X

【悲報】チェンソーマンアニメ、結局あんまり世間でウケることなく終わる…

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 23:20:38.21ID:dxWtZbrnM
どうしてこうなった
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:15:32.98ID:d0su87lf0
>>6
かわヨ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:15:33.02ID:hAp6Py7qM
Eveもエイマールも結局鬼滅呪術が人気やから人気になっただけでチェンソーになったらこんなもんなんやな
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:15:36.67ID:K2XLmVX9a
>>928
声優発表の時点で見るモチベ半分くらいなくなったわ
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:15:40.10ID:8rk38uCDd
>>928
マキマは最後まで不安定で草だった
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:15:40.20ID:uUga71MY0
ぼざろは現場のモチベーションの高さが作品から伝わってくるし他のアニメーターが羨ましがるのはよくわかる
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:15:58.09ID:ktBKYxhLd
>>933

https://i.imgur.com/BRLxTS8.jpg
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:16:03.86ID:8/Fhmbli0
>>913
ナナしゃんもそうやったな
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:16:05.49ID:8rk38uCDd
>>943
そういうことやな
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:16:06.22ID:EJ62WSSu0
映画オタクが作った銀魂
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:16:07.25ID:Dghzr7A6a
>>899
ねえよガイジ
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:16:09.86ID:kPZ6L5sVM
>>816
検索したら普通にガチ原作ファンなんやろな
どんな気持ちなんやろ

作り直してもええで
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:16:13.07ID:gMORV+af0
中山ドラゴンは重量感のあるバトルが合ってる
チェンソーはみんな身軽だから合わない
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:16:15.47ID:s4LHifWi0
>>940
世間だと知らんけどなんGだと虎杖人気無いって話をお前が始めたんやん
2022/12/29(木) 01:16:17.80ID:JDq69c9R0
DOGLAND
あれは良かったな
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:16:20.97ID:mOsN+IvF0
でも案外地獄楽のがウケそうよな
必殺技とかあるし監督が変な拘りもって制作もされなさそうやし
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:16:27.05ID:oyNaJv0L0
まあでもクソ監督って叩かれてた奴が次の作品でヒット作作ることもあるし
踏み台みたいなもんや
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:16:28.50ID:d9lCw64C0
作画の枚数至上主義をワイはやめたよ
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:16:29.77ID:/dSEQMiH0
>>928
声優も中山が選んだからな
察する人は嫌な予感したんよ
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:16:37.49ID:bkBxZr2C0
>>911
17で画力高いのはたくさんいるかもしれんが商業の世界で活躍してる奴なんかいないだろ何言ってんだ?
探せばいるかもしれんが
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:16:48.79ID:K2XLmVX9a
>>956
あれ必殺技あったっけ
もう覚えてねーわ
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:16:54.25ID:YI8uUQQM0
海外でもなんGのスレと同じく監督叩き他アニメ上げチェンソー下げみたいな一連のやりとりがなされてると知って草生えたわ
外人もG民とたいして変わらんのやな
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:17:06.00ID:7sPWKP/8a
>>928
声優新人なのとED毎週変わるのは明らかソニーのネジ込みやんって言われとったな
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:17:11.17ID:KHUGYruc0
>>957
オリジナルなら実際上手くいくかも知れんしな
大ヒット原作でやるなって話やが
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:17:14.00ID:DHsQWu/va
>>881
やっぱり曲にもおかしな注文してたか
盛り上がりにかけるBGMばっかりだったもんな
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:17:25.54ID:RmTlcX9Kp
>>923
ブリーチがワンピナルトに及ばなかったのって一護のせいだよな
キャラが薄すぎる
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:17:26.17ID:dZCThxoA0
>>957
尖った奴ならともかく中山はただのセンスない一般人だから無理やろな
2022/12/29(木) 01:17:29.55ID:FaltftKE0
おうソースドバドバやめろや
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:17:30.34ID:vGDzmxTSp
それこそドラゴンはバカまんさん向けのアラサーちゃんとかっちゃ合うと思うよアニメ化したら
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:17:35.15ID:afTaGYxh0
監督が話題になる作品なんてアニメじゃ少数だし基本的に有名じゃなけりゃネガティヴな話だからなあ
普段監督の話にならないのはそれなりに幸せではあると思うよ
2022/12/29(木) 01:17:48.25ID:aXPEFCF20
もう一個思ったけど
「ほらこのマキマって女怪しいから皆注目しといて!絶対なんか企んでるから!」
って感じでアニメは”マキマ黒いですよ”演出をOPから一貫してずっとやっとったのも中々無能やと思う
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:17:50.62ID:KHUGYruc0
>>962
それつまりお前の目が節穴なだけちゃう…?🤔
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:17:52.20ID:Enm4ViVd0
今12話見終わったわ
アニメはデンジよりアキが主人公してたな
2022/12/29(木) 01:17:55.01ID:O96CYmN+0
アフィに叩かれてかわいそう
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:17:59.36ID:afTaGYxh0
>>969
まじでまんこ向けホモアニメならやれると思うわ
2022/12/29(木) 01:17:59.48ID:k4uh+ivj0
そもそも一般受けする内容じゃない
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:18:05.16ID:mOsN+IvF0
>>961
なんか炎出す奴 忍法や
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:18:06.70ID:B3z8Lzpk0
中山くんはチェンソーマンのおかげで鬼滅の監督より遥かに有名になれたから満足しとるんちゃうか?
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:18:10.73ID:05veho9z0
>>934
でもその余白をねっとりモーニングルーティンで埋めるのがこのアニメやからな
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:18:12.57ID:DC1WY/0o0
中山ドラゴンは戦闘描写とかないようなアニメなら能力発揮できそうな気がしなくもない
まぁそういうので当てるのってクソ難しいんやけど
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:18:17.71ID:8/Fhmbli0
>>966
巻き込まれ系主人公やからな
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:18:27.69ID:cR/LPtu1p
別に一箇所でも光るところがありゃええんやで?
アニメチェンソーっていいところ作画だけだもん
演出でよかったところマジでなかったろ
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:18:29.12ID:y2nxWQOY0
>>943
海獣の子供で億行く米ちゃんは本物なんやなって
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:18:34.37ID:afTaGYxh0
>>930
気持ち悪い描写も増えてそこで切っちゃったわ
前半は間違いなく面白かったのに
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:18:34.99ID:qGrXfUTo0
>>957
間違いなくチェンソーマンには合ってなかった
2022/12/29(木) 01:18:35.17ID:fguE/kb40
原作がダメ勢はこの右肩下がりどう思ってんの?
https://imgur.com/a/JOOfyfR
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:18:52.40ID:cUBx4nW90
映画をかなり意識してるってのがわかったわ
ワイ好みではないな
2022/12/29(木) 01:18:55.56ID:eIdSadhF0
>>980
ジャンプやとアオノハコみたいな奴か?
2022/12/29(木) 01:18:56.17ID:O23gHXKI0
スレ消費早すぎ
これもう日本が誇るアニメ監督やろ
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:18:59.67ID:Vc4h/zB6a
>>816
経歴有能そうやん
監督やって作り直してくれ😭
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:19:02.57ID:d0su87lf0
>>957
今回の批判された事も含めてええ経験になったりとか作品との相性が上手くハマったりとかで化けそうな気がせんでもない
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:19:11.24ID:cE1EVqUS0
>>966
BLEACHは一護の物語だからとかいって霊王とかの設定出さないくせにその一護に活躍もさせんしな
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:19:14.17ID:OsOrVvDU0
心のマキマさんを押さえられない
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:19:14.28ID:8rk38uCDd
>>989
遅い定期
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:19:16.76ID:/dSEQMiH0
>>971
opはしゃーないよ、それより演技が無理
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:19:19.79ID:gMORV+af0
>>971
これマジあかんわ
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:19:23.83ID:8rk38uCDd



998それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:19:35.89ID:YI8uUQQM0
>>972
つまりってどういうことや?😅
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:19:47.14ID:bvDv8HBB0
>>970
鬼滅監督が原作物の監督としては理想の姿やろね
まああの人ゼスティリアでは原作レイプしてるけど
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 01:20:02.29ID:UggEnazF0
>>971
いうてマキマって初登場時点から怪しくね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。