X

【衝撃】チェンソーマンがぼっちざろっくなんかに完全敗北した理由wwwwwwwwwwwwwww ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:46:47.00ID:I4T52RD50
何?

※前スレ
【衝撃】チェンソーマンがぼっちざろっくなんかに完全敗北した理由wwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672273489/
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:28:47.07ID:4dmYRu6R0
>>261
人気作は基本叩かれとるで
進撃や呪術やREDもボロクソ叩かれてたわ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:28:47.88ID:kRBOxNMwa
>>313
続投しても降ろされても盛り上がるからどっちでもええな
2022/12/29(木) 11:29:07.64ID:2jBGa/4P0
>>316
どこに売ってるの
買いに行くからおしえろ
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:29:08.43ID:fA50oCaUa
>>289
アニメ滑ったから急にチェは痛快B級アクションとか言い出してるの笑えるわ
チェは「深い」んじゃなかったんか?
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:29:23.26ID:g1GrMtoRa
>>313
失敗を認めることになるけど、気軽にリベンジさせてくれるやろ
2022/12/29(木) 11:29:27.94ID:rrxwiHtI0
どうせならアキバ冥土戦争の監督にやってもらいたいわ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:29:35.45ID:+DRxLSzsM
アニメから入ったけど、原作の1話とアニメの1話比べたらアニメの出来全然いいじゃん
これで文句つけてるとか面倒なファン抱え過ぎなんだよ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:29:40.32ID:TajP9lY5a
>>261
大して面白くないのに嘘つかれるからやろな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:29:40.69ID:QWsTl/fTd
>>262
マキマのセリフも車のシーンにねじ込んでて、アニメ勢からしても無理やり感出てたよなー。
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:29:44.56ID:py+NItQk0
なんG民「鬼滅の監督?知らん」
なんG民「SPYFAMILYの監督?知らん」
なんG民「ぼっちざろっくの監督?知らん」
なんG民「チェンソーマンの監督?中山竜!!」

これ大きいやろ
比較的有名な庵野でさえ名字しか知らんで
2022/12/29(木) 11:29:45.02ID:9li9IiS2M
アニメのおかげで原作の神格化が進んでええやん
鬼滅なんてアニメなかったら評価されてなかったほど原作はゴミなんやで
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:29:46.83ID:gFn6YxPNd
蝙蝠からが本番!
永久機関からが本番!
サムライソードからが本番!
レゼからが本番! 

もう良いんじゃないんかそこまで持ち上げるような原作でもないんだよ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:30:01.24ID:ctH5ReRvp
>>309
というか日本のマキマが最後まで違和感抜けなかった
何なら最初叩かれたデンジよりも合ってなかったかもしれん
2022/12/29(木) 11:30:03.69ID:MWSKmTU/0
>>310
邦画らしくなってるのが1番の問題になってるんやから普通のアニメ監督にしとけば大丈夫やろと言うか呪術の韓国人監督にやって欲しいわ
2022/12/29(木) 11:30:21.26ID:r9JGXHAF0
>>319
まーた水星信者が現実逃避してるわw
万策尽きたのが随分答えてるようやなw
13000枚撒けてなくて12話万策確定のゴミやしなw
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:30:23.24ID:GXvL3yJh0
>>321
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:30:42.21ID:4dmYRu6R0
そもそも放送前から声優のキャスティングとかでケチつけられてたからな
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:30:45.46ID:g1GrMtoRa
>>327
アニメ化前から連載陣でトップ人気だったのにそれはない
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:30:50.32ID:Db87yXQU0
>>327
掲載順棒ってあらたな指標見つかったんだよなぁ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:30:57.90ID:1vES/vdMa
>>321
リベンジいいか…?
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:31:18.39ID:M3ma3d39d
とりあえず覇権は確定 レゼ編の映画は100億目指せるで

すまん、始まる前はこんな風潮やったよな?

どうしてこうなった?
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:31:21.34ID:onxQfgTya
>>326
ガンダムのプロデューサーもわかるぞ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:31:28.45ID:4dmYRu6R0
シリアスで実写的な感じがアニオタには合わんかったやろな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:31:28.59ID:tzL2bqTWd
でも経歴的には似たようなもんだよなこいつら

チェンソー監督:中山竜
『アイドルマスター』 第二原画
『ビビットレッド・オペレーション』 第二原画
『フリップフラッパーズ』 作画監督補佐
『夜ノヤッターマン』 プロップデザイン・キーアニメーター・サブキャラクターデザイン
『アイドルマスターシンデレラガールズ』 原画
『盾の勇者の成り上がり』 絵コンテ・演出・脚本・原画
『Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア』 絵コンテ・演出・アクション作画監督
『呪術廻戦』 原画
『チェンソーマン』 監督・絵コンテ

ぼっち監督:斎藤圭一郎
『フリップフラッパーズ』 原画
『ドラえもん のび太の新恐竜』 原画
『ブギーポップは笑わない(2019)』 絵コンテ・演出・作画
『モブサイコ100Ⅲ』 原画
『ぼっち・ざ・ろっく!』 監督・絵コンテ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:31:53.05ID:k45nOcJf0
中山……お前なぁんか勘違いしとりゃせんか?
お前のためにアニメがあるんじゃねぇ
アニメのためにお前がいるんだ!
2022/12/29(木) 11:32:08.82ID:r9JGXHAF0
>>338
だってお前水星信者だもんなw
チェンソー叩きに必死になって現実逃避の万策ゴミ信者w
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:32:11.77ID:gk3Xx3yV0
早川家が五条みたいに女オタクに見つかるとか子どもに人気が出て叩かれたらどうしようとか、信者がキャッキャしてた頃が懐かしいわ
そいつらチェンソーマンなんか見なかったけど
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:32:14.42ID:4dmYRu6R0
>>337
放送前は割とマジで呪術は超えれる!って勢いやった
海外人気も進撃超えるとか言われてた
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:32:42.57ID:QxjsZzgE0
監督って重要なんだってな認識出来たのは大きいな
次からアニメ見るときはそこが判断材料にもなりそうやわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:32:55.33ID:GXvL3yJh0
アキくんは内心焦っとるのに平静を装ってるキャラやと思ってたけど監督はガチ冷静なやつって思ってたんやな
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:33:07.89ID:KfnHoe3v0
いつの間にか水星の円盤アマラン落ちとるな
初回ブースト終わりやったらこれ万もいかんやろ
鉄血並でストップやな
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:33:28.18ID:1jCoiYhgd
ドラゴンとヤマカンの接点WUGで普通に有って草
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:33:32.93ID:jbZ9b+1la
アンチ乙
海外で受けてる言うてたし外人がグッズと円盤大量に買ってくれるんだよなぁ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:33:48.76ID:I7ESY+NPd
>>340
同じアニメーター出身でも演出できる奴とできない奴の差ってなんやろな
持って生まれたセンスか
2022/12/29(木) 11:34:01.07ID:MWSKmTU/0
制作会社と監督ガチャがこれからは必要やねリセマラが更にキツくなるわ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:34:11.16ID:FOUjhrf2H
>>347
ぼっちも予想だとあんま強くないっぽいし豊作に見えて円盤は夏より売れなかったクールになりそうやな
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:34:15.68ID:py+NItQk0
>>343
「アキのコンのポーズ原作で1回しかやったことないのにアニメブームでニワカが真似しまくったらどうしようw」とかはしゃいどったな
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:34:15.79ID:tmq6XJ0Oa
>>346
マジでそうやとしたら永遠の悪魔でデンジ庇った理由もわかってなさそうやな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:34:21.55ID:xsrGMu5PM
ぼざろ水星信者ウキウキで草
2022/12/29(木) 11:34:35.18ID:r9JGXHAF0
>>347
チェンソーはこれからイベントとか開催するだろうし上がると思うわ
水星は万策尽きたゴミだから要らんし
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:34:41.06ID:fA50oCaUa
海外人気を筆頭にチェー牛が奪われたもの多すぎやろ
MAL公式にぼっちで煽られるとか
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:34:45.07ID:QWsTl/fTd
>>291
レゼ編を映画でやりたいからここで切ったんでしょ?
しょうがないからアキを主人公にしたんだよ。中山、そうだよね?
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:34:52.96ID:PqsqRySqp
ドラゴンの変なこだわりってヤマカンのWIG由来ってマジ?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:35:21.72ID:Pn8pNe6na
>>352
今年はリコリコ一強かな円盤は
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:35:22.41ID:UgPLsTdD0
富野ガンダム
中山チェンソー
宮崎ジブリ

世界に誇るジャパニメーションだよな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:35:22.76ID:LC0SWSM0a
チェンソーマンを一番理解してたのが米津という事実
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:35:24.34ID:wn17euWd0
今敏作品っぽいのが中山ドラゴンには似合う気がするからそこらへんだけ作ってて欲しい
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:35:43.11ID:E9GWl+Uza
>>347
あんなにイキってて鉄血並やったらいよいよ口だけ信者やんけ
2022/12/29(木) 11:35:45.47ID:T1Mzxk8x0
>>340
どっちもキャリア順当に積み上げたエリートっぽさはあるな
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:35:49.26ID:AQjHVTj4a
製作委員会がいいとは言わんが集合知とか一人の無能の暴走防ぐって意味では機能あるんやなって

宮崎駿とか新海誠みたいなのじゃない
原作ありのアニメ化なら基本製作委員会でよさそう
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:35:58.57ID:GMtFyDGgd
キックバックは好き
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:36:01.51ID:Pn8pNe6na
アニメはコケたけど一応話題にはなったよな
2022/12/29(木) 11:36:07.35ID:r9JGXHAF0
>>364
水星信者は現実逃避してるカスやしな
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:36:22.48ID:mFBOtJiqd
>>337
鬼滅は無理やけど呪術は越せるやろなぁ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:36:37.46ID:Pz31Mbt2d
原作はブースト始まったから問題ない
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:36:46.14ID:Pn8pNe6na
>>347
そもそも視聴率は鉄血よりしたんからしいやん水星
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:36:46.58ID:neGeQA9kd
アニメのedは豪華アーティスト達が毎週変わります!!


今思えばこの時点でもうダメだったよな
だってedがどんだけ豪華だろうが話題になるだけでアニメ本編の面白さには一切関係ねえもん...
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:36:52.83ID:A+xCDI+ba
>>368
言うほどコケたで済んでるか?
オコシテ状態やぞ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:36:57.04ID:lVJynvRCp
製作委員会形式は無難なもん作れる強さがあるな
ぶっ飛んだ名作はほぼ無理だろうけど
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:37:09.87ID:9GlPWf3M0
>>330
確かに普通ではあるけどその人もそこまで良くない監督って感じやけどな
2022/12/29(木) 11:37:23.07ID:lZQF45P80
散々イキってたくせに失速してきたら勝てそうなきららアニメに喧嘩売った挙句惨敗してんじゃねーよ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:37:27.23ID:gk3Xx3yV0
なんで呪術をあんなに見下せたんだろうなチェンソーマン信者って
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:37:29.79ID:KOA9PH9p0
ぼざろスレより伸びないの草
全てにおいて負けるやん
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:37:51.78ID:S6Jgd6ucd
>>373
当時からソニーの悪魔とか言われてたな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:37:56.16ID:ULUU23vja
>>352
そもそも明らかにスパイファミリーより人気ない作品がスパイファミリーより売れるわけないんや
どっちも勘違いしたファン多すぎや
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:37:57.58ID:FZRJZHh6a
レゼ劇場版で500億行くからノーダメやぞ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:38:04.11ID:AVzC44yIM
アニメ化前の海外漫画売上もスパイにボロ負けやったしアニメ化してもぼっち以下とか
それもう日本も海外もネットの小さなオタ界隈のレスだけ拾ってるエコーチェンバーマンなだけやろ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:38:04.33ID:02J+w3hCd
>>375
MAPPAはチェンソーマンをぶっ飛んだ名作にしたかったんやろなあ🤣
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:38:08.64ID:BzYOLjV90
でもDIYより上だから
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:38:11.41ID:GXvL3yJh0
とにかくデンジが何考えてるかわかんなくて不気味

考えなきゃいけないことをなにも考えずにバカやってるデンジが成長してく話なのに
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:38:11.80ID:8FadiZl80
>>237
チーム戦力かま優勝間違いない状態から3位は愚将扱いされてもおかしくないだろ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:38:19.45ID:Pn8pNe6na
進撃やワンパンみたいに2期から制作会社変えるとかあるんかな
こんだけコケたら赤字やろ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:38:37.61ID:b2a5HpxAa
デビルハンターはぶっ飛んでる方が強いからな
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:38:45.26ID:S6Jgd6ucd
>>378
呪術はパクリ漫画!みたいな感じで見下して叩いてたな
信者は洋画見ないから知らんだけでチェンソーマンもパクリ漫画だったけど
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:38:53.71ID:QWsTl/fTd
>>346
アキは誰よりも人の事を思える子なの
2022/12/29(木) 11:38:56.53ID:MWSKmTU/0
>>376
0を作った時点で超有能何だよなぁ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:38:56.58ID:Ovsxb1iTM
ここの作画に気合入れるならサムライソードの戦闘を少しでもCGじゃなく描いてくれよ…
OPではできてたじゃん


https://pbs.twimg.com/media/Fk_zpiDaAAE4-SM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk_zqf8aYAAC9Jo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk_zrVjaMAANc3I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk_zsKoacAAlGrF.jpg
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:39:01.05ID:ufglbPhfa
きららの最終兵器>>>ジャンプの残りカスだったってだけの話やないの?
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:39:11.78ID:UgPLsTdD0
>>380
チェンソニーマンとか言って信者もアンチもキャッキャしてた時が懐かしいな
2022/12/29(木) 11:39:19.79ID:rrxwiHtI0
レゼ編映画にしてもアニメの前評判最悪やから100億どころか10億ラインの攻防になりそうや
五等分以下のチェンソーと煽られる日は近い
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:39:21.71ID:eIufJ4mEd
筋肉の悪魔カットは妥当妥当言われてたけど
あのシーンでチェンソーマンのシステム説明やら悪魔の扱いやら色々あったから後に弊害出まくってんだよな
初見勢が「なんでデンジ生き返ったの?」とか言ってるの見た時は草生えたわ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:39:23.91ID:s4rOC/ZS0
>>373
曲は良かったろ
2022/12/29(木) 11:39:30.76ID:Ds3vtpNqd
アニメ姫野のこと引きずりすぎだろ
ずっと女々しいわ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:39:32.52ID:Xwj1yJv90
ぶっちゃけチェンソーマンってサムライソードまでおもろしくないよな
おもろいのレぜからやろ
というかレぜ編が頭抜けて面白いとこや
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:39:40.89ID:/FCWaHiXa
>>375
よりによってぼっちもチェンソーマンも制作委員会方式じゃないんだよな
ぼっちはまじで何もかも奪ってるわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:39:41.01ID:0NmNyGCEa
米津が監督やれ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:39:43.52ID:jS+IGNnrM
>>388
アニメ放送前
https://i.imgur.com/GB1LlJ9.jpg

アニメ放送後
https://i.imgur.com/bzs2QgF.jpg

+700万部でコケたとは?🤔
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:39:54.97ID:ZbjAM2rrp
普通にアニメのクオリティは高いからな
原作信者が発狂してのは実はアニメの出来じゃなくて俺が好きなチェンソーマンが流行らないのはおかしい!アニメのせいだ!って気持ちがあるからやろ
ほんま泥沼の界隈やね
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:39:58.22ID:Pn8pNe6na
>>390
呪術の原作はゴミって論調はチェンソー始まるまえは強かったな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:39:59.07ID:BUuaFlXV0
>>106
ガンプラ → 子供とガンプラマニアが買ってるだけ

円盤 → 限界ガノタおじさんが買ってるだけ


https://i.imgur.com/z8tcatk.png
2022/12/29(木) 11:40:03.56ID:Ds3vtpNqd
>>398
曲よりアニメクオリティーだろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:40:06.42ID:13QsssoPp
世の中の流行ってるもんに浅い浅い言うような奴らがこぞって褒めてた印象だなタツキの漫画は
2022/12/29(木) 11:40:11.21ID:Yk4TMtTw0
チェーンソーの失敗は新人監督とスタッフの士気の低下じゃね
原作知らない俺はそこそこ楽しめたけどね
そもそも期待値が高過ぎんのよ
敵は身内と原作ファンって言う地獄w
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:40:18.78ID:S6Jgd6ucd
>>388
進撃 WIT→MAPPA
ワンパンマン マッドハウス→→JC→MAPPA
ヴィンサガ WIT→MAPPA

MAPPAとかいう終着点
チェンソーは一生MAPPAに拘束されるやろな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:40:19.15ID:ZKusi+sVM
>>393
??「んほぉ~姫野たまんねぇ~」
2022/12/29(木) 11:40:25.53ID:lZQF45P80
>>393
でもビールの作画は神だったろ?😏
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:40:32.77ID:0KznH+C5M
チェンソー糞つまらんかったけど何でこれをなんG民は鬼滅呪術より面白いとか言ってたんや?
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:40:42.95ID:GXvL3yJh0
>>401
はえーそうなんか

有能とそうじゃないやつの差が顕著に出るシステムなんやな
2022/12/29(木) 11:40:50.53ID:MWSKmTU/0
>>412
FF15定期
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:41:14.58ID:fEG4Otxsa
>>413
今の状況はどの作品よりも面白いことになってるからセーフ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:41:18.17ID:02J+w3hCd
>>404
売上は気にしてない!(普通に作れば鬼滅になれるやろ)
だからな
制作もファンもそういうの透けて見えるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況