:d0su87lf0 >>482
一応攻撃通ればたった数撃で⚫⚫⚫⚫⚫⚫を倒せるくらいにはクッソは強くなってはいるんだが…
一応攻撃通ればたった数撃で⚫⚫⚫⚫⚫⚫を倒せるくらいにはクッソは強くなってはいるんだが…
513それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:40:51.80ID:adAD6JB80 クオリティも同じジャンプのBLEACHに負けとるやないか
514それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:40:55.96ID:ysQazVhy0 そもそもサムライソード登場前あたりまでって人気微妙やったしな
なんで人気出始めたあたりで終わりにするのかわからん
ゴリ押すなら覚悟決めてゴリ押せよ
なんで人気出始めたあたりで終わりにするのかわからん
ゴリ押すなら覚悟決めてゴリ押せよ
515それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:41:01.04ID:XRuY54k+M 必死で擁護してる奴も中山竜続投で!とは絶対に言わんよな
516それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:41:02.58ID:YI8uUQQM0 EDの作画とかに一番力入れてたのって考えてみると正気の沙汰とは思えないよな
鬼滅も呪術も鰤もぼっちも正直EDなんて適当だったやろ
こいつらみたいに素直に本編に力入れろや
鬼滅も呪術も鰤もぼっちも正直EDなんて適当だったやろ
こいつらみたいに素直に本編に力入れろや
517それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:41:03.16ID:mplwacOcd ぼっちざろっくはキャラの魅力ないよな
何一ついいとこないしむしろ不快感あるわ
何一ついいとこないしむしろ不快感あるわ
518それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:41:07.94ID:cUBx4nW90 ワイ、3話までみたけどなんGで叩かれすぎて困惑
戦闘シーン良くね??
戦闘シーン良くね??
519それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:41:10.49ID:2lFf+xFP0 レゼ編は安いっぽい恋愛アクションドラマやで
アキが会いに来るほうがおもしろいやろ
アキが会いに来るほうがおもしろいやろ
520それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:41:11.92ID:qGrXfUTo0521それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:41:25.74ID:dZCThxoA0 >>466
遊戯王とかスパスタ好きなあたり真性ガイジっぽいな
遊戯王とかスパスタ好きなあたり真性ガイジっぽいな
522それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:41:30.97ID:Wk9hxKsI0 ウヌのアニメじゃ
ワシのせいじゃない
ワシのせいじゃない
523それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:41:47.51ID:ktBKYxhLd チェンソーやるならさっさと呪術作れやボケ
524それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:42:02.03ID:Dghzr7A6a >>518
叩きたいだけのやつがおるからな
叩きたいだけのやつがおるからな
525それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:42:02.94ID:ETigYE5l0 ボソボソはほんとクソ
音量をいちいち上げ下げしながら見るアニメとか論外中の論外
音量をいちいち上げ下げしながら見るアニメとか論外中の論外
526それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:42:17.73ID:mOsN+IvF0 >>507
人を助ける為や ほんまそれだけやしそれでええと思ってる 意味なんて無いで だからそれを真人に煽られてたんや
人を助ける為や ほんまそれだけやしそれでええと思ってる 意味なんて無いで だからそれを真人に煽られてたんや
527それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:42:20.25ID:dyLa0jwr0 ホテル編は目立つ改変もなく特に荒れてなかった気がするサムソ編になってからかなり暴走が目立つ
作画も荒かったし
作画も荒かったし
528それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:42:22.30ID:r87V+mN6M 呪術2期の監督ってまだ不明だったな
ドラゴンでええぞ
ドラゴンでええぞ
529それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:42:36.26ID:2sPQQM5u0 デンジアキパワーマキマ
ビジュアルはいいけど人間として魅力あるかって言われたら無いよな
なんか物語の為のお人形さんみたい
ナルトサスケサクラカカシ
これを表面だけパクっただけな
ストーリー考えるのは無理やったようやね
ビジュアルはいいけど人間として魅力あるかって言われたら無いよな
なんか物語の為のお人形さんみたい
ナルトサスケサクラカカシ
これを表面だけパクっただけな
ストーリー考えるのは無理やったようやね
531それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:42:39.95ID:jzCEBLbQ0 >>463
ダンダダンの作者がアシスタントやってたの?
ダンダダンはキャラに立ち絵ひとつ取ってもポーズや構図にセンスを感じるよね
話は逸れるけど
呪術とチェンソーはびっくり箱演出でしか話を動かせないところは良く似ていると思ってる
ダンダダンの作者がアシスタントやってたの?
ダンダダンはキャラに立ち絵ひとつ取ってもポーズや構図にセンスを感じるよね
話は逸れるけど
呪術とチェンソーはびっくり箱演出でしか話を動かせないところは良く似ていると思ってる
532それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:42:41.91ID:ysQazVhy0 映画やんの?
二期でvsレゼ&vsサンタクロースほか
三期でvsアキ&vsマキマ
にしたほうがわかりやすくない?
二期でvsレゼ&vsサンタクロースほか
三期でvsアキ&vsマキマ
にしたほうがわかりやすくない?
533それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:42:41.93ID:k++0o2F2a チェンソースレでぼっち叩きしてる奴がチェンソーマンに一切興味無いの草
534それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:42:42.85ID:gMORV+af0 チェンソーマンはそもそもアニメ形式でやるものだったんだろうか
いきなりアニメ映画ってのも博打でおもろかったんちゃうか
いきなりアニメ映画ってのも博打でおもろかったんちゃうか
535それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:42:48.75ID:C2PQv92G0 敗戦処理を中山に任せるか、レゼ編は覇権という期待を込めて別の誰かに任せるかで迷うところや
レゼ編以降は加速するのは事実やが言うほどのもんかどうかはわからん
レゼ編以降は加速するのは事実やが言うほどのもんかどうかはわからん
537それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:43:04.13ID:DTW341BBM バトルおもんなさすぎて見せ場ないわ
こいつ続投ならサンタクロース出る頃には空気アニメになるやろ
こいつ続投ならサンタクロース出る頃には空気アニメになるやろ
539それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:43:07.53ID:qGrXfUTo0 >>527
肝心の永遠の悪魔戦が最悪やん
肝心の永遠の悪魔戦が最悪やん
540それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:43:35.78ID:DLSNU30xa >>513
むしろあんだけクオリティ高く作って貰ったのに爆死したBLEACHって何なんやろな
チェンソーマンは普通には成功しとるからこうやってネタにできるレベルなのに
やっぱ鬼滅が売れる時代に話がおもんないのは致命的なんか
悔しいわ
むしろあんだけクオリティ高く作って貰ったのに爆死したBLEACHって何なんやろな
チェンソーマンは普通には成功しとるからこうやってネタにできるレベルなのに
やっぱ鬼滅が売れる時代に話がおもんないのは致命的なんか
悔しいわ
541それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:43:39.47ID:OgZw/bUCp うまく説明できないけどバトルシーンに爽快感がないんよな
542それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:43:40.31ID:2lFf+xFP0 >>532
映画にちょうどいい尺ってだけやな
映画にちょうどいい尺ってだけやな
543それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:43:41.84ID:mplwacOcd ぼっちざろっくはまあ今期ワーストやわ
545それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:43:54.23ID:hXyrgjXQd546それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:43:55.87ID:JDq69c9R0 11位だけどカラーイラストに入れます
アキが主役の特典なのに姫野が出張ります
小説版もメイン話作ります
アニメ最終回Cパートも追悼です
監督「姫野先輩大好き!人気投票もいれました!」
タツキ「僕も思い入れ深いんです!アニメは姫野が主軸なんです!」
メンゴ「姫野たまんねぇ~」
アキが主役の特典なのに姫野が出張ります
小説版もメイン話作ります
アニメ最終回Cパートも追悼です
監督「姫野先輩大好き!人気投票もいれました!」
タツキ「僕も思い入れ深いんです!アニメは姫野が主軸なんです!」
メンゴ「姫野たまんねぇ~」
547それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:44:17.40ID:DTW341BBM548それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:44:18.53ID:TzgVkuh00 チェンソーは原作売れてるけどぼっちは売れてないからな
アニメ効果(笑)
アニメ効果(笑)
549それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:44:19.84ID:ktBKYxhLd ジャンプラのチェンソー98話から最新話でめちゃくちゃ閲覧数落ちとるよな
550それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:44:38.16ID:1NcIjVzcd ぼっちざろっく最終回ボロクソなの草🍀
551それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:44:45.22ID:lBXvDwpt0 チェンソーは原作の見せ場8割外してたからな
他の人気アニメは見せ場はしっかり盛り上げてたし神回もある
チェンソーに神回ってなかったやろ?
他の人気アニメは見せ場はしっかり盛り上げてたし神回もある
チェンソーに神回ってなかったやろ?
552それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:44:54.26ID:a+ax/Nn2a 監督さぁ… どうすんの?
553それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:45:03.62ID:Wk9hxKsI0 日本一有名なアニメ監督になったな
https://i.imgur.com/LFX5qTw.jpg
https://i.imgur.com/LFX5qTw.jpg
554それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:45:09.06ID:2o/1yuz0a555それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:45:16.73ID:pPPrswET0 >>551
ゲロチュー…
ゲロチュー…
556それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:45:17.57ID:7n1eiiz9d558それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:45:27.89ID:G7Fq1g9P0 ギャグバトル漫画をシリアスに作ろうとしたのが間違ってるわ
559それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:45:29.96ID:rOeNxyYi0560それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:45:30.27ID:g/Ya2CyBa BLEACHはクオリティ高いのはわかるけど
流石に原作が墓場から掘り起こすレベルやから
流石に原作が墓場から掘り起こすレベルやから
562それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:45:38.86ID:gMORV+af0563それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:45:39.48ID:oOGY5SAQ0 >>553
こけしやん
こけしやん
564それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:45:44.12ID:PGSKHVd+0 120点のシーンが無かったな
気になる部分は合ってもココは最高に面白かったってシーンがあれば良かったんだが
盛り上がるところで盛り上げられなかった感じ?
気になる部分は合ってもココは最高に面白かったってシーンがあれば良かったんだが
盛り上がるところで盛り上げられなかった感じ?
565それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:45:57.07ID:C2PQv92G0 未来の悪魔「未来でチェンソアニメは最悪な死に方をする!」
566それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:45:57.71ID:rYbnd2wK0 ファンキーでパンクでひたすら命が軽くて
かと思えばレゼ編のようなおセンチな気分にもさせられて
ところがどっこいやっぱりシャークネードだ!っていうイケイケノリノリの原作がねっとりエッチアニメになっちゃったもんなぁ
かと思えばレゼ編のようなおセンチな気分にもさせられて
ところがどっこいやっぱりシャークネードだ!っていうイケイケノリノリの原作がねっとりエッチアニメになっちゃったもんなぁ
567それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:46:04.13ID:7Y3D5SDE0 中山ドラゴンは
とにかく平坦な日常ものやりたいんやろうから
やらせてやればええで
とにかく平坦な日常ものやりたいんやろうから
やらせてやればええで
568それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:46:04.81ID:TtBL5ox8M569それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:46:16.39ID:DTW341BBM 中山ドラゴンってまず十三日の金曜日見たことなさそうよな
570それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:46:25.19ID:gMORV+af0 >>564
インタビュー見る限りあえて盛り上がり消してるぞ
インタビュー見る限りあえて盛り上がり消してるぞ
571それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:46:31.29ID:I95Z4lp50 2部もたいがいおもんないのがキツイ
572それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:46:32.76ID:S4iFy78ta 普通にチェンソー好きだからスレが立ってるとつい見てまうんやが冗談抜きに毎回毎回同じコピペ貼られててビビる
ぼっちとチェンソーのいいね比較は今日立ってるチェンソースレに必ず貼られてると思う
ぼっちとチェンソーのいいね比較は今日立ってるチェンソースレに必ず貼られてると思う
573それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:46:40.23ID:oOGY5SAQ0 >>554
チェンソーはアニメーターが描いてて楽しくなさそうだな
チェンソーはアニメーターが描いてて楽しくなさそうだな
574それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:46:46.79ID:ktBKYxhLd575それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:46:50.85ID:ysQazVhy0 1クールや2クールで終わりもしないのわかってる完結済みの作品を分割にするのはさすがにないわ
分割するにしても次の予定スケジュールは出せよ
鬼滅や呪術でさえ分割にして期間あけると熱冷めるんやし
分割するにしても次の予定スケジュールは出せよ
鬼滅や呪術でさえ分割にして期間あけると熱冷めるんやし
576それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:46:51.23ID:jzCEBLbQ0 >>510
実は一巻からずっとではある
ただ一巻の時点ではこの先成長して面白くなるかもと期待はしてた
天元かなんかの後継者の女の子の頭がぶち抜かれたシーンで
何十回も見たなと思って根を上げたところはあるかも
とくにハッピーワールドと激似演出だったのが微妙な気分になったかな
実は一巻からずっとではある
ただ一巻の時点ではこの先成長して面白くなるかもと期待はしてた
天元かなんかの後継者の女の子の頭がぶち抜かれたシーンで
何十回も見たなと思って根を上げたところはあるかも
とくにハッピーワールドと激似演出だったのが微妙な気分になったかな
578それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:46:58.26ID:mbsMBwT/0 >>455
いやこいつこんな絵上手かったんか
いやこいつこんな絵上手かったんか
579それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:47:04.68ID:ktBKYxhLd >>562
最新話無料やぞ
最新話無料やぞ
580それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:47:06.91ID:2lFf+xFP0 え?
エレベーター止まる階見せたってなんか理由あんの?
原作は無かったけど
エレベーター止まる階見せたってなんか理由あんの?
原作は無かったけど
581それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:47:09.60ID:dyLa0jwr0 4話ヒルデンジ戦、8話サムソアキ戦、11話幽霊アキ戦、12話サムソデンジのアクション好き
582それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:47:11.87ID:B1Lg7qFPa 漫画の話ですまんが最新話のデンジええやつやな
https://i.imgur.com/NZDi4eB.jpg
https://i.imgur.com/NZDi4eB.jpg
583それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:47:14.98ID:OBjK4GGr0 アニメ以上に二部が普通におもんないのが致命的ってのはあるよな
584それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:47:33.98ID:QMKYSAC00 アニメはアキが主人公だったよな2部も主人公変わったしあんまデンジに思い入れないんかな
585それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:47:36.57ID:aXPEFCF20586それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:47:37.06ID:41CbmF0Dd オナホ圭一郎はここで叩かれておかないと次失敗するわ
ぼっちざろっくをなんの味わいもない薄っぺらなアニメにしたのあかんな
ぼっちざろっくをなんの味わいもない薄っぺらなアニメにしたのあかんな
587それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:47:37.38ID:/tEDUQEma 2期あるの?これ
588それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:47:42.51ID:T1fV1dVE0 円盤売れてるのぼっちと水星だし覇権取りたかったらデンジを女にしてパワーマキマと百合するんだな😂
デンジ女にしたら自己投影まんさんがアキ君の夢女子として着くからもっと売れるかもね😁
デンジ女にしたら自己投影まんさんがアキ君の夢女子として着くからもっと売れるかもね😁
589それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:47:43.24ID:ysQazVhy0590それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:47:44.05ID:dZCThxoA0591それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:48:00.32ID:hlqqSXaxM592それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:48:16.87ID:d6PvuSTAd なぜぼっちざろっくは滑ってしまったんや?
593それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:48:26.67ID:hlqqSXaxM ザーメンチャンスくんまた新しい言葉作ってるやん
これ造語症ってやつ?
これ造語症ってやつ?
594それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:48:30.29ID:Ek2Xlj9/0 >>187
この中では一番期待できるアンデラが一番不穏なのヤバいわ
この中では一番期待できるアンデラが一番不穏なのヤバいわ
595それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:48:34.80ID:eIdSadhF0596それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:48:36.23ID:ktBKYxhLd >>591
なんでや大してノリ変わってないやろ
なんでや大してノリ変わってないやろ
597それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:48:38.76ID:Y9t7g5AxM >>546
タツキ→姫アキ最高
https://i.imgur.com/m3bQ9jg.jpg
メンゴ→姫アキ最高
https://i.imgur.com/P5g1Gao.jpg
https://i.imgur.com/WZwcrWP.jpg
https://i.imgur.com/BNHmewV.jpg
ドラゴン→姫アキ最高
姫アキが制作陣の総意ってハッキリ分かんだね
タツキ→姫アキ最高
https://i.imgur.com/m3bQ9jg.jpg
メンゴ→姫アキ最高
https://i.imgur.com/P5g1Gao.jpg
https://i.imgur.com/WZwcrWP.jpg
https://i.imgur.com/BNHmewV.jpg
ドラゴン→姫アキ最高
姫アキが制作陣の総意ってハッキリ分かんだね
598それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:48:44.62ID:m5NQT9sl0 言うて集英社もアニメに合わせて漫画刷りまくってたわけやし、最初からウケないと分かってたはありえんやろ
明らかに集英社にとっても期待外れの結果やでこれ
明らかに集英社にとっても期待外れの結果やでこれ
599それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:48:50.21ID:5Sw922YRp ゲロチューのシーンでもらいゲロしそうになったから二度と見たく無いわ
600それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:48:58.21ID:YI8uUQQM0 けいおんとバンドリのキメラにしてはよく売れたよなぼっちは
602それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:49:12.91ID:JjE+taLw0 なんちゃらの呼吸!とか領域展開!とかはおガキさんでもやりそうだけど
チェンソーそういうのないんよな
チェンソーそういうのないんよな
603それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:49:15.32ID:WCff+X7x0 監督まともなら覇権確定だったのに残念だったな
604それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:49:40.02ID:ktBKYxhLd >>602
○○の悪魔!
○○の悪魔!
605それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:49:40.63ID:5Sw922YRp >>597
姫アキの何がそんなにクリエイターを惹きつけるんや…
姫アキの何がそんなにクリエイターを惹きつけるんや…
606それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:49:42.54ID:2U430G8Y0 正直チェンソーマンに魅力ないよな
中山ドラゴンが監督じゃなきゃ話題にすらなってない
中山ドラゴンが監督じゃなきゃ話題にすらなってない
607それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:49:56.05ID:TMUAZCi1d ぼっちざろっく叩きスレ
608それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:50:00.33ID:5hs7BmOld >>602
こん!が流行る予定だったらしい
こん!が流行る予定だったらしい
609それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:50:10.57ID:ysQazVhy0610それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:50:11.98ID:mOsN+IvF0 必殺技無いと苦労するぞって銀時も言ってたけどほんまやな
611それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:50:14.22ID:5XHQi94dd オナホ圭一郎はぼっちざろっくに謝れ
612それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:50:17.69ID:d7q7zOkOa >>606
話題にならなくてええから普通に作ってほしかったわ
話題にならなくてええから普通に作ってほしかったわ
613それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:50:17.95ID:UPRX0E4ld >>608
流行ってる定期
流行ってる定期
614それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:50:26.22ID:gMORV+af0 >>579
最新話無料でも何話も飛んでるし見ないやろ
最新話無料でも何話も飛んでるし見ないやろ
615それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:50:29.32ID:CqrqiVIw0 >>599
あの回のエンディングもクソ滑ってたよな
あの回のエンディングもクソ滑ってたよな
616それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:50:34.40ID:jzCEBLbQ0 >>602
装甲悪鬼村正をアニメ化したら小学生に流行る可能性が?
装甲悪鬼村正をアニメ化したら小学生に流行る可能性が?
617それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:50:36.57ID:2lFf+xFP0 >>602
これからは必殺技叫ばない漫画しか出て来ないで
これからは必殺技叫ばない漫画しか出て来ないで
618それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:50:38.69ID:UPRX0E4ld >>611
それどういう意味なん?元ネタがわからん
それどういう意味なん?元ネタがわからん
619それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:50:38.84ID:Js3ZrEsHM620それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:50:40.33ID:5Sw922YRp >>608
なんG民みたいでちょっと
なんG民みたいでちょっと
621それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:50:49.60ID:9p9I9KT80 チェンソースレでザーチャンを引き留めてくれるのほんとありがたいからチェンソーマンには感謝してるわ
622それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:50:58.48ID:ktBKYxhLd ワイは原作基準で見たらアニメの再現度高かったと思うけどなあ
623それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:51:14.00ID:g3fxPosZd 中山君って何で素直に邦画行かずアニメ業界に入ったのって位アニメ見下してるよな
その割には何の映画参考にしたのって位やたらカメラ引くけど
ボソボソ演技といいどんな映画参考にしたか聞いてみたいわ
その割には何の映画参考にしたのって位やたらカメラ引くけど
ボソボソ演技といいどんな映画参考にしたか聞いてみたいわ
624それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:51:14.92ID:9GlPWf3Ma >>608
どこ住みか聞いてきそう
どこ住みか聞いてきそう
625それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:51:17.07ID:UPRX0E4ld お前らは何話で気付いた?
626それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:51:17.22ID:YI8uUQQM0 >>602
永久機関と光の力が本気でそれらに並ぶと思ってたやつらがいたらしい
永久機関と光の力が本気でそれらに並ぶと思ってたやつらがいたらしい
628それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:51:36.01ID:WVrJrTntM 女が多そうなピクシブ百科事典の記事閲覧数
アキ絡みのカップリングコンビ記事調査結果
早川家 129052
アキ天 51677
アキデン 25178
アキ姫 18478
アレアレ~?
アキ絡みのカップリングコンビ記事調査結果
早川家 129052
アキ天 51677
アキデン 25178
アキ姫 18478
アレアレ~?
629それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:51:36.57ID:pqBfDxnYd >>625
1話
1話
631それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:51:47.54ID:Uc6VMHG30 >>620
草
草
632それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:51:48.90ID:OBjK4GGr0 >>608
性欲強そう
性欲強そう
633それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:51:50.73ID:0ApNNAIjp >>593
なおザーチャン以外使わない模様
なおザーチャン以外使わない模様
634それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:51:56.44ID:pqBfDxnYd635それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:52:10.60ID:ktBKYxhLd636それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:52:10.94ID:HkYFdJHNd 岩手では今日一挙放送やるという事実
637それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:52:12.84ID:TMoJNtXG0 >>568
もうちょい展開早くして欲しい、毎回こっから面白くなりそうやなってのを繰り返しとる
もうちょい展開早くして欲しい、毎回こっから面白くなりそうやなってのを繰り返しとる
638それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:52:16.33ID:QMKYSAC00 こんな邦画意識した作りになったのてやっぱルックバックがよくなかったんかな
普通にチェンソーみたいな原作でそれやろうとは思わへんやん?
普通にチェンソーみたいな原作でそれやろうとは思わへんやん?
639それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:52:23.67ID:+KrNDIczd >>628
常に周りキョロキョロしながら生きてそう
常に周りキョロキョロしながら生きてそう
640それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:52:26.49ID:MQt2oa7Pd >>611
やめたれw
やめたれw
641それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:52:37.84ID:eIdSadhF0 >>596
まあ原作もレゼ編以外はそんなやしな
そもそもチェンソーは本誌でやるから逆に目立つガラパゴスファッキチみたいなところあると思う
ファン層もビレッジヴァンガードに来る浅めなサブカル中高生みたいなもんやし
まあ原作もレゼ編以外はそんなやしな
そもそもチェンソーは本誌でやるから逆に目立つガラパゴスファッキチみたいなところあると思う
ファン層もビレッジヴァンガードに来る浅めなサブカル中高生みたいなもんやし
642それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:52:42.99ID:gMORV+af0644それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:52:49.97ID:9p9I9KT80 >>625
1話
1話
645それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:52:58.35ID:c3P4/37k0 ジャンプ人気漫画+PRしまくり+良作画
MAPPA「これは社会現象やろなあ」
MAPPA「これは社会現象やろなあ」
646それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:53:01.28ID:CCMldxuud >>625
1話の引きで「あっ…これ駄目なやつだ」
1話の引きで「あっ…これ駄目なやつだ」
647それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:53:12.62ID:dyLa0jwr0 呪術は見た目がヤバイものとか見て特級呪物じゃんっていうのはよく使う
648それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:53:13.71ID:LC0SWSM00 >>553
苦労したことなさそう
苦労したことなさそう
649それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:53:17.37ID:5+fCaE1ga650それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:53:23.10ID:lBXvDwpt0 >>625
1話
1話
651それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:53:40.39ID:KHUGYruc0 そらそうよ
だって主人公をデンジじゃなくてアキくんにしてるんだもん
全体的に湿っぽいし主人公が主人公してねぇんだよ
だって主人公をデンジじゃなくてアキくんにしてるんだもん
全体的に湿っぽいし主人公が主人公してねぇんだよ
652それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:53:44.65ID:ylD0Ty50d >>625
邪魔すんなら死ねー!
邪魔すんなら死ねー!
653それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:53:52.92ID:CqrqiVIw0 アンデラとかよくアニメ化しようと思ったな
アニメだけ見てちゃんと話理解できるやつまあおらんやろ
アニメだけ見てちゃんと話理解できるやつまあおらんやろ
654それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:53:55.01ID:QhSu3tQ20 なんGにウケたからセーフ
お前ら来週からチェンソーマンないの寂しいやろ?
みんな中山ドラゴンの虜や
お前ら来週からチェンソーマンないの寂しいやろ?
みんな中山ドラゴンの虜や
655それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:53:58.83ID:DTW341BBM ドラゴンは悪魔の毒毒シリーズとか観たほうがええわ
チェンソーマンってああいう事やろ
チェンソーマンってああいう事やろ
656それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:00.03ID:2MiIgiFs0 >>554
実際チェンソーマンの作画は歴代のアニメの中でもずば抜けてると思うで
実際チェンソーマンの作画は歴代のアニメの中でもずば抜けてると思うで
658それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:03.43ID:JDq69c9R0 姫野にんほった結果
マッパ大赤字は草
マッパ大赤字は草
659それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:06.59ID:ktBKYxhLd 集英社はタカヒロのスレイブに切り替えていけ
アニメは乳首ありで頼むぞ
アニメは乳首ありで頼むぞ
660それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:07.49ID:HNRa0Pyv0 サブカル感いらなくて熱血アニメにしてればなあ
お色気要素も自然に入れれるし
お色気要素も自然に入れれるし
661それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:18.44ID:tZRr/NV3d 人気
チェンソー>>>>>>>>>>ぼっちざろっく
監督の能力
中山ドラゴン≧オナホ圭一郎
これでええか?
チェンソー>>>>>>>>>>ぼっちざろっく
監督の能力
中山ドラゴン≧オナホ圭一郎
これでええか?
662それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:24.84ID:wA4yCKvba663それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:38.36ID:jL4fyJPc0 マジでなんGくらいしか話題にしてなくね
鬼滅とか呪術は嫌でも話が入ってきたのに
鬼滅とか呪術は嫌でも話が入ってきたのに
664それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:38.39ID:gMORV+af0 1話
CGチェンソー
謎の引き もっさり
俺(達)の邪魔すんじゃねえ!
ワイ「」
CGチェンソー
謎の引き もっさり
俺(達)の邪魔すんじゃねえ!
ワイ「」
665それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:42.24ID:tp/GMA6y0 サブカルの痛い女にしか受けてないバンドを周りが勘違いして武道館でライブさせたようなもんだよな
666それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:42.66ID:5Sw922YRp >>625
俺たちの邪魔ァのカット
俺たちの邪魔ァのカット
667それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:45.44ID:ysQazVhy0 ジャンプは次の看板アンド中堅がないのが痛いな
次のアニメで跳ねそうな作品もないし
アンデラ→無理
夜桜→無理
マッシュル→まんさん人気が出ればワンチャンやけどそれでもそこまで跳ねない
連載陣もワンピ級に期待できるのはないし
呪術、ヒロアカ、ブラクロあたりはワンピより前に終わりそうやし
それ以下の作品はそれ以上に期待できへんし
次のアニメで跳ねそうな作品もないし
アンデラ→無理
夜桜→無理
マッシュル→まんさん人気が出ればワンチャンやけどそれでもそこまで跳ねない
連載陣もワンピ級に期待できるのはないし
呪術、ヒロアカ、ブラクロあたりはワンピより前に終わりそうやし
それ以下の作品はそれ以上に期待できへんし
668それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:48.19ID:oBgX9jGRa 最新話無料ってか
チェンソーマン1部も2部も初回は全話無料やん
チェンソーマン1部も2部も初回は全話無料やん
669それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:51.50ID:QMKYSAC00 レゼ編映画化で手のひら返させてくれたらええんやけどな
なんか知らんけどこういう不評のときに限って絶対監督降りたりせんよなしがみつくというか
なんか知らんけどこういう不評のときに限って絶対監督降りたりせんよなしがみつくというか
670それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:52.82ID:zcmSUzkBd >>661
ええで
ええで
671それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:55.21ID:lBXvDwpt0 >>645
実際アニメ放送前の熱量は大ブーム間違いなしって感じだったわ
実際アニメ放送前の熱量は大ブーム間違いなしって感じだったわ
672それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:54:57.38ID:c3P4/37k0673それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:55:09.44ID:GkIn0N/Xa674それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:55:12.29ID:cE1EVqUS0675それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:55:13.94ID:hm/AU3Mc0 >>664
俺たちカットはほん意味不明すぎた
俺たちカットはほん意味不明すぎた
676それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:55:25.64ID:Y9t7g5AxM >>667
サカモトデイズがギリギリ可能性ありそうだけど主人公周りの人気がないからねえ
サカモトデイズがギリギリ可能性ありそうだけど主人公周りの人気がないからねえ
677それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:55:32.10ID:qGrXfUTo0678それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:55:32.89ID:oXf1NPPU0 今年のチェンソーマンの売上十分すごいやん
https://i.imgur.com/NNMmXth.jpg
https://i.imgur.com/NNMmXth.jpg
679それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:55:33.49ID:C2PQv92G0 MAPPA単独出資はufoが鬼滅で利益独占したのを見たからか
鬼滅の成功は会社を狂わせるな
鬼滅の成功は会社を狂わせるな
680それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:55:39.62ID:8/Fhmbli0 >>667
サカモトを信じろ
サカモトを信じろ
681それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:55:41.37ID:QbeUW1yg0 ネトフリで3話まで見たけどくそつまらんわ 呪術とか東京グールと同じやん
682それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:55:56.53ID:gMORV+af0 >>672
驚きのいいねの減り方
驚きのいいねの減り方
683それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:00.66ID:DC1WY/0o0 ゾンビの悪魔→ちょっとイマイチやなぁ大丈夫か?
コウモリの悪魔→あっ…(察し)
コウモリの悪魔→あっ…(察し)
684それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:17.46ID:0I8M99mZ0 正直岸辺よりサムライソードのがボソボソで何言ってるか分からんかったわ
岸辺はベテランのツダケンがやっとるからまだ聞き取れた
岸辺はベテランのツダケンがやっとるからまだ聞き取れた
685それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:28.59ID:SOZHHm4RM そもそもチェンソーよりよっぽど期待値の高い進撃がうんこ作画やからな
686それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:30.17ID:5Sw922YRp >>678
おそ松凄くて草
おそ松凄くて草
687それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:30.31ID:oOGY5SAQ0 >>678
金田一の音楽てどういうことや
金田一の音楽てどういうことや
688それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:30.75ID:pAxvoK3CM レゼ編は逆に中山竜が合うってよく言われてるけど正気か?
狂った音響とCGバトルとボソボソは多分変わらんぞ?
狂った音響とCGバトルとボソボソは多分変わらんぞ?
689それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:36.24ID:QgN6kKQyp まあアニメは面白くなかったわ
690それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:42.41ID:KHUGYruc0 >>684
ツダケンは言うていつも通りやからな
ツダケンは言うていつも通りやからな
691それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:43.27ID:7n1eiiz9d >>651
序盤のアキは言っちゃえば不幸バトルにおける噛ませなんよな
復讐に燃えるテンプレートな主人公キャラに対して人権なしで育ったデンジが幸せそうにしてるっていう
アキが主人公でデンジがサブキャラって構図じゃ陳腐にしかならん
序盤のアキは言っちゃえば不幸バトルにおける噛ませなんよな
復讐に燃えるテンプレートな主人公キャラに対して人権なしで育ったデンジが幸せそうにしてるっていう
アキが主人公でデンジがサブキャラって構図じゃ陳腐にしかならん
692それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:47.04ID:oi7CiJTpa 原作知らんやつなら楽しめるか?
693それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:47.14ID:ylD0Ty50d アニメ放送中にジャンプラで全話無料にしたのってタツキの指示なんかな
機会損失ヤバくね?
機会損失ヤバくね?
694それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:49.46ID:p2E76C1Va >>683
コウモリまではみんなギリギリ耐えてた感ある
コウモリまではみんなギリギリ耐えてた感ある
695それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:51.01ID:DTW341BBM696それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:53.72ID:B3z8Lzpk0 中山くんのアニメ監督としてのキャリアは終わりやろうし映画監督としてカンヌでも目指せばええんちゃう?
697それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:00.23ID:OnenzjXI0 製作委員会方式が完全悪とは言えない理由が起こった感
698それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:07.37ID:ysQazVhy0699それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:08.03ID:8/Fhmbli0 毎回必死貼ってるBLEACHアンチのやつと末尾aのやつはなんなん?
邪魔なんやけど
邪魔なんやけど
700それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:11.26ID:HW4nsez+0 中山ドラゴンくんは多分普通に頭が悪いんやと思う
なんでこういう演出をするのかとかそういうの考えられない人なんやろ
なんでこういう演出をするのかとかそういうの考えられない人なんやろ
702それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:19.84ID:tp/GMA6y0 ここ最近のジャンプアニメ不敗神話割りとこっから崩れそう、スパイに切り替えたっぽいけど
703それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:22.11ID:eIdSadhF0 >>676
主人公周りがカスやのに、主人公周りを中心としたギャグみたいな世界観がガバガバのストーリーの逃げとして機能しとるのがネックやな
主人公周りがカスやのに、主人公周りを中心としたギャグみたいな世界観がガバガバのストーリーの逃げとして機能しとるのがネックやな
704それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:22.90ID:jL4fyJPc0 Twitterですら無風で本当に放送されてたのか怪しいくらいやで
705それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:29.06ID:Dghzr7A6a >>661
これであっとるな
これであっとるな
706それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:29.18ID:aXPEFCF20 デンジ「邪魔ァすんなら死ねぇ!(ブイーン」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
ゾンビ悪魔「そろそろ死んだろ・・・」
「・・・・・・」
デンジ「ぐぉおああああ!(引き画構図ヒョロッ)
ここで駄作を確信したなんG民多そう
「・・・・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
ゾンビ悪魔「そろそろ死んだろ・・・」
「・・・・・・」
デンジ「ぐぉおああああ!(引き画構図ヒョロッ)
ここで駄作を確信したなんG民多そう
707それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:35.26ID:BehMsIoI0708それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:41.27ID:YI8uUQQM0 >>672
これツイートの内容からして主題歌の発表とかでいいね稼いでるだけやろ最初のチェンソーは
これツイートの内容からして主題歌の発表とかでいいね稼いでるだけやろ最初のチェンソーは
709それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:47.03ID:s4LHifWi0 >>477
そこでパッと言語化しちゃうのがまさに機械的で魅力無い部分なんでは
完璧な主人公が見たいならそれでええのかもしれないけど
デンジ好きな奴ってデンジが抱えてる言語化できないモヤモヤを共有して成長を見届けたいってタイプが多いと思うわ
そこでパッと言語化しちゃうのがまさに機械的で魅力無い部分なんでは
完璧な主人公が見たいならそれでええのかもしれないけど
デンジ好きな奴ってデンジが抱えてる言語化できないモヤモヤを共有して成長を見届けたいってタイプが多いと思うわ
710それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:55.39ID:7n1eiiz9d >>659
スレイブはエロもバトルも素晴らしいんやけど世界観が未だにピンと来ない
スレイブはエロもバトルも素晴らしいんやけど世界観が未だにピンと来ない
711それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:59.51ID:ylD0Ty50d 放送前は日本国内でも抜きん出て覇権になると思ってたわ正直
713それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:21.35ID:H+Bp4/67M714それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:26.87ID:HNRa0Pyv0 デンジ以外弱いんだから戦う意味なくね?
特に人間組弱すぎや
特に人間組弱すぎや
715それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:29.42ID:a+ax/Nn2a 印象的な場面 引きの絵にして声優の声張らないようにアニメ的な演出なんてクソよなしよう
716それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:29.60ID:AN7qCBsVa717それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:29.73ID:DC1WY/0o0 >>694
まぁ監督が本格的に叩かれ出したのもあそこからやった気がする
まぁ監督が本格的に叩かれ出したのもあそこからやった気がする
718それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:32.90ID:7e80+Jtxa719それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:41.47ID:gMORV+af0 作画が良いだけじゃ駄目という良い例や
中山ドラゴンは自主制作アニメでも公開しててくれ
中山ドラゴンは自主制作アニメでも公開しててくれ
720それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:50.77ID:/9MFy19p0721それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:52.31ID:ysQazVhy0722それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:53.28ID:Y9t7g5AxM 推しの子はアニメで間違いなくある程度は跳ねると思うが
アニメ化範囲までならそこそこ面白いし
アニメ化範囲までならそこそこ面白いし
723それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:53.89ID:muTtIHmn0 毎日チェンソースレは立つけどぼっちは立たないよな?これが答えな
所詮ぼっちなんて三日で忘れられるクソアニメ
なぜなら内容がないから
所詮ぼっちなんて三日で忘れられるクソアニメ
なぜなら内容がないから
724それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:54.71ID:4lz/2bil0725それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:54.88ID:cUBx4nW90 ぼざろも製作委員会じゃないだろ
726それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:00.85ID:G/e+UfsB0 >>706
引きで「あ…やべ…まずい…ひん…」ってなった
引きで「あ…やべ…まずい…ひん…」ってなった
727それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:02.46ID:bkBxZr2C0 >>653
理解できないから原作を買わせるんや!✌
理解できないから原作を買わせるんや!✌
728それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:03.63ID:9jGfxBHe0 アキの人気て早川家や天使との絡み込みやろ
単体ならハイハイよくある優男ポジねっていう印象しかないわけで
デンジパワーとの化学反応による心の変化も含めて良いキャラになってるんだから原作じゃそう深掘りもされない姫野を深掘りしたらだから何って話だし早川家はその分割食うよな
そのくせ気楽に復讐は省いて情報量減らしてるし意味不
単体ならハイハイよくある優男ポジねっていう印象しかないわけで
デンジパワーとの化学反応による心の変化も含めて良いキャラになってるんだから原作じゃそう深掘りもされない姫野を深掘りしたらだから何って話だし早川家はその分割食うよな
そのくせ気楽に復讐は省いて情報量減らしてるし意味不
729それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:14.37ID:AxN9bAY/0 ニコニコで12話上映会するで
https://live.nicovideo.jp/watch/lv338629955
https://live.nicovideo.jp/watch/lv338629955
730それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:24.11ID:ktBKYxhLd >>710
世界観なんて気にするな
世界観なんて気にするな
731それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:25.72ID:7Y3D5SDE0 個人的に
不協和音?っていうのかBGMがやべぇ
気分が盛り下がる盛り下がる
不協和音?っていうのかBGMがやべぇ
気分が盛り下がる盛り下がる
732それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:39.21ID:jL4fyJPc0 チェンソーマンの話題とかマジでトラックに轢かれる米津玄師がピークでガチでそれだけやない?Twitterとかでも
733それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:45.72ID:e9wh/95hd >>699
数年単位で漫画関連スレに粘着してる病気の人
まあBLEACH信者にもやばいのがいるのはたしかだけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1560587329/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1655773681/
数年単位で漫画関連スレに粘着してる病気の人
まあBLEACH信者にもやばいのがいるのはたしかだけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1560587329/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1655773681/
734それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:50.90ID:UMM2XOV6p 中山くんは多分押井みたいなのに憧れてるのだろうけど押井みたいなタイプってめちゃくちゃ理論的でゴリゴリに詰めた物事の考え方するタイプだから中山くんのインタビュー見る限り真逆だろうし無理だからやめた方がいいと思う
735それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:07.53ID:ysQazVhy0736それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:10.85ID:/9MFy19p0737それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:14.19ID:uV+8GBhF0 原作のデンジは悟空みたいに絶望的な状況でもこいつがいれば大丈夫みたいな安心感があるんやけどなあ
738それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:31.93ID:Dghzr7A6a >>723
これ
これ
739それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:35.21ID:eIdSadhF0740それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:35.24ID:lBXvDwpt0741それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:37.59ID:8/Fhmbli0 アンデラとマッシュルは4月やっけ?
742それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:44.17ID:5Sw922YRp >>732
回替わりのEDもほとんど話題になってないな
回替わりのEDもほとんど話題になってないな
743それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:47.15ID:0TR2JmQI0 絶賛されるほど出来がいいわけでもなく袋叩きにされるほど出来が悪いわけでもない
アニメとしては普通の出来やったな
アニメとしては普通の出来やったな
744それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:48.68ID:1E5Lm7k50 それまでもズレは感じ取ったけど最初の盛り上がりどころのはずな永遠の悪魔戦でずっこけてそこから期待できなくなったわ
作画は最高やのに期待値越えてこんし妙なところでズレた改変するから楽しむより戦々恐々としながら見てたで
作画は最高やのに期待値越えてこんし妙なところでズレた改変するから楽しむより戦々恐々としながら見てたで
745それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:59.31ID:mOsN+IvF0 >>709
機械的っていうけどその不気味なレベルまでの善人さと本人の出自の悍ましさと内に抱えてるスクナって爆弾のチグハグさが魅力やと思うんやけどなぁ
機械的っていうけどその不気味なレベルまでの善人さと本人の出自の悍ましさと内に抱えてるスクナって爆弾のチグハグさが魅力やと思うんやけどなぁ
746それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:59.75ID:B3z8Lzpk0 >>697
製作委員会方式ならボソボソ演技と引きカットは間違いなく矯正されとったな
製作委員会方式ならボソボソ演技と引きカットは間違いなく矯正されとったな
747それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:09.62ID:ysQazVhy0 >>739
ゴラクしかないな
ゴラクしかないな
748それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:15.03ID:Ak/FsvL+0 >>369
最新話だけやろガイジ
最新話だけやろガイジ
750それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:27.61ID:G/e+UfsB0 >>743
気合い入れてるのが伝わるから余計笑えてくるんだわ
気合い入れてるのが伝わるから余計笑えてくるんだわ
751それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:33.14ID:dZCThxoA0752それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:43.79ID:9VCYjXODM そもそも監督はなんか実績あるん?
コネかなんかか?
コネかなんかか?
753それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:44.46ID:5Sw922YRp >>728
テロップが出るのは“邦画”っぽくないからか…?
テロップが出るのは“邦画”っぽくないからか…?
754それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:48.69ID:/tEDUQEma 推し子も2.5次元の彼女もアニメやるしジャンプラはまだまだ戦えるで
755それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:49.59ID:vE6w6qeYa >>734
米津の曲のためのインタビューのが何倍も論理的にチェンソーマンの説明してるの本当草
米津の曲のためのインタビューのが何倍も論理的にチェンソーマンの説明してるの本当草
756それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:50.29ID:P6qsOI300 EDも無駄遣いすぎてアホだわ
あのメンツで一番話題になったのがあのちゃんて…
あのメンツで一番話題になったのがあのちゃんて…
757それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:51.58ID:OhLy0R9sa758それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:54.19ID:lM42CuZR0 虎杖って戦闘がつまらんだけやろ
759それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:55.92ID:Y9t7g5AxM ゾンビ→うーん
コウモリ→そこそこ
永遠→うーん
サムソ→まあまあ
バトル描写だと個人的にはこんなイメージ
コウモリ→そこそこ
永遠→うーん
サムソ→まあまあ
バトル描写だと個人的にはこんなイメージ
760それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:02.20ID:EwOiNjpzM 鬼滅呪術進撃やてグロあってもそれがメインやなくストーリーやキャラクター立ってて世間に受けとった訳やしな
チェンソーのは主人公の主体性なく戦闘のセリフも少なくグロがドーンと出るだけやから絵面が下品で汚いだけや
チェンソーのは主人公の主体性なく戦闘のセリフも少なくグロがドーンと出るだけやから絵面が下品で汚いだけや
761それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:05.51ID:ktBKYxhLd >>507
ジッジの遺言や
ジッジの遺言や
762それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:10.63ID:gMORV+af0763それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:12.83ID:e9wh/95hd >>754
前者はヤンジャンじゃねえか
前者はヤンジャンじゃねえか
764それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:13.15ID:G/e+UfsB0 >>759
もう覚えてないわ
もう覚えてないわ
765それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:15.80ID:Ak/FsvL+0 誇大広告を抜きにしてもクオリティ低いし当然や
少年漫画でアクション終わってるとかふざけてんのか
少年漫画でアクション終わってるとかふざけてんのか
766それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:18.31ID:D3mMizVo0 姫野に時間かけすぎやろ感凄い
767それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:19.34ID:eEUzIZ3O0 ぶっちゃけチェンソーって信者が言うほどキャラに力無いと思うぞ
アニメはキャラ人気つくかが結構左右するしそこが弱かったんやろ
アニメはキャラ人気つくかが結構左右するしそこが弱かったんやろ
768それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:33.46ID:4MbZ2aWAM とりあえず最後まで見たけど
何かアニメは普通だった
これは叩かれても仕方ないかな
何かアニメは普通だった
これは叩かれても仕方ないかな
769それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:33.64ID:KHUGYruc0 原作と同じ事やっても意味無い!!😡アニメはアニメの魅力が~😤
とか言うけどさ
アニメに求められてるのは新規のファン取り入れる為に原作よりキャッチーにする事であって
むしろ原作より分かり辛くしてどうするんやほんま
とか言うけどさ
アニメに求められてるのは新規のファン取り入れる為に原作よりキャッチーにする事であって
むしろ原作より分かり辛くしてどうするんやほんま
770それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:37.77ID:mOsN+IvF0 >>736
でも人気投票デンジより高いで 虎杖3位やけどデンジ5位や
でも人気投票デンジより高いで 虎杖3位やけどデンジ5位や
771それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:39.83ID:3Fv+ujvrM773それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:46.99ID:tp/GMA6y0 ED一つも記憶に残ってないわ、毎週毎週ヴィレヴァン臭ほんまきつかった
774それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:52.09ID:ysQazVhy0 ED毎回変更は本当に色んな奴らが鬼滅成功を夢見て群がってきた結果としか思えない
さすがにそりゃないだろ
さすがにそりゃないだろ
775それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:55.43ID:05veho9z0 俺たちの邪魔すんじゃねえっていう原作のセリフがソシャゲのボイスでしか聞けない異常事態ほんま草
776それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:55.77ID:AN7qCBsVa >>759
ヒルが入ってないやん!
ヒルが入ってないやん!
777それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:58.60ID:/9MFy19p0 >>754
推しの子原作大炎上中やんけ
推しの子原作大炎上中やんけ
778それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:59.10ID:0I8M99mZ0779それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:02.61ID:G/e+UfsB0 >>774
草
草
780それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:04.97ID:Dghzr7A6a >>767
ぼっちざろっくもやなマジで魅力ねえわぼざろ
ぼっちざろっくもやなマジで魅力ねえわぼざろ
781それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:07.63ID:gMORV+af0 虎杖に魅力感じたことはねえわ
その辺の気の良いあんちゃんの粋を出ない
その辺の気の良いあんちゃんの粋を出ない
782それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:14.19ID:ysQazVhy0 中山ドラゴンとルリドラゴンってなんか関係あるの?
783それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:15.33ID:Ak/FsvL+0784それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:17.82ID:G/e+UfsB0 >>774
まるで虫みたいだな
まるで虫みたいだな
785それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:23.59ID:JDq69c9R0 メンゴって今描いてる自分の作品でもショート髪の女にんほってるんだろ
学ばんなあ…
学ばんなあ…
786それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:26.40ID:DMuPLA1wa ワイのTL割とチェンソーマンアニメ化前に持ち上げまくってた奴多かったのに
アニメは途中から恐る恐る一言二言感想触れるだけであまり語ってはいけない話題になってて笑っちゃった
アニメは途中から恐る恐る一言二言感想触れるだけであまり語ってはいけない話題になってて笑っちゃった
788それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:35.15ID:0TR2JmQI0 アニメ本編よりチェンソーマンスレの度を超えた信者とアンチ?の煽り合いのほうが狂ってたと思う
789それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:36.51ID:C2PQv92G0791それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:37.23ID:KHUGYruc0 そもそも男はボソボソなのに女はやたら高いアニメ声なのはなんでなんや?
792それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:49.80ID:4SLCJAc2p そもそもさ
悪魔と魔人が戦うのがほとんどなのに現実的ってなんだよ
悪魔と魔人が戦うのがほとんどなのに現実的ってなんだよ
793それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:50.45ID:G/e+UfsB0 >>786
クソワロタ
クソワロタ
794それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:52.70ID:bkBxZr2C0795それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:54.86ID:lBXvDwpt0 >>741
マッシュルは4月やけどアンデラはまだ不明やなかったか
マッシュルは4月やけどアンデラはまだ不明やなかったか
796それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:04:02.81ID:FY6zAtnU0797それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:04:05.07ID:uUga71MY0 作画いいだけでアクション微妙なアニメ初めて見たかもしれない
798それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:04:07.49ID:B3z8Lzpk0 >>734
中山くんは陰キャで頭が悪い癖にプライドが高いだけなんや
中山くんは陰キャで頭が悪い癖にプライドが高いだけなんや
799それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:04:11.40ID:mOsN+IvF0 >>767
演技が派手じゃなくなる程度で無くなる魅力やからな 結局派手なだけで魅力が無いのよ
演技が派手じゃなくなる程度で無くなる魅力やからな 結局派手なだけで魅力が無いのよ
800それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:04:13.79ID:G/e+UfsB0 >>791
女は言うこと聞かないから
女は言うこと聞かないから
801それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:04:16.04ID:/9MFy19p0 >>791
ドラゴンが童貞すぎて女性には強気に演技指導できなかった説が濃厚
ドラゴンが童貞すぎて女性には強気に演技指導できなかった説が濃厚
802それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:04:24.15ID:8/Fhmbli0803それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:04:31.07ID:ysQazVhy0 >>796
学校のプールのあたりも映画っぽくない?
学校のプールのあたりも映画っぽくない?
804それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:04:37.77ID:G/e+UfsB0 >>801
クソワロタ
クソワロタ
805それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:04:47.16ID:UggEnazF0 虎杖の戦う理由って原作の1~3話でしっかり話してるのになんで知られてないんやろ?
807それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:04:55.57ID:eIdSadhF0808それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:01.32ID:G/e+UfsB0 >>805
つまらない男だから
つまらない男だから
809それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:03.38ID:qOglABXnd もうぼっちがたまって叩かれるのは受け入れたわ
たしかにゴミだったからな
せやからチェンソーも叩かれてること受け入れろ
たしかにゴミだったからな
せやからチェンソーも叩かれてること受け入れろ
810それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:03.48ID:qGrXfUTo0811それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:05.11ID:gMORV+af0 >>786
意見が割れるからどちらの立場にせよ言いづらくなってんのガチで草
意見が割れるからどちらの立場にせよ言いづらくなってんのガチで草
812それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:06.67ID:GkIn0N/Xa あと申し訳ないけど台詞力もそんなに言うほどだよな?
永久機関とかそこまでバズる要素があったかどうか
永久機関とかそこまでバズる要素があったかどうか
813それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:07.80ID:h57b20wb0814それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:13.88ID:HsKdKtPn0815それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:32.05ID:DC1WY/0o0 せっかくEDにホルモンやAimer使っといて1回限りってのはほんまアホだわ
どれも印象に残らなさすぎる
どれも印象に残らなさすぎる
816それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:34.11ID:zEb1Rqfka817それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:37.20ID:D3mMizVo0 ガチな話チェンソーマンも見てておもろいのレゼ出て来てからやしタメやな
818それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:39.36ID:cE1EVqUS0 >>749
前本屋行った時に小学生がデラ一話の小冊子読んでたからダサくても子供は気にせんかもしれん
前本屋行った時に小学生がデラ一話の小冊子読んでたからダサくても子供は気にせんかもしれん
819それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:49.03ID:bkBxZr2C0 >>774
出資してるのはMAPPAだけなのに誰が群がるんだ?
出資してるのはMAPPAだけなのに誰が群がるんだ?
820それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:52.55ID:reT9Gdk60 微妙なまま終わった
821それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:52.84ID:G/e+UfsB0 >>814
母数少なそう
母数少なそう
822それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:52.88ID:8/Fhmbli0823それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:54.47ID:KxsChLlQd >>661
正解❗
正解❗
824それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:57.09ID:lM42CuZR0 アンデラは別の意味で絵で誤魔化してるよな
魅力なさすぎる絵柄のおかげでちょいちょい挟まれる微妙な内容が触れられにくいまである
魅力なさすぎる絵柄のおかげでちょいちょい挟まれる微妙な内容が触れられにくいまである
825それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:57.17ID:mOsN+IvF0 宇佐崎しろって今24か? 結局あんま画力上がらんかったなこの人
826それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:05:59.46ID:ieBxqwNY0 チェンソーマン劇伴が一番の戦犯レベルに酷いのに名前上がらんのなんでや
827それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:06:07.28ID:RpGclVyUp >>786
ワイのTLのことか?
ワイのTLのことか?
828それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:06:10.09ID:JDq69c9R0 アサちゃんがドラゴンみたいって揶揄されてたけどアサちゃんは巻き込んでごめんなさいしたから
829それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:06:13.88ID:PqWCED5y0 >>801
草
草
830それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:06:15.60ID:Y9t7g5AxM >>777
枕回で手は出さない監督という都合の良すぎるキャラを出してたのは草生えた
枕回で手は出さない監督という都合の良すぎるキャラを出してたのは草生えた
831それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:06:17.52ID:8/Fhmbli0 >>825
はよプレイ・ボーイ落ちしろ
はよプレイ・ボーイ落ちしろ
832それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:06:28.26ID:ELzotLIb0 明確に漫画以下の出来なんやから失敗や
厳しいけどジャンプの看板作はもうそういう評価基準なんや
厳しいけどジャンプの看板作はもうそういう評価基準なんや
833それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:06:29.84ID:5hs7BmOld >>774
セカンドLISAになりたかったんやろなぁ
セカンドLISAになりたかったんやろなぁ
834それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:06:36.00ID:c3P4/37k0 バトルシーン盛り上げません
ギャグシーンギャグっぽくしません
原作バトル系少年漫画やしこんなの社会現象狙いのアニメにやることとは真逆やし誰か止める奴おらんかったんかな?
ギャグシーンギャグっぽくしません
原作バトル系少年漫画やしこんなの社会現象狙いのアニメにやることとは真逆やし誰か止める奴おらんかったんかな?
835それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:06:37.29ID:aXPEFCF20 >>786
その人たちもツイッターで何も言えなくなった分溜まったフラストレーションをきっとどこかで吐き出しとったんやろうね
その人たちもツイッターで何も言えなくなった分溜まったフラストレーションをきっとどこかで吐き出しとったんやろうね
836それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:06:47.94ID:KHUGYruc0 >>816
あれげそいくおだったんか草
あれげそいくおだったんか草
837それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:06:51.89ID:RL2wp2pR0 ドラゴンマスターには受けたから
838それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:06:55.07ID:EoD0m2zIa >>816
中山にブロックされない?大丈夫か?😨
中山にブロックされない?大丈夫か?😨
839それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:07:11.03ID:ysQazVhy0 >>819
レーベル
レーベル
840それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:07:15.82ID:jL4fyJPc0841それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:07:19.33ID:bvDv8HBB0 >>816
がっつり監督批判してて草
がっつり監督批判してて草
842それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:07:19.80ID:0TR2JmQI0 特殊EDを毎回流してたらそれはもう特殊でもなんでもないやろと思った
843それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:07:39.90ID:gMORV+af0844それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:07:40.56ID:b/qASDTJa >>816
ブロックされないの?
ブロックされないの?
845それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:07:45.78ID:DPV1dnZbM >>816
チェマンに思う所ありそうなアニメーターが軒並みぼざろ褒めてるの草やわ
チェマンに思う所ありそうなアニメーターが軒並みぼざろ褒めてるの草やわ
846それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:07:51.26ID:mOsN+IvF0 今日コメダ行ったらチェンソーのアニメの話しとる女2人いたけどまぁアニメはね…みたいな感じで話してて草生えた
848それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:08:09.69ID:DTW341BBM >>769
むしろチェンソーは後半分かりづらいからわかりやすさを気をつけるだけで期待値爆上がりやったのにな
むしろチェンソーは後半分かりづらいからわかりやすさを気をつけるだけで期待値爆上がりやったのにな
849それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:08:20.10ID:JUUDEkGk0 ネット外でワイの周りではチェンソーマンの話題になること無いんやけど世間一般ではどうなんやろ
漫画もジャンプで連載中の時はたま
に話すことあったけど今は全然やわ
漫画もジャンプで連載中の時はたま
に話すことあったけど今は全然やわ
850それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:08:26.72ID:bvDv8HBB0 >>826
劇伴はあえて外すようにしてるみたいな監督のインタビューもあったし
劇伴はあえて外すようにしてるみたいな監督のインタビューもあったし
851それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:08:30.49ID:B3z8Lzpk0 >>769
芸術家気取りのアニメーターを縛り付ける製作委員会方式は正義って事やね
芸術家気取りのアニメーターを縛り付ける製作委員会方式は正義って事やね
852それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:08:33.65ID:hAp6Py7qM 放送前はパワーがアニメ声すぎると叩かれてたのに放送後はリアルにするなアニメ声の方がええわじゃ
こりゃどんな風に作ったって絶対こいつらケチ付けて金出さんわ、もう金出さない理由を自ら探しとるんやろ
こりゃどんな風に作ったって絶対こいつらケチ付けて金出さんわ、もう金出さない理由を自ら探しとるんやろ
853それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:08:35.68ID:Y9t7g5AxM 二期やるとしてED日替わりやめたら一期が失敗だったと言ってるようなもんだけどどうするんやろうな
854それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:08:38.08ID:Vt2Y8yqX0 別に表現がどうとか作画だとかそんなんじゃねーだろ
デンジのキャラクターがどうやっても男臭すぎて女に好かれない
そんだけだよ
今この業界で女にそっぽ向かれたらなかなか社会現象にならんでしょ
デンジのキャラクターがどうやっても男臭すぎて女に好かれない
そんだけだよ
今この業界で女にそっぽ向かれたらなかなか社会現象にならんでしょ
855それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:08:53.69ID:tymihZ7X0 原作とか知らんからやろうけど
べつにアニメ嫌いやなかったで
べつにアニメ嫌いやなかったで
856それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:08:59.71ID:7n1eiiz9d857それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:09:08.33ID:0TR2JmQI0 >>816
げそいくおで草
げそいくおで草
858それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:09:16.93ID:1E5Lm7k50 この手のスレで毎回出てくるけどさすがに原作がおもんない路線は無理筋やろ…
そら好みはあるが仮に微妙やったらアニメでここまでとやかく言われんわ
そら好みはあるが仮に微妙やったらアニメでここまでとやかく言われんわ
859それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:09:23.77ID:ysQazVhy0860それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:09:25.64ID:i58dG3/Cd なんでぼっちざろっくが叩かれてんねん
861それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:09:36.29ID:ArE2H2ssa >>855
原作知らん方が楽しめると思うで
原作知らん方が楽しめると思うで
862それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:09:39.14ID:+DijwBS10 劇場版とか2期でガラッと変えてきたら笑う
863それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:09:46.68ID:05veho9z0 >>852
パワーよりデンジとマキマのほうが色々言われてなかったか
パワーよりデンジとマキマのほうが色々言われてなかったか
864それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:09:46.75ID:7Y3D5SDE0 BLEACHみてて
アクションは良い
盛り上がるところはしっかりBGMで盛り上げる
特別な回で特殊ED
真面目につくるとここまで安心するんやなって
アクションは良い
盛り上がるところはしっかりBGMで盛り上げる
特別な回で特殊ED
真面目につくるとここまで安心するんやなって
865それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:09:46.91ID:KHUGYruc0 >>847
実際アニメオタク自称しててチェンソーのアニメに何も思わない奴は割と節穴やと思う
実際アニメオタク自称しててチェンソーのアニメに何も思わない奴は割と節穴やと思う
866それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:09:48.03ID:UggEnazF0 >>817
なんか漫画で読んでた時以上にストーリーが空っぽに感じたわ
なんか漫画で読んでた時以上にストーリーが空っぽに感じたわ
867それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:09:48.45ID:mOsN+IvF0868それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:09:51.56ID:F1Pj7iT+d >>860
今期最クソやし
今期最クソやし
869それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:09:52.45ID:eIdSadhF0870それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:09:54.35ID:HsKdKtPn0871それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:09:56.17ID:G/e+UfsB0872それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:10:02.63ID:/dSEQMiH0 どんなお笑いとか漫才みても笑わない奴ってクラスに1人ぐらいいるやん?中山はそれ かなりズレてる。なぜこれを監督にしたのか
873それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:10:11.22ID:/wZ4GqJrd >>871
それはそう
それはそう
874それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:10:15.46ID:0I8M99mZ0 リアルでもネットでもチェンソーのアニメの話は気軽にしちゃ行けない雰囲気になっとるよな
ワイの友達も全然チェンソーの話とかせんもん
ワイの友達も全然チェンソーの話とかせんもん
875それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:10:18.18ID:R7pmJJ1Ia876それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:10:25.02ID:cUBx4nW90 4話まで観たワイ、ちょっとわかりはじめる
ギャグシーンの時にシリアス顔してるから伝わりにくい
あと構成の問題かもしれんが全体的にテンポが遅い
変な間を邦画みたいに謎シーンで埋めていく癖があるんやなこのアニメは
ギャグシーンの時にシリアス顔してるから伝わりにくい
あと構成の問題かもしれんが全体的にテンポが遅い
変な間を邦画みたいに謎シーンで埋めていく癖があるんやなこのアニメは
877それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:10:27.06ID:OBjK4GGr0 心のルックバックを抑えきれなかった中山竜
本当にやりたかったのはルックバックなんやろうなあ
本当にやりたかったのはルックバックなんやろうなあ
878それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:10:28.88ID:CzkPGHZw0 >>871
よくわかっとるやん
よくわかっとるやん
879それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:10:29.98ID:RpGclVyUp あんま詳しくないけどEDやたらボカロ上がり多かったのはなんや
米ちゃんみたいなの生み出したかったんか
米ちゃんみたいなの生み出したかったんか
880それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:10:31.67ID:h57b20wb0881それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:10:40.79ID:aXPEFCF20 >>826
作曲者の牛尾が有能なのは他の作品で知れ渡ってるし
その本人が「監督の注文は普通のアニメとは違ったな~」ってインタビューで言うとるからな
https://i.imgur.com/XSkqfzs.jpg
作曲者の牛尾が有能なのは他の作品で知れ渡ってるし
その本人が「監督の注文は普通のアニメとは違ったな~」ってインタビューで言うとるからな
https://i.imgur.com/XSkqfzs.jpg
882それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:10:45.91ID:uUga71MY0883それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:10:55.84ID:sbjsJbH20 >>27
実売数なんて正確なデータ出ねえよ、大抵売上の指標として発行部数なのにチェンソーだけアンチは実売数に拘るな
実売数なんて正確なデータ出ねえよ、大抵売上の指標として発行部数なのにチェンソーだけアンチは実売数に拘るな
884それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:11:03.55ID:2oUPFO5xa >>875
これでも仕事くるってことは有能なんか?
これでも仕事くるってことは有能なんか?
885それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:11:07.31ID:QLf+thtd0 中山君バーフバリとか同監督のRRRとか見た方がええんとちゃうか
886それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:11:16.01ID:0TR2JmQI0887それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:11:29.79ID:8rk38uCDd 中山ドラゴン
888それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:11:37.01ID:B4NyrpYx0 漫画もアニメも見た事ない人いたら絶対にアニメから見ることをすすめる作品やな
889それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:11:40.80ID:gMORV+af0 中山ドラゴンは侍が戦うアニメ描いたらいいと思うよ
なかなか重量感も出るやろうし
チェンソーアニメ監督はやめてくれ
なかなか重量感も出るやろうし
チェンソーアニメ監督はやめてくれ
890それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:11:43.79ID:bkBxZr2C0 >>825
24で全部決めつけるのかヤバいなこいつ
24で全部決めつけるのかヤバいなこいつ
891それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:11:48.72ID:8IDtgZHUp >>816
草
草
892それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:00.17ID:eIdSadhF0893それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:02.00ID:ieBxqwNY0 >>881
こんなもんまでちゃんとソースあったんか…
こんなもんまでちゃんとソースあったんか…
895それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:18.10ID:8rk38uCDd >>894
草
草
896それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:23.03ID:ktBKYxhLd897それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:24.77ID:bvDv8HBB0898それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:25.36ID:yWUzjT1Da 初監督にしてここまで全てにソースあるのよう考えたら意味わからんなどんだけインタビュー答えとんねん
899それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:31.59ID:oOGY5SAQ0900それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:32.16ID:7n1eiiz9d901それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:32.88ID:vAROndAs0 永遠とゾンビのアクションシーンがいまいちやったの絶対許さんからな
902それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:34.24ID:DoJaXcNmM >>875
ぼざろ貶してるアニメーターっておるんかな
ぼざろ貶してるアニメーターっておるんかな
903それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:40.59ID:RuhaUt2s0 案の定最後にEve持ってきて案の定糞微妙やったわ
呪術のOPもそうやったけどこいつの曲のどこが良いか全然分からん
呪術のOPもそうやったけどこいつの曲のどこが良いか全然分からん
904それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:42.64ID:cEA57+pba905それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:55.61ID:8rk38uCDd レゼ編どころかこの先の展開も中山監督でいいわ
906それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:55.77ID:0I8M99mZ0 ワイの周りでもチェンソー絶賛してんのは浅いアニオタばっかやな
地獄楽をマイナーとかいうレベルのやつ
地獄楽をマイナーとかいうレベルのやつ
907それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:55.99ID:JDq69c9R0 ドラゴンスレイヤー
908それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:12:56.43ID:afTaGYxh0 米津だけ得した
909それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:13:08.05ID:ysQazVhy0 もうタツキはドラゴンの悪魔を出すしかないな
910それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:13:10.13ID:dZCThxoA0911それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:13:15.94ID:mOsN+IvF0 >>890
漫画の世界じゃ17で絵はプロレベルとかワラワラおるし… まぁ元々渋絵師なんやっけな
漫画の世界じゃ17で絵はプロレベルとかワラワラおるし… まぁ元々渋絵師なんやっけな
912それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:13:25.80ID:8rk38uCDd >>903
そいつは枯れたで
そいつは枯れたで
913それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:13:27.52ID:oyNaJv0L0 質アニメが国内評価低いのはようあることやし
海外評価高い昔の作品も円盤売上見ると爆死か微妙な売上で続編とか望めんとかようあるわ
金出さねえから
海外評価高い昔の作品も円盤売上見ると爆死か微妙な売上で続編とか望めんとかようあるわ
金出さねえから
914それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:13:36.26ID:Y+Yp2BMyM 動きが下手くそに見える場面が多くて枚数使ってるだろうにあんますげーって感じがしなかった
アニメーションの気持ちよさみたいなのがないから何回も見ようとは思えないんだよな
アニメーションの気持ちよさみたいなのがないから何回も見ようとは思えないんだよな
915それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:13:38.47ID:K2XLmVX9a ぶっちゃけ最終話の戦闘は悪くなかった
916それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:13:46.40ID:fKMf+50Ua >>625
一話の時点で実況スレは不穏な空気やったぞ
一話の時点で実況スレは不穏な空気やったぞ
917それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:13:51.22ID:P6qsOI300 監督が自我出していい作品ではないよな
918それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:13:56.78ID:UVtHajPCM >>816
批判というか原作ファン兼アニメーターの真っ当な指摘って感じやな
批判というか原作ファン兼アニメーターの真っ当な指摘って感じやな
919それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:13:57.45ID:afTaGYxh0 これで地獄楽が跳ねたら笑うわ
あれ能力バトルになるまでは面白いけど
あれ能力バトルになるまでは面白いけど
920それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:13:57.77ID:53dL4VKka921それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:14:01.71ID:8rk38uCDd Eveは無事枯れちゃったな
早熟パターンか
早熟パターンか
922それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:14:02.01ID:GkIn0N/Xa げそ割とズバズバ言うから面白いよな
2chの作画オタクが通気取って的外れなこと言ってて草みたいな煽りも普通にする
2chの作画オタクが通気取って的外れなこと言ってて草みたいな煽りも普通にする
923それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:14:02.22ID:s4LHifWi0924それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:14:10.54ID:BNVw5J2F0925それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:14:25.39ID:aXPEFCF20926それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:14:26.54ID:afTaGYxh0 監督と編集が張り切ってて駆り出されたタツキがなんかかわいそうだった
927それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:14:29.45ID:rh31IG4e0 馬鹿アニメ
928それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:14:33.25ID:NccNPWU5a 声優発表時から荒れてはいたよな
ソニーの悪魔とか言われまくってた
ソニーの悪魔とか言われまくってた
929それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:14:33.60ID:05veho9z0 2期で監督変えて無難な作りにしても何か引きが無いなら無いで物足りなくなりそうじゃないか?
もう一期のイメージがこびりついてこっから変えるの無理やろ
もう一期のイメージがこびりついてこっから変えるの無理やろ
930それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:14:35.96ID:ysQazVhy0 >>919
なんか属性やらなんやら出てきたあたりでどっちらけになったな
なんか属性やらなんやら出てきたあたりでどっちらけになったな
931それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:14:38.18ID:paxmIGAO0 オマエら一挙見ろよ
932それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:14:51.93ID:K2XLmVX9a 凛として時雨の良さに気づけたからオッケーってことで
933それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:14:59.83ID:KHUGYruc0 >>896
レイチェルかえして😭
レイチェルかえして😭
934それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:15:04.38ID:vGDzmxTSp それこそ自我出したいなら4コマとかでやれよってな
ほとんどの余白埋められるんだから
ほとんどの余白埋められるんだから
935それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:15:07.15ID:qGrXfUTo0936それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:15:09.55ID:gMORV+af0 >>929
そりゃねえよ
そりゃねえよ
937それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:15:11.08ID:8rk38uCDd >>931
見ないぞタカシ
見ないぞタカシ
938それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:15:11.67ID:fwemME2t0 >>881
チェンソーマンに関わったやつ全員中山くんの話題出してない?
チェンソーマンに関わったやつ全員中山くんの話題出してない?
939それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:15:13.13ID:P6qsOI300 Eveとか元々ドラマツルギーだけやろ
940それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:15:19.00ID:mOsN+IvF0 >>923
それはお前がそう思うだけやろ 世間的に見ればデンジのが人気ないんやぞ
それはお前がそう思うだけやろ 世間的に見ればデンジのが人気ないんやぞ
941それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:15:28.08ID:Y9t7g5AxM >>913
まあ円盤至上主義すぎると結局萌えアニメか一部の腐女子受けしたアニメしか売れんから円盤市場全体が衰退して良かったな
まあ円盤至上主義すぎると結局萌えアニメか一部の腐女子受けしたアニメしか売れんから円盤市場全体が衰退して良かったな
942それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:15:32.98ID:d0su87lf0 >>6
かわヨ
かわヨ
943それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:15:33.02ID:hAp6Py7qM Eveもエイマールも結局鬼滅呪術が人気やから人気になっただけでチェンソーになったらこんなもんなんやな
944それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:15:36.67ID:K2XLmVX9a >>928
声優発表の時点で見るモチベ半分くらいなくなったわ
声優発表の時点で見るモチベ半分くらいなくなったわ
945それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:15:40.10ID:8rk38uCDd >>928
マキマは最後まで不安定で草だった
マキマは最後まで不安定で草だった
946それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:15:40.20ID:uUga71MY0 ぼざろは現場のモチベーションの高さが作品から伝わってくるし他のアニメーターが羨ましがるのはよくわかる
947それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:15:58.09ID:ktBKYxhLd948それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:16:03.86ID:8/Fhmbli0 >>913
ナナしゃんもそうやったな
ナナしゃんもそうやったな
949それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:16:05.49ID:8rk38uCDd >>943
そういうことやな
そういうことやな
950それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:16:06.22ID:EJ62WSSu0 映画オタクが作った銀魂
951それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:16:07.25ID:Dghzr7A6a >>899
ねえよガイジ
ねえよガイジ
952それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:16:09.86ID:kPZ6L5sVM953それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:16:13.07ID:gMORV+af0 中山ドラゴンは重量感のあるバトルが合ってる
チェンソーはみんな身軽だから合わない
チェンソーはみんな身軽だから合わない
954それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:16:15.47ID:s4LHifWi0 >>940
世間だと知らんけどなんGだと虎杖人気無いって話をお前が始めたんやん
世間だと知らんけどなんGだと虎杖人気無いって話をお前が始めたんやん
955それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:16:17.80ID:JDq69c9R0 DOGLAND
あれは良かったな
あれは良かったな
956それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:16:20.97ID:mOsN+IvF0 でも案外地獄楽のがウケそうよな
必殺技とかあるし監督が変な拘りもって制作もされなさそうやし
必殺技とかあるし監督が変な拘りもって制作もされなさそうやし
957それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:16:27.05ID:oyNaJv0L0 まあでもクソ監督って叩かれてた奴が次の作品でヒット作作ることもあるし
踏み台みたいなもんや
踏み台みたいなもんや
958それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:16:28.50ID:d9lCw64C0 作画の枚数至上主義をワイはやめたよ
959それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:16:29.77ID:/dSEQMiH0960それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:16:37.49ID:bkBxZr2C0961それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:16:48.79ID:K2XLmVX9a962それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:16:54.25ID:YI8uUQQM0 海外でもなんGのスレと同じく監督叩き他アニメ上げチェンソー下げみたいな一連のやりとりがなされてると知って草生えたわ
外人もG民とたいして変わらんのやな
外人もG民とたいして変わらんのやな
963それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:17:06.00ID:7sPWKP/8a >>928
声優新人なのとED毎週変わるのは明らかソニーのネジ込みやんって言われとったな
声優新人なのとED毎週変わるのは明らかソニーのネジ込みやんって言われとったな
964それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:17:11.17ID:KHUGYruc0965それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:17:14.00ID:DHsQWu/va966それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:17:25.54ID:RmTlcX9Kp967それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:17:26.17ID:dZCThxoA0 >>957
尖った奴ならともかく中山はただのセンスない一般人だから無理やろな
尖った奴ならともかく中山はただのセンスない一般人だから無理やろな
968それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:17:29.55ID:FaltftKE0 おうソースドバドバやめろや
969それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:17:30.34ID:vGDzmxTSp それこそドラゴンはバカまんさん向けのアラサーちゃんとかっちゃ合うと思うよアニメ化したら
970それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:17:35.15ID:afTaGYxh0 監督が話題になる作品なんてアニメじゃ少数だし基本的に有名じゃなけりゃネガティヴな話だからなあ
普段監督の話にならないのはそれなりに幸せではあると思うよ
普段監督の話にならないのはそれなりに幸せではあると思うよ
971それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:17:48.25ID:aXPEFCF20 もう一個思ったけど
「ほらこのマキマって女怪しいから皆注目しといて!絶対なんか企んでるから!」
って感じでアニメは”マキマ黒いですよ”演出をOPから一貫してずっとやっとったのも中々無能やと思う
「ほらこのマキマって女怪しいから皆注目しといて!絶対なんか企んでるから!」
って感じでアニメは”マキマ黒いですよ”演出をOPから一貫してずっとやっとったのも中々無能やと思う
972それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:17:50.62ID:KHUGYruc0 >>962
それつまりお前の目が節穴なだけちゃう…?🤔
それつまりお前の目が節穴なだけちゃう…?🤔
973それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:17:52.20ID:Enm4ViVd0 今12話見終わったわ
アニメはデンジよりアキが主人公してたな
アニメはデンジよりアキが主人公してたな
974それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:17:55.01ID:O96CYmN+0 アフィに叩かれてかわいそう
975それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:17:59.36ID:afTaGYxh0 >>969
まじでまんこ向けホモアニメならやれると思うわ
まじでまんこ向けホモアニメならやれると思うわ
976それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:17:59.48ID:k4uh+ivj0 そもそも一般受けする内容じゃない
977それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:18:05.16ID:mOsN+IvF0 >>961
なんか炎出す奴 忍法や
なんか炎出す奴 忍法や
978それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:18:06.70ID:B3z8Lzpk0 中山くんはチェンソーマンのおかげで鬼滅の監督より遥かに有名になれたから満足しとるんちゃうか?
979それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:18:10.73ID:05veho9z0 >>934
でもその余白をねっとりモーニングルーティンで埋めるのがこのアニメやからな
でもその余白をねっとりモーニングルーティンで埋めるのがこのアニメやからな
980それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:18:12.57ID:DC1WY/0o0 中山ドラゴンは戦闘描写とかないようなアニメなら能力発揮できそうな気がしなくもない
まぁそういうので当てるのってクソ難しいんやけど
まぁそういうので当てるのってクソ難しいんやけど
981それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:18:17.71ID:8/Fhmbli0 >>966
巻き込まれ系主人公やからな
巻き込まれ系主人公やからな
982それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:18:27.69ID:cR/LPtu1p 別に一箇所でも光るところがありゃええんやで?
アニメチェンソーっていいところ作画だけだもん
演出でよかったところマジでなかったろ
アニメチェンソーっていいところ作画だけだもん
演出でよかったところマジでなかったろ
983それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:18:29.12ID:y2nxWQOY0 >>943
海獣の子供で億行く米ちゃんは本物なんやなって
海獣の子供で億行く米ちゃんは本物なんやなって
984それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:18:34.37ID:afTaGYxh0985それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:18:34.99ID:qGrXfUTo0 >>957
間違いなくチェンソーマンには合ってなかった
間違いなくチェンソーマンには合ってなかった
986それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:18:35.17ID:fguE/kb40 原作がダメ勢はこの右肩下がりどう思ってんの?
https://imgur.com/a/JOOfyfR
https://imgur.com/a/JOOfyfR
987それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:18:52.40ID:cUBx4nW90 映画をかなり意識してるってのがわかったわ
ワイ好みではないな
ワイ好みではないな
989それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:18:56.17ID:O23gHXKI0 スレ消費早すぎ
これもう日本が誇るアニメ監督やろ
これもう日本が誇るアニメ監督やろ
990それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:18:59.67ID:Vc4h/zB6a991それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:19:02.57ID:d0su87lf0 >>957
今回の批判された事も含めてええ経験になったりとか作品との相性が上手くハマったりとかで化けそうな気がせんでもない
今回の批判された事も含めてええ経験になったりとか作品との相性が上手くハマったりとかで化けそうな気がせんでもない
992それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:19:11.24ID:cE1EVqUS0 >>966
BLEACHは一護の物語だからとかいって霊王とかの設定出さないくせにその一護に活躍もさせんしな
BLEACHは一護の物語だからとかいって霊王とかの設定出さないくせにその一護に活躍もさせんしな
993それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:19:14.17ID:OsOrVvDU0 心のマキマさんを押さえられない
994それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:19:14.28ID:8rk38uCDd >>989
遅い定期
遅い定期
995それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:19:16.76ID:/dSEQMiH0 >>971
opはしゃーないよ、それより演技が無理
opはしゃーないよ、それより演技が無理
996それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:19:19.79ID:gMORV+af0 >>971
これマジあかんわ
これマジあかんわ
997それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:19:23.83ID:8rk38uCDd お
ま
ん
こ
ま
ん
こ
998それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:19:35.89ID:YI8uUQQM0 >>972
つまりってどういうことや?😅
つまりってどういうことや?😅
999それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:19:47.14ID:bvDv8HBB01000それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:20:02.29ID:UggEnazF0 >>971
いうてマキマって初登場時点から怪しくね
いうてマキマって初登場時点から怪しくね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 26歳の息子がラーメンに「フーフー」息を吹きかける行為が…母親の投稿 [少考さん★]
- 【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 [おっさん友の会★]
- フジCMスポンサー企業、週刊文春による記事訂正後も「人権侵害に対しての疑義があることに変わりない」の声 [おっさん友の会★]
- 「恵方巻き廃棄問題はなぜ解決しない?」マシンガンズ滝沢が疑問 今年も大量の売れ残り [ネギうどん★]
- 【緊急】埼玉県、ウンコ絶対禁止令を発令、14時~17時まで、集中的作業を予定 [422186189]
- 【悲報】氷河期世代、年金3割減額へ [469366997]
- 排便禁止された埼玉県民のお🏡🚽
- クソメスに全く興味無い
- 【朗報】神田うの、フジの番組に出演し「港っちは芸能界のパパだから寂しい🥺」と港社長に向けて投げキッス [359965264]
- 【画像】東京のマンション、株より値上がりしてしまう [386328734]