X



【朗報】北海道のヒグマの数、30年間で2.6倍に爆増🧸🧸

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:19:26.47ID:kQ3ANll20
●2020年
2020年末における個体数推定の中央値は、渡島半島地域で1,829頭、積丹・恵庭地域で1,219頭、天塩・増毛地域で1,326頭、道東・宗谷地域で4,630頭、日高・夕張地域で4,565頭となり、全道では13,569頭となった。
95%下限値は6,240頭、上限値は23,548頭であった。どの地域においても個体数は1990年代以降増加傾向にあり、近年減少している可能性は低いと思われる

●1990年
 道内のヒグマは冬眠明けに行う「春グマ駆除」が盛んだった1970~80年代に減少し、90年度は推定5200頭ほどだった。
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:00:47.15ID:myHeD5k20
普段手に入る武器や工具でクマから身を守ることができるのってなんかあるかな?
火炎放射器とか?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:01:04.36ID:5930j5+a0
猟友会が要請受けて殺したって苦情くるんやから自衛隊がやったら大変やろな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:01:06.55ID:tAGNYzQWd
>>372
今年だけで4人も死んでるとかこえーな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:01:07.71ID:RgbGBnH3d
OS1みたいな名前ついた凶暴デカ熊捕まったん?
あれヤバいらしいけど
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:01:10.51ID:CIi2fjp/a
>>404
それ事実上のヒグマツアーやんけ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:01:22.41ID:dwdNYrSH0
>>231
多分ガチで柴犬あたりと定期的に交配してたんちゃうか
柴犬って一番狼に近い犬種らしいし
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:01:34.31ID:EmGKGoaZ0
>>127
自衛隊は演習場以外で撃てないやろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:01:37.07ID:LvT/cmbGa
>>409
クマどころかトドかなんかを空自の戦闘機が機銃掃射で駆除したことあるやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:01:37.56ID:eGDONIa90
>>430
ゲリラ化するやん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:01:43.08ID:/cMtc9fO0
>>432
密集するぐらいなら引っ越すやろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:01:45.74ID:c8mLlXG40
>>430
食われて人の味覚えて人里に降りてくるぞ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:01:52.71ID:CIi2fjp/a
>>419
アイヌ人は絶滅してたかもな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:02:04.53ID:KNjo4Jwtp
>>419
危ないからって理由であっさり絶滅させられて終わりやで
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:02:05.71ID:GjtYF5yp0
ベアー檄さんがいたらクマカスごとき一捻りなのに
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:02:15.96ID:y08/XcnUa
クマの寿命20年くらいあるから放っておくと増える一方やで
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:02:18.84ID:UJBU9xG4a
>>405
銃だけあっても弾がないとね…
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:02:20.18ID:1L/xGAD6M
知床の沈没事故って地味にヤバイのに沈静化するの早かったな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:02:21.88ID:X1rF9sxma
>>429
志村ーうしろー!
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:02:22.32ID:prGi1tVb0
>>397
ガチで不安やから誰か頼む
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:02:29.69ID:c0l6m+/L0
>>36
門番の人かわいそうだったわ
逃げ出したら懲罰やろし発砲も許可なくはできないやろし
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:02:34.57ID:1QzN/umX0
北海道で登山すると山小屋にヒグマとか遭難関連の本いっはぱいおいてあるからええで
没入感ある
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:02:43.83ID:hcCmHpet0
>>392
クマが捕食することで数が調整されてた種が増加してそいつらの主食になってる生物が絶滅する可能性もある
食物連鎖のピラミッドは単純じゃないんや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:03:17.48ID:v0o8PFf40
>>36
普通に街中にでるんやな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:03:18.58ID:CIi2fjp/a
>>428
あれって宗教行為そのものやん
明治以降の神道なんて軍国主義者の流行らせた捏造宗派ばっかりやし
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:03:22.40ID:EmGKGoaZ0
>>443
ペンギンのパレード見に行ってカモメしか見れないよりええよな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:03:23.09ID:6lhTbljtM
北海道で渓流釣りしてる時は緊張感あるわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:03:31.22ID:nSZ3d83HM
>>414

牛さん強い
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:03:32.68ID:dCq9y/Kz0
害獣駆除業界は企業化が一番ベターやと思うわ猟友会はやらかした時の個人のリスクが高すぎるし銃の管理もクソ大変や
全部企業で一括管理すればそういうリスク一切背負わんで良くなるし給料も払われるなら若者でもなりたがるヤツも増えるやろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:03:45.60ID:xJ/jN2WB0
クマって増えすぎても少なすぎても問題ありそうや
デカいから調整能力高いやろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:03:57.13ID:/cMtc9fO0
>>460
頂点捕食者の消費量なんてクソみたいなもんやから影響ゴミみたいなもんやぞ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:03:58.25ID:myHeD5k20
>>448
頼りなさそう😢
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:03:59.19ID:PPBa6u4a0
本州も都市に熊が降りてくるやろね
それを止められる人手もいない
衰退国家の末路やね
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:04:27.46ID:+JIAG7Rha
>>36
市街地での出来事やのに「銃持ち出してさっさと殺せよ」とかほざいてるガイジなん Jでもワラワラおったな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:04:36.82ID:LCL7YNu50
鹿が増えすぎ問題あるから増えたのはええことやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:04:37.83ID:CIi2fjp/a
>>446
北海道だってまだ熊少ないとこあるやん
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:04:52.22ID:p6vvDgZqd
>>467
銃持つ企業なんてでてきたら民間軍事会社が~とか騒ぐやつ大量にでてくるだろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:04:52.39ID:KNjo4Jwtp
>>469
エゾわんわんいなくなったせいで鹿増えまくりですよ悪魔
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:04:54.89ID:/sPee90Q0
今までいなかった福島東部にも出るようになったらしいな
人おらんから天国らしいで
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:04:55.49ID:Ba5L2VQg0
>>448
熊よけスプレーって何で出来てるんだ?
熊が出てきたらプシューってやるの?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:05:23.75ID:EmGKGoaZ0
ヒグマが出るのに大都市面してる札幌w
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:05:28.51ID:GWQrICKOa
>>470
音のなるものを常備しておくんや
最悪奇声出せればOK
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:05:31.57ID:+p/VAKuS0
(ᵔᴥᵔ)繁栄
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:05:40.52ID:CIi2fjp/a
>>442
この法律そろそろ変えねえとヤバいやろ
テロリストが出てもその調子なんかいな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:05:43.20ID:ZbWNP071H
>>393
ゾウの圧勝や、あのスタンプはもはや兵器

熊は三毛別だっけ?あの事件がヤバい
倒したクマの腹から人間の頭髪やらでてきたとかで身震いしたわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:05:44.34ID:/cMtc9fO0
>>476
狩人が居なくなっただけですよ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:05:45.95ID:O/JNidR00
都会でぬくぬく暮らす動物愛護団体「ヒグマを殺すな!」
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:05:52.94ID:eGDONIa90
>>447
ベトナム人が人の味覚えて降りてくるんかと思った
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:05:59.07ID:ItCbASuj0
>>297
自腹ならともかく税金で払いたくないとかあるんか?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:05:59.50ID:E0L9w3jJM
>>467
流石に企業は無理や
あくまで個々人の集まりって形やないと
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:06:07.11ID:w6NASuFGa
>>482
白井でええか
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:06:07.35ID:CIi2fjp/a
>>444
襟裳岬でトド撃ちだっけ?
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:06:17.71ID:xv8QCDVk0
愛護団体がよく羆は肉食わないって言ってるが大ウソなんな
つべに羆がエゾシカ狩ってる動画転がってるやん
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:06:24.45ID:Ba5L2VQg0
>>477
居着いたらやべえやん
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:06:30.71ID:wfTK4/H+a
>>467
そんな事したら適切な会計が横行して一部の猟友会上層部の利権と儲けがなくなるやん
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:06:34.78ID:9tPJfWjsM
>>485
三毛別熊と象の話に関係なくて草
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:06:36.26ID:EmGKGoaZ0
>>484
自衛隊がそこらで発砲できますって方がヤバいやろw
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:06:46.01ID:DfL6ZV7M0
>>467
どうやって利益出すんや🤔
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:06:53.51ID:CIi2fjp/a
>>454
マジで弾の在庫少ないらしいな..
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:06:53.52ID:ZBm0OnaC0
>>414
知らん間に牛に負けてたんかよ
乳牛やるやんけ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:06:55.02ID:LvT/cmbGa
>>481
札幌市内の川に鮭があふれるくらい遡上しとるししゃーない
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:07:05.09ID:eGDONIa90
>>467
企業がというがそんな収益見込めないやろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:07:05.73ID:wwup/bbnH
実際北海道1周した時、ヒグマに会うことはなかった
ヒグマ注意の看板はたくはん見たけど実物見れんかったわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:07:10.84ID:dCq9y/Kz0
>>491
すでに存在するんやから無理ではないやろあとは裾野を広げるだけや
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:07:22.02ID:/sPee90Q0
>>467
やっぱり自衛隊やな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:07:24.99ID:yvBnt+UHp
ちなみに森林面積に対する理想頭数としてはまだ少ないらしいからもう少し保護政策が続く
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:07:49.57ID:aCVplOI/0
>>157
the北海道で草
陰湿やな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:08:04.16ID:CIi2fjp/a
>>498
そういうのはパソナみたいな政治癒着企業がやればいいだけやろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:08:04.96ID:J120eLoWd
ヒグマの駆除メインにしたとたん自衛隊なりたい奴ごっそり減りそう
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:08:05.05ID:h+1VGILt0
>>475
これ
自衛隊が駆除できん理由と同じやな
兼業ハンターの老人が死に絶えたら終わりやろなあ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:08:07.23ID:eCw4ZD4M0
>>392
食い物のほとんどが植物らしいから大して影響ないやろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:08:08.09ID:1QzN/umX0
>>414
就寝名誉乳牛やろそいつ
怪我して死んでそうだけど
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:08:22.90ID:xv8QCDVk0
>>478
トウガラシエキスとかの刺激性の物質やな
射程距離数mしかないからせいぜい気休めやで
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:08:33.39ID:B+vJto3y0
猟友会を叩きつづけて後継者がいなくなった結果やな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:08:36.56ID:VO3gWlm80
ザワールドイズマイン
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:08:45.50ID:EmGKGoaZ0
>>508
事故が起きたときのこと考えた民間企業では耐えられんよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:08:47.22ID:CIi2fjp/a
>>477
福一付近か..
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:09:10.74ID:zPQHf9s30
ひと狩りいこうぜ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:09:12.37ID:JsObB9o40
ヒグマっておいしい?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:09:15.39ID:CIi2fjp/a
>>500
警察は撃てるのに?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:09:28.56ID:AKTb0RKAd
路上の熊はマジヤバい
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:09:28.89ID:0vNmP/pA0
>>414
牛さんすげえ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:09:29.50ID:T3b2Gg6m0
責任取って食えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況