X



【大悲報】無印良品、平均25%値上げへ🌚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 07:58:57.97ID:VWon1zjTd
生活雑貨店「無印良品」を展開する良品計画は26日、来年1月13日と2月3日に、一部の商品を値上げすると発表した。
食品や大型家具、シーツや衣料品など、2023年春夏に販売を予定する商品の約2割が対象となる。
平均で25%程度の値上げとなるという。

 たとえば、「素材を生かしたカレー バターチキン」は税込み350円が390円に、
「ポリプロピレン収納ケース(引き出し式・横ワイド・大)」は、1790円が2290円になる。
昨年始まった原材料費の高騰でも価格を据え置いてきた。「コスト吸収が限界に達した」という。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 07:59:12.90ID:fTLl+qh+0
終わりだよこの国
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 07:59:34.82ID:5mOS0LbY0
カレー買い込んどくか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 07:59:41.58ID:7fgmNDVva
買いたい商品特にないからええで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 07:59:49.81ID:VWon1zjTd
バウムは30円↑
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 07:59:53.43ID:rDMg6fRUd
もともと大して安くもないのになぁ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 07:59:53.79ID:Y8Preu9h0
ガチで終わってて草
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:00:09.55ID:1m4Vf/oX0
そろそろ潮時かな
まあそれなりにここには世話なったわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:00:20.51ID:Kah2WD5R0
ワークマン大勝利へ···
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:00:44.79ID:rw+z6AKV0
もう終わりだよこの国
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:01:00.37ID:1FowrxfXa
>>6
これは無能
バウム一気に高く感じるな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:01:05.19ID:9fIMc8Uz0
無印のシャツお気に入りだったのに‥
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:01:05.28ID:Kah2WD5R0
無印良品はガチで美人の客が多いぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:01:07.36ID:unu/0sgh0
無印のレトルトカレー美味くてよく食べるから普通に嫌だ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:01:08.42ID:kpTtRnLx0
別に元々無くても良いし潰れるやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:01:12.36ID:VWon1zjTd
>>7
バウムはええぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:01:13.29ID:MKEG25JX0
有印に改名しろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:01:17.23ID:nCKeIHEL0
何故か株上がったけど普通に終わりだろここ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:01:17.44ID:MGGcDwnkp
無印で買うことないから別にええで
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:01:18.94ID:a5hRNhKx0
無印信者がキモいからざまあ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:01:24.65ID:OmPQqgNvH
値上げは日本経済底上げのために必要なのに何故叩かれるのか
そりゃこんな国民性じゃ30年失われるわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:01:42.76ID:LIr2jH+q0
そもそも高かったのに…値上げはあっても値下げはないからもう終わりやね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:01:58.50ID:8ImYPSU10
カレー高くなるのか…
結構食べるから多めに買っておくかなあ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:02:07.89ID:nOD15Diy0
この間成城石井のレトルトカレー初めて買ったら値段そんな変わらんけど成城のが美味かった
日用品必要なのは買っとくかあ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:02:13.27ID:5mOS0LbY0
>>25
給料は上がらんからな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:02:19.07ID:BHQwb2YE0
なんG民は元々行っていないやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:02:20.58ID:RPOx7O2Hd
円安終わりましたよ😅
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:02:37.24ID:wAI03i7k0
安いから買ってたんであってあんま値上げするとちゃんとした菓子屋との価格差縮まってそっちでうまいの食う感じになる
コンビニパンとか値上げしまくってて普通のパン屋行くようになったわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:03:09.36ID:m+r/+L7/M
店には行くけど買わないところやん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:03:14.85ID:uKP1dDa90
値上げ以前に
行っても買わずに帰るだけやしな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:03:17.15ID:M5tg7jyDM
給料が増えてから物価が上がるならわかるけど順番が逆じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況