探検
【悲報】アニメ監督さん、オリジナリティを出すと叩かれてしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:25:28.52ID:NGNLbxdy0 原作をそのまま作るロボットじゃないと叩かれるの可哀想やわ
2それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:26:12.42ID:26PZGEYT0 ぼっちは原作改変しまくったけど大絶賛されて大成功したんだが?
3それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:27:41.43ID:NGNLbxdy0 >>2
原作誰も読んでなかったしそれはまた別の話や
原作誰も読んでなかったしそれはまた別の話や
4それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:29:04.52ID:wqqvM3SqM 昔ほどオリ展開もひどくないし昔ほど叩かれてもないわ
5それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:29:23.12ID:z3a7CJ080 >>4
これ
これ
6それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:29:45.34ID:9qcsIeMYa >>2
原作ファンからはめちゃくちゃ不評だぞ
原作ファンからはめちゃくちゃ不評だぞ
7それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:30:39.84ID:wN9ARiJS0 北斗の拳と聖闘士星矢を観て鍛えろ
8それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:31:24.82ID:jWQFsINh0 鬼滅はナレーション排除するってかなりでかい改変したけど受け入れられてるし原作を大事にした上での改変なら受け入れられるやろ
9それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:32:17.19ID:mknQD1+Z0 ナツコ「💡」
10それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:32:47.48ID:jWQFsINh0 >>7
あんま言われんけどドラゴンボールもかなりアニオリ挟んでたよな
あんま言われんけどドラゴンボールもかなりアニオリ挟んでたよな
11それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:34:54.32ID:KggkjKPBd マキバオーとか重要キャラを生存させたけど
どうやったんやろな?
どうやったんやろな?
12それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:36:04.08ID:KggkjKPBd13それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:36:08.77ID:AqmSGjcU014それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:36:20.56ID:DtmGGt/Y0 BLEACHも戦いの途中だが来週からはアニオリ編が始まるぞ!とかまたやって欲しいわ
2022/12/30(金) 04:37:47.12ID:35oqRQRC0
BLEACHも改変しまくってるじゃん
16それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:41:01.49ID:NGNLbxdy0 呪術とかヒロアカみたいなジャンプの看板でガッツリやってくれんかな
アニオリキャラメインキャストにするとか原作のメインキャラ殺してみるとかストーリーまるで変えたりするとかさ
原作は原作で楽しむんだからそのままコピーしてアニメにしても意味ないやろ
アニオリキャラメインキャストにするとか原作のメインキャラ殺してみるとかストーリーまるで変えたりするとかさ
原作は原作で楽しむんだからそのままコピーしてアニメにしても意味ないやろ
17それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:42:23.68ID:wqqvM3SqM 昔に比べればアニメで駄弁る環境は随分良くなったわ
ガンダムシードがいかにクソか論陣張ってくるガンダムおじさんとかおらんし
売りスレとかも前よりおとなしくなった
ガンダムシードがいかにクソか論陣張ってくるガンダムおじさんとかおらんし
売りスレとかも前よりおとなしくなった
18それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:45:00.63ID:Up1DitrPa 面白いかどうかや
つまらんもんを作った言い訳をするな
つまらんもんを作った言い訳をするな
19それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:45:12.11ID:TIoR43Tk0 みなみけくらい酷い出来じゃなきゃそうそう叩かれんやろ
2022/12/30(金) 04:46:08.26ID:i1h7JGe30
やるなら押井くらいやらんとアカンてことやね
21それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:49:10.76ID:7XEA6lD5a ぶっちゃけ鬼滅のアニオリ要素もゴミやったな
無限列車前日譚みたいなの
無限列車前日譚みたいなの
22それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:50:52.57ID:V6wtg/t10 アニオリなんぞいらん原作に対する冒涜
オリジナルやりたければオリジナルアニメでやれ
オリジナルやりたければオリジナルアニメでやれ
23それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:52:47.58ID:oyLQDK04a >>21
あれほんとつまんなくて草生えるわ
あれほんとつまんなくて草生えるわ
24それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:52:54.49ID:QfmYxG6z0 原作Aシーンと原作Bのシーンの間を繋ぐアニオリCシーンみたいなのは別にエエよな
25それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:53:49.17ID:HLn2Kuf7d 出崎統みたいに改変したことで絶賛されたりキレられたりしろ
26それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:55:18.31ID:AK7QFNEz027それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:55:48.26ID:oyLQDK04a >>17
複数の特定作品アンチが死ぬ気でコピペ貼ってるんだよなぁ
複数の特定作品アンチが死ぬ気でコピペ貼ってるんだよなぁ
28それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:55:51.21ID:iKbfuyk20 そら原作の漫画が同誌の連載陣と切磋琢磨しあってやっとの思いで面白いと評価された内容とぽっと出の監督と脚本家が適当に書いた内容
評価されるのは前者で後者は単純に面白くないことが多いいんやろ
評価されるのは前者で後者は単純に面白くないことが多いいんやろ
29それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:55:56.73ID:V/eqKSbnM マジで最近は質上がりまくっててすげーわ
90年代までのアニメはマジで子供だましで十年くらい前まではオタク騙してるだけのアニメ多かった
改変もエグすぎてマジでキャラ使っただけの別物なのは普通やしな
90年代までのアニメはマジで子供だましで十年くらい前まではオタク騙してるだけのアニメ多かった
改変もエグすぎてマジでキャラ使っただけの別物なのは普通やしな
30それでも動く名無し
2022/12/30(金) 04:58:52.65ID:7LHQvFH40 肝心な所改悪しないなら好きにしたらええとは思う
私物化したりはNG
私物化したりはNG
31それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:01:27.85ID:es0R0N2s0 血界戦線一期と二期どっちがいいって話よ
ワイは一期
ワイは一期
32それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:01:52.77ID:326C4Pih0 鬼滅のアニオリはマジでセンス無い
お絵かき職人が吾峠呼世晴に敵わねえんだからそのままアニメ化しとけ
お絵かき職人が吾峠呼世晴に敵わねえんだからそのままアニメ化しとけ
33それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:02:35.48ID:x1yaaLZMM >>21
あれは銭に目がくらんだやつやろ
あれは銭に目がくらんだやつやろ
34それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:03:34.25ID:V6wtg/t10 アニオリの何が嫌って原作者の頭脳越えられるわけないいきるなよ
35それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:04:50.07ID:+Wz14C0i0 オリジナリティ出すのはええけど世界観壊すやつはアカン
だからといって原作に忠実すぎるのも漫画で読めばええやんってなるな
だからといって原作に忠実すぎるのも漫画で読めばええやんってなるな
36それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:04:58.48ID:B+7DwMdn0 原作ありなんやから当たり前やん
自分の色とやらを出したいならオリジナルでやれよ
自分の色とやらを出したいならオリジナルでやれよ
2022/12/30(金) 05:06:19.44ID:2h7FGiIE0
スラムダンクは原作者が監督やったのに叩かれたぞ
38それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:06:28.10ID:326C4Pih0 特に堕姫と妓夫太郎の生首喧嘩止めるシーンで炭治郎が駆け寄るカット入れたのはマジかこいつらと思ったね
39それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:06:48.21ID:+Wz14C0i0 鬼滅なんて絵下手くそなんだからアニメーターの批判なんか出来んやろ
アニメの力で他作品より売り上げ伸びたやろしな
アニメの力で他作品より売り上げ伸びたやろしな
40それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:07:38.93ID:jCxdawFfM このキャラと設定一回きりで使い捨てるの勿体無いってのはある
41それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:08:16.03ID:QfphEQCg042それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:08:16.11ID:KggkjKPBd43それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:09:02.12ID:7LHQvFH40 >>42
戦闘メインのアニメならそこ力入れてくれたらええからな
戦闘メインのアニメならそこ力入れてくれたらええからな
44それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:09:48.16ID:KggkjKPBd >>41
まる将2期あるとか世も末やね
まる将2期あるとか世も末やね
45それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:10:23.62ID:zDagmWN70 鬼滅はかなり魔改造してるだろ
原作見たらつまらなすぎたわ
原作見たらつまらなすぎたわ
46それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:11:51.28ID:HLn2Kuf7d >>37
公開してある程度手のひら返されたからセーフ
公開してある程度手のひら返されたからセーフ
47それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:13:03.25ID:8HClZfB70 ハガレンは2003のが好き
48それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:13:53.45ID:35oqRQRC0 なんじー民
学ある感じで語るもアニメ監督にアイテにされない
学ある感じで語るもアニメ監督にアイテにされない
49それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:15:01.03ID:Bv0wNYYE0 原作使わせてもらってる以上は当然やろ
50それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:15:07.05ID:+Wz14C0i051それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:15:20.55ID:VWcpcS1qa 自分の色出したいなら漫画原作じゃなくてラノベ原作かオリジナルでやれ
52それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:15:42.27ID:7qhvLsUla オリジナルアニメでやれw
2022/12/30(金) 05:15:42.36ID:FoEQIXKj0
改悪と改良は全く別物やろ
そこを区別出来ないからお前らカスなんや
そこを区別出来ないからお前らカスなんや
54それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:15:48.30ID:QGmbl4FD055それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:16:07.49ID:UFMJFMQG0 ドラゴボ免許取得回みたいなオリジナルは歓迎やで
2022/12/30(金) 05:16:15.74ID:bkUNCB7W0
監督が勝手にアニオリしたらそりゃ叩くだろ
メキシコなら殺されるぞ
メキシコなら殺されるぞ
57それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:16:16.43ID:V/eqKSbnM >>47
ホムンクルスが人体錬成の失敗って設定好きやったわ
ホムンクルスが人体錬成の失敗って設定好きやったわ
58それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:17:28.15ID:7LHQvFH40 >>55
わかる
わかる
2022/12/30(金) 05:17:33.56ID:9vMV3iQA0
再解釈はええけど、身勝手な押しつけはアカンってことや
60それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:17:34.58ID:deTFk0Ke0 アニオリでガチで傑作と化したのは爆走兄弟くらい
61それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:18:55.02ID:QFKLvtRX0 昔のアニメ業界なんか借り物の原作を我が物顔で改変しまくってたよな
ポケモンの脚本家とか思想押し付けまくってたし
ポケモンの脚本家とか思想押し付けまくってたし
62それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:20:41.95ID:326C4Pih0 アニメの良改変で思い浮かぶのはワンパンマンのボロスのセリフやな
あれだけで大分違うわ
あれだけで大分違うわ
63それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:21:20.46ID:SHfTQ4Lf0 オリジナリティ云々ではなく単純につまらんからや
65それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:22:59.88ID:KQB3BEHQ0 下北沢の大天使を削ったのは良改変や
アニメ版虹夏ちゃんはすでに天使やから逆にイヤミったらしくなってしまう
アニメ版虹夏ちゃんはすでに天使やから逆にイヤミったらしくなってしまう
66それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:24:17.44ID:VgGCn3ZM0 必要最小限の改変と決めゴマのシーンの引き演出で評価を落としまくるドラゴンってもしかして天才なんか
67それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:24:44.44ID:JeJn6SNxa 弱虫ペダルの一期とか隙間の短い話をCパートでやってくれたりしたから好き
68それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:25:24.15ID:iUixBzmX0 原作改変しても面白ければええんや
中山ドラゴンのチェンソーマンは改変して面白くないから叩かれてる
それだけ
中山ドラゴンのチェンソーマンは改変して面白くないから叩かれてる
それだけ
69それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:26:18.59ID:RY/k6lpM0 今プラネテス新作として放送したらぶっ叩かれるのかな
70それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:28:34.26ID:JeJn6SNxa >>69
プラネテスにキレた元JAXAおじさんは言葉も性格も悪かったけど田名部がイカれた女って所は間違いないからな
プラネテスにキレた元JAXAおじさんは言葉も性格も悪かったけど田名部がイカれた女って所は間違いないからな
71それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:31:19.53ID:QUKHFlXC0 無責任艦長タイラーはアニメ面白かったけど原作者が病んでてかわいそうやった
72それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:31:28.18ID:es0R0N2s0 >>61
京アニとかいう謎の作者の自社出版原作を改変しまくってそこそこ当てるアニメ会社
京アニとかいう謎の作者の自社出版原作を改変しまくってそこそこ当てるアニメ会社
2022/12/30(金) 05:32:23.39ID:jiWBXeON0
オリアニでやれや
74それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:32:52.70ID:y/gN3Lt90 >>72
なお言いがかりつけられて燃やされるもよう
なお言いがかりつけられて燃やされるもよう
75それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:35:55.77ID:5/EEm0rc0 攻殻機動隊は?
76それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:39:46.99ID:JeJn6SNxa 原作の持ち味を活かしたままより良くするのと味を損ねて別物に作り変えるとじゃ後者は成功したとしても原作者はきついやろな
77それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:43:20.73ID:KaBUQTf90 原作時点で明らかにやらかしてて満場で不評食らってる箇所は改変してほしいわ
進撃のリヴァイ瀕死の経緯とか
それ以外は映像化マシンでええよ
進撃のリヴァイ瀕死の経緯とか
それ以外は映像化マシンでええよ
78それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:44:26.10ID:JeJn6SNxa >>77
BLEACHのネタにされてるシーンを悉く消し飛ばしてるのは師匠のプライドなのかスタッフの気遣いなのか
BLEACHのネタにされてるシーンを悉く消し飛ばしてるのは師匠のプライドなのかスタッフの気遣いなのか
2022/12/30(金) 05:45:19.89ID:5GBo2/M80
オリジナリティ出して叩かれると言うか
原作漫画のコマをそのまま絵コンテにしたようなアニメにした上で
動きや話に原作を否定したオリジナリティを入れた作品が叩かれる
要は中途半端な逃げが透けてるのよ
原作漫画のコマをそのまま絵コンテにしたようなアニメにした上で
動きや話に原作を否定したオリジナリティを入れた作品が叩かれる
要は中途半端な逃げが透けてるのよ
80それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:48:09.32ID:V/eqKSbnM マジで有名作じゃないなろうとかは原作者と話し合ってガチ改変するのもありやと思うわ
テンプレ主義でセオリーは抑えてあるの多いから叩き台にうってつけやし
テンプレ主義でセオリーは抑えてあるの多いから叩き台にうってつけやし
81それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:50:06.55ID:JeJn6SNxa82それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:50:12.96ID:GCUtG1TD0 幽白とかは結構好きやけどな
83それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:51:18.49ID:XsgfYr5b0 原作の人気と名前を借りて自分のアニメを作りたいだけなのに
2022/12/30(金) 05:51:37.04ID:oOBu3gJj0
>>74
燃やされた奴らは無関係やったんやろうけど盗作はかなりグレーやわ
なろう界隈とかどうでもいいクソみたいなやつでもすぐTwitterとかでばんばん活動してる痕跡あるけどカドカワ大賞受賞したやつは影も形もないないし
燃やされた奴らは無関係やったんやろうけど盗作はかなりグレーやわ
なろう界隈とかどうでもいいクソみたいなやつでもすぐTwitterとかでばんばん活動してる痕跡あるけどカドカワ大賞受賞したやつは影も形もないないし
85それでも動く名無し
2022/12/30(金) 05:55:19.78ID:VgGCn3ZM0 >>81
これほんと好き
これほんと好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」 [ひかり★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★3 [阿弥陀ヶ峰★]
- 生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて [煮卵★]
- 石破首相、靖国神社にマ○カキ奉納 [377482965]
- 橋下徹さん、無念の腰をバチーン「歩けるようになったら万博行きます」 [256556981]
- ダウンタウンDX、6月で終了 [782460143]
- 頑張って立てたから褒めて😭🏡
- ダウンタウンDX、6月に終了www
- テレビ局が万博入場者数を捏造した理由「土曜の入場者数を10万人超えを報道したかった。実際は89,000w」 [633746646]