2004年イチロー
762打席 歴代8位
704打数 700打数超えは過去に4人のみ
262安打 メジャー記録
打率.372 21世紀の最高シーズン打率
最近はフル出場する選手が減っていて
試合数を減らすべきって議論もあるから
なおさら262安打は抜けなくなる模様
探検
【朗報】イチローの262安打、永遠にメジャーの記録に残る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/29(木) 23:27:54.96ID:V+ffqy4JdNIKU498それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:48:39.28ID:Y4PoK6K/0 なんか同時期にめちゃくちゃ打つキャッチャーおらんかった
499それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:48:50.06ID:8siUTk2E0500それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:48:53.95ID:TIoR43Tk0503それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:49:00.59ID:j+WaKtBD0 >>420
マジでキチガイやわ
マジでキチガイやわ
504それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:49:05.20ID:NLwMXXFQ0505それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:49:13.00ID:u4igN6f60 >>468
ストイックやと言いたかったすまん
ストイックやと言いたかったすまん
506それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:49:15.02ID:u4M+2t6X0507それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:49:20.25ID:g34z2xca0 お薬やってなくてこれなのがすごいよ
イチローいた時は全盛期やったのにな
イチローいた時は全盛期やったのにな
508それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:49:34.25ID:VFIORtlS0 >>482
アルトゥーベは2014がピークとか言い始めるにわかが何言ってんの?
アルトゥーベは2014がピークとか言い始めるにわかが何言ってんの?
509それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:49:35.44ID:MSumc9vma510それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:49:39.47ID:Ot6CAEikd >>486
野球という競技の性質上全員スラッガーでも勝てるけどな
なかなかそういう人材だけ揃えるのができないというだけで
そしてスラッガーの方が価値が高いのに安打数とかいうまともに四球選べば自然と減る数字でホルってるから必要以上にキショがられるんやろ
野球という競技の性質上全員スラッガーでも勝てるけどな
なかなかそういう人材だけ揃えるのができないというだけで
そしてスラッガーの方が価値が高いのに安打数とかいうまともに四球選べば自然と減る数字でホルってるから必要以上にキショがられるんやろ
511それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:49:46.19ID:tZx27MiL0512それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:49:54.79ID:B6fW8ePna 例えばイチローがエンゼルスにいたらどれだけ強くなるか
トラウト大谷の前にイチローとかめちゃくちゃやで
トラウト大谷の前にイチローとかめちゃくちゃやで
513それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:50:05.78ID:j+WaKtBD0 イチローの守備がずば抜けてたのは時代のせいもあるやろけど凄いよな
今は守備指標で目標がある程度分かりやすいからそんな差もなくなるんやろけど
今は守備指標で目標がある程度分かりやすいからそんな差もなくなるんやろけど
514それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:50:14.28ID:4Vfd3omw0516それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:50:31.95ID:CDbWbNpG0 でもランディーバースには勝てないよね?
517それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:50:39.53ID:Ti0MB0XF0 >>502
知らん間どころか最初からそれしか言われてなかったぞ、、、
知らん間どころか最初からそれしか言われてなかったぞ、、、
518それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:50:46.49ID:/ergaoSo0519それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:50:49.22ID:4Lp1XgFZM チームと個人でコミッショナー特別賞2回は今後あるか?
521それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:51:10.37ID:z1i+ZXU70 >>498
マウアー
マウアー
522それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:51:17.35ID:y7MZSzFi0 久々にイキのいいイチアンが見れて驚きだわ
524それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:51:26.86ID:+tZT5czV0 改めてみたら762打席ってのもヤバいな
立とうと思って立てるもんじゃない
立とうと思って立てるもんじゃない
525それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:51:40.50ID:xv8QCDVk0 >>510
読売の全員4番打者打線は勝てましたか?
読売の全員4番打者打線は勝てましたか?
526それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:51:44.75ID:Pd2Kn96U0527それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:51:49.02ID:6teYfyQWd で?彼はヤンキースで何かしたの?
529それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:51:55.69ID:HZoehERMd >>513
ハンターが10年連続受賞は間違いなく黒歴史
ハンターが10年連続受賞は間違いなく黒歴史
530それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:52:11.09ID:Qzc/F6Hq0 昔シフトガバガバだったらしいが今イチローが渡米したら同じように打てるんか?
531それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:52:24.49ID:P34SrRGO0 >>506
劣化イチローは伊達ではないな
劣化イチローは伊達ではないな
532それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:52:28.82ID:Q9JJkg5I0 >>488
吉田もなんやかんや松本の確変にやられたしな
吉田もなんやかんや松本の確変にやられたしな
533それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:52:29.74ID:pfid2Gro0 観客数減ってるのに試合数減らしたりするかね
534それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:52:38.29ID:h7lYSBO3M535それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:52:44.67ID:Ot6CAEikd >>525
チーム防御率4.50で当該したから勝てなかっただけなのにいつまでもこれ言ってるバカいるよな
チーム防御率4.50で当該したから勝てなかっただけなのにいつまでもこれ言ってるバカいるよな
536それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:52:50.35ID:c7GzD2C60 >>471
長打うてる選手でも苦手な投手がいたり打球上がらない時期があったりするし、そういう技術があるに越したことはないやん
どちらが上とかやなくて「はぇ~、やっぱプロってすごいわ」ってなる
無論遠くに飛ばす技術にもそうやけど
松中なんかはわざと球の下側叩いて浮かせるとかやっとったって言うし
長打うてる選手でも苦手な投手がいたり打球上がらない時期があったりするし、そういう技術があるに越したことはないやん
どちらが上とかやなくて「はぇ~、やっぱプロってすごいわ」ってなる
無論遠くに飛ばす技術にもそうやけど
松中なんかはわざと球の下側叩いて浮かせるとかやっとったって言うし
537それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:53:07.06ID:qCCVlFYb0 >>502
引退した時から何なら現役の時からプホルスカブレラと並んで殿堂入りは確実だけど満票がどうかで議論されてるが…
引退した時から何なら現役の時からプホルスカブレラと並んで殿堂入りは確実だけど満票がどうかで議論されてるが…
538それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:53:10.27ID:Ti0MB0XF0 >>530
色々シフト引きまくったけど居ないところに打つから効果無くて普通に守るのが1番にさせた男や
色々シフト引きまくったけど居ないところに打つから効果無くて普通に守るのが1番にさせた男や
539それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:53:10.89ID:tVQdcgxG0 お前ら本当にデータ好きだよな
記録も大切だが、記憶に残る選手だってことも凄いと思うけどな
レーザービームと本塁奪取のNINJAムーブは未だに語り草やろ
記録も大切だが、記憶に残る選手だってことも凄いと思うけどな
レーザービームと本塁奪取のNINJAムーブは未だに語り草やろ
540それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:53:17.05ID:nD86G6DD0541それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:53:32.00ID:/ergaoSo0 イチローは走攻守全てで魅せるし数字も残すってのがスーパースターやし野球少年は憧れる 大谷は更に+αやけど
542それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:53:37.21ID:Ot6CAEikd >>536
スラッガーへのコンプで酸っぱい葡萄してるゴキロー擁護でプロはみんなすごいとか言うのめっちゃ皮肉効いてるやん
スラッガーへのコンプで酸っぱい葡萄してるゴキロー擁護でプロはみんなすごいとか言うのめっちゃ皮肉効いてるやん
543それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:53:45.97ID:tZx27MiL0 >>522
何が気に食わないんやろイチローが認められると困る人ってどんな層なんや
何が気に食わないんやろイチローが認められると困る人ってどんな層なんや
544それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:54:12.30ID:B6fW8ePna545それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:54:17.62ID:o4kzdwsn0 >>508
そこらへんからもう伸びてへんやんアルトゥーべ
そこらへんからもう伸びてへんやんアルトゥーべ
546それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:54:21.70ID:TIoR43Tk0 >>530
無駄だからシフト敷くのやめる
無駄だからシフト敷くのやめる
548それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:54:43.78ID:61+E9IVGM 出塁するだけの脇役バッターなんだよな
551それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:54:49.82ID:Ti0MB0XF0 >>543
そら南朝鮮人以外おらんやろ
そら南朝鮮人以外おらんやろ
554それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:55:22.14ID:NLwMXXFQ0 イチローはなんとなく満票やない気がするわ
捻くれ者が意思表示で入れないパターン
捻くれ者が意思表示で入れないパターン
555それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:55:37.81ID:4Vfd3omw0556それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:55:53.38ID:uPdsneJK0557それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:55:57.33ID:CEc2xwXpa バリーボンズがヒットだけに専念すれば263安打行けそうやけどな
558それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:56:11.83ID:M0sF3vlCa 何気にイチローが鳴り物応援嫌ってた事は知られて無いよな
契約更改のときにあれをやめさせてくれないかと球団に直訴しとる
契約更改のときにあれをやめさせてくれないかと球団に直訴しとる
559それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:56:22.38ID:Q2Z58DPx0 wRC+だと青木と同じくらい
内野安打で大幅に下駄履かせてな
内野安打で大幅に下駄履かせてな
560それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:56:27.72ID:j+WaKtBD0 イチローの打撃ってほんと唯一無二だから見てて面白いんだよな
561それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:56:31.22ID:AD7z4+5CM ゴキシンって野球やったことないだろwww
562それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:56:33.25ID:+Cs3Tziw0 MLB通算OPS
大谷.886
松井.822
イチロー.757
福留.754
井口.739
青木.738
城島.721
岩村.720
田口.717
イチローと大差ない福留ってもしかしてすごいの?
大谷.886
松井.822
イチロー.757
福留.754
井口.739
青木.738
城島.721
岩村.720
田口.717
イチローと大差ない福留ってもしかしてすごいの?
563それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:56:39.65ID:tZx27MiL0 >>551
そこまでは考えてなかったわ…
そこまでは考えてなかったわ…
564それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:56:51.43ID:yEIb4Mjv0 >>545
今年3割28本 ops.921だぞ
今年3割28本 ops.921だぞ
565それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:56:56.30ID:nD86G6DD0566それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:57:09.38ID:Y4PoK6K/0 古田もイチロー怖くない的なこと言ってなかった?
意外にNPBで同時期にプレーしてた選手からもあんまり評価高くないよな
意外にNPBで同時期にプレーしてた選手からもあんまり評価高くないよな
568それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:57:19.61ID:AaM5lifya >>19
これ見ると瞬間的な投手の最高峰は岩隈になるのか
これ見ると瞬間的な投手の最高峰は岩隈になるのか
569それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:57:37.41ID:nSsWER3GM 暗黒期の襲撃未遂の頃のことイチローも同じユニフォームの敵がいたとか日本に帰ろうと思ったみたいなこと言うてたけどアレ首謀者誰なんやろ
570それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:57:44.98ID:XxPycMrAa イチローファンって普段から他選手や他スポーツ叩きまくってるのに
イチローが批判されると批判は許さんとなるのは不思議だわ
イチローが批判されると批判は許さんとなるのは不思議だわ
571それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:57:47.09ID:/ergaoSo0 >>566
古田は露骨にイチロー下げしてる感ある
古田は露骨にイチロー下げしてる感ある
572それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:57:59.03ID:Pd2Kn96U0 >>566
古田はわりとふかすやん
古田はわりとふかすやん
573それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:58:00.64ID:H8PHw+Cb0 林修さんは受験生のケアしてクレメンス
574それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:58:02.28ID:cN5dYzvBM575それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:58:15.28ID:oeOUHWqLd キチガイみたいな数字やな
576それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:58:27.63ID:n7kVQMsBa 打撃だけなら少し良いくらい 守備走塁含めた総合力なら超一流ってだけやろイチローは
577それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:58:27.63ID:zpeWZNjDM YouTuberがゴキローはバッティングは雑魚、バッティング以外は素晴らしいって言うとったわ
579それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:58:52.29ID:W28cMhIXM >>545
打撃に関して言えばキャリアハイは今年やぞ
打撃に関して言えばキャリアハイは今年やぞ
580それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:59:02.29ID:Ti0MB0XF0 >>566
イチローにヒット打たれても他を抑えたらええわって考えしてそうやからあんな言い方するんやと思うわ
イチローにヒット打たれても他を抑えたらええわって考えしてそうやからあんな言い方するんやと思うわ
582それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:59:19.87ID:2IpIuBwA0 イチローがメジャー行かずに日本でプレーしてたら打率何割何分残すと思う?
583それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:59:22.71ID:H8PHw+Cb0 イチロー襲撃計画は未だに気になる
584それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:59:26.36ID:o4kzdwsn0585それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:59:36.46ID:tZx27MiL0 >>578
ピッチャーからしたら内野安打ってすごい嫌やしな
ピッチャーからしたら内野安打ってすごい嫌やしな
586それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:59:56.30ID:B6fW8ePna >>562
お前それシカゴで訊いてこい
お前それシカゴで訊いてこい
587それでも動く名無し
2022/12/30(金) 00:59:57.99ID:peu2v+kD0 >>577
おはやし発見!
おはやし発見!
588それでも動く名無し
2022/12/30(金) 01:00:01.26ID:+tZT5czV0 >>566
古田って日シリくらいでしか対戦してなくね?
古田って日シリくらいでしか対戦してなくね?
589それでも動く名無し
2022/12/30(金) 01:00:08.92ID:8U0Srglx0 .350打ったのにチッパージョーンズに首位打者とられたことあったよな
591それでも動く名無し
2022/12/30(金) 01:00:24.59ID:94nckNqOM592それでも動く名無し
2022/12/30(金) 01:00:25.74ID:QZIYWBRwa593それでも動く名無し
2022/12/30(金) 01:00:48.95ID:4Vfd3omw0594それでも動く名無し
2022/12/30(金) 01:00:57.80ID:H8PHw+Cb0 そもそもイチロー襲撃して何をどうしたかったんや?
595それでも動く名無し
2022/12/30(金) 01:01:21.27ID:3hV6XtZJ0 実際イチローって向こうで人気あったん?
596それでも動く名無し
2022/12/30(金) 01:01:38.57ID:57bjA4pW0 ゴキブリに価値なんてないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う [おっさん友の会★]
- 【米株式】NYダウ大幅反落、一時1500ドル超安=ナスダックも安い(3日午前) [Ikhtiandr★]
- 【フジテレビ】親会社の大株主・ダルトンが声明 清水社長ら5人の取締役に退任要求… 「経営刷新にはほど遠い」「株主として許し難い」 [冬月記者★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- トランプ大統領 「株価下落は一時的なもの。相互関税でアメリカへの投資は増え、株価は上昇する」 [476729448]
- 【速報】ブ ラ ッ ク フ ラ イ デ ー [458340425]
- 【NISA】アメリカ株、完全に死亡。そして、世界中もそれに反応して死亡。もう終わりだよ… [882679842]
- 株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 [281145569]
- 【悲報】トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を440兆円消してしまう……
- まさか日本の良心の最後の砦がここ「嫌儲」になるとは思わなかったよな [152212454]