X



【衝撃】チェンソーマンがぼっちざろっくなんかに完全敗北した理由wwwwwwwwwwwwwww ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:46:47.00ID:I4T52RD50
何?

※前スレ
【衝撃】チェンソーマンがぼっちざろっくなんかに完全敗北した理由wwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672273489/
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:51:58.04ID:I5nnHKh+0
>>101
普通のことも言うんやな
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:52:08.03ID:NNTDa1RhM
>>115

チェンソーマンになったデンジがゾンビ一掃するって全部が一緒になったサンドイッチを
わざわざバラしてチェンソーマンって具だけ強調する無能
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:52:11.95ID:jzCEBLbQ0
>>487
なるほど
個人的に原作の話やりつつ新要素はありだけどね
焼き直しを見てもつまらないし

戦闘演出をもうちょい派手に動かしてくれたら言うことないけど
流石にそれは無理か
でも深みのあるいい色彩が出てる
監督が女性名だけどやっぱ色彩感覚がいいのかね
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:52:13.32ID:fA50oCaUa
原作連呼してて原作もブルーロック以下なのが草や
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:52:14.65ID:dBMdk8Jt0
>>512
悔しいけど実際原作もおもろいのはレぜ編からや😔
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:52:17.51ID:V1WFmNfVa
一般的な1クールアニメでも、作るのに約2億4千万円必要だと言われている
チェンソーマンの制作コストは明らかに尋常じゃないので、少なく見ても多分4億とか5億は掛かっているだろう
しかもMAPPAは今回その額を単独で出資している
円盤単巻2万枚ずつくらい売れればペイできる試算だったのだろうが、この売上では大赤字確定だな…
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:52:17.87ID:8FPnnRQCd
冷静に考えると中山ってかなりユニークな作風でセンスあるしバズればめちゃくちゃ評価されるタイプだよな
ガイジのファンが多いチェンソーなんかに起用されなきゃ結構いいとこ行ってたろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:52:29.31ID:be+a551d0
>>490
ぼっちは?
2022/12/29(木) 11:52:32.55ID:WCff+X7x0
Abemaでぼざろ一挙見たけど面白かったわ。チェンソーマンは原作好きだからガッカリした
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:52:39.54ID:bwmruMJ10
>>510
これ気楽から気軽に変える意味あったんか…?
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:52:41.39ID:jzCEBLbQ0
>>488
最近は珍しくもなくなってきたけど
5年前でもあるのね
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:52:46.86ID:Pn8pNe6na
>>503
でも一番好きなのは地味な進撃という
2022/12/29(木) 11:52:48.42ID:lZQF45P80
>>512
こいついつもギア入れてんな
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:52:51.53ID:XLKUsh33d
進撃も原作がオモロイだけでMAPPAの手柄じゃ無いし
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:52:53.56ID:YekQWJCK0
龍つながりでTOUGH龍を継ぐ男の監督をやらないか?
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:53:05.24ID:uOAF5JmE0
トリガー的なノリでアニメ化したら良かったと思うわクレイジー感が物足りないんだよな
まあ6話くらいまでしか見てないんやけどw
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:53:12.20ID:S1WkMIcsM
サイバーパンクエッジランナーズみたいなアニメを期待していたんやがなあ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:53:13.65ID:bwmruMJ10
>>512
ああ、お前が降りた後で面白くなるよ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:53:16.06ID:KAGqFPPM0
まあ正直原作からしてそんなに面白いわけではないからどのみち大して盛り上がらんかったと思うし
いい感じに責任転嫁に使われてる感はあるよな
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:53:17.61ID:okt7izk0d
>>521
呪術五条過去編「チェンソーの尻拭いは俺に任せろ!🤞」

頼りになる兄貴がいて助かったぜ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:53:20.19ID:Na8Uz09I0
チェンソーマンの最大の魅力ってデンジのキャラクター性だと思ってたから最後までアニメは受け付けられなかったわ

原作と打って変わってテンション低いしタダのキショいエロガキでしかない
しかも終始アキが主人公みたいな扱いされてるし中山ドラゴンはアニメっぽい要素盛りだくさんのデンジが嫌いなんやなって
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:53:36.16ID:GXvL3yJh0
>>480
あのタバコはアキくんのものやから沢渡も使役出来なかった説
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:53:39.58ID:/wlws2Bi0
22 風吹けば名無し[] 2022/12/16(金) 20:57:48.65 ID:w656oRQB0

ぼっちざろっく!w
とかほざきながら
どうせ2話くらいで親友できて最終回では大量の仲間と一緒にウェイウェイ演奏してるんだろ?
見なくてもわかる
そういうのマジでやめてほしい
詐欺だよ、詐欺
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:53:39.77ID:ArE2H2ssd
けいおんのパクリやんけ
あんなん楽しめる奴は頭おかしいやつか少女だけだろ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:53:41.38ID:FOUjhrf2H
>>512
実際そう思うから2クールやって鬼滅のヒノカミ神楽みたいにバズらせるべきだったんちゃうかなあ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:53:42.76ID:KfnHoe3v0
>>514
オルフェンズとアークフレンズの語感が完璧や
正直水星と鉄血やと水星はネタにもなっとらん
2022/12/29(木) 11:53:45.80ID:rrxwiHtI0
>>501
4chanとredditが仲悪くて
きらら(ぼっち)擁護の4chanとチェンソーマン擁護のredditで分断されとる
2022/12/29(木) 11:53:48.11ID:WCff+X7x0
チェンソーマンはアニメが原作と比べてイマイチにするのが監督ヤバすぎるわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:53:53.38ID:SbtBEOnG0
別に今のクオリティでも監督が余計なこと言わなかったら炎上はしなかったよな
そういう意味でも監督が全て悪い
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:54:04.89ID:Snf4ifetd
10年とか前ってこう言うアニメ同士での対立ってあったん?
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:54:15.51ID:38xbbp3Ga
>>241
逆張りしているのはお前みたいなチェー牛が大好きな原作だろwww
ハンバーガー店のやつとか一般人を残酷な殺ししたり、
続編でも老夫婦や若い少年より猫を助けた前主人
それを品性のない逆張りって言うんやでww ww

ちなチェー牛「流石俺達のチェンソーマンけっけぇw作者一生懸命付いていきますw」とかホルホルしちゃうもんなw www
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:54:27.83ID:d5yBIjEka
ぼざろ信者凶暴すぎんだろ
2022/12/29(木) 11:54:36.19ID:i0fI3gnCp
ワイチェンソーはアニメが初見だったけど正直最後までずーっと淡々と進んだなって印象しかないよ
盛り上がり所とか印象的とか衝撃的なシーンみたいなの全くなくね?
2022/12/29(木) 11:54:45.27ID:MWSKmTU/0
>>510
このミス酷すぎて草も生えないわ
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:54:46.12ID:cWo1sWcnp
レゼ編てなーんも考えてなかったデンジが人としてかなり人間性取り戻していくところなんだけどその何も考えてなさを一期でかなり消してるから相対的に面白さは減ると思うんよね
そう言った意味でもギャグはしっかりやっとかないとダメだったろ
どうせレゼ編になったらアキの代わりにデンジがねっとりするんだろうけどそう言う話じゃないんよね
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:55:06.28ID:6MOgfpzUa
>>510
気軽に復讐するヤベーやつ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:55:06.30ID:KAGqFPPM0
>>545
深夜アニメが爆増したのがその時期やからそこら辺からじゃね
それより昔やとそもそも対立するほどアニメもなかったし
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:55:11.75ID:QWsTl/fTd
>>498

だって字幕禁止やもん!
https://i.imgur.com/wFHmtxh.jpg
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:55:12.02ID:jS+IGNnrM
>>542
その割には4chanってチェンソーマンの第2部のリークが流出したり加熱してるみたいやな
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:55:14.15ID:AYqRuqR5p
原作信者→出来が悪すぎ改悪しまくりでアンチ化
原作アンチ→そのままアンチ
アニメーター→愚痴こぼしてぼざろ派
ぼざろ信者→散々数字で煽られたからアンチ化


すまんアニチェン擁護してるやつは誰なんや?
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:55:22.07ID:BUuaFlXV0
>>536
そもそも原作でもデンジの性格の解釈は前半と後半で変わってるから

中山監督は一貫性を重要視して後半のデンジの解釈に合わせようとしたんやろ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:55:26.53ID:38xbbp3Ga
>>243
あ、水星に負けたチェー牛が発狂してらw
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:55:39.07ID:V1WFmNfVa
>>535
マジで呪術売れといて良かったな
まぁ、呪術で余裕出来たから今回みたいな博打をうてたんだろうけどさ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:55:45.45ID:Xwj1yJv90
>>545
40年以上前からやっとるで😔
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:55:47.74ID:9jGfxBHe0
【朗報】アキパイの新作フィギュア、かっこいい
https://i.imgur.com/brMstBd.jpg
https://i.imgur.com/J50AzlA.jpg
https://i.imgur.com/BAyBNse.jpg
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:55:52.82ID:Na8Uz09I0
配信の時代やし円盤売れんくても大丈夫みたいな擁護あるけどホンマかな?

制作委員会なしのMAPPA単独出資でクソほど金掛けてるし今季1番円盤売れないとアカン作品やろ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:55:57.19ID:b/XIW0N+0
いくらなんでもドラゴン叩かれすぎや
このままやとeasy revenge(気軽に復讐)精神で2期もバリバリドラゴン風演出多用されるぞ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:56:07.27ID:fA50oCaUa
>>548
原作の体温もずっと低いよ
チェー牛のよくいうハイテンションB級アクションとか嘘やで
とにかく淡々と進む
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:56:16.09ID:YsHS4QI6d
ぼざろの売れ方こそ理想のチェンソーやからな
チェンソーは本来傍流側なのに本流扱いされてたのがおかしかった
2022/12/29(木) 11:56:18.94ID:rrxwiHtI0
>>523
3734万
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28339735/
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:56:24.69ID:+IsDp4VRM
なんか誰が監督でアニメ化しても結局こんな結果になったような気がしてきた
たぶん中山ドラゴンこと邦画の悪魔に大人気なアニチェンって概念が喰われてこの世から消えたんやろな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:56:26.36ID:dZPChUyJ0
>>523
ぼっちは3734万再生
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md28339735/
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:56:29.04ID:WDiqUkLla
コラボで結束バンドがkick backをカバーしろ
2022/12/29(木) 11:56:30.04ID:WCff+X7x0
>>548
ほんとそれ。チェンソーマンの監督が淡々とやるのがイケてると思ってるんだろ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:56:30.14ID:GMtFyDGgd
チェー牛とかいう言葉浸透してんの?
同じ人が延々使ってるだけ?
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:56:30.64ID:jzCEBLbQ0
>>509
ちなみに2期は監督が違うけどクオリティ維持しているんだろうか
まだ一期の4話目だけど今のところ不満はないね
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:56:33.12ID:BUuaFlXV0
>>555
自分はアニメから入ったから原作よりアニメの方が好きやわ

アニメと原作は別物なのに原作の解釈を押しつけようとする信者嫌いや
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:56:37.26ID:KAGqFPPM0
正直レゼ編もあんなに絶賛されてる意味よくわからんのよな
内容は結構ありがちな話やし
雪合戦は締めとしてすごい良かったと思う
マキマ戦は満場一致のゴミ
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:56:38.75ID:mNQsyCYop
>>545
昔はゲハが元気やったからゲームの対立が中心だったな
アニメはアフィが台頭してから対立が目立ちはじめた
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:56:39.44ID:s6VqCwulp
>>554
4chanはチェンソーマン(原作)はファイパンの頃から人気やぞ
チェンソーマン(アニメ)はボロクソに叩かれてる
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:56:52.63ID:g1GrMtoRa
>>560
mappa顔してる、これじゃない感凄い
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:56:55.20ID:ei6PNvsT0
>>560
ええやん
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:56:58.65ID:Pn8pNe6na
>>561
円盤クソほど売れてない進撃も完結まで放送できるしできるんやない
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:57:00.06ID:GXvL3yJh0
>>550
ほんこれ
何も考えずにバカやってるデンジが成長するのがええのに

アニメのデンジは何考えてるかわからない不気味なやつ
2022/12/29(木) 11:57:00.53ID:70mvi6dq0
チェンソーが不徳以下の現実を見たほうがええ
エロアニメにも負けたんやぞ
2022/12/29(木) 11:57:01.06ID:i0fI3gnCp
>>561
本当ならイベントチケット付けてまで売らないやろ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:57:13.76ID:jS+IGNnrM
>>561
実際円盤事態売れなくなってるのは事実だな、国内でもサブスク市場は既に円盤市場の2倍以上ある
2022/12/29(木) 11:57:20.59ID:WCff+X7x0
チェンソーマンは2期がまともな監督なら楽しみだわ
2022/12/29(木) 11:57:21.73ID:r9JGXHAF0
>>557
我慢出来なくて顔真っ赤にしてレスしてて草w
万策ゴミなの確定してんだよ水星信者w
制作費的に赤字だしよォw
13000枚撒けてませんw万策確定w
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:57:23.37ID:QWsTl/fTd
>>512
だっから微妙なんやー!
納得!!!ごめんねドラゴン
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:57:39.13ID:02J+w3hCd
>>570
連載してる時もチェー牛言われてた
ジャンプスレで暴れてたから
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:57:43.91ID:rSTzJpgup
ぼざろスレにすら勢い負けてんの草
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:57:44.54ID:XLKUsh33d
アホみたいに広告打ったのが恥の上塗りだよな
2022/12/29(木) 11:57:45.87ID:rrxwiHtI0
>>545
やらおんとかいうカスが10年前からこんなことしてたで
覇権とかいうくだらん言葉を広めたのもやらかすゆなきち
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:57:56.42ID:tSCw0q4Op
>>583
🐲「リベンジいいか?」
2022/12/29(木) 11:57:56.72ID:dJCGTtZ/0
アニメチェンソー大作ハリウッド映画を見てるようで震えるわ凄いわ
ハリウッドで通用するね中山監督はまるで
アニメ界のライアン・ジョンソンや
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:58:11.57ID:BUuaFlXV0
>>570
ぼっちや水星の信者は自分がさんざんチー牛と言われてきたから
相手にもそのレッテル貼りが効くと思ってんちゃう?w
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:58:21.06ID:o1WJ4ycM0
>>459
馬鹿の末尾d言っても無駄やで
2022/12/29(木) 11:58:21.89ID:MWSKmTU/0
>>580
チェンソーマンもエロアニメだからエロバトルでも負けただけやぞ
2022/12/29(木) 11:58:24.02ID:i0fI3gnCp
>>512
なぜ2クールでやらないんだい?
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:58:28.05ID:B7OJLcVhp
基本的にぼっちみたいなアニプレックスがバックにいるアニメはアニプレの公式で買った方が特典豪華やしみんなそっちで買うよな
チェンソーもAmazonじゃなくてMAPPAの公式サイトで買ってる可能性とかあるんやないか
2022/12/29(木) 11:58:45.83ID:XooJpFYGd
水星=ぼざろ=BLEACH=モブサイコ=スパイ>ブルーロック>不徳>錬金術師>>>>チェンソー

ってこと!?
2022/12/29(木) 11:58:53.76ID:eEUzIZ3O0
>>578
出来るのはそうだけどwitが労力に対しての採算が見合わなくなってきて手放したみたいだけどな
2022/12/29(木) 11:58:54.65ID:L0xRAg4T0
原作1部完結から2年経ってるのにアニメ最終回で2期or劇場版の発表ないとは思わんかったわ
レゼチラ見せしたが続くことを示唆して人知れず消えていく有象無象のアニメみたいだなとしか思えんかった
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:58:58.80ID:pisB2BMr0
>>512
これそういうことか納得した
https://i.imgur.com/dyBj2Vs.jpg
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:59:01.10ID:02J+w3hCd
>>590
ドラゴンにはサム8アクタージュのアニメ化頼むわ✌
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:59:06.98ID:jS+IGNnrM
>>575
なんGっことなんやね
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:59:25.72ID:du9nk55b0
これでチェンソーマン二部も結構滑り気味なのも痛いよな
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:59:25.86ID:tkCRMOWl0
ただ今回の臭い演出もレゼ編やったらプラスになりそうやけどな
2022/12/29(木) 11:59:26.08ID:WCff+X7x0
アニメ監督とかの予備知識なかったからチェンソーマンのアニメ見た時は驚いたわ。原作であそこまで派手なアクションはここまで地味に出来るんだなって
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:59:35.90ID:4VrlMzZ70
中ドラって会社にめっちゃ気に入られてるしアニメーターの実力だけじゃなくて世渡りも上手そう
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:59:40.26ID:KOA9PH9p0
新しいぼざろスレにも負けてんぞオラオラ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:59:43.09ID:KAGqFPPM0
アニメに限らず昔はアニメも音楽も気軽に手に入れる術がなかったから
本当に特定のコンテンツだけがカジュアル層に見られてた
今はいつでもどこでも摂取できるから
色んなコンテンツが浅い層の間でも対立が起きやすくなった
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:59:47.02ID:7Hh90mUi0
あのイベント米ちゃん呼ばないとそもそもあの箱埋まらんやろ
声優だってそんな固定ファンいるタイプちゃうし
2022/12/29(木) 11:59:49.52ID:i0fI3gnCp
>>580
不徳って真面目に戦闘する時の演出普通に良いよな
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:59:59.33ID:V1WFmNfVa
>>578
進撃はNHKが金出してるし、チェンソーマンとは製作方法が全然違うから比較にはならないよ
進撃がチェンソーみたいにアニメ制作会社の単独出資でやってたなら、二期で円盤売れなかった時点で採算取れなくて終わってる
2022/12/29(木) 11:59:59.80ID:kDz9vcFP0NIKU
今各話のED聞き直してるんだけど
やっぱ一位はVaundyのCHAINSAW BLOODやな
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 11:59:59.81ID:/thR9T0U0
>>596
それがこれやぞ
https://i.imgur.com/bcTaeq5.jpg
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 12:00:05.69ID:jzCEBLbQ0NIKU
モブサイコって一期と二期は良かったけど
なんか三期は微妙にテンポが悪いというか
間がずれた漫才を見ているような違和感があるんだけど自分だけ?
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 12:00:08.89ID:Db87yXQU0NIKU
>>590
気軽に復讐を!
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 12:00:10.01ID:BUuaFlXV0NIKU
>>597
お、そうだな!

https://i.imgur.com/Od7SQ8m.png
https://i.imgur.com/HBIqpD0.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況