X



【朗報】北海道のヒグマの数、30年間で2.6倍に爆増🧸🧸

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 11:19:26.47ID:kQ3ANll20
●2020年
2020年末における個体数推定の中央値は、渡島半島地域で1,829頭、積丹・恵庭地域で1,219頭、天塩・増毛地域で1,326頭、道東・宗谷地域で4,630頭、日高・夕張地域で4,565頭となり、全道では13,569頭となった。
95%下限値は6,240頭、上限値は23,548頭であった。どの地域においても個体数は1990年代以降増加傾向にあり、近年減少している可能性は低いと思われる

●1990年
 道内のヒグマは冬眠明けに行う「春グマ駆除」が盛んだった1970~80年代に減少し、90年度は推定5200頭ほどだった。
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:34:57.85ID:t1TXm4ufa
>>702
そんなわけないやろ
じゃあ熊が世界陸上出たら金メダル取れんのか?アホ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:35:09.91ID:53CL8PYzM
>>678
頭悪そう
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:35:13.86ID:OuCHfEfQa
>>671
仲間割れしそう
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:35:32.60ID:ZUbJulCSM
>>710
意味不明で草
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:35:39.16ID:MO10YmFba
>>712
泳げないからな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:35:56.32ID:8eR+NyC0a
>>387
原告が高齢だから時間稼ぎするつもりじゃねえの
北海道の自治体は頭自民党やし
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:36:22.00ID:NVVo8tNEd
>>712
水苦手なんやろうか
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:36:22.61ID:ZUbJulCSM
>>662
なんJ民の仕業ってコト?
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:36:39.47ID:dwG51QWH0
春グマ駆除をやめた横路のおかげやね
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:36:45.81ID:CIi2fjp/a
>>715
泳げるぞ
あいつら自力で利尻島や国後島に渡ってったんだが
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:36:51.49ID:BItnG7/20
ドローンで追い払えないか?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:37:12.78ID:ZUbJulCSM
>>715
泳げるけど
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:37:14.13ID:mYn7IFqu0
野犬かコモドドラゴンを放てば減らせるんじゃね?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:37:22.38ID:gQLucnqP0
>>720
海流速くて流されるとか?
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:37:30.66ID:rfN57iWYa
ある日森の中~♪
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:37:43.72ID:QmELUzcZ0
>>698
ワイらみたいな一般人でもツキノワなら一か八か殺ってみる価値あるみたいやで
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:37:49.14ID:nsNr0qFma
>>720
そりゃ数百メートルは泳げるやろ
北海道-青森の距離知ってんの?
ちょっとは考えてレスしろよアホ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:37:57.34ID:BmQrYz+E0
熊駆除参加したことあるけど突撃されてヤバすぎたわ
5人負傷した
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:37:59.52ID:CIi2fjp/a
>>727
かもしれん
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:38:03.01ID:PVGweAsW0
自衛隊に駆除させろよ
そのために高い銭渡して訓練させてるんやが
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:38:03.82ID:i9CqfPWQ0
ヒグマくんももうそんな戦闘力維持せんでええんちゃうか
人以外の敵はあんまおらんのやし
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:38:04.04ID:E6yE/cCi0
熊は泳げるし走ると速いし木も登る
もし遭遇して襲ってきたらガトリングガンで応戦するしかないわ
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:38:10.71ID:Q3EcHxABa
寒い
雪国
ろくな学校ない
低賃金
ヒグマ

3アウトどころか引退試合でノーノーやられた小久保やんけ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:38:15.24ID:ZUbJulCSM
>>724
人間が素早く回ってる(と思い込んでる)間にもう一発くらいそう
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:38:32.51ID:rfN57iWYa
1度手付けた食い物は全部食うまでまた戻ってくるとかいう畜生
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:38:38.91ID:CIi2fjp/a
>>730
アホはおまえだ
利尻島と北海道の距離調べたら?
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:39:14.31ID:0FOSDT+80
北海道だけはライフル免許一年目からあげたらいいんじゃないかと思う
10年はなげーよ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:39:17.55ID:QmELUzcZ0
>>721
対人ドローン兵器の実験にええような気もするな
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:39:36.93ID:B+vJto3y0
>>738
SDGSやな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:39:41.47ID:dzI4HzRqa
猟友会が高齢化で機能しなくなったら自衛隊案件になるんかな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:39:58.18ID:t0qoQsabM
ヒグマってAK47で倒せる?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:40:04.98ID:UJBU9xG4a
>>709,729
熊を撃退したってニュースがたまに流れるのはそういうことなんか
本当に勝ったんやな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:40:27.91ID:zKFqj/3m0
>>726
やっぱクマとか大したことないな
鳥に負けるような奴にビビんな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:40:33.59ID:KnGSDQzM0
普通に散歩してるは草
普通ではねーよ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:40:43.07ID:VgGCn3ZM0
>>744
倒せますよ😊
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:40:48.18ID:jWJwb2L6M
>>671
なにわろとんねん
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:40:49.57ID:W8bypF1La
>>739
で?どれだけ泳げるかはその日のコンディション次第やからこんな議論無駄やで
引き分けってことにしといたるわ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:40:57.70ID:qU5ZA0k70
>>743
狩猟もジビエも流行ってるから…
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:41:05.85ID:XHxzf4Pua
>>721
その内GPS付けてオート狩りするようにならんかな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:41:08.76ID:CJ+39Lw60
>>743
わざわざ過疎地域に出てくることもないやろ
高齢化していなくなったらそれこそ熊に怯えて暮らすしかない
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:41:14.26ID:EmGKGoaZ0
>>724
のっそり起き上がる瞬間に無防備な喉元に稲妻レッグラリアートぶち込めばそれで終わるけどな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:41:26.73ID:CIi2fjp/a
>>750
ID変えたおまえの負けやぞw
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:41:27.86ID:jWj8tjNya
なんでヒグマクラスでも猟犬ら怖がるんやろ?
あんなデカさありながら
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:41:31.09ID:xv8QCDVk0
津軽海峡は最短でも20kmぐらいあるし流れが速いから渡れんのやろ
関門海峡ぐらいの距離なら平気で渡ってきたやろな
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:41:38.45ID:6Hek5dPg0
こら!こら!
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:41:45.89ID:ZUbJulCSM
>>730
>>739
これクマが泳げる・泳げないの話だと思ってる奴とクマが北海道-青森間を移動できる・移動できないの話だと思ってる奴でレスバしてるんか?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:42:01.65ID:16sRGC720
>>671
久しぶりに見た
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:42:15.06ID:h3P+Pg5aa
7BB8109だれかえすば手伝ってクレメンス
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:42:22.02ID:nkALavuU0
アイヌから土地を奪った罰だよ
ヒグマはアイヌの化身
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:43:04.24ID:vPmMLRiF0
九州には熊がいないという事実
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:43:08.68ID:H37/6K+na
>>756
議論と関係ないIDに突っ込んだ
引き分けにしようって言ってるのに大人気なくまだ続ける

お前の負けや
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:43:10.88ID:cPc/UDNY0
>>306
改めてみるとライオンって顔デカいしブスやな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:43:12.02ID:h3P+Pg5aa
7BB810
だれかえすばてつたってくれめんす
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:43:22.63ID:EmGKGoaZ0
>>763
牛さんが奪った訳じゃないのにw
人カス狙えよ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:43:26.74ID:OlJMoq+b0
>>190
その辺は誇張されてる
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:43:38.03ID:CIi2fjp/a
>>765
おまえまた変えてるじゃんw
飛行機野郎死ねばいいのに
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:43:39.53ID:/cMtc9fO0
>>757
体格の割にクソビビリよな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:43:43.61ID:+nOTEmY/0
捕獲して日本中に放て
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:44:00.19ID:zKFqj/3m0
老人増えすぎてるし北海道に送り込めばいいじゃん
動物愛護も現役世代も満足
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:44:15.21ID:OPwg5ZDvd
>>532
ヒグマの被害に合う一般市民を救うにはプロ市民をなんとかしないと駄目ってことか
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:45:01.15ID:RBUgu+8M0
猟友会逮捕したりするから…
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:45:06.26ID:BLZHlM8b0
クマゾーンに放り込まれたみたいになってるのかな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:45:31.99ID:r8hKTxcF0
土地が野生に還ってないか?
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:46:26.10ID:kQ3ANll20
>>768
まだ今年の出来事やのに風化させたらあかんわ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:46:28.16ID:CuQ3ftPZ0
>>218
これ良く見るけど
この後どうなったんや?
瀕死で暴れる熊に銃持ったおっさんやられるんか?
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:46:42.65ID:tAGNYzQWd
重さ的に考えるとカバやサイの方が熊や虎より余裕で強いんちゃうか
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:46:49.14ID:ztcb5x+X0
>>342
狩りはメス任せでも強いのはオスの方や
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:47:27.59ID:LZ+rcEtG0
警察と自衛隊が駆除すればいいだけだろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:47:36.45ID:16sRGC720
罠仕掛けまくるとか
銃より安全やろ
まさか熊用の罠に引っ掛かる人間がいる訳ないし
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:48:24.85ID:Q3EcHxABa
>>758
待ち構えるロケランと手榴弾
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:48:41.69ID:00X/Rgx0d
北海道の人を食い尽くすまで増える
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:49:12.84ID:p2zNIEyfa
🐺「お前だけは許さない!」
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:49:23.62ID:urig03Qza
>>758
キタキツネが青函トンネル抜けて青森に渡ったというのはあったな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:49:36.89ID:qU5ZA0k70
>>780
熊肉食ってたなこいつ

この漫画のせいで熊肉が不味いと植え付けられたわ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:49:38.02ID:QmELUzcZ0
>>768
ソニーのα7R4とタムロンの150-500かな
遊覧船からクマでも撮ってたんやろか
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:49:42.10ID:LZ+rcEtG0
冬眠中って本当に起きないのかね
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:49:52.21ID:ztcb5x+X0
>>443
魔王城があるレベル
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:50:25.55ID:l3Vhi4IN0
高齢化対策やね
本州にも導入しようや
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:50:33.94ID:D4DJehGu0
>>758
でも少し前1匹もおらんかったはずの利尻島でオスの出現報告されとるからな
あの辺の海はそんな荒れてなさそうやから津軽海峡とは比べられんか
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:51:13.97ID:wkb8bKfda
の!ぼ!り!べ!つ!と言えばー?
く!ま!ぼ!く!じょう!〈クマ牧場!〉

愉快な仲間が 楽しい仲間が

Yeah!

みんな待ってるぜー!〈クマ牧場!〉

ここはのぼりべーつ!〈クマ牧場〉
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:52:02.82ID:VDUHlOPvM
生き物苦手民の出動や!
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:52:16.60ID:bpVb62Aq0
札幌でも頻繁に目撃されてるくらいやからな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:52:50.26ID:CIi2fjp/a
>>802
北区東区にも出たからもう包囲網完成しちゃってないか?
まだ出てないの白石区厚別区くらいやろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:53:07.81ID:EFTX7jBGM
殺人熊か
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:53:14.29ID:T+gWP1ZCd
シベリアからトラ連れてこい
人間以外でヒグマの明確な上位捕食者なんてトラしかおらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況