X



BLEACH「主人公の最高の友達である石田雨竜が敵になります!」←あんま盛り上がらかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:05:59.13ID:7b635mbE0NIKU
なに?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:35:41.43ID:nxThjcSgdNIKU
原作はしらんけどアニメはチェンソーマンより面白かったで
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:35:48.19ID:76kTA4wB0NIKU
アニメスタッフに愛されてるのがよくわかるよな
チェンソーマンとは違って
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:36:00.38ID:cy+XNAZRpNIKU
>>192
なんだかんだ言ってユーハバッハワンパンで倒したし火力だけはあるで本人チョコラテで基本的に敵殺さないから作中トップの火力持て余しているけど
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:36:02.02ID:OybcjpFD0NIKU
>>197
血装使えなかったから説が有力
師匠から設定開示がないから説止まりやが
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:36:16.74ID:2/3HTM/f0NIKU
>>183
済まぬが言及してたやん
規律ガイジがあの程度の認識ならそういうことやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:36:18.30ID:DssfKnSb0NIKU
結局藍染戦と陛下戦どっちの一護が強いんや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:36:29.72ID:7b635mbE0NIKU
聖別回避~とか言うなら柚子とかも滅却師の血は流れてんだよな
考察とかだとBluetooth使ったことあるかで聖別してるんじゃないかとも言われてたけど
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:36:32.75ID:cy+XNAZRpNIKU
>>195
こいつら何で最終章に虚化しなかったんや……
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:36:33.08ID:KHUGYruc0NIKU
>>222
隊長格の中で誰を裏切り者にするか決めてなかったから
全員裏切ってもおかしくなさそうな見た目にするとか言う名采配
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:36:37.33ID:YjCeN28/0NIKU
つか親父が死神でしたって設定ほんとに必要だったん
乱菊とかイチゴの家来たことあるのに完全スルーなのおかしいやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:36:37.87ID:EizWYuWH0NIKU
>>230
でもずっとアニメ化して劇場版も糞ほどやってノウハウあるわけやん
フェアじゃないよね
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:36:43.29ID:iIrbYT560NIKU
BLEACHアニメで見直すとちゃんと面白いわ
割とマジでアニオリがつまらなさすぎて掲載順下がったんやない?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:36:52.27ID:lAIyXEia0NIKU
>>229
ファンクラブのQ&Aで破面変で現世に来た時に10番隊組は一心に気づいたらしい
会ってるかは知らん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:36:55.06ID:2ePZJx1v0NIKU
>>195
こいつらここがピークやったな
破面終盤は敵と比べて味方多すぎた
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:02.56ID:yTqDo19DMNIKU
>>221
ウルキオラ戦で時間稼いでくれたぞ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:02.75ID:LRM3hPOb0NIKU
仲間「裏切ったふりやろうなあ」
読者「裏切ったふりやろうなあ」
一護「なんで裏切ったんだよおお!」



こいつ主人公の器じゃないで
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:03.52ID:4VriH8/L0NIKU
こいつってポリコレ的に大丈夫なんかな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:14.71ID:ahVMjUIV0NIKU
卯ノ花と剣八の戦闘も意味不明すぎる
お前らよりユーハバッハの方が強いんだからユーハと戦って力覚醒させりゃええやろ草
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:21.41ID:KCr9jJS00NIKU
最終石田って実際マジで強いはずなんだよな
陛下の力受け継いでるポテトと戦って一晩持ち堪えたんやから
しかもアンチアーシス無しで
バズビー瞬殺してるから少なくともレンジよりは全然強い
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:29.77ID:+1649XIDdNIKU
>>137
むしろ師匠は設定練り込み過ぎて行き詰まってる気がする
○○はこんなことしないとか☓☓は上位互換能力だとか縛りがあるから盛り上げるはずの場面で肩透かし展開ばっかになる
そしてライブ感で設定増やすからさらに後出しジャンケン祭りになる
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:35.81ID:MDiE680f0NIKU
>>235
BのシュリフトはBLEACHでポテトがラスボスでどうや
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:44.85ID:nsggBcJUMNIKU
一心周りの設定は最初から大体決めてたやろうになんでガバガバな後付け設定に見えるんやろか
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:46.44ID:ezLPhW8ydNIKU
ジェラルドばぶっちゃけ霊王の心臓×聖文字×聖別の再分配で強化って考えると存在としては規格外ってのはまぁわかるんやけど本編での説得力が薄いし何より週刊でいつまでやんねんこれってのがクソすぎたのがな
いっそ死にかけの浮竹登場で卍解して討伐成功からの浮竹戦死で良かったんやないかな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:47.36ID:7b635mbE0NIKU
>>235
起きたことを逆転させる力なら…陛下に歯向かえるのはお前だけかもしれんな…って言ってるけど最後石田その能力使ってねぇだろ何だったんだ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:49.14ID:9dNad4FV0NIKU
アニオリでチャンイチの活躍盛るんかな漫画だと全く活躍してなかった覚えがあるんやが
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:50.44ID:Hw0wFi9X0NIKU
>>233
はえ~
でもそれやと血与えた時にバッハが「私を越える何かがある」的なこと言うてたの最高にバカなシーンにならんか?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:51.39ID:57WswpGg0NIKU
>>218
不明やただ特別な何かがあるから陛下の眼にも映らんし血杯を飲んでも聖別も受けないし自分の力でAに目覚めてる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:54.36ID:AZx5ycgsaNIKU
途中から原作読まなくなってアニメしか観てなかったんやけど月島さん編がアニオリじゃないと知ってビックリしました
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:55.08ID:lAIyXEia0NIKU
そもそも石田が弱いイメージあるのってチャド井上のせいやろ
読み返したら思ったより活躍あったぞ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:55.71ID:KHUGYruc0NIKU
>>248
いっちゃんって人間的な成長ほぼ無いよな
序盤の方が悟ってるまである
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:56.85ID:STx47Lff0NIKU
>>81
ナックルヴァールというか親衛隊はガチで強いからしゃーない
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:37:58.31ID:brGsefro0NIKU
そもそも千年血戦編すら楽しんで見てるような奴は石田になんて興味ないからな
結局隊長が出て隊長が話回さなきゃ盛り上がりようがないわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:38:16.65ID:N6IU/5fn0NIKU
石田って仲間の中やと織姫よりええよな
織姫が負けた相手には快勝やしマユリを倒すわ一人だけ操られずに一護に忠告したり別格やん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:38:19.66ID:sAZcUNeq0NIKU
誰も敵とは思ってないから
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:38:26.62ID:OybcjpFD0NIKU
>>250
覚醒する前に殺されるか無力化されて終わりやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:38:33.99ID:d87f2Gma0NIKU
>>242
原作でもあの設定不評やったで
母親死んで一護を育てた尊敬の親父からただ俯瞰親父になった
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:38:35.54ID:+rqCQdl/aNIKU
すまん、月島さんがユーハバッハの書き換えた未来に過去を差し込めたってことは月島さんの霊圧ってユーハバッハより強いん?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:38:37.53ID:FZRJZHh6aNIKU
一心が隊長やってた頃ってもう海燕死んで志波家後がなかった状況やったん?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:38:38.46ID:MoK9Rjze0NIKU
石田って月島さんの時も裏切らなかったし現世組の中やと一番有能やな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:38:40.81ID:Zx+Z9aPldNIKU
>>215
いや銀の矢で封印状態やしあれ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:38:44.53ID:dJ5q1Lju0NIKU
ちょっと前にチャドと織姫敵にしたからやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:38:45.74ID:usUkhcMKaNIKU
>>226
多分ただの始解で終わるやろ
雛森とかモブ隊士いるから使えん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:38:51.25ID:2/3HTM/f0NIKU
>>247
腕失ってまで食い止めてたの凄いよな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:38:56.13ID:OybcjpFD0NIKU
>>259
だって髭バカじゃん
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:39:02.17ID:vB5uhNU50NIKU
今回のアニメ、前のアニメシリーズと違って色が個性的やなって思うのワイだけ?
さすがにカラー版とか読んでると違和感あんねや
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:39:06.40ID:6k4F25nR0NIKU
>>260
え?自分で目覚めたってマジ?
もう霊王の主要パーツ級やんけ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:39:17.37ID:KHUGYruc0NIKU
>>267
なおプリングルス編…😩
人気無かったから打ち切りになっちゃったのはしゃーないにしても
もうちょっとチャドの扱いどうにか出来なかったんか
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:39:17.79ID:spooj19d0NIKU
キャラデザと演出描くのは天才的なのに展開描くのが下手くそすぎるんだよ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:39:19.16ID:7e6sXn/70NIKU
チャンイチの滅却師成分があくまで混血というだけなら
滅却師なら石田とかも皆精神世界にグラサン居るのかね?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:39:23.00ID:KCr9jJS00NIKU
>>264
確かにチャンイチも石田も明確に相手殺したケースほとんどないからな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:39:24.63ID:OEIjKsKq0NIKU
>>257
陛下から何もしなきゃ能力発動できんやろ
せやから高待遇やったんやないか
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:39:29.78ID:wwh0rGaH0NIKU
>>263
チャドと友達になったときのチャンイチが人間的なピークや
その原液に少しずつ水を入れて薄めていったカルピスが本編の一護や
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:39:37.27ID:HU4nPaAjaNIKU
>>279
胸デカすぎ定期
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:39:50.68ID:HIC3x/oW0NIKU
>>81
浦原さんでも苦戦したからしゃーない
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:39:52.87ID:lAIyXEia0NIKU
>>288
バーンザウィッチ見る限り週刊連載させなきゃ下手でもない
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:40:02.39ID:Hw0wFi9X0NIKU
>>260
マ? 全然知らん情報やわ
小説かなんかけ?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:40:03.40ID:PlaJjKaO0NIKU
ルキア奪還時に涅マユリを瀕死にした石田が雑魚…?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:40:05.07ID:KCr9jJS00NIKU
ちゃんいちってあだ名天才的だよな
ちゃんいち以前になんて呼ばれてたのか全く思い出せんから
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:40:14.98ID:+kP44sUddNIKU
織姫に戦闘力持たせたと思ったら即刻戦力外にしたのはなんでや
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:40:25.24ID:2/3HTM/f0NIKU
>>250
何回も死んでやっと力を取り戻したんやぞ剣八は
相手に合わせて加減してしまう呪いがあるんやからユーハと立ち会わせても無駄に決まってるやん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:40:31.74ID:nxThjcSgdNIKU
覚醒シーンだけならジャンプ史上一番カッコいいまであるよな
イチゴって
今回のアニメも原作のvs 愛染とvsウルキオラの覚醒シーンも
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:40:33.36ID:xWzsOfny0NIKU
師匠ってほんまキャラのデザイン凄いよな
あんだけキャラおってちゃんと描き分けとる
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:40:35.53ID:Wk9hxKsI0NIKU
>>255
かわいい
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:40:37.95ID:De+qGSVq0NIKU
>>285
師匠って割と擬音の使い方面白いよな
マユリが光ってる時もペッカァァァァだし
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:40:45.20ID:7b635mbE0NIKU
>>263
チョコラテなのと絶望→なんかあってすぐキリッとした顔になるは最後まで変わらんかったな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:40:46.77ID:CFm1lMrY0NIKU
>>253
山爺が戦ったバッハの力をハッシュが受け継いてだとか予想してたわ当時
ていうかハッシュがバッハの精神をダウンロードした本体やと思ってた
それなら山爺の格も落ちへんし
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:40:51.26ID:6ioDNZvKdNIKU
>>278
封印は間に合って無かったやろ 力使って天鎖斬月破壊したら中から斬月でてきたんやし
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:40:54.09ID:RYaigZsM0NIKU
>>224
ジュビロもその匂わせを後から活用する手法なのはなんかで読んだな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:41:08.77ID:iIrbYT560NIKU
>>245
そうなんか
なんか話してくれればいいのにとも思ったが
破面ペンダントのときにはまだ隊長ってこと明記されてんかったか
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:41:22.79ID:7+o8xzgUdNIKU
>>234
多いな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:41:31.47ID:gU7M6ITU0NIKU
石田ってアニオリやけどマッマの面影がある女キャラに恋愛感情抱いてたから真性のマザコンやねんな

https://i.imgur.com/vM8EXYi.jpg
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:41:32.47ID:rN+7/itgaNIKU
砕蜂←こいつがなんGでやたらと人気ある理由何?

無能な貧乳なのに
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:41:38.08ID:nb2twh0sMNIKU
>>250
あれは一護たちが霊王宮でやった修行をまんま再現してる説がある
血を抜いて皆尽で入れ替えて別の霊圧取り込んで…みたいな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:41:41.44ID:bUJcDdPyaNIKU
新橋のえるちゃんとニニースパンコールちゃんは!?ねえ!?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:41:43.71ID:KHUGYruc0NIKU
>>301
斬魄刀異聞篇の斬月のおっさん(大嘘)と言いこれと言い今見れば草生えるわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:41:48.45ID:ZCkJnken0NIKU
バッハ「ファッ!?こいつ聖別で死なんやん!?よくわからんから君ワイの後継者ね!」

後継者決めるの適当過ぎへん?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:41:49.04ID:wxCvWpvm0NIKU
つうかクインシーとか0番隊とかヤベーやつらがいるのにホロウみたいなナメクジが何故イキってられるんや?
ヴァストローデ級が1兆体いようがバッハ先生にシュンコロでしょ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:41:55.91ID:gU7M6ITU0NIKU
>>279
>>312
ネムも光ってたんやな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:42:01.52ID:/GVJGg0kpNIKU
>>284
OPもそうだけどシーン毎に赤っぽくしたり青っぽくしたりするのが多いな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:42:02.27ID:Pu+4G31j0NIKU
>>201
それはKBTITが悪い
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:42:02.93ID:GnbOgz5U0NIKU
>>237
斬月打ち直す前までの一護って力押さえつけられてたんだしバッハ戦の方が強いと思う
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:42:04.15ID:08dRwkELpNIKU
>>250
剣八が100%実力出せない舐めプの癖を修正するために何度も殺しては生き返らせてを繰り返す必要があったんやぞ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:42:15.28ID:wwh0rGaH0NIKU
ていうか剣八もトーシローもちゃんと伏線回収して強化イベントまで経たのに活躍しなかったよな
まあそれ言ったら最終章はみんなほとんど活躍しなかったと言っていいまであるけど
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 21:42:17.64ID:Hw0wFi9X0NIKU
>>316
無能で貧乳だからや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況