X



【悲報】箱根駅伝さん、今年も関東の大学だけで開催

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 08:23:02.01ID:LZ+rcEtG0
ええんか…
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:26:47.31ID:UJk25mCHd
>>182
なんなら監督からの指示も無線でええやろ
大八木の恫喝というスレ盛り上がりポイントが無くなるけど
2022/12/30(金) 09:27:03.68ID:KkCa/8Ml0
大阪で関西学生マラソンとか作ったらマラソン志望者は関西の大学に行くやろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:27:05.80ID:FJ/PQRPna
上野が15年ぶりくらいに走るんやろ
クソ熱いやん
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:27:09.01ID:GajSfxTUK
箱根はコンクリ走るから足壊しやすいとか
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:27:16.20ID:LtoFUPZO0
2位以下全部繰り上げスタートになるぐらいの最強チーム出て来んのか?
2022/12/30(金) 09:27:52.90ID:/wYt80Kea
栃木茨城群馬千葉埼玉wをコースに入れるのが普通やろ?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:27:53.22ID:GTQ9EVBP0
>>186
麗沢なんて箱根出たことないのに淘汰とか関係ないしまだ100回記念の増枠で出れるチャンスあるやろ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:28:25.70ID:z3cMhXA00
閉鎖的やな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:28:27.15ID:9JG9r3eH0
>>188
マラソン志望でも青学とか東洋とか在学中にマラソン走らせる大学いくらでもあるからわざわざ関西行くメリットないやろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:28:33.87ID:a9nBB7+Md
>>167
1号車から送風機で逆風送ればええんやな
2022/12/30(金) 09:29:04.17ID:KkCa/8Ml0
柏原「夏の北海道合宿で走るアスファルトの道路は明らかに関東より硬い」これマジ?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:29:27.91ID:GFQWwwJi0
わかりやすくきつそうな5区より地味にきつそうな6区のほうがヤバい感じはするけどどうなんやろ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:29:56.25ID:5NQ4FN1xp
東京国際大学とかいう駅伝でしか聞いたことない大学
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:30:16.15ID:SKWJaIqbF
100回大会で関東以外が出られるとは言うけど100回記念の見せしめにされるだけやろとは思う
2022/12/30(金) 09:30:25.23ID:tPjj9oAEd
>>198
6区が1番面白いな
コースがトリッキー過ぎる
2022/12/30(金) 09:30:31.36ID:Ge3ARbyAd
山野が大八木に風が強いから中継車を目標にして走れと言われたが中継車の方が自分より速かったっていう話すこ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:31:02.87ID:TemdAmkj0
親戚集まってるときにやってるせいでワイの母校死ぬほどバカにされる
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:31:21.47ID:ZqTvEv0/0
>>199
こんど池袋に新しいキャンパスできるで
都心に来たら多少は一般生徒からも人気出るんちゃう
2022/12/30(金) 09:31:27.54ID:KkCa/8Ml0
麗澤大
「はあはあ…少しずつ強化して予選会2年連続11位まで来たぞ」
立教
「大学のブランドで有力選手集めて箱根出場や!」


これマジで可哀想
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:31:40.32ID:GTQ9EVBP0
全日本で暗黒日大に余裕で負けてる時点で地方大は出る権利ないよせめてそれ相応の実力をつけてからじゃないとただの晒し者にされるだけやで
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:31:42.31ID:LtoFUPZO0
>>202
最近大根踊り見てないな
2022/12/30(金) 09:31:49.09ID:b817wmsma
ワイの母校國學院はワンチャン優勝狙えそう?
2022/12/30(金) 09:32:08.99ID:bGBtAarC0
箱根駅伝はロケーションと日程と伝統があるから他の地方で同じ事やっても盛り上がらんだろうな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:32:22.49ID:GajSfxTUK
武蔵大とか少人数でゼミ中心大学だから出ないだろうな

付属高校より偏差値10高いのに
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:33:07.22ID:I1bUOcvQM
なんGだとニューイヤー駅伝の方はあんま実況盛り上がらんよな
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:33:39.41ID:OZwSL4riM
なぜ大学対抗駅伝のたかが一地方の大会を全国放送するのか
そしてなぜ道路を往復2日間も一時的とはいえ封鎖してまで開催するのか
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:33:48.51ID:GajSfxTUK
専修は伊藤国光監督辞めたら出れるようになったな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:34:04.63ID:+NHxmeTK0
>>211
ずっと景色変わらんからね群馬は
2022/12/30(金) 09:34:16.03ID:767nCKzKd
>>212
視聴率様々だね
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:34:31.88ID:a9nBB7+Md
>>211
ニューイヤーの方が面白いんやけどな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:34:54.15
土人みたいな閉鎖性をテレビで流すやばさ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:34:57.01ID:GajSfxTUK
関西で出雲とか伊勢で強いのって同志社くらいか
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:35:01.83ID:loVLgYvB0
箱根で折り返すのが嫌ただでさえ復路誰も見てないのに浜松まで走ってこいや
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:35:03.32ID:6FAzgFyrM
>>182
ドローンは長時間飛べない
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:35:04.29ID:aU4kFRe70
関西の強豪ってどこや立命とかか?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:35:09.63ID:d8RJvqrBa
>>209
ロケーションと伝統は京都という上位互換がある
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:35:32.75ID:ZqTvEv0/0
女子は名城やら立命館が強いけどこれから関東が強くなったりするんやろか
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:35:42.80ID:9WmES0A90
>>208
シード争いやろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:35:49.83ID:rlANORXya
箱根歩いたことあるけど坂道多すぎてあそこあのスピードで走ってる選手ほんま凄いと思う
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:35:51.44ID:z3cMhXA00
中高生の女の子がでる駅伝が一番やな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:36:12.17ID:GTQ9EVBP0
>>218
同志社は全然強くないよ強いのは立命関学関西大阪経済ぐらいやね
2022/12/30(金) 09:36:25.54ID:/wYt80Kea
1位通過とGSE入線をまた狙っとるんやろね
2022/12/30(金) 09:36:44.61ID:sZDS3GawF
駅伝とかジジイしかみてないやろ
2022/12/30(金) 09:37:22.62ID:KkCa/8Ml0
でも東京~小田原間100km並みの場所を2日間封鎖出来るって他の地方では無理だよな
2022/12/30(金) 09:37:50.19ID:WceqGcw10
全日本より箱根のほうがレベル高いん?
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:38:03.50ID:N2UW/vk1d
そんなに箱根に出たかったら関東来りゃいいのに
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:38:05.72ID:WO/5xcj1M
単純な疑問なんだけど全日本大学駅伝の方が価値が高いんじゃないの?
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:38:05.75ID:ZBm0OnaC0
関西圏でも対抗するような大会開催すれば良いんじゃね
六甲に登るルートで
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:38:11.18ID:ksWZiCid0
投擲系は西日本の大学ぼちぼち強いイメージ
2022/12/30(金) 09:38:58.09ID:iOTx+2cN0
何回も見てると出てくる風景とか中継所の位置とか覚えてまうわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:39:04.34ID:OoWKj/AN0
前の日に酒飲んで二日酔いになって寝転んでミカン食いながらだらだらして見るのに最適な番組や
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:39:17.49
日本の村社会の象徴的な大会
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:40:13.23ID:SKWJaIqbF
https://i.imgur.com/hQAxaDW.png
https://i.imgur.com/xWujEUg.png
全日本と出雲の結果がこれなのに箱根に関東以外出させろとか更に蹂躙されるだけやろって
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:40:25.48ID:HoGm3uZD0
再来年やるのにこのスレは何を話してるんや?
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:40:28.88ID:IZa65itIa
関西は関西でアメフトでイキってるからまあトントンやろ
関西学院強すぎんねん
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:40:30.46ID:ZUNg3D2Q0
いきなり立命館とかぶち込んで全区間白タスキにしてやりてぇわwwww
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:40:43.38ID:TemdAmkj0
ゼミから出場する後輩を応援しにいったわ
ワイ以外のみんなで
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:41:07.63ID:zDFQV3Zn0
強豪校出身以外の奴って楽しめるん?
ワイ一家は早稲田、青学、駒澤やから楽しめてるけど
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:41:24.95ID:V20xNEGqa
>>244
お前が駒澤か
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:41:52.49ID:GE9kjIXmM
>>231
もう言われてるけど、wbcよりワールドシリーズの方が盛り上がるみたいなもん
2022/12/30(金) 09:42:06.21ID:AFFoyDht0
見てて面白い思うのはマラソンより駅伝なのは何でやろか
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:42:13.33ID:Rtmm4Je90
関西も二条城と大阪城あたり結んで駅伝したらええやろ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:42:36.97ID:MpNJGy6k0
箱根のために全日本とか出雲を欠席するという矛盾
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:42:50.96ID:Rtmm4Je90
>>25
全国大会は別のとこでやってるんやないっけ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:43:31.02ID:MpNJGy6k0
>>239
いや問題なのは地方大会の箱根のために、全日本とか出雲を欠席するという矛盾がおきてることや
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:44:00.96ID:MpNJGy6k0
>>247
3時間なにもないのがつまらんから
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:44:01.76ID:wgtvZQoyd
今の時期駅伝は色々あるし
高校バスケ 昨日決勝
高校サッカー 開催中
高校ラグビー 開催中
高校バレー 1月4日開幕

野球だけ冬に絶対やらないのってやっぱピッチャーの肩に影響大きいからか?
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:44:03.19ID:Rtmm4Je90
>>244
あっ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:44:13.36ID:ZqTvEv0/0
>>244
今年も兄弟揃って母校シード権取れなかった😭とかやってて面白いぞ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:44:45.31ID:8NzbPYOZ0
2日と3日なんやっけ?
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:45:01.70ID:Rtmm4Je90
>>253
ほとんど動かないスポーツやから寒いのはしゃーない
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:45:03.94ID:UJk25mCHd
>>247
駅伝もつまらんやろ
箱根は景色の移り変わりが多いから観れるけど
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:45:05.37ID:ZUNg3D2Q0
そんなに全国大会好きなら全日本大学駅伝観ればいいだろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:45:10.05ID:D4WXbyHG0
日本人「駅伝楽しいな!」
ケニア人「ワイもやる!」←区間賞
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:45:28.35ID:37QmUGz60
地方が低レベルなのが悪い
地方も箱根を見習ってハイレベルな地域大会を作って盛りあげればいい
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:45:31.44ID:OoWKj/AN0
>>231
三大駅伝 平均距離

出雲 7.5km
全日本 13.3km
箱根 21.7km

割と適正が違う別ゲーや
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:46:16.76ID:MpNJGy6k0
>>253
結局学生だから長期休みのときに大会やるからな

夏休みは野球
冬休みはバスケ、サッカー
春休みはバレー
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:46:59.89ID:MpNJGy6k0
>>262
箱根はそもそも山登りゲーや
だから箱根のエースはプロになって活躍できない
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:47:18.82ID:LkzMvryYa
>>263
バレーは冬休みやろ
春休みは野球や
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:47:26.28ID:SCtD4gW+0
東京国際大と平成国際大がごっちゃになるわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:47:33.22ID:b1rJlqlta
じゃあ地方も魅力的なローカル大会作って盛り上げればいいじゃん
なんでやらないの?
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:47:39.33ID:zDFQV3Zn0
>>246
言うほどwbcがワールドシリーズよりレベル高いか?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:47:48.50ID:GE9kjIXmM
>>251,264
エアプが叩いているということがよくわかる
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:47:55.77ID:pmzUbqkm0
箱根駅伝の選手って大学卒業したら何すんの?
実業団駅伝とかあるの?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:48:39.80ID:b1rJlqlta
>>264
プロwwwwwww
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:48:39.95ID:+NHxmeTK0
>>264
???
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:48:40.60ID:MQnFjij8a
>>239
でも帝京は箱根シード枠なんだよなぁ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:48:42.71ID:bRVBnaMsa
MARCH勢揃いの記念すべき大会
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:48:57.09ID:4Jw1Xt6w0
昔から任天堂ぽい順大応援してた
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:49:00.19ID:GE9kjIXmM
>>268
せやからwbcよりもアメリカ最強決定戦の方が盛り上がりもレベルも上って話や
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:49:07.32ID:TDECLjfq0
>>270
ニューイヤー駅伝も見ろ
オールスターが出場してておもろいぞ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:49:08.03ID:MbymQRh6a
>>270
元日にニューイヤー駅伝あるやろ
現役の場合それに出るんちゃう
2022/12/30(金) 09:49:10.25ID:bGBtAarC0
全日本と出雲は興味ない人はいつやるかわからんが箱根は正月名物になってるからなぁ元日にはニューイヤー駅伝が前座で盛り上げてくれるし
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:49:13.31ID:ZUNg3D2Q0
>>264
プロで草
こんなウンコガイジは知ったかしてんのかw
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:49:14.35ID:zDFQV3Zn0
>>270
ニューイヤー駅伝やってるやん
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:49:29.80ID:EKc5ZIvFa
>>270
あるよ
元旦に5時間もかけてニューイヤー駅伝やってる
なお注目度
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:49:40.47ID:pFc1Ec/dd
北日本選抜、南日本選抜で出場でええやろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:04.87ID:MpNJGy6k0
箱根駅伝が日本のマラソン界に与える負の影響
・優秀な選手が目指せ箱根になってしまい、普通の平地マラソンの練習をしない
・いわゆる箱根走りになり優秀な選手がマラソンで活躍できない
・箱根を特別視して他の大会を軽視し始める。地方大会の箱根の調整のために全日本とか出雲を欠席する
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:24.65ID:Rtmm4Je90
ニューイヤー駅伝って場所が悪いよな
群馬だからかなんかしょぼい地方大会に見える
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:29.65ID:L2u+LxAL0
よくもまぁ何も知らんのに
問題提議だけはいっちょ前にするんやなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況