X



年収と時計のバランス教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/29(木) 08:50:03.68ID:hSZmnZM5d
年収800万に到達したから記念に腕時計買おうと思うんやが、いくら位の買うのがええん?
いわゆる身の丈ってやつがわからんのや
500万超えた時はグランドセイコーのスプリングドライブ買った
2022/12/29(木) 08:50:41.85ID:d/Hp2Fm10
800万ぽっちじゃ100均がお似合いやで
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:50:45.04ID:hKd2G5kO0
年収×3
2022/12/29(木) 08:51:08.13ID:yY8ynViN0
西遊記定期
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:51:52.63ID:fU9y/PDnd
>>3
こるぇ!
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:52:15.70ID:Sa/Ve1220
値段より欲しいやつ買った方がいいぞ
スポーツ系がいいかもな
2022/12/29(木) 08:52:24.20ID:hSZmnZM5d
>>3
家買えるやんけ
2022/12/29(木) 08:53:18.23ID:hSZmnZM5d
>>6
そら欲しいヤツ買うけど予算ってあるやわ
2022/12/29(木) 08:53:52.79ID:hSZmnZM5d
スポーツ系ってどんなんなんや?
ダイバーズとか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:54:25.52ID:Sa/Ve1220
>>8
それここに書いてアドバイスもらった方が早くない?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:54:26.57ID:1vm20e9Kd
アフィ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:55:18.73ID:Sa/Ve1220
>>9
ダイハーズかクロノグラフかな
ダイハーズはアクティブに使いやすいし種類も多いから選びやすい
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:55:37.14ID:+d+1NB5K0
年収の100分の1ぐらいが身分相応やろ
身の丈に合わん時計してると恥かくで
2022/12/29(木) 08:57:02.50ID:hSZmnZM5d
>>10
ランゲいきたいが、今でなくてもええんや
身の丈に合う時計がランゲと言えるまで収入伸ばしたいからな
2022/12/29(木) 08:57:56.49ID:hSZmnZM5d
>>12
ダイバーズって丸いインデックスがええけど、そうなると基本ロレックスよな
他のはバッタモンにしか思えん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 08:58:54.64ID:Sa/Ve1220
>>14
ランゲか
モデル次第だけどそれは確かにすこし高いな
知り合いもってるけどやっぱ素晴らしいわ
思いきって買うのもありだぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 09:00:48.26ID:Sa/Ve1220
>>15
ロレならサブみたいなダイハーズじゃなくても防水ちゃんとしてるからスポーツモデルなら気にせずつかえるぞ
ランゲ狙ってるならそっちの方がいいだろうけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況