X



新卒2年目なんやが年収400万なんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:29:35.82ID:v2eOzMMf0NIKU
どうなん?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:29:55.95ID:OIeDSy+N0NIKU
高卒なら良いんちゃう
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:30:12.31ID:v2eOzMMf0NIKU
>>2
大卒や
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:30:16.44ID:dazd2lqt0NIKU
ちなワイは10年目で240
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:30:19.11ID:kA+lmLzu0NIKU
うーん
負け組やね
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:30:52.06ID:v2eOzMMf0NIKU
>>4
ファッ!?
2022/12/29(木) 20:31:02.99ID:i3p5bjqwMNIKU
日本人の上位5%に入ってるのはすげーな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:31:10.36ID:v2eOzMMf0NIKU
>>5
昇進しないと給料上がらんわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:31:10.71ID:8/dT6Ogb0NIKU
ワイは5年目で420😘
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:31:29.56ID:v2eOzMMf0NIKU
>>7
そんな高くないやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:31:44.35ID:v2eOzMMf0NIKU
>>9
ええな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:31:44.97ID:dS2HRay6MNIKU
普通じゃね
ガチで一緒や
2022/12/29(木) 20:31:59.78ID:SZkptuc10NIKU
場所による
地方なら誇っていい
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:32:02.06ID:7ucdEilZ0NIKU
すでに平均年収やんけ
やばすぎ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:32:02.22ID:v2eOzMMf0NIKU
>>12
同期かな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:32:23.60ID:v2eOzMMf0NIKU
>>13
東海や
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:32:32.30ID:v2eOzMMf0NIKU
>>14
そうなん?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:32:40.70ID:CAFFWfOnaNIKU
最初はどこもそんなもんやろ
大事なのは毎年どれだけ昇給できるかよ
2022/12/29(木) 20:32:41.40ID:EsBNtuyl0NIKU
俺は6年目やけど380万やぞ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:33:10.34ID:eyulrOHedNIKU
羨ましいんやが…?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:33:19.98ID:v2eOzMMf0NIKU
>>18
上は詰まってるらしい
営業所によりけりやが
ワイの支店は管理職ぜんぜんいない
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:33:32.22ID:yZBSktOu0NIKU
何の仕事か言えや
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:33:58.69ID:v2eOzMMf0NIKU
>>19
そうなん?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:34:24.73ID:v2eOzMMf0NIKU
>>20
いうて手取り300万やで?
400は欲しいわせめて
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:34:40.73ID:v2eOzMMf0NIKU
>>22
インフラや
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:35:28.83ID:S37jW5pm0NIKU
残業0やからぎり400万あるかないかくらいや
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:35:32.94ID:DG9fd0NL0NIKU
鬼残業じゃなきゃ勝ち組
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:35:50.44ID:AGxUZnVy0NIKU
ワイも2年目のときは400万ちょいやったわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:35:56.96ID:1kuaL1ab0NIKU
残業は?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:36:11.09ID:v2eOzMMf0NIKU
>>26
定時ええな 羨ましいわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:36:11.91ID:zPNqTpZ4dNIKU
だいたい10年勤続だから多分負け組
https://i.imgur.com/QcS9Svu.jpg
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:36:22.62ID:RoDpzmyApNIKU
昇給が千円台じゃ諦めた方が
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:36:39.68ID:v2eOzMMf0NIKU
>>27
月30~40くらいや
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:36:59.85ID:v2eOzMMf0NIKU
>>28
今はいくらなんや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:37:02.02ID:5j/lVVbVpNIKU
基本給とボーナスのみ?
若いうちは残業でかなり左右されるし
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:37:21.48ID:v2eOzMMf0NIKU
>>29
30時間~40時間や
繁忙期は50くらい
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:37:30.66ID:5aHMCmIN0NIKU
30で1本いく大企業に勤めてたとしても2年目はそんなもんやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:37:40.78ID:DG9fd0NL0NIKU
>>33
ほな負け組や
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:37:47.43ID:v2eOzMMf0NIKU
>>31
500超えてたら勝ち組やろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:37:51.10ID:eyulrOHedNIKU
>>31
ようやっとる
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 20:38:10.72ID:AGxUZnVy0NIKU
>>34
7年目で900万ちょいや
大事なのは伸び率や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況