探検
【悲報】チェンソーマンアニメ、結局あんまり世間でウケることなく終わる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/28(水) 23:20:38.21ID:dxWtZbrnM どうしてこうなった
684それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:17.46ID:0I8M99mZ0 正直岸辺よりサムライソードのがボソボソで何言ってるか分からんかったわ
岸辺はベテランのツダケンがやっとるからまだ聞き取れた
岸辺はベテランのツダケンがやっとるからまだ聞き取れた
685それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:28.59ID:SOZHHm4RM そもそもチェンソーよりよっぽど期待値の高い進撃がうんこ作画やからな
686それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:30.17ID:5Sw922YRp >>678
おそ松凄くて草
おそ松凄くて草
687それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:30.31ID:oOGY5SAQ0 >>678
金田一の音楽てどういうことや
金田一の音楽てどういうことや
688それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:30.75ID:pAxvoK3CM レゼ編は逆に中山竜が合うってよく言われてるけど正気か?
狂った音響とCGバトルとボソボソは多分変わらんぞ?
狂った音響とCGバトルとボソボソは多分変わらんぞ?
689それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:36.24ID:QgN6kKQyp まあアニメは面白くなかったわ
690それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:42.41ID:KHUGYruc0 >>684
ツダケンは言うていつも通りやからな
ツダケンは言うていつも通りやからな
691それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:43.27ID:7n1eiiz9d >>651
序盤のアキは言っちゃえば不幸バトルにおける噛ませなんよな
復讐に燃えるテンプレートな主人公キャラに対して人権なしで育ったデンジが幸せそうにしてるっていう
アキが主人公でデンジがサブキャラって構図じゃ陳腐にしかならん
序盤のアキは言っちゃえば不幸バトルにおける噛ませなんよな
復讐に燃えるテンプレートな主人公キャラに対して人権なしで育ったデンジが幸せそうにしてるっていう
アキが主人公でデンジがサブキャラって構図じゃ陳腐にしかならん
692それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:47.04ID:oi7CiJTpa 原作知らんやつなら楽しめるか?
693それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:47.14ID:ylD0Ty50d アニメ放送中にジャンプラで全話無料にしたのってタツキの指示なんかな
機会損失ヤバくね?
機会損失ヤバくね?
694それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:49.46ID:p2E76C1Va >>683
コウモリまではみんなギリギリ耐えてた感ある
コウモリまではみんなギリギリ耐えてた感ある
695それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:51.01ID:DTW341BBM696それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:56:53.72ID:B3z8Lzpk0 中山くんのアニメ監督としてのキャリアは終わりやろうし映画監督としてカンヌでも目指せばええんちゃう?
697それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:00.23ID:OnenzjXI0 製作委員会方式が完全悪とは言えない理由が起こった感
698それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:07.37ID:ysQazVhy0699それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:08.03ID:8/Fhmbli0 毎回必死貼ってるBLEACHアンチのやつと末尾aのやつはなんなん?
邪魔なんやけど
邪魔なんやけど
700それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:11.26ID:HW4nsez+0 中山ドラゴンくんは多分普通に頭が悪いんやと思う
なんでこういう演出をするのかとかそういうの考えられない人なんやろ
なんでこういう演出をするのかとかそういうの考えられない人なんやろ
702それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:19.84ID:tp/GMA6y0 ここ最近のジャンプアニメ不敗神話割りとこっから崩れそう、スパイに切り替えたっぽいけど
703それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:22.11ID:eIdSadhF0 >>676
主人公周りがカスやのに、主人公周りを中心としたギャグみたいな世界観がガバガバのストーリーの逃げとして機能しとるのがネックやな
主人公周りがカスやのに、主人公周りを中心としたギャグみたいな世界観がガバガバのストーリーの逃げとして機能しとるのがネックやな
704それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:22.90ID:jL4fyJPc0 Twitterですら無風で本当に放送されてたのか怪しいくらいやで
705それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:29.06ID:Dghzr7A6a >>661
これであっとるな
これであっとるな
706それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:29.18ID:aXPEFCF20 デンジ「邪魔ァすんなら死ねぇ!(ブイーン」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
ゾンビ悪魔「そろそろ死んだろ・・・」
「・・・・・・」
デンジ「ぐぉおああああ!(引き画構図ヒョロッ)
ここで駄作を確信したなんG民多そう
「・・・・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
ゾンビ悪魔「そろそろ死んだろ・・・」
「・・・・・・」
デンジ「ぐぉおああああ!(引き画構図ヒョロッ)
ここで駄作を確信したなんG民多そう
707それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:35.26ID:BehMsIoI0708それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:41.27ID:YI8uUQQM0 >>672
これツイートの内容からして主題歌の発表とかでいいね稼いでるだけやろ最初のチェンソーは
これツイートの内容からして主題歌の発表とかでいいね稼いでるだけやろ最初のチェンソーは
709それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:47.03ID:s4LHifWi0 >>477
そこでパッと言語化しちゃうのがまさに機械的で魅力無い部分なんでは
完璧な主人公が見たいならそれでええのかもしれないけど
デンジ好きな奴ってデンジが抱えてる言語化できないモヤモヤを共有して成長を見届けたいってタイプが多いと思うわ
そこでパッと言語化しちゃうのがまさに機械的で魅力無い部分なんでは
完璧な主人公が見たいならそれでええのかもしれないけど
デンジ好きな奴ってデンジが抱えてる言語化できないモヤモヤを共有して成長を見届けたいってタイプが多いと思うわ
710それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:55.39ID:7n1eiiz9d >>659
スレイブはエロもバトルも素晴らしいんやけど世界観が未だにピンと来ない
スレイブはエロもバトルも素晴らしいんやけど世界観が未だにピンと来ない
711それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:57:59.51ID:ylD0Ty50d 放送前は日本国内でも抜きん出て覇権になると思ってたわ正直
713それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:21.35ID:H+Bp4/67M714それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:26.87ID:HNRa0Pyv0 デンジ以外弱いんだから戦う意味なくね?
特に人間組弱すぎや
特に人間組弱すぎや
715それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:29.42ID:a+ax/Nn2a 印象的な場面 引きの絵にして声優の声張らないようにアニメ的な演出なんてクソよなしよう
716それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:29.60ID:AN7qCBsVa717それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:29.73ID:DC1WY/0o0 >>694
まぁ監督が本格的に叩かれ出したのもあそこからやった気がする
まぁ監督が本格的に叩かれ出したのもあそこからやった気がする
718それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:32.90ID:7e80+Jtxa719それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:41.47ID:gMORV+af0 作画が良いだけじゃ駄目という良い例や
中山ドラゴンは自主制作アニメでも公開しててくれ
中山ドラゴンは自主制作アニメでも公開しててくれ
720それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:50.77ID:/9MFy19p0721それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:52.31ID:ysQazVhy0722それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:53.28ID:Y9t7g5AxM 推しの子はアニメで間違いなくある程度は跳ねると思うが
アニメ化範囲までならそこそこ面白いし
アニメ化範囲までならそこそこ面白いし
723それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:53.89ID:muTtIHmn0 毎日チェンソースレは立つけどぼっちは立たないよな?これが答えな
所詮ぼっちなんて三日で忘れられるクソアニメ
なぜなら内容がないから
所詮ぼっちなんて三日で忘れられるクソアニメ
なぜなら内容がないから
724それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:54.71ID:4lz/2bil0725それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:58:54.88ID:cUBx4nW90 ぼざろも製作委員会じゃないだろ
726それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:00.85ID:G/e+UfsB0 >>706
引きで「あ…やべ…まずい…ひん…」ってなった
引きで「あ…やべ…まずい…ひん…」ってなった
727それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:02.46ID:bkBxZr2C0 >>653
理解できないから原作を買わせるんや!✌
理解できないから原作を買わせるんや!✌
728それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:03.63ID:9jGfxBHe0 アキの人気て早川家や天使との絡み込みやろ
単体ならハイハイよくある優男ポジねっていう印象しかないわけで
デンジパワーとの化学反応による心の変化も含めて良いキャラになってるんだから原作じゃそう深掘りもされない姫野を深掘りしたらだから何って話だし早川家はその分割食うよな
そのくせ気楽に復讐は省いて情報量減らしてるし意味不
単体ならハイハイよくある優男ポジねっていう印象しかないわけで
デンジパワーとの化学反応による心の変化も含めて良いキャラになってるんだから原作じゃそう深掘りもされない姫野を深掘りしたらだから何って話だし早川家はその分割食うよな
そのくせ気楽に復讐は省いて情報量減らしてるし意味不
729それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:14.37ID:AxN9bAY/0 ニコニコで12話上映会するで
https://live.nicovideo.jp/watch/lv338629955
https://live.nicovideo.jp/watch/lv338629955
730それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:24.11ID:ktBKYxhLd >>710
世界観なんて気にするな
世界観なんて気にするな
731それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:25.72ID:7Y3D5SDE0 個人的に
不協和音?っていうのかBGMがやべぇ
気分が盛り下がる盛り下がる
不協和音?っていうのかBGMがやべぇ
気分が盛り下がる盛り下がる
732それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:39.21ID:jL4fyJPc0 チェンソーマンの話題とかマジでトラックに轢かれる米津玄師がピークでガチでそれだけやない?Twitterとかでも
733それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:45.72ID:e9wh/95hd >>699
数年単位で漫画関連スレに粘着してる病気の人
まあBLEACH信者にもやばいのがいるのはたしかだけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1560587329/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1655773681/
数年単位で漫画関連スレに粘着してる病気の人
まあBLEACH信者にもやばいのがいるのはたしかだけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1560587329/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1655773681/
734それでも動く名無し
2022/12/29(木) 00:59:50.90ID:UMM2XOV6p 中山くんは多分押井みたいなのに憧れてるのだろうけど押井みたいなタイプってめちゃくちゃ理論的でゴリゴリに詰めた物事の考え方するタイプだから中山くんのインタビュー見る限り真逆だろうし無理だからやめた方がいいと思う
735それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:07.53ID:ysQazVhy0736それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:10.85ID:/9MFy19p0737それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:14.19ID:uV+8GBhF0 原作のデンジは悟空みたいに絶望的な状況でもこいつがいれば大丈夫みたいな安心感があるんやけどなあ
738それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:31.93ID:Dghzr7A6a >>723
これ
これ
739それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:35.21ID:eIdSadhF0740それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:35.24ID:lBXvDwpt0741それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:37.59ID:8/Fhmbli0 アンデラとマッシュルは4月やっけ?
742それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:44.17ID:5Sw922YRp >>732
回替わりのEDもほとんど話題になってないな
回替わりのEDもほとんど話題になってないな
743それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:47.15ID:0TR2JmQI0 絶賛されるほど出来がいいわけでもなく袋叩きにされるほど出来が悪いわけでもない
アニメとしては普通の出来やったな
アニメとしては普通の出来やったな
744それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:48.68ID:1E5Lm7k50 それまでもズレは感じ取ったけど最初の盛り上がりどころのはずな永遠の悪魔戦でずっこけてそこから期待できなくなったわ
作画は最高やのに期待値越えてこんし妙なところでズレた改変するから楽しむより戦々恐々としながら見てたで
作画は最高やのに期待値越えてこんし妙なところでズレた改変するから楽しむより戦々恐々としながら見てたで
745それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:59.31ID:mOsN+IvF0 >>709
機械的っていうけどその不気味なレベルまでの善人さと本人の出自の悍ましさと内に抱えてるスクナって爆弾のチグハグさが魅力やと思うんやけどなぁ
機械的っていうけどその不気味なレベルまでの善人さと本人の出自の悍ましさと内に抱えてるスクナって爆弾のチグハグさが魅力やと思うんやけどなぁ
746それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:00:59.75ID:B3z8Lzpk0 >>697
製作委員会方式ならボソボソ演技と引きカットは間違いなく矯正されとったな
製作委員会方式ならボソボソ演技と引きカットは間違いなく矯正されとったな
747それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:09.62ID:ysQazVhy0 >>739
ゴラクしかないな
ゴラクしかないな
748それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:15.03ID:Ak/FsvL+0 >>369
最新話だけやろガイジ
最新話だけやろガイジ
750それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:27.61ID:G/e+UfsB0 >>743
気合い入れてるのが伝わるから余計笑えてくるんだわ
気合い入れてるのが伝わるから余計笑えてくるんだわ
751それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:33.14ID:dZCThxoA0752それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:43.79ID:9VCYjXODM そもそも監督はなんか実績あるん?
コネかなんかか?
コネかなんかか?
753それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:44.46ID:5Sw922YRp >>728
テロップが出るのは“邦画”っぽくないからか…?
テロップが出るのは“邦画”っぽくないからか…?
754それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:48.69ID:/tEDUQEma 推し子も2.5次元の彼女もアニメやるしジャンプラはまだまだ戦えるで
755それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:49.59ID:vE6w6qeYa >>734
米津の曲のためのインタビューのが何倍も論理的にチェンソーマンの説明してるの本当草
米津の曲のためのインタビューのが何倍も論理的にチェンソーマンの説明してるの本当草
756それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:50.29ID:P6qsOI300 EDも無駄遣いすぎてアホだわ
あのメンツで一番話題になったのがあのちゃんて…
あのメンツで一番話題になったのがあのちゃんて…
757それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:51.58ID:OhLy0R9sa758それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:54.19ID:lM42CuZR0 虎杖って戦闘がつまらんだけやろ
759それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:01:55.92ID:Y9t7g5AxM ゾンビ→うーん
コウモリ→そこそこ
永遠→うーん
サムソ→まあまあ
バトル描写だと個人的にはこんなイメージ
コウモリ→そこそこ
永遠→うーん
サムソ→まあまあ
バトル描写だと個人的にはこんなイメージ
760それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:02.20ID:EwOiNjpzM 鬼滅呪術進撃やてグロあってもそれがメインやなくストーリーやキャラクター立ってて世間に受けとった訳やしな
チェンソーのは主人公の主体性なく戦闘のセリフも少なくグロがドーンと出るだけやから絵面が下品で汚いだけや
チェンソーのは主人公の主体性なく戦闘のセリフも少なくグロがドーンと出るだけやから絵面が下品で汚いだけや
761それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:05.51ID:ktBKYxhLd >>507
ジッジの遺言や
ジッジの遺言や
762それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:10.63ID:gMORV+af0763それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:12.83ID:e9wh/95hd >>754
前者はヤンジャンじゃねえか
前者はヤンジャンじゃねえか
764それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:13.15ID:G/e+UfsB0 >>759
もう覚えてないわ
もう覚えてないわ
765それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:15.80ID:Ak/FsvL+0 誇大広告を抜きにしてもクオリティ低いし当然や
少年漫画でアクション終わってるとかふざけてんのか
少年漫画でアクション終わってるとかふざけてんのか
766それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:18.31ID:D3mMizVo0 姫野に時間かけすぎやろ感凄い
767それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:19.34ID:eEUzIZ3O0 ぶっちゃけチェンソーって信者が言うほどキャラに力無いと思うぞ
アニメはキャラ人気つくかが結構左右するしそこが弱かったんやろ
アニメはキャラ人気つくかが結構左右するしそこが弱かったんやろ
768それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:33.46ID:4MbZ2aWAM とりあえず最後まで見たけど
何かアニメは普通だった
これは叩かれても仕方ないかな
何かアニメは普通だった
これは叩かれても仕方ないかな
769それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:33.64ID:KHUGYruc0 原作と同じ事やっても意味無い!!😡アニメはアニメの魅力が~😤
とか言うけどさ
アニメに求められてるのは新規のファン取り入れる為に原作よりキャッチーにする事であって
むしろ原作より分かり辛くしてどうするんやほんま
とか言うけどさ
アニメに求められてるのは新規のファン取り入れる為に原作よりキャッチーにする事であって
むしろ原作より分かり辛くしてどうするんやほんま
770それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:37.77ID:mOsN+IvF0 >>736
でも人気投票デンジより高いで 虎杖3位やけどデンジ5位や
でも人気投票デンジより高いで 虎杖3位やけどデンジ5位や
771それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:39.83ID:3Fv+ujvrM773それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:46.99ID:tp/GMA6y0 ED一つも記憶に残ってないわ、毎週毎週ヴィレヴァン臭ほんまきつかった
774それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:52.09ID:ysQazVhy0 ED毎回変更は本当に色んな奴らが鬼滅成功を夢見て群がってきた結果としか思えない
さすがにそりゃないだろ
さすがにそりゃないだろ
775それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:55.43ID:05veho9z0 俺たちの邪魔すんじゃねえっていう原作のセリフがソシャゲのボイスでしか聞けない異常事態ほんま草
776それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:55.77ID:AN7qCBsVa >>759
ヒルが入ってないやん!
ヒルが入ってないやん!
777それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:58.60ID:/9MFy19p0 >>754
推しの子原作大炎上中やんけ
推しの子原作大炎上中やんけ
778それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:02:59.10ID:0I8M99mZ0779それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:02.61ID:G/e+UfsB0 >>774
草
草
780それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:04.97ID:Dghzr7A6a >>767
ぼっちざろっくもやなマジで魅力ねえわぼざろ
ぼっちざろっくもやなマジで魅力ねえわぼざろ
781それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:07.63ID:gMORV+af0 虎杖に魅力感じたことはねえわ
その辺の気の良いあんちゃんの粋を出ない
その辺の気の良いあんちゃんの粋を出ない
782それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:14.19ID:ysQazVhy0 中山ドラゴンとルリドラゴンってなんか関係あるの?
783それでも動く名無し
2022/12/29(木) 01:03:15.33ID:Ak/FsvL+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省 [どどん★]
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど“吸い溜め” [冬月記者★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★3 [お断り★]
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- __あなたは藤井聡?竹中平蔵? [827565401]
- 日本製鉄さん「石破が何言ったか知らんがUSスチールは完全子会社化するから」堂々と米国に通達へ [881878332]
- 【動画】陽キャ、パルクールに失敗 [834922174]
- トランプ政権、インテルへTSMCの技術移転を要求 [281145569]
- 【悲報】 子供を産んだ女さんがめちゃくちゃ偉そうにする理由、完全解説されるwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★452 [136724547]