X



【悲報】積立てNISA、ド派手に逝く。誰だよ儲かるって言ったやつ...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:48:49.29ID:FzUtJPNK0
>>267>>232

安価みすった
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:49:01.61ID:z/Dt45ln0
猫ちゃんのCM長すぎやろ🥺
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:49:05.01ID:qq4hwZj5d
>>258
そりゃ成長し続ける以外の世界線を信じて投資するなんて不可能だし
そんな未来予知できる奴なんておらん
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:49:26.73ID:5gzRpNiv0
年末にマイナス見る辛さプライスレス
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:49:29.78ID:oizfUDO3a
https://i.imgur.com/houFKq2.jpg
開始直後から始めたワイ
高みの見物
なお2ヶ月前まで+100万だった模様
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:49:34.40ID:wWGwD8ux0
金って暴落することある?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:02.39ID:UKSsC3nMM
>>273
別に今からでもええで
結局は自分で決めるしか無い
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:12.66ID:qnB9YaQY0
>>237
老後の為に若い時に禁欲て終わってるやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:13.28ID:8urMir6t0
気絶定期
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:24.37ID:oiewZqei0
投資信託の5年生存率は5割定期
積立NISAは誰にでも簡単にできる儲かる
そんなわけがないんだよ😂
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:36.43ID:gHBakO9VM
結局今年パチスロで1400k勝ったけどギャンブル以下の資産運用さぁ…
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:36.87ID:cNihigxXp
>>280
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:37.38ID:LTQya+fV0
>>276
成長分野のみに投資するんやなくS&Pとか指数とか全体が成長するもんに積み立ててるから真性の馬鹿なんやで
救いようがないんや
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:37.64ID:+u/M+HRxp
>>258
そもそも先進国経済はもう頭打ちしてて拡大する新興国に輸出増やすことでなんとか生きながらえてる状態やからな
アメリカのITだけが例外やけどそれも台湾戦争で終わる
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:54.31ID:cOHreAXF0
積立NISAってそんな数年で儲かる儲からんいうもんじゃないやん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:56.35ID:0HZnFnxDM
>>98
20年寝かせた結果判断するのが積立NISAなんだから途中経過で一喜一憂すること自体は愚かや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:50:57.47ID:CvDM6mu00
SPなんちゃらやればええんやろ?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:51:03.25ID:wm1sJBfh0
>>287
生存率ってなに?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:51:26.00ID:6Y/LeVYta
>>281
金より安価で優れた触媒が見つかるとか?
プラチナはそれで下がってた気がする
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:51:28.10ID:0FOSDT+80
真面目な話積立NISAよりiDeCoの方がいいよ
債券や現金も口座内で保有出来るし、何より平均取得単価がちゃんと出る
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:51:29.91ID:9lVQtR1FM
この1年間で株やってるやつは才能0の大馬鹿間抜け野郎だろwwwwww
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:51:34.45ID:5nbx4W8V0
>>279
なに月の投資金額減らしてんねん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:51:42.81ID:8urMir6t0
オルカンがsp500に勝つことなんかないだろ
しらんけど
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:51:50.15ID:5gzRpNiv0
>>292
このスレ見たら数年の損益ペタペタしてるやんw
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:51:51.89ID:uUYbOXwuM
ダウが長い目で見たら絶対右肩上がりになるって言い切るのもなぁ
そうなると思うけど横ばいの可能性もあるわけやし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:51:52.85ID:BX4Bmhzo0
真の情強勝ち組は保険会社の個人年金なんだよなあ
しかし今から入っても遅いw
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:51:54.57ID:HrOQ/Ffn0
>>241
むしろ積立や投資信託が思ったより増えないし増えても大したことないのは目に見えてるから
個別株に手を出し始めて結局損する流れじゃないか?
ソースは俺
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:52:23.99ID:eztSqZD+d
SP500はここから-25% 円高で更に-25%
計-50%覚悟しておきなさい
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:52:24.49ID:ivZqlGIL0
オルカンとS&P500だけでいいやろ
FANG とかそいつらの中で割合高いし兼ね備えてるやん
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:52:24.85ID:O24LhE7p0
>>304
利回り糞定期
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:52:31.73ID:Pzp6Npwt0
>>18
まだこれっぽっちの金額やろ
下がってる今こそが積み立てチャンスや
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:52:38.96ID:jA9svY6T0
>>296
プラチナは昔ワーゲンの排ガス偽装の時に大暴落したな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:52:43.24ID:6ioyOGhfM
長期積立投資をやり続ければ儲る可能性はめちゃめちゃ高いけど
そもそもやり続けられる人は少数派なんやで
なんで自分は少数派に入れると思ってんの😅
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:52:47.89ID:cNihigxXp
>>281
ないんやないか?在庫が決まってるから大きく儲かることないが貯金よりマシ程度か
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:52:53.14ID:BQ5YWCov0
そもそも積立NISAなんて資産全て失わない為のヘッジ程度に考えといた方がええ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:52:54.27ID:+2CQzFMtM
まさにイッチの疑問に答える動画が今日上がったやから見るやで
https://youtu.be/ZZbvtcjD0Dk
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:53:07.67ID:MgM1FR7Wa
>>300
週でかってんねん
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:53:11.42ID:+u/M+HRxp
>>303
結局米国株神話ってアメリカが永遠に覇権を維持できることが前提になってるからな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:53:12.25ID:TIoR43Tk0
全世界のほうがええんちゃうか?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:53:25.33ID:Me9LDDDe0
>>306
買い時や
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:53:27.50ID:xUEsBkonp
>>290
成長分野がわかるならテーマ株なんか買わんと個別株一本買いの方が儲かるし
積み立てなんかする必要ないよね
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:53:29.79ID:qb06sj1d0
積み荷ーって普通短期トレードするよね
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:53:30.52ID:iO54U/AL0
アメリカが終わったら世界も終わるから捻らずに大人しく米国買っとけ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:53:36.10ID:W+WnBhbF0
>>303
株価は年金やら保険やらのでかい会社が投資してるから最終的には絶対に上がるようになってるで
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:53:44.48ID:/jzDqA0W0
売らない限り損は出ないからな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:53:52.16ID:mpgm8WmU0
黒田許せんわ
プットヘッジしてなかったら死んでた


https://i.imgur.com/Ber8MbD.jpg
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:54:00.18ID:XL8iofDkM
下げ相場なんだから利確して入り直した方がええやろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:54:01.99ID:4L5wNSUy0
>>304
個人年金もやってるけど雀の涙だから
イデコに切り替えたいわ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:54:03.73ID:HrOQ/Ffn0
>>237
恋人(妻)が正規雇用ってのが1番リターンでかい気がする
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:54:07.91ID:+2CQzFMtM
ガチで今が絶好の仕込みどきなんやけどな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:54:09.60ID:0FOSDT+80
>>320
そんなの言ったら100年前の経済の中心はロンバード街だし、
30年前の世界の中心は日本だったからね
なんとでも言えるわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:54:18.67ID:O29Ah3+v0
>>156
変動金利なら銀行株じゃね?
金利上昇したときに一番恩恵ある分野買っとけば保険になると思ってる
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:54:22.22ID:UsUkXmG00
テスラ60ドル台まで落ちてきたら一般NISA枠で買いたいんだ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:54:26.06ID:eztSqZD+d
>>322
実際この瞬間が買い時
今はまだ時期が悪い
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:54:33.16ID:D9YoAWsvd
>>215
ざまーみろw
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:54:52.27ID:nBeHTK3Q0
>>304
お宝保険ってやつか?
ワイの親も自慢してたわ
保険外交員が毎回更新勧めてくるって
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:54:55.55ID:chnv+Mitd
>>297
ぶっちゃけ積み立てNISAって「積み立て」でもなんでもないよな
日本語の語感に騙されてるだけでさ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:54:56.03ID:BX4Bmhzo0
>>303
そういう狂信者がいる限りは上がり続けるやろうけど投資はロシアンルーレットや
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:54:57.49ID:X6SLIPbp0
>>306
下がるの確信してるなら空売りするんでしょ?
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:55:07.29ID:nddDKn3g0
積立NISAとかまんま情報弱者ホイホイやし
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:55:19.03ID:Pzp6Npwt0
>>307
だけというかオルカン買うなら、全部オルカンでいいぞ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:55:22.95ID:qYjxtBvq0
歴史上高値更新に最も時間がかかったのがリーマン時のたったの3年しかない
元値に戻るまで3年超えてから嘆け
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:55:29.18ID:d5mvBISxd
>>1
投資のこと全然詳しくなさそう
つみたてNISAって短期的な儲けとかで見るもんじゃなくて長期的にどうかで判断するものだよ
だから普通のNISAより期間も長いし年間金額も少ない
それに株式には投資できないし
このぐらい基本的なことだと思うけどそれすらも知らないのかな?
だったらもっとつみたてNISA勉強した方がいい
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:55:36.75ID:14D10edg0
たった6桁でここまで騒ぐってド底辺やんけ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:55:41.73ID:sKOlrnlZM
米株は儲かる!(キリッ

いつまでもこう言ってる奴らはアホ馬鹿間抜け
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:55:48.28ID:vp6xnM3k0
スパイスにちょっと積み立ててるフツナスが暴落しとるわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:56:04.01ID:mpgm8WmU0
積み二ーは脳死で積めばええやろ
下がってきた今こそドルコストで多めに買える
来年もっと下がるやろうけど
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:56:07.86ID:Ji6m18VD0
お前ら資産積み立てて何か目標とかあるの?
ワイは早期リタイアや
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:56:13.91ID:38QTHHZP0
暴落近いから全て売った
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:56:13.96ID:DBKmIC/20
仕事してると個別はできないし積み立てしていくしかないんよね
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:56:43.37ID:8urMir6t0
>>355
老後人に迷惑かけない
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:56:53.38ID:iO54U/AL0
>>351
儲かるかということではなくて世界が米国依存の構造だからしゃーない
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:56:58.90ID:cNihigxXp
暴落しまくってるがなら何が上がってんねん
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:57:02.31ID:4L5wNSUy0
アフリカが今後伸びる可能性がある

↑これ信じてええか?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:57:13.86ID:XL8iofDkM
金ないからsp500やダウ買っとけって理論やったのにリスク怖いからオルカンって意味不明やろ
リスク怖くて分散投資するならちゃんと分散投資すればええのに
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:57:17.13ID:IAvU0XzW0
NISAも絶対勝てるわけじゃないって言ったらg民に総叩きされたの忘れてないで
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:57:19.92ID:79xHe5w+0
馬鹿な奴ほど目先の結果に一喜一憂する
せめて20年やってマイナスになってから騒げよ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:57:21.21ID:+2CQzFMtM
>>355
死ぬまであったかいご飯と宿にありつく為
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:57:22.35ID:6Y/LeVYta
>>355
ワイもや
労働が嫌いで嫌いでたまらん
働くこと自体が嫌いやから仕事変えても解決せん
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:57:25.69ID:FzUtJPNK0
2000年から指数買いして20年目のやつが今おらんのなんでなん?

後出しじゃんけん感すごいよな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:57:29.43ID:Fej52jZ9d
靴磨きの有名な逸話あるけど、投資ってアホが話題にし始めた時は控える時よな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:57:39.93ID:+u/M+HRxp
>>361
今は中国依存だぞ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:57:42.45ID:LTQya+fV0
>>303
既に弾けとるからな
2022年
Apple -27.8%
Microsoft -30.8%
Google -40.9%
Amazon -51.0%
Tesla -70.0%
https://finviz.com/publish/122822/sec_w52_165033011.png

巣ごもり需要やアフターコロナとか扇動して脳死積立馬鹿に金注ぎ込ませて、
まともな投資家は淡々と逃げていた一年でしたとさ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 09:57:59.56ID:sgJ86HPhF
時計買うのが一番いいんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況