X



ナルト作者「新連載?余裕だよ」尾田栄一郎「何それ漫画ナメてない?」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:24:45.03ID:Euv88vcr0
>>779
その普通の考えが古い人間にはないぞ
徹夜勉強も効率悪い事を今でも分からん人おるし
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:25:09.88ID:a4sTXArq0
サスケとアスマの娘の奴は
読みやすい
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:25:12.43ID:2vACFGdv0
>>777
あかんこのレス見たらスッが気になり始めた
>>794
今考えてもあの盛り上がりすごかったしな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:25:12.88ID:3Bo7yTvCd
仲間捨てるとか捨てないとか以前に
ルフィのキャラは時期によって違うやろ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:25:17.63ID:29PMvyra0
>>797
サンジは助けるやろ。メシの執着凄いし
ナミもエロいから助けると思う
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:25:24.27ID:QQNeDlQz0
魚人島はリアタイで読んでるとマジで地獄やからな
2年後になって1ヶ月休載からのダラダラストーリー
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:25:26.23ID:KrGqkfU/p
まぁ少年漫画って主人公以外の最強格同士のバトルが1番盛り上がるからな 頂上決戦はその最強格が何人もいるような状態やったしそりゃ盛り上がる
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:25:33.33ID:w5Pccsvy0
>>782
この回ホンマおもろかった
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:25:47.58ID:Sk54aNZ4d
>>57
全盛期のキャラデザのダサさならワンピがぶっちぎりやんけ
ナルトブリーチと比べたら
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:25:50.27ID:/o2/uGQ0d
>>797
ゾロが処刑されそうなのも助けなさそう
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:25:52.45ID:waFWg4wy0
まあジャンプで2発当てるってクソ難しいけどな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:26:07.16ID:RMZ8tnE20
留美子「計算しないと漫画描けないとか才能足りてないだけじゃない?」
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:26:25.10ID:RDQVxha4a
>>779
手塚が悪いよ手塚がー
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:26:42.30ID:KrGqkfU/p
>>814
でも留美子のキャラって可愛いけど味わい深くないやん
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:27:13.56ID:VV7HW1GVd
頂上決戦て読んでる時はクソ面白かったけど
終わってみたらかなり微妙やろあれ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:27:20.74ID:fr/90oWX0
>>802
病気しがちなつの丸が言うからこれ重いの草
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:27:21.37ID:o4kzdwsn0
>>801
まぁみんなもよく言うじゃん
ヒット作出した後の次回作ってどんな大御所でも結構コケるよねって
あれを友達だからやんわりと伝えただけかと
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:27:24.65ID:zqgA/JGdd
電通が敗北した男
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:27:44.36ID:Euv88vcr0
>>816
味わい深いってどんなキャラなんや?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:27:45.22ID:prwHsPRN0
敵キャラ「あの事件が起こるまではな」
ナルト「あの事件?」
敵キャラ「....」
ナルト「何が起きたんだってばよ?」
敵キャラ「〇〇が~した」
ナルト「!?」

岸本がよく使ってたこれ草映えるよな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:27:54.28ID:fvrXe1aC0
魚人島は2年後一味の新能力解禁の場所でもあったからそこの段取り感がだるかっただけだろ
ストーリーはものすごいレベルだよ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:28:15.35ID:2vACFGdv0
>>817
エースが死ぬ下りは「取り消せよ…!」のくだりをスルーして読み直すとめちゃくちゃ泣けるで
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:28:22.82ID:zzw3Ydkv0
>>817
あの流れでエース死ぬのはちょっとな
週刊連載だしライブ感なのはしゃーないけど
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:28:22.93ID:JAkRHzGd0
>>802
サンキューつの丸
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:28:39.46ID:4gnz/pnMM
>>264

まんまこれやん
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:28:48.37ID:RDQVxha4a
>>821
電通の力をもってしても面白くないものは売れないという事実を確認させてくれたからサムライ8には価値がある
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:28:48.80ID:pYKYjNTka
というか最初期の頃ですらナミに拘って、わざわざ追いかけたルフィを見て
秘宝のためだけに仲間集めてると思うのは読解力に問題あるよな…
何かしらの精神疾患としか
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:28:54.10ID:0LmH5YcR0
>>457
中が岸影
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:29:28.83ID:VV7HW1GVd
>>826
たしかにあの下りなくて
普通にルフィを助けるためにエースが死んでたら名作な気がしてくるな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:29:37.53ID:twhyUgdp0
>>815
手塚はヒロポンという合法覚せい剤でバフかけたから出来た芸当なのにな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:29:57.89ID:KrGqkfU/p
>>822
まぁやたらネタにされるけど41歳とかは過去編含めて中々ええキャラやと思うで 親父の馬鹿な善人っぷり含めて
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:30:05.63ID:FSmvm1Qqd
白ひげの背中に逃げ傷一切なし!

のあとに背中に傷だらけの元柳斎出てきたの好き
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:30:16.70ID:xy1xGvVT0
>>837
え?手塚ヒロポン打ってたの?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:30:21.30ID:fr/90oWX0
>>832
これがあるからみんな中忍試験好きなんやと思ってたけどキッズ受けしてなかったんか?
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:30:43.17ID:a4sTXArq0
>>264
真面目にコレをやって
意味わからんと突っ込む役もいない

そら人気でないわな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:31:06.55ID:SB9tES1u0
>>834
尾田くん褒めてるし別に編集至上主義ちゃうやろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:31:07.09ID:fvrXe1aC0
少年漫画で人種差別をあそこまで正面から描いたのは尾田くらいや
そういう意味でも魚人島編はエポックメイキングだった
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:31:41.43ID:c/+m/Q2cd
>>831
ナミを追いかけたのは天候を操る女だからやん
おまえのほうがまともに読めてないやん
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:31:49.52ID:oa63DBqep
>>835
というかあそこだけマジで何があったんや!?ってなるねん
見返していくとエースああいう奴やなとはなるけどそれでも何があったんや!?とはなってまうんや
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:32:09.45ID:RMZ8tnE20
エースが取り消せよなしで三大将からルフィ守って死亡とかなら今ほど格落とさずに退場出来たのにな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:32:48.29ID:xy1xGvVT0
>>844
だから何?って話や
テーマがおもろくても中身がおもんないと意味ないねん
お前それレッドフードおもろい言ってるようなもんやで
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:32:59.13ID:rEicFBW+d
>>841
死の森あたりのホラー感で露骨にキッズからのアンケ人気が落ちたって岸本本人が言っとる
逆に大人からのアンケは良かったらしいが
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:32:59.54ID:v6cyEQymM
>>844
ドラゴンボールとか幽遊白書にも結構あったけど
違う種族に対する差別的な描写は
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:34:22.18ID:ZqukTjQga
そもそもNARUTOもそんなに面白いか?
40巻あたりまでは面白かったけどそれ以降は蛇足でしかないやん
終盤は一気読みしたのにそれでもダレててつまらんかったで
週刊で追ってた人は凄いな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:34:25.43ID:sVZ/MhDCp
>>802
ギャグ漫画家って家族が死んだ時とかでもギャグ漫画描かないといかんからキツそう
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:34:28.85ID:dhVV0gh4p
>>843
なんか毎回ナルトの話になる度に初代編集がしたことでキャッキャ騒いでるやん
まあ岸影様の通りだったらダサいのは同意するけど
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:35:06.68ID:KrGqkfU/p
エースが死ぬシーンは白髭や仲間達が命を捨ててまで助けてくれた自分の命を弟の為に捨てるってシーンにすりゃ良かったのにな 
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:35:39.31ID:YXh8FJuM0
サム8って逆に創作する人にとってはいい教科書なのかもしれない
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:35:49.76ID:w5Pccsvy0
>>844
昨今のポリコレブーム見てると
・多くの過激派を支えているのは体験が欠如した実態のない怒り
・表面上だけ差別なんて無くなったと体裁整えても意味がない

この辺をあの時期に描いてたの凄いなと思う
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:35:50.51ID:TQqGtBeld
>>853
卑劣な術のせいでダレた
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:35:52.61ID:FSmvm1Qqd
>>853
中忍試験あたりまでの勢いはほんとすごいわ
今連載してても人気出る
最後は蛇足
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:36:00.32ID:9NZswPaF0
電通の力でも流行らなかったサム8は神
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:36:05.48ID:xy1xGvVT0
>>854
島袋が未成年淫行してた時期島袋の妹が病気で亡くなってた時期と一緒らしいな
身内死んでもギャグ描くって相当頭おかしくなるのかも
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:36:23.24ID:KUZw9sfd0
謎なのはエースの死がワンピースを代表する感動シーンみたいによく紹介されてることや
1コマだけみたら感動的なシーンやけど
前後見たら感動シーンやないやろあれ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:36:28.35ID:fvrXe1aC0
>>851
そいつらは浅い
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:36:30.03ID:QQ9hE9dx0
>>858
アンチか?この後サボが間に合うんだが
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:36:36.81ID:fr/90oWX0
見返すと魚人島のオトヒメやタイガーが言ってる事って割と作中で一貫して出てくるからほんまにテーマと過去編の出来は作中上位やぞあれ
多分昔から構想してたのがその辺りなんやと思うわ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:36:49.85ID:ZqukTjQga
>>857
あれって尾田は感動シーンにするつもりなかったんやないの?
直後にロジャーの回想持ってくるあたり結局ロジャーの血を引き継いでるんやでって言いたかっただけなのに感動シーンとして取り上げられすぎて伝えたいことが伝わってない気がするわ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:37:26.15ID:V98qu77t0
>>844
進撃
と思ったけど進撃は青年か
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:37:43.26ID:Bls4YCf5a
>>868
出だしのサンジですべったのと2年後一味のお披露目会だったのが足引っ張ってるよな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:37:44.72ID:tPriM4FN0
>>834
漫画家が投手なら編集は捕手みたいなもんやからな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:37:56.43ID:RMZ8tnE20
でもエース死ななくてもストーリーにはあんま影響しないんよな
サボとか後出しで出す辺りちょっと尾田くん死なせたこと後悔してそう
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:38:16.32ID:xy1xGvVT0
>>865
そうか?過去編とかあわせて今までゴールドロジャーの息子ってだけで殺されそうになってたやつが本当の家族作ってそいつらが処刑阻止しようとしてくることに感謝するのは泣けるシーンやろ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:38:17.79ID:fr/90oWX0
リアタイしてた時はエース死亡シーンなんてほんまに殺しおった…あのエースやぞどうすんねん😨って驚きとドン引きしか無かったわ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:38:30.91ID:bDZvs7rL0
>>119
いつになったら絵が上手くなるんやろな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:38:36.18ID:2vACFGdv0
魚人島の過去回想
ワノ国でのルフィとモモの関係性
この2つは当初からの予定通りやってそうやとワイは思う
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:38:40.40ID:53NC2ThG0
>>642
いや……強さだろ
弱さに負けない強さこそが魅力であって
弱いのが魅力ってじゃあポップやウソップは負けっぱなしに描くのかってなる
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:38:40.89ID:fvrXe1aC0
エースの死に関してはルフィの心の傷に焦点を当てるべきや
「かっこいい意義ある死に方」じゃないことに意味があるんや
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:38:45.44ID:V98qu77t0
>>872
戦争編の序盤つまらんかったよなぁ
金閣銀閣とかのあたり
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:38:53.79ID:PYIIKmaPd
NARUTOの戦争編は途中で何と戦ってて何がゴールなのかよくわからなくなるのがね
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:39:18.71ID:/o2/uGQ0d
>>869
エースはおれは白ひげの息子だって言ってるのにわざわざシャンクスがロジャーみたいでやんしたって言うの死体蹴り感あるよな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:39:36.06ID:iQybR5wpd
>>858
しかもあんなに間抜けな死に様とはな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:39:48.56ID:QQ9hE9dx0
>>884
そこ序盤か?序盤てサイのとこやろ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:39:55.34ID:twhyUgdp0
>>886
小泉やん
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:40:07.16ID:2vACFGdv0
>>883
そういう意味やと今年のワンピはルフィに焦点あてた年やと思うわRED込みで
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:40:11.77ID:WaNPe6tZa
猿先生「新連載?余裕だよ(格闘漫画なんて辞めて美術やポスト・アポカリプスを描いちゃおう)」編集「何それ漫画ナメてない?」
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:40:12.80ID:fvrXe1aC0
>>880
トーキョー忍スクワッドとネオレイション懐かしすぎて草
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:40:16.55ID:prwHsPRN0
>>868
オトヒメの過去編とタイガーの過去編は泣けた
広場での戦闘は麦わらの一味が余裕かましすぎたのがあかんわ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:40:23.16ID:a4sTXArq0
>>874
仲良しのルフィの声優のおばさんから
本当にルフィのごどく何故しなせたのって言われ
尾田っち凹んだらしいな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:40:37.05ID:V98qu77t0
>>890
戦争編のどこまでが序盤とか覚えてないわ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:40:46.72ID:5wgNZIro0
>>880
しゃーない
T口の編集力やこれも
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:40:51.93ID:/o2/uGQ0d
>>892
RED特別編もルフィの深堀してたよな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:40:59.56ID:fr/90oWX0
>>887
結局散々迷惑かけられた親の一番悪いとこをしっかり受け継いでバカ息子は力がないからそのまま死にましたってオチなのほんま救いが無いわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:41:18.98ID:7df6h2GQM
ナルトは終盤も歴代火影とサスケとのタイマンは面白いから
その面白い二つを抜いた終盤がBLEACHって感じや
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:41:28.24ID:f+nxCQXv0
>>874
エース死なす前からサボの存在匂わせてたやん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況