X

彡(^)(^)「ルアーなんてアホらし!100円くらいのダイソールアーでええやろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:21:43.39ID:yrs4Zpni0
彡(゚)(゚) 「根がかったら無くなってしもうたで…」

彡(^)(^)「500円くらいのルアー買ってみたらなんとなく動きが良くなった気がするで!」
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:25:23.95ID:a+KMaZO20
100円ので良い
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:25:32.29ID:z35LcKQla
はっきりわかんだね定期
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:25:38.81ID:NOs47QvL0
メーカーから金貰ってるだろう釣りyoutuberが たっけールアーを

ただ巻きで釣れる!だけ連呼するの笑える
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:25:47.09ID:UmOeSHNQ0
はよ世界変われ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:26:04.67ID:/Lnr46aq0
早く世界変われよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:26:14.34ID:h8HzrZOJ0
上級者となったイッチ
「やっぱりダイソーの100円ルアーやな」
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:26:26.43ID:yrs4Zpni0
彡( )( )「4000円のルアー無くしたンゴ…ショックやけどネットで評判が良かった8000円のルアー試食させてみるンゴ…」

彡(゚)(゚) 「…」

彡(゚)(゚) 「世界が、変わった。はっきりわかんだね。」
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:27:00.86ID:9igBnr3L0
実際高い奴の方が釣れるんかな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:27:20.31
>>16
そんな気がするだけ
2022/12/29(木) 10:27:25.34ID:AHslTJgRa
ビッグベイトかハンドメイドやろそんな高いルアー
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:27:40.09ID:DX74Z9uT0
ルアー試食とかいうパワーワード
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:28:15.68ID:/P/VWYqY0
問題は餌よ
2022/12/29(木) 10:28:18.96ID:tNL3EuzM0
ビッグベイトとかよっぽどアホな魚しか釣れないしな
あれ何で需要あるんだろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:28:44.37ID:aV7a/V6I0
生き餌しかやったことないけどルアーってそんなええんか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:28:50.86ID:4iAywax00
ライトジグならダイソーで十分
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:29:30.95ID:yrs4Zpni0
彡(^)(^)「重心移動システムてのもあるんか!ちょっと1万くらいの試食させてみたろ!」

彡(゚)(゚) 「豊かなアピールにきめ細やかな塗装。形状の1つ1つが際立ちまるで美しい彫刻を見ているような臨場感、それでいてただ巻きで釣れるしっとりとした仕上がり…買うで!!」
2022/12/29(木) 10:30:07.85ID:s8ehnj4y0
ルアーって1番高いのでいくらすんの?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:30:15.84ID:0QZCUl9nM
ルアーってなに?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:30:34.64ID:+r5jDQJsd
(´・ω・`)
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:30:38.83ID:mSaOnvc00
動きとかは違うんかもやけど釣れ方は絶対そんな変わらんよなあれ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:30:40.31ID:0C2Zpvl3d
釣り初心者なんやがルアーの値段が高いと実際ええんか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:30:45.48ID:+u2RcgHQd
>>25
ハイエンドの価格帯10000円とかじゃね
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:31:28.67ID:+u2RcgHQd
>>29
安いのでも釣れるから気持ちの問題
このルアーで釣れたらええなあとぁ
2022/12/29(木) 10:32:35.11ID:UoT7pd030
>>25
500万円
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:32:56.06ID:wcYoMwTCd
メガバスとかはデザイン全振りで性能自体は平凡やぞ
雰囲気楽しみたい人以外にはオススメしないわ無駄に高いし
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:33:26.62ID:K2KMrCfIa
人気のルアーは常に品薄やから転売でアホみたいな値段になってるのほんまアホらしい
メーカーもっと増産せえよ
2022/12/29(木) 10:33:31.85ID:AHslTJgRa
>>29
値段より自分のイメージ通りの動きをしてくれるルアー買うのがええで
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:34:08.19ID:S4ciX1NA0
実際ダイソーで十分やぞ
2022/12/29(木) 10:35:15.07ID:hFRCksTYd
ルアーは自作が醍醐味って釣りキチ三平で見ました
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:35:17.30ID:yeHsX79Yp
100円ルアー凄い!←わかる
高いルアー使うやつはアホ!100円ルアー最高!←うーん
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:35:19.14ID:wcYoMwTCd
100円ルアー最高!😆

物足りなくなってきた...😶

メーカー品のルアー最高!😆

根がかり🤮

100円ルアー最高!😆
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:35:48.63ID:iea3FVI3d
根掛かり気にせんで良くなるから結局ダイソーなんよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:35:54.00ID:xNRw31B00
>>33
メガバスのメタルXは普通に泳ぎ違ったしショアジギングでめっちゃ釣れたぞ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:36:40.38ID:NOs47QvL0
ワームルアー釣り糸って
このプラスチックにうるさいご時世

見つかったら一気に潰されそうよな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:36:52.13ID:ByMFGvni0
ルアーとかって切れたらどうするの?
海汚れない?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:37:01.11ID:ZFajEaFl0
トップのルアーだけは違いが出るけどシンペンとかダイソーで十分やな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:37:12.74ID:UpzGElJO0
ダイソーでも動きはそこまで問題はない
けど耐久性はやっぱしょぼい
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:37:22.48ID:/tDXmCp10
このシリーズすき
2022/12/29(木) 10:38:14.37ID:wtZCpS410
ワイはゲーリーヤマモト…5
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:38:15.57ID:P5fJDOdZa
ワイもエギングで同じ現象に陥ったわ
最終的には釣りに自信ジッジみたいな個人が手作りしてる5万のエギとか買って目が覚めた
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:38:19.78ID:cemCZ+bn0
生き餌使え定期
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:39:20.58ID:xNRw31B00
>>42
エコギアがなんでエコギアっていうか知らなそう
2022/12/29(木) 10:40:13.85ID:mMC7BX4jd
>>33
でもPOP-Xは釣れるよね?
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:40:25.90ID:S4ciX1NA0
>>43
汚れるぞ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:40:44.99ID:qvvH0Xgp0
簡単に釣れるワームでいいよね
2022/12/29(木) 10:40:53.05ID:tNL3EuzM0
昔タイニークラッシュとか言う謎ルアーが定価の2倍くらいの価格で転売されたよな
あの現象なんだったんや
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:41:10.71ID:0Fh/b5PXd
100金のルアーって割と釣れる
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:41:24.45ID:NOs47QvL0
>>50
その一社だけじゃまったく反論にならんだろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:41:39.19ID:baekMuwFa
>>43
ルアーフィッシングとかエギング盛んな所は潜るとエグい
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:41:41.91ID:MH/pUbSUp
>>43
今のBB弾は土に還るから環境を悪くする事はないで
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:42:15.92ID:ZczRQCAya
とりあえずサビキやればなんか釣れるやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:42:28.68ID:U+8WfCtN0
グライダー武蔵で見た記憶があるわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:42:30.94ID:A997au0fH
廃人「うん、じゃこれ使いな。『異次元』。常識が根底から覆るよ」
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:43:03.24ID:x8pfSFIk0
>>58
なんでBB弾?サバゲーは悪くないとでも言いたいの?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:43:11.16ID:kr9WnoGbd
食べたらなくなってもうた
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:43:13.26ID:1nuLuUM/0
「100000000000000円のルアーか...試してみてもええな」
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:43:51.43ID:BH4obXWi0
>>8
飛距離が違うんならめっちゃええやん
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:44:12.43ID:0C2Zpvl3d
>>31 >>35
サンガツ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:44:44.40ID:TYPxDvZx0
ルアー自体はダイソーでいいかもしれんがフックがボロすぎんか?
フック変えると結局高いし結局最初から1000円前後のルアー買うわ
2022/12/29(木) 10:45:07.63ID:mMC7BX4jd
>>62
生分解性プラスチックの優良誤認ネタや
なんの根拠もないのに分解されるって言ってたのがバレた
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:45:13.89ID:frZg7GrA0
釣りの名所でダイビングして根がかりしたルアー回収したら儲かる?
2022/12/29(木) 10:45:14.39ID:rgjbqdXv0
最近BB弾のメーカーでこんなんあったが
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff0b9aeafc83d13bce2863ca71b5d10c866cc6df
2022/12/29(木) 10:45:18.34ID:NQQVB8qw0
>>38
そんな書き込みどこにもないけど?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:45:21.13ID:A997au0fH
廃人「このルアーは安いよ20万円。波動エネルギーで魚が寄ってくる」
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:45:21.50ID:vTXVCV9O0
最近はダイソーでPEラインが販売されてるらしいね
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:45:47.48ID:Gaow96AV0
スピナーベイトてあれ釣れる事あるんか
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:46:10.94ID:IEoRuzlDp
生き餌で良いのでは?
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:46:34.72ID:baekMuwFa
>>68
アレは一応根拠はあるぞ
堆肥作成用の箱みたいな環境じゃないとほとんど分解されないってだけで
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:47:11.42ID:ssNTCmTBd
高いと根がかりなくなるん?
怖くて安いのしか使ってないわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:47:20.59ID:ZTgE2ccc0
識者「ひもQで釣れるぞ」
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:47:55.99ID:ba+5VDTM0
根がかりってなに?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:47:59.45ID:clTH8APYp
釣りの道具って沼にハマるとすげえ金額飛んでいくけどようやるわ
81坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/12/29(木) 10:48:04.56ID:QNx8qOTFa
ミミズみたいなのでええやん
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:48:08.33ID:d9skHhco0
でも全部VJで事足りるんだよね
2022/12/29(木) 10:48:28.10ID:HIkgJDH60
波動とか異次元とかで売れる業界だからな
客層がアレ過ぎる
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:49:26.61ID:89FGKBRW0
ペプシやアライグマのルアー持ってるんやけど今プレミアついてる?
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:49:37.43ID:+O5MBeG+0
知り合いのおっさんがルアー手作りしてた
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:49:41.00ID:vTXVCV9O0
>>74
釣れるで
もしバス釣りでルアーを一つしか使えないとしたらワイはスピナベを選ぶ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:49:59.24ID:baekMuwFa
>>79
針が地底の地形とかに引っ掛かっちゃうこと
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:50:13.57ID:SsHSy0o/d
ただ巻きで釣れるって嘘よな
ワームを噛るフグすら来ん
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:50:59.42ID:hyUbovu/0
ルアーにオキアミの臭いつけたらめっちゃ釣れたりせんの?
2022/12/29(木) 10:51:07.80ID:eKK0uxMW0
サビキってルアーに含まれるの?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:51:08.95ID:zoomiFMO0
生き餌と比べてルアーのメリットあるの?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:51:25.35ID:NEyHZouyd
釣り人とかいうルアー不法投棄集団
2022/12/29(木) 10:51:48.58ID:IL6/gbgR0
その辺のミミズとか虫を使えばただやん
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:51:54.43ID:PhRvE96P0
結局ワームのほうが釣れるんだよね
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:52:16.44ID:ba+5VDTM0
>>87
サンガツ
ただひけらかすような言い方は好かんね
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:52:20.16ID:bHMZSUB6a
>>88
嘘じゃないぞ
フグは逆に寄せ付けないだけや
軟弱なワームとは違う
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:52:30.31ID:LDBwhEoZa
そんなに根掛かりするか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:52:43.04ID:SsHSy0o/d
>>90
カブラや毛鉤はルアーに入らんし違うんやないかな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:53:50.95ID:vTXVCV9O0
>>89
そういう匂いや味を付ける為のリキッドが販売されてるで
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:54:03.17ID:d0QXzEDyH
魚のカスみたいな脳みそでルアーの差なんか認識しとるわけ無いやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:54:39.59ID:nJWqvE800
お魚さんも高いルアーや食いついたろってなるんか?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:55:01.15ID:ssNTCmTBd
>>97
海はまだいいけど渓流だと多くて泣きたい
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:55:08.48ID:QwT+LGT70
結局100円のでええんや
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:55:27.52ID:jGKN6wpB0
そこらに落ちてるロープの切れ端でも釣れる
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:56:03.02ID:ZczRQCAya
>>102
渓流やと拾いにいけるんちゃうの?
2022/12/29(木) 10:56:33.75ID:f3C+rlJm0
>>80
道具や釣り方は限定した方がいいと思う
自分はのべ竿かタイコリールでしかやらん
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:56:34.81ID:SsHSy0o/d
中華とメーカー品のスプーンほとんど形も色変わらんけど管理釣り場のニジマスの反応は全然違ったし違いはあるはずや
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:56:45.31ID:tv4dGuy20
「こんな美しくて高いルアー、もったいなくて海になんか投げられへんな」
「ダイソーで買ったルアーならロストしても痛くないから普段はこれや」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況