X



【朗報】アニメチェンソーマンの評価、「駄作」で決定する ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 01:36:46.23ID:c5GhdMBf0
まぁ-1000点やね

※前スレ
【朗報】アニメチェンソーマンの評価、「良くもないけど滅茶苦茶悪くもない」で決定する
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672322140/
【朗報】アニメチェンソーマンの評価、「悪い」で決定する ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672325762/
【朗報】アニメチェンソーマンの評価、「最悪」で決定する ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672328710/
2022/12/30(金) 02:47:44.57ID:j6u96e22d
>>782
進撃はそれでも面白かったけどwitの下地なかったらチェンソーと同じことになってたかもしれない
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:47:55.07ID:U/qTWpC2M
>>770
何が酷いってこの人チェンソーマンに参加してるアニメーターってことなんよな
前から歯に衣着せぬ発言するタイプやけど
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:48:00.55ID:9GF70LPR0
>>792
中山を監督に推したPがあんま叩かれてないの草だわ
上手く逃げられそうやね
2022/12/30(金) 02:48:16.05ID:jKfZNTk80
https://i.imgur.com/4L4QX4t.jpg
2022/12/30(金) 02:48:23.18ID:tzN8qmBa0
>>796
もうこれアカンやん
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:48:36.60ID:4jBykpIp0
>>784
アニメ作ってるところの単独やからどんだけそれでやれるかやろ
製作委員会は金にならんって鬼滅で学んだ結果金持ってる制作が作るって言うから投げたら監督が俺の芸術ってやってるんやし金になるなら制作が金かけて作るやろ
ほっといても集英社は金になるしほったらかしても最低限話題になる
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:48:40.95ID:uK+QSyog0
>>800
なんて名義なん
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:48:43.45ID:FiWXorWF0
ぶっちゃけ今のままで雪合戦まで見たいと思うんか?
煽りネタ抜きで
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:48:52.78ID:8e3OvMx3p
>>802
こいつ買う気ねえだろ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:48:54.30ID:Stj4X/jVp
>>790
進撃は作画が悪かっただけで1クール目から別に原作に対する解釈の違いみたいなものはなかった
チェンソーの作画リソースがあったらWITと遜色なかったと思うわ
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:48:55.79ID:ECl7rcWF0
>>802
働いてないんか?
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:48:59.88ID:L/wQ3BDfd
ワンパンマン3期もMAPPAらしいけどまたドラゴン中山さんにならんかな🤣
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:49:16.14ID:J530Ocvt0
>>757
映像で攻めるしな押井は最後
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:49:24.42ID:/fCQvs0Zp
>>802
逃げるな卑怯者!
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:49:24.45ID:zbnhJY310
>>802
あんだけ言って買わないんかよ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:49:32.46ID:7+fRSetv0
レゼ編も正直ガンダムのお約束化してる強化人間エピソードまんまやんって感じやし期待値上げるとな
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:49:34.51ID:U/qTWpC2M
>>801
そいつは稼ぎ頭の呪術もやっとるからな
MAPPA内では安泰やろ
切られるのは中山くんだけや
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:49:43.02ID:FiWXorWF0
>>805
奥井じゃないっけ
https://i.imgur.com/6vJenmL.png
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:49:43.74ID:CGJ/qVvo0
>>802
一日バイトでもすりゃ買えるやろ…
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:49:45.19ID:0oQowRsSp
>>802
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:49:46.82ID:jSx3hvB30
>>802
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:49:48.74ID:PLH9pWhJ0
>>801
インタビューとかで堂々と語ってる感じドラゴンはほんまのアホなんやと思う
これの起用にGOを出したMAPPAのバカも糾弾されるべき
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:49:54.92ID:SPcgIVhR0
>>802
🤔
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:50:02.17ID:t3gJTj8NM
>>796
原作愛強くてネットでネチネチ書くやつよりも
自信満々でインタビュー答えて腕組み写真取ってED全曲有名アーティストにお願いしてみたいなやつが監督に選ばれるの悲しいね

“社会”を感じる
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:50:09.35ID:yfkRYnlE0
>>788
今季エゴイスト多すぎだろ…
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:50:16.64ID:mTca61CWa
>>806
レゼの最初の方はむしろ中山がええまである
戦闘から交代してくれ
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:50:21.37ID:uK+QSyog0
>>808
巨人もやが立体起動もかなり難しいんちゃうかな
あれは金の問題じゃないやろ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:50:22.46ID:U/qTWpC2M
>>805
げそいくおで調べりゃ出るけど奥居久明って人や
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:50:32.06ID:0oQowRsSp
ザロック君なんG見てるやろ草
2022/12/30(金) 02:50:33.51ID:tzN8qmBa0
>>802
お前が買わなくて誰が買うんだよ
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:50:40.55ID:sJjRVR1H0
進撃→うわぁなんやねんこの立体起動とCG…でもおもろいなあ
チェンソー→作画すげええええええけどつまらんなあ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:50:59.55ID:Ly8b0Ebn0
>>802
さてはアンチだなおめー
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:51:01.96ID:J530Ocvt0
ファイパンやらせたらうまく作れそうって思う
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:51:35.18ID:ECl7rcWF0
>>802
ロックくん嘘だろ?

https://i.imgur.com/KhnQ1Sj.jpg
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:51:41.56ID:VxE9rsx00
>>802
逃げるなアア!
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:51:42.29ID:iqiX9pse0
なんかさ…俺の出会った女…
(カメラが引いて7秒ぐらい車が走る)
みんな殺そうとしてくんだけど…
2022/12/30(金) 02:51:42.62ID:5GTeZfbQd
>>749
中山ドラゴンズ一押しお気に入りのモーニングルーティンを忘れるな
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:51:56.74ID:s1DxgzrR0
>>796
当たり前やけどこの頃にはとっくに制作しとったんやな
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:51:58.59ID:cY/Q5ypZp
男チェンソーマンファン、何がなんでも作品に金は落とさない…
2022/12/30(金) 02:52:04.80ID:6APPATaV0
萌えアニメ嫌いな中山が萌えアニメの極みのぼっちにボロ負けしたのは詩的で美しい
ワールドカップといい2020年は何か綺麗に返ってくる展開多すぎ
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:52:06.82ID:uK+QSyog0
>>816
>>826
サンガツ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:52:09.48ID:Iw/Dwnek0
中山がレゼ編やったら
台風が出てきてから風の音がうるさすぎてキャラが皆口パク状態になりそう
リアルを追及した結果や
2022/12/30(金) 02:52:18.50ID:Ok41YCcv0
>>823
ドラゴンロック
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:52:29.91ID:fDeL4Teg0
>>227
他人の作品なんだから当たり前のことを普通に言うって大事や
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:52:45.38ID:PLH9pWhJ0
>>840
ドラゴン担当の二期はビームが小声でモニョモニョ言ってそう
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:52:46.97ID:pEubjCIQ0
>>646
これは面白かったけどな
俺は萌え絵だったら見てなかった
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:53:05.78ID:o7IT5D4N0
中山竜嫌いやわ
人間として尊敬できない
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:53:06.28ID:o9cN2BIYM
>>727
まあ天下のチェンソーがきららアニメに蹂躙されたらこうなる気持ちもわかるわ
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:53:11.53ID:D64RJA720
立浪ドラゴン→独裁政治。クソみたいな発言の一つ一つにソース記事がある
中山ドラゴン→独裁政治。クソみたいな発言の一つ一つにソース記事がある
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:53:15.58ID:20b9Z/h7p
チェンソーマン(ドラゴン編)
めっちゃ面白そう
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:53:19.46ID:Stj4X/jVp
モーニングルーティンは良かったと思うけどな
あの平穏な感じからパワーが一気に入ってきてめちゃくちゃになるのは意図を感じたで
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:53:24.01ID:zDT0+XgDd
>>832
最初こいつのツイートが貼られまくった事が今のチェンソー叩きの流れ生み出した感あるよな
マジでよく貼られてた
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:53:30.13ID:CGJ/qVvo0
>>838
萌えアニメは嫌いやけどエロいアニメは好きやからな
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:53:37.80ID:o9cN2BIYM
チェンソーマンから全てを奪ったぼっちざろっくが憎い
2022/12/30(金) 02:53:48.15ID:4UpQz+vad
>>823
4ウソのエゴイストは有能やったぞ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:53:55.93ID:eEM337bC0
>>802
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:54:00.03ID:qUweqzFP0
>>788
中山のチェンソーマンエッッッッッゴ!
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:54:02.42ID:EwifRptg0
みんなが好きな作品のアニメ化で中山になった時の反応スゲー見たいから出来ればアニメ業界にそのまま居座ってほしいわ
ここまで明確な外れの監督いないやろ
2022/12/30(金) 02:54:02.63ID:Ok41YCcv0
このアニメを見たものはドラゴンのことしか考えられなくなるのです
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:54:04.76ID:mW48oyAQa
チェンソーマンやたら信者多いから中山以外にやりたがるまともな人間おったやろ
なぜ中山なんだ…
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:54:07.13ID:9qcsIeMYa
>>838
負けたのはぼざろだろ負け犬w
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:54:12.36ID:0oQowRsSp
>>832
貼られすぎてガビガビやん
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:54:18.50ID:aasjXz000
ドラゴンはチェンソーマンやる気やろ単に邦画演出をしてしまうだけや
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:54:21.37ID:U/qTWpC2M
>>646
これは原作一巻当時から読んでるけどアニメの絵の方が内容に合ってるからしゃーない
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:54:25.93ID:dESnQnGHp
>>832
こいつのせいで恐ろしくハードルが上がって作品が殺された模様
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:54:26.82ID:9qcsIeMYa
負け犬ぼざろ信者惨めで草
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:54:26.90ID:Ly8b0Ebn0
>>838
ピンク髪を否定してピンク髪のアーニャとぼっちに負けるのはもはや芸術の殿堂
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:54:28.27ID:0QtIueYFa
でも中山竜の経歴には「チェンソーマン監督」ってのが輝くわけだが?

叩いてるアニメーターとも嫉妬でアンチコメしてるだけだろ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:54:43.69ID:ECl7rcWF0
中山ドラゴンはこれから開示請求と裁判で戦うんやろな
https://i.imgur.com/fgYF7oX.jpg
https://i.imgur.com/xuH73FF.jpg
https://i.imgur.com/mptS2TA.jpg
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:54:57.31ID:mapIOPvJM
>>808
パート1ってもう2年前やでチェンソーと関係あるわけないやろ
ダメな作画を改善するより作品の雰囲気とBGMと(引き)演出、音量改善する方が絶対楽やからチェンソーはマジで恵まれてる作品やわ
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:55:03.75ID:P57ukjBs0
>>727
なんG脳じゃねえか
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:55:14.02ID:twp3z3Ei0
タツキ作品全部MAPPAでアニメ化したいと言ってたし
タツキ専属監督として中山竜は大活躍や
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:55:19.88ID:s1DxgzrR0
ドラゴンの才能を一番発揮できそうな制作会社はパッショーネかな
異世界ハーレムとかだと多分いい仕事すると思う
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:55:23.32ID:D64RJA720
>>832
自分で煽って期待値上げまくってたんか
どんまい
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:55:24.65ID:9qcsIeMYa
>>865
アーニャには負けたがオナホのぼざろには圧勝だろw
ぼっチーほんま知的障害者やなw
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:55:36.54ID:Iw/Dwnek0
現実世界に悪魔の概念があったら
邦画の悪魔って最強格になりそう
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:56:05.17ID:dESnQnGHp
>>870
ルックバックを担当するために今猛アピール中やからな
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:56:05.80ID:P+6REa6nM
>>26
新宝島定期
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:56:18.74ID:PLH9pWhJ0
>>727
ザロックって名前でぼざら嫌いなのほんま草
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:56:30.58ID:Z6DNZHbX0
>>731
ネトフリ独占やろなあ
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:56:30.76ID:x7HyNfLaa
アニメ化前からの話題度は鬼滅より遥かにすごかったな…
鬼滅なんか1期の放映中原作読者をほとんど見た記憶ない
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:56:38.36ID:7xh4PdiGp
中山タツキになるまで続くぞ
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:56:50.72ID:wqqvM3SqM
邦画風ならジョジョovaのダービーとかDIO戦とかも神がかってたからな
別に映画的な表現が悪いわけじゃないドラゴンズアイの解像度と焦点がゴミなだけ
2022/12/30(金) 02:56:59.74ID:KYPQfsBh0
>>646
惡の華は雰囲気に合っててよかったぞ
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:57:00.64ID:B+7DwMdn0
>>625
チェンソーマンなんてその程度のB級漫画ってことや
中山が勝手に意識高いと勘違いしてるだけで
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:57:02.60ID:qUweqzFP0
ワイはアニメ見てて言うほど気になったのは数ヶ所ぐらいやけど
女キャラの体の描写がやたらヌメヌメしてるのはちょっとキモいと思う
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:57:26.02ID:Stj4X/jVp
>>879
鬼滅1話放送時は最新刊10万とかやからな
2022/12/30(金) 02:57:28.87ID:Ok41YCcv0
レゼ登場と天使ハグ回で速攻話題から消えた姫野をいくら盛っても人気は出ませんよドラゴン
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:57:49.96ID:PLH9pWhJ0
デンジがわちゃわちゃして見せゴマバーンのアニメ作れたら成功してたコンテンツ
ここまで賛否両論にできるのホンマ凄いわ
2022/12/30(金) 02:57:52.28ID:KYPQfsBh0
>>383
真剣佑の弟に似てるな
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:58:00.32ID:FiWXorWF0
>>731
しないんじゃなくて出来ないだろ?賭けに金使いすぎや
あっても4~5年後とか
5月のイベントでアニメ化企画進行中とまではお知らせするけどそこから音沙汰無いパターンと見た
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:58:05.07ID:CGJ/qVvo0
>>879
そらアニメ化前の鬼滅や呪術より売れてた人気作を満を持してのアニメ化やし注目度が段違いよ
鬼滅→呪術→チェンソーの完璧な継投が繋がってた
2022/12/30(金) 02:58:30.74ID:cIKLCLZc0
一つ分からないのはアニメアニメしてないから映画って言うのは分かるんだけど洋画じゃなくて邦画って言われるのはなんでなん?
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:58:37.93ID:Stj4X/jVp
ここまで微妙だと
あれ?原作ってどこが面白かったんだっけ?ってなってくるわ
2022/12/30(金) 02:58:44.66ID:qp6U+pCX0
原作も含めて、という定評になるのを恐れてんだナ
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:58:49.08ID:/WuBYevlH
>>885
今のアオノハコと同じくらいか
そう思うと掲載順好調なのといいアオノハコは今鬼滅コースに入ってるのか
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:58:52.81ID:QH0fAUEDd
ドラゴンスレになっとるやん
2022/12/30(金) 02:58:52.95ID:4gHAukri0
チェンソーマン自体面白くないだろ派の俺からすると中山1人だけを犠牲にしてチェンソーマンを擁護してるのが気に食わん
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:58:55.73ID:VQUHfBi00
>>891
ボソボソや
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:59:02.27ID:s2kkuJZ8p
>>866
あのチェンソーマン監督!の名前でもう引っ張りだこよ
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 02:59:03.88ID:ECl7rcWF0
ほんまかっこいい
https://i.imgur.com/8yNjYco.jpg
https://i.imgur.com/lS7CbOV.jpg
https://i.imgur.com/pXApGLL.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況