X



【悲報】積立てNISA、ド派手に逝く。誰だよ儲かるって言ったやつ...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:41:53.69ID:n3FpY9+uM
>>679
リベ大の両学長あたりのインフルエンサーが生活防衛資金以外はガンガン投資しろってスタンスやからな
養分達はそれに感化されて自分のリスク許容度もしらないまま投資してしまい今になってアタフタしとるんやろ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:42:14.07ID:I2Pdnsms0
>>672
クソ証券会社使ってない限りまず分別管理が適用されるでしょ
数少ないレアアースを一般論にされても困る
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:42:18.92ID:BEuK7B7G0
所詮投信で儲けるなんて無理なんよ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:43:48.98ID:s++RQoH20
>>699
金額がでかいと表示上の含み損でやらかすからな
狼狽売りが一番損する
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:43:53.43ID:S+Q7NN9p0
若い時に金使えって逆やと思うんやがなあ
若い時なんて金なくても何してても楽しい
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:44:24.57ID:jysRzvdna
下がった分上がって来るやろ
そんなリスキーな商品じゃないやろ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:44:40.39ID:B+vJto3y0
>>701
むしろ投信の方が最終的にロングアンドホールドしてけばプラスなりやすいよ
証券会社20年勤務の実感
大儲けはできんね
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:44:54.43ID:fdgXTE+t0
高騰してる時に買って下がってる時に買わない負けパターンだぞそれ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:44:54.88ID:4KXkaQZM0
>>698
ツイッターで有能そうな奴のフォローしてる奴たどるだけ
といってもワイもmnpとアップルストアで買うのと番号大量にあったからそれでps5買ってswitchはご当地決済でやっただけやで
プラモとかかフィギュアとか熊は相場落ちとるからあんまやらんかったわ

とにかく絶対にもうかる落ちてる金は拾うようにしとったわ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:44:59.27ID:8hK6lQbN0
積立投信の魅力は何もしなくていいことやろ
このために時間とられんから収入増やすための勉強に時間充てられるし余剰資金でやる分には生活に変化もない
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:45:20.65
>>682
即売り一択やね
あんなん1日で相場下がるから
買う前に○台売るって予約入れて置けばノーリスク
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:45:43.83ID:0FOSDT+80
>>704
成長や夢に使えということであって
消費に使えということではないと思うぞ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:45:50.16ID:NLwMXXFQ0
若い時に金使え!豊かな人生!って言いたい事は分かるけど
「そのご自慢の豊かな人生でやる事がなんgでレスバかい」ってなるからなんgで言われても腑に落ちないループ🙄🙄
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:45:50.91ID:eDe3n9mO0
100%損しないやつがないからやる気出ない
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:45:54.78ID:Ugd0gpgv0
損切りに早すぎると言うことはない常に損切りしていけ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:46:16.38ID:z4ZOs+MV0
>>704
それな
老人のほうが金重要やわ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:46:20.17ID:chnv+Mitd
証券会社や金融商品売ってる銀行や保険屋は
そうやって商品売れて手数料取れるからええどさぁ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:46:20.37ID:uUYbOXwuM
みんなSBIに乗り換えてるのに楽天選んでしまった
変えることないけどなんか悔しい
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:47:08.37ID:O53LSj5J0
>>713
日本円現金で持っておけば100%減らないから安心よなやっぱ!
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:47:16.19
>>704
いや若い頃なんて金かかるやろ
子育てしてたらいくらあっても足りん
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:47:46.80ID:Xh+4CC8Xd
>>700
資源問題で草
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:48:05.18ID:8xaMg5nN0
国の政策からしたら余裕資金で投資させてそいつらが引き出す頃にゴミにするのが一番ええやろ

間接的に売りぶつけて国庫に入ることになるんやし
余裕資金で投資してるからそいつらは死にはしない

貧民は元から投資できんからこれで平等や
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:48:07.48ID:BEWEYMadd
>>718
お前みたいなのがいるからSBIが殿様商売しない
ありがとな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:48:11.95ID:zheEGF7J0
投信やってるけど、やっぱり個別株をやる方が面白いけどな
売り買い両方やると安定するし
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:48:16.38ID:oMw2q7WMd
積立NISAするならどこでやったらええんや?
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:48:18.30ID:XXeA2vJs0
おれはひふみ+以外全部プラスだった
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:48:26.91ID:eDe3n9mO0
>>719
あなたも日本円現金で持ってるだけ?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:48:43.30ID:edD+cWv5M
>>718
積立NISAって移管できないんやっけ
ワイも楽天からあらかたSBIに移したけど
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:49:07.72ID:Xh+4CC8Xd
楽天nisaで個別株買いまくってしまった
ほんま辛いわ
最初からSBIにしとけばよかった
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:49:23.42ID:myHeD5k20
>>707
コロナショックでダウナス暴落してたときに今がチャンスや買えって連呼したら
今株馬鹿とかハゲとか株やっとるやつざまあああとか煽りまくられたわ😢
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:49:25.20ID:uUYbOXwuM
>>728
できるけど面倒くさくて……
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:49:40.64ID:14D10edg0
>>718
SBIは絶対使いたくないからこういうニキは全力で応援するで
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:49:45.16ID:oRVyz40r0
>>720
子育てで金掛かるのって教育費やろ
そんな若い頃ちゃうやん
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:50:28.44ID:B+vJto3y0
ナスダックってどこまで下がると思う?
ワイは米株を2017年に買ってずっとホールドしたまんまなんや
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:50:34.21ID:sb4ArOGyp
郵便局で積み立てニーサ口座開設して投信してる人馬鹿だと思う
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:50:41.78ID:GpZlN3Lf0
積立で逝くとかほざいてる奴らは初めからやらないほうが幸せやね
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:50:57.64ID:4odzoxmV0
リスク無い投資なんか無い
なんGで儲かるからやれなんてスレ立ってた時点で怪しいと思え
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:51:04.52ID:JN9avZxt0
ネット銀行はSBI楽天両方使っとるな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:51:45.41ID:VzZao3Wfp
お前ら何歳まで生きる気なん
ワイは退職金2000万くらいだからそこまで借金してオーケーの精神で生きてるけど
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:51:45.84ID:J/fk+5m50
歳とってお金持ってても無駄って言う奴おるけど
歳とってお金も持ってなかったらめっちゃ惨めやぞ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:51:48.80ID:j66p3fWA0
コロナ前とコロナ発見で一気に下がったあと緩和ズブズブな17-20の枠って本当に投信かよってレベルに爆益出てるよな
積みニー損切り民は2021年あたりから始めた靴磨きなんよ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:52:00.04ID:S+Q7NN9p0
>>708
ええなあありがとうやで
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:52:23.19ID:Xh+4CC8Xd
楽天でミニ株できるようにしてくれたら移るの辞めるんやけどな
個別株買うほうが楽しいやん
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:52:24.19ID:FaRa74XFp
こういうのは積んでることを忘れてるぐらいで丁度いいわな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:52:25.71
>>733
子供にかかる金は教育費だけちゃうからな
家賃食費光熱費娯楽費旅行代車代
ざっと考えてもこれだけ負担が増えるからな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:52:30.49ID:Wfe7/OjA0
全世界だのSP500だのリベラルアーツ大学見てる情弱かな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:52:45.04ID:NSQODKLjd
>>734
パニックになって損切り民大正解ってスレ立つまで下がる
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:52:53.96ID:0PyUCu1S0
このスレ、投資よりも収入増やした方が良いって気づかない馬鹿多すぎない?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:52:59.46ID:0FOSDT+80
結局のところ、金が無い孤独な老人な自分は容易に想像出来るから無我夢中で貯めるだけで
成長や事業に自らの身銭を切っていくってことは想像出来ないから
若い時に金を使え、と言われて反発するのは
単に消費を思い浮かべてアレルギー反応起こしてるだけなんじゃないのかな
人生経験てそういうとこで出るんかもよ。想像力の限界とも言える
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:53:44.27ID:4odzoxmV0
20年後絶対儲かるとか嘘に決まってんだろ
20年後の世界がどうなってるかなんて解る奴いない
証券会社の担当者も変わってるから逃げられて終わり
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:53:49.44ID:FYvdGuVMd
つみにー損切りって昔はネタだったけど新ニーサが始まる今普通にありなんだよな
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:53:53.20ID:oa63DBqed
利回りが良い米国ETFやってええか?
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:54:02.34ID:z4ZOs+MV0
>>749
若い頃に金使えって具体的には?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:54:12.83ID:8hK6lQbN0
>>748
増やした収入をどう運用するかやん
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:54:19.38ID:cPzuiE26a
まだ損切りしとらんのな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:54:26.72ID:uQpWFZ530
今年は岸田黒田に騙されたやつほんと多そう
何人が飛び込んだんだろ、今日明日で更に増えそうだし・・
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:54:27.65ID:oRVyz40r0
>>745
いや、それらは子供居なくても掛かるお金やん
子供いてどれだけ増えるって言うねん
それより共働きが難しくなって収入減る方が問題やけど
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:55:02.03ID:4fH8qbMA0
一旦損切り定期
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:55:31.57ID:myHeD5k20
>>734
8000くらいまで掘るんやないの?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:55:40.14ID:I5VygjfDa
総理が靴磨きの少年とか地味にヤバいでしょ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:55:51.18
>>758
子供がいたら余計に増える負担や
まさか子供あるなしで食費も電気代変わらんと思ってんのか?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:55:56.84ID:j66p3fWA0
ドル/円ショートしていい?☺
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:56:27.37ID:fdgXTE+t0
無理して節約して貯蓄するのは違うかもしれんけどタバコとか風俗とかに無駄遣いする金があるなら貯蓄したほうがいいぞ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:57:27.92ID:oRVyz40r0
>>762
だからどれだけ増える?って聞いてるんやけど
そりゃ増えるけど、いくらあっても足りんって程増えるわけないやろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:57:38.05ID:0FOSDT+80
>>754
そらあ千差万別だろ
ただ食った面白かった楽しかったの消費目的でないのは確か
夢みたいなのに金使うのが若い時に金使えってことだと思うよ
ビジネスするにも基礎知識居るし、学ぶための金が要る
モノ建てるにも金が要るだろ。そういうことじゃないのか
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:58:05.90ID:0PyUCu1S0
>>755
生活の質を高めるのに使う
そうすると収入をさらに上げる余力が生まれる
これを繰り返すだけ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:58:35.25
>>765
ワイは月10万円出費が増えた
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:58:49.43ID:B+vJto3y0
>>760
そんくらい覚悟すべきやなあ
現金ないから買えないや
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:58:51.21ID:KCnRgVuQ0
オルカンマイナスなんやが
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:58:55.51ID:z4ZOs+MV0
>>766
君のケースでいいから具体例で頼む
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:58:58.67ID:BBxGVH3p0
下がったら今すぐ買うのやめて、上がり始めてからでいいぞ!マイナス見るのきついもんな😁
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:59:45.89ID:B+vJto3y0
>>768
正直、自分が仕事で劇的に収入あげられる気がしないんや
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 10:59:54.47ID:oRVyz40r0
>>771
子供の人数、年齢と出費の内訳は?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:00:00.65ID:4odzoxmV0
>>629
ガンプラみたいに単価安いもんで転売するバカがホンマにおるんやな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:00:08.82ID:xJHNLd8v0
積立死んだとかs&p500死んだとか言ってんのはいちいち円にしてんのか?
円安で俺のドル資産爆上がりしてるけど
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:00:24.86ID:dY7H9Lz90
積み立てニーサで損切りってアホなんか
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:00:28.24ID:vCG0G2Kqp
実家が都内で土地持ち、それともクソ田舎の負動産実家かで人生変わるからな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:00:33.87ID:Z26Id+Pod
みんな個別株やれよ
毎日ニュース観るようになるし経済に詳しくなって
トークの幅も広がるぞ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:00:58.35ID:KlLOwZb9a
>>776
大体の人間は転職しても年収下がるし
役員のポストは椅子取りゲームやし
自己投資で努力も簡単な道では無いわな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:01:11.21ID:Dv/YL34oM
なんGのこの手の釣りスレに引っ掛かるやつは遅かれ早かれ騙されるから投資向いてないとは思う
長期積立の効用とか資産分散とかしっかり理解せなあかんよ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:01:14.37ID:oiewZqei0
年30万くらいの配当所得を作るのがええんちゃうか
高配当に1000万くらい運用すればええだけやから再現性も高いと思うで
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:01:20.97ID:GPYOX6ytd
この前初めて楽天カード作ったんやけど積立NISAやらん方がいいの?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:01:22.46
>>777
一人 26 内訳は書いた
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:01:45.62ID:DJpOv3Vr0
投資とかやって金減るん嫌やみたいなヤフコメしたらバカだとか言われたわ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:01:50.30ID:vCG0G2Kqp
>>355
早期リタイアなんてそうそう無理やで😓
てかリタイアして何するん…最初は良いけどそれから暇やでぇ~😑
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:02:10.45ID:0FOSDT+80
>>774
新しい畑が欲しいな自分は
今はバラバラで各個人が勝手に米作ってっから
それを集約して配達までする仕組みを作りたい
そしたら新しい脱穀機や乾燥機も入れなきゃならんから金要るなあと
あと冬はすること無いから狩りして食肉として流通に乗せてみたい
だから食肉処理場を建てたいし、そのために資格も要るだろうなと思ってる
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:02:25.82ID:hQSsDOXA0
>>766
んな難易度高い事求めるなよ
庶民にできるのは老後のために貯えることだけや
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:02:38.41ID:Xh+4CC8Xd
ドルでめっちゃマイナスやのに
円でめっちゃプラスなの草
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:02:49.38ID:4W/rGlukd
積立ニーサと一般ニーサってどっちがええんや?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:03:14.72ID:B+vJto3y0
>>783
投資で2000万くらいの資産は作ったが
ワイは現状年収500万レベルの現実変わらん
こっからどうキャリアと資産築いていくか
マジ悩み中や
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:03:39.19ID:E6yE/cCi0
2021年までは米株か米株系投信にほぼ全ツッパだったけど
2022年ガチャガチャしてたら米ドル債券1000万、日本株300万、現金4000万に激変したわ
もう安い時に仕込んだドルが底尽きた…一度110円切るくらい円高に振れてくれないとなんもできん
日本株なんて岸田じゃ期待も持てんからこれ以上買う気起きんし
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:04:32.12ID:Fvx/aitMp
バカ騙すのは楽しいかもしれんが、もうええ加減飽きるやろ
いつまで同じこと言い続けるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況